HOME > スマートフォンでのターゲティング広告における利用者情報の取扱いに関する原則
株式会社mediba(以下「当社」といいます)は、当社の取り扱うスマートフォンでのターゲティング広告(以下「本広告」といいます)の提供にあたり、取得・利用する利用者情報について、「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」、「行動ターゲティング広告ガイドライン(JIAA)」に則り、以下の原則に従い、利用者情報を取扱うものとします。
- (※)「利用者情報」とは、利用者に関する履歴情報、端末識別情報をいいます。各情報については、「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」をご確認ください。
- (※)「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」については、こちらをご確認ください。
- (※)「行動ターゲティング広告ガイドライン(JIAA)」については、こちらをご確認ください。
- 1.利用者情報の取得の事実
当社は、本広告を配信するために、利用者の利用者情報を取得しています。 - 2.利用者情報を取得する事業者の氏名又は名称
株式会社mediba
東京都港区六本木一丁目6番1号 - 3.取得される利用者情報の項目
当社が取得する利用者情報は、以下の通りです。取得する情報 履歴情報 概要 「履歴情報」とは、PC、携帯通信端末機を通じてWebサイトその他のインターネットサービス(スマートフォン向けアプリを含みます)で表示された広告に関する利用者の広告閲覧履歴・クリック等広告に関する利用履歴情報、及び閲覧・クリックされた広告に関する広告媒体カテゴリ情報・訴求商品カテゴリ情報をいいます。 直接の取得元 利用者 取得する端末等 ブラウザ及びアプリ 取得する情報 端末識別情報「android ID」 概要 「android ID」とは、米国Google inc,が提供する携帯通信端末機用OS「Android」を搭載するスマートフォンを利用するにあたり、利用するスマートフォンを識別するための値です。 直接の取得元 利用者 取得する端末等 「Android」搭載スマートフォン向けアプリ 取得する情報 端末識別情報「MAC address」 概要 「MAC address」とは、PC、通信端末機などに付与された値です。 直接の取得元 利用者 取得する端末等 米国Apple inc,が提供する「iOS」搭載スマートフォン(iPhone)向けアプリ 取得する情報 端末識別情報「ローカルストレージ」 概要 「ローカルストレージ」とは、PC、通信端末機上のブラウザサービスを通じてWebサイトを利用した場合に、これらの機器上に保存されるブラウザの利用情報です。 直接の取得元 利用者 取得する端末等 ブラウザ - 4.利用者情報の取得方法
当社が取得する利用者情報の取得方法は、以下の通りです。取得する利用者情報 取得する方法 「履歴情報」 本広告配信SDKに組み込まれるモジュールによるシステム上での自動取得(本広告広告配信サーバへ格納されます) 「android ID」 本広告配信SDKに組み込まれるモジュールによるシステム上での自動取得(本広告広告配信サーバへ格納されます) 「MAC address」 本広告配信SDKに組み込まれるモジュールによるシステム上での自動取得(本広告広告配信サーバへ格納されます) 「ローカルストレージ」 本広告配信SDKに組み込まれるモジュール並びに広告主訴求サイトに組み込まれる測定タグによるシステム上での自動取得(本広告広告配信サーバへ格納されます) - 5.利用者情報の第三者提供の事実
当社は、取得した利用者情報を第三者へ提供いたしません。
なお、当社のアドネットワーク広告配信サービス本広告によりターゲティング広告が配信される広告スペース運営者に対しては、当社が取得した利用者情報に基づき最適化されたターゲティング広告が配信されますが、当社が取得した個々の利用者情報が直接提供又は開示されることは一切ありません。 - 6.利用者情報の提供を受ける者の範囲
当社は、取得した利用者情報を第三者へ提供いたしません。 - 7.第三者へ提供される利用者情報の項目
当社は、取得した利用者情報を第三者へ提供いたしません。 - 8.利用者情報の利用目的
当社が取得する利用者情報は、以下の目的で利用するものとし、利用目的以外の目的で利用者情報を利用いたしません。
(1)ターゲティング広告の配信
本広告では、利用者の興味・嗜好に応じて最適化された広告を表示するために、利用者情報を組み合わせて利用いたします。詳細については、以下の通りです。android ID MAC address ローカルストレージ 「履歴情報」 行動ターゲティング広告 行動ターゲティング広告 行動ターゲティング広告/リターゲティング広告 - (※)「行動ターゲティング広告」とは、利用者の履歴情報を利用して最適化された広告が配信されるターゲティング広告です。
- (※)「リターゲティング広告」とは、利用者が過去に訪問したことのあるサイトの運営者を広告主とする広告を配信するターゲティング広告です。
(2)ターゲティング広告の分析、研究開発
当社は、ターゲティング広告の効果分析、研究開発のために、利用者情報を利用いたします。 - 9.利用者情報の保存期間
当社が取得する利用者情報の保存期間は、90日です。なお、保存期間を経過した場合には、利用者情報に関するデータを復元不可能な形で消去するものとします。 - 10.利用者関与の手段
当社のアドネットワーク広告配信サービス本広告では、利用者情報が取得・蓄積される設定となっている利用者に対して、当社が取得した利用者情報に基づき最適化されたターゲティング広告が表示されます。
利用者が、ターゲティング広告の無効化を希望する場合には、当社所定の方法に従い「オプトアウト」することにより、ターゲティング広告を無効化することができます。
「オプトアウト」については、こちらをご確認ください。 - 11.個人を特定できない情報の利用である旨の明示
当社が取得する利用者情報は、氏名、生年月日、メールアドレス、クレジットカード情報等特定の個人を識別できる「個人情報」は一切含まれません。 - 12.個人情報取扱いに関するポリシー
当社は、本広告の提供にあたり、本広告への掲載お申込、広告掲載スペースの提供お申込、その他サービスに関するお問い合わせを除き、利用者の個人情報を取得・利用いたしません。但し、利用者情報の提供にあたっては、個人を特定する形での利用者情報の組み合わせは行いません。 - 13.参画企業でのガイドライン等の遵守の明示
- (1)当社は、本広告の提供にあたり、本広告への掲載お申込、広告掲載スペースの提供お申込、その他サービスに関するお問い合わせを除き、個人情報を取得・利用いたしません。
- (2)利用者情報は、本広告の提供にあたっては、個人を特定する形での利用者情報の組み合わせは行いません。
- 14.利用者情報の取扱いに関するその他の留意・配慮事項
当社は、利用者情報について、プライバシーに関する権利の保護の観点から、利用者情報を個人情報に準じるものとして適正に取扱うことに配慮し、利用者情報の取扱いに関する監査を定期的に実施するとともに、利用者情報の取扱いに関する法整備等の社会的情勢の変化、国民の意識の変化、技術動向等の変化等諸環境の変化を注視し、より適切な利用者情報の取扱いに努めるものとします。
また、当社は、個人や企業等に対してターゲティング広告に関する啓蒙その他の教育を行う取組みに参加するものとします。 - 15.改訂について
当社は、利用者の個人情報、利用者情報をより適切に取扱うために、当社が適当と判断する方法で、「スマートフォンでのターゲティング広告における利用者情報の取扱いに関する原則」を、変更・改定するものとします。
2012年2月20日
株式会社mediba
代表取締役社長 大朝 毅