北ミサイル飛来なら、MD迎撃発令へ…政府検討
読売新聞 3月17日(土)7時36分配信
日本政府は、北朝鮮の人工衛星打ち上げについて、国連安全保障理事会決議に違反するとして、米国、韓国、中国と連携して中止を求める方針だ。
ただ、発射の可能性は高いと見ており、日本に向けて飛来した場合はミサイル防衛(MD)システムで迎撃するため、自衛隊法に基づく「破壊措置命令」を自衛隊に発令する方向で検討に入った。
玄葉外相は16日夕、外務省で記者団に米国、韓国、中国と協議を行ったことを明らかにし、「(自制を求める)基本的な認識を共有している」と強調した。
日本政府では、北朝鮮が米国とウラン濃縮活動や長距離ミサイル発射の停止などで2月に合意したことから、当面挑発的な行動はないとの見方が強かったため、「このタイミングはサプライズだった」(政府関係者)との声が出ている。
ただ、発射の可能性は高いと見ており、日本に向けて飛来した場合はミサイル防衛(MD)システムで迎撃するため、自衛隊法に基づく「破壊措置命令」を自衛隊に発令する方向で検討に入った。
玄葉外相は16日夕、外務省で記者団に米国、韓国、中国と協議を行ったことを明らかにし、「(自制を求める)基本的な認識を共有している」と強調した。
日本政府では、北朝鮮が米国とウラン濃縮活動や長距離ミサイル発射の停止などで2月に合意したことから、当面挑発的な行動はないとの見方が強かったため、「このタイミングはサプライズだった」(政府関係者)との声が出ている。
最終更新:3月17日(土)7時36分
Yahoo!ニュース関連記事
- 北の人工衛星発射、安保理決議違反だ…玄葉外相(読売新聞) 17日(土)19時20分
- 北「人工衛星」飛来なら迎撃も…田中防衛相(読売新聞) 17日(土)18時49分
- 北朝鮮“衛星打ち上げ”迎撃も検討〜防衛相映像(日本テレビ系(NNN)) 17日(土)18時37分
- 北朝鮮「打ち上げ」予告 首相「安保理決議違反」(産経新聞) 16日(金)23時7分
- 政府、「PAC3」展開も視野に検討映像(TBS系(JNN)) 16日(金)19時3分
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで 玄葉光一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「朝食作ってない」などと杖で夫に殴られ妻死亡(読売新聞) 3月17日(土)10時25分
- 俳優の藤岡太郎さんが殴られ死亡 「銭形平次」「遠山の金さん」出演(産経新聞) 3月17日(土)14時17分
- <強制わいせつ>10歳の告訴能力、「幼い」理由に否定 「地獄だった、重い罰与えて」も届かず(毎日新聞) 3月14日(水)9時35分
- <暴走族>激減 都内ピーク80年の1/50写真(毎日新聞) 3月17日(土)15時0分
- <原発防災強化>「寝た子を起こすな」保安院写真(毎日新聞) 3月16日(金)19時44分