総合

文字サイズ変更

魔裟斗氏:“K-1けん引役に”石井元館長が指名

 元K-1MAX世界王者の魔裟斗氏(33)が古巣に復帰し、若手発掘のために尽力することが17日、濃厚となった。

 魔裟斗氏はこの日、東京・後楽園ホールで行われた第5回「K-1甲子園」の開会式でリングに上がり、参加選手に「一日一日を一生懸命生きて、きょうもベストを尽くしてください」と激励。試合後にはK-1創始者の石井和義氏(58)が「これからは魔裟斗に(イベントプロデューサーなどの)ポストを用意し、彼にK-1を引っ張っていってもらう」と明かした。魔裟斗氏は引退後もカリスマ的な人気を誇るだけに、K-1人気の復活と後継者育成への切り札的な存在となることは間違いない。

 大会は前年度ベスト8の小川翔(18=愛知・享栄高3年)が決勝で柴田憂也(18=大阪・門真西高3年)を3-0の判定で下し、初優勝。魔裟斗氏にベルトを巻かれた小川は「これがスタート。日本、世界のベルトを狙いたい」と話した。(スポニチ)

2012年3月18日

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

中小企業の皆さま必見! KDDIスマートバリューfor Business

4月1日サービス開始 最大2年間月額1480円割引!

コスト削減でビジネス拡大を支援

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。

毎日jp共同企画