NHK千葉県のニュース 千葉放送局
千葉市 がれき受け入れ検討
東日本大震災で発生したがれきについて、千葉市の熊谷俊人市長は「政令指定都市であり処分する能力もあるので、住民の合意が得られれば貢献したい」と述べ、がれきを受け入れる方向で今後住民の理解を得ていきたいという考えを明らかにしました。
東日本大震災で発生したがれきについて、政府は今月、東北の被災3県を除いた全国の自治体に受け入れを要請しました。
これについて16日、千葉市の熊谷市長は「千葉市は政令指定都市であり、処分する能力もあるので、住民の合意が得られれば貢献したい」と述べ、がれきを受け入れる方向で今後住民の理解を得ていきたいという考えを明らかにしました。
東日本大震災では千葉県も被災し、千葉市は津波で被害を受けた旭市のがれきや畳を去年8月から受け入れて処理を行っています。
千葉市は東北の被災地のがれきについても放射性物質の検査を行った上で、市内の清掃工場で焼却して最終処分場に埋め立てる方針で、受け入れの具体的な方法や時期について今後、住民の意見を聞きながら決めたいとしています。
熊谷市長は「千葉市は液状化の被害を受けた被災地でもあるので、東北の被災地に寄り添っていきたい」と話しています。
03月18日 09時35分
千葉県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。