電気料金値上げ前に…原発PR施設5カ所運営停止へ(03/15 14:55)

 電気料金などで運営されている原子力発電をPRするための展示館について、5つを今月末で「運営停止」とすることになりました。

 今回、無期限の運営停止となるのは、茨城県東海村の「アトムワールド」など5つの施設です。日本原子力研究開発機構が所管する展示館は全国に9つあり、電気料金や税金から年間で5億円から7億円の運営費が投入されています。しかし、収入はわずかでほとんどは赤字です。そのため、政府や民主党内では「原発をPRする展示場は廃止すべき」「電気料金引き上げの前に赤字施設を整理すべき」などと、運営の見直しを求める声が上がっていました。

ページトップへ戻る