閉じる 食べログの点数は「単純平均」ではありません。
食べログのお店に付けられた点数は、レビュアーによる採点の単純平均ではありません。
レビュアー毎にお店の点数に与える影響度が異なります。
また、ある程度の評価が集まらないと、点数が大きく変化しないようになっています。
各レビュアーの影響度は、お店のジャンルへの「食通度合い」から算出しています。
「食通度合い」は独自のアルゴリズムにより毎日算出更新しており、食通度合いの高いレビュアーの採点がより大きく影響するようになっています。
点数 | 割合 | 傾向 |
---|---|---|
4.00点以上 | 0.3% | 極めて満足できる可能性の高いお店。高級店がかなりの割合を占めます。 |
3.50点以上 | 4.0% | 満足できる可能性の高いお店。このライン以上のお店であればほとんど失敗はしないでしょう。 |
3.50点未満・ 点数未確定 |
95.7% |
食べログの約95%のお店がこの範囲に該当します。中には将来の3.50以上になる可能性のある新店も含まれています。 ※点数が表示されていないお店は、まだ点数が確定していないお店です。 |
※2012年3月時点での点数分布です。
この口コミは、Kenkeseiさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、Kenkeseiさんが最後に訪問した '12/03当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»
'12/03/17
('12/03 訪問)
Kenkesei (13) さんの口コミ [携帯電話番号認証済] ( 20代後半・男性・大阪府 / 標準点:3.0 )
[
画像表示形式:
一覧
|
拡大
]
利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。
食べログ会員(無料)に登録すると、口コミに投票やコメントをしたり、マイレビュアー(お気に入り)として保存する事ができます。
Kenkesei (13)
さんの他のお店の口コミ
グリル ロン 阪急三番街店 (73) (梅田(阪急)、梅田(大阪市営)、大阪 / 洋食、ハンバーグ、オムライス)
北新地 ○秀 駅前第2ビル店 (41) (北新地、西梅田、東梅田 / 寿司)
町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 北堀江店 (8) (西大橋、四ツ橋、西長堀 / 喫茶店、甘味処、天ぷら・揚げ物(その他))
炭火串焼 ヒヨク之トリ (44) (麻布十番、白金高輪、赤羽橋 / 焼鳥、串焼き、日本酒)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»
店名 |
焼肉 blanc et noir (ブランエノワール) |
---|---|
ジャンル |
焼肉 |
TEL |
06-6282-1329 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線心斎橋から徒歩5分 長堀橋駅から270m |
営業時間 |
平日:17:00~0:00 夜10時以降入店可 |
定休日 | 年内は無休 |
平均利用金額 |
最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る [夜] ¥2,000~¥2,999 |
予約 | 予約可 |
駐車場 | 有(近隣にコインパーキング有) |
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ホームページ | |
オープン日 | 2011年8月21日 |
その他リンク | |
用途 |
多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る 友人・同僚と |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!
会員登録する | 従来の問い合わせフォームから問い合わせる | レストラン情報編集のガイドライン
「焼肉 blanc et noir」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら»
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら »
ろばたや 暖簾 (1m)
(長堀橋、心斎橋、四ツ橋 / 和食(その他))
そば居酒屋るちん (9m)
(長堀橋、心斎橋、四ツ橋 / そば)
Small チェリー (15m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
創作中華 縁 (15m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 四川料理)
フルアヘッド! (16m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
泰平バー (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
ギブソン (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
stuff (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
龍や (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 居酒屋)
ミールタイム (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / ダイニングバー)
アンフォラ (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / ワインバー)
楡 (17m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / ダイニングバー)
ノミスケ (18m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / バー)
掌料理 都喜 (19m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 和食(その他))
TORI bene 心斎橋本店 (23m)
(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / イタリアン)
大阪富士屋ホテル (20m)
堂島米市場跡 (108m)
ホテル くら本 (142m)
ビジネスホテル いとう (145m)
ブックマークがまだ登録されていません。
気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。
閉じる エリア・駅×キーワード 検索ヘルプ
「エリア・駅」×「キーワード」検索は、探したいお店を簡単に検索することができます。
「エリア・駅」にはエリア名、駅名、
「キーワード」には店名、ジャンル名などを入力して検索できます。
詳しい入力方法については、以下をご参照ください。
※閉店、休業、掲載保留中のお店は検索対象になりません。ご了承ください。
「新宿」で検索すると、新宿エリア内のお店が検索されます。
「新宿」に「駅」を付けて「新宿駅」で検索すると、新宿駅周辺のお店が検索されます。
駅周辺のお店を探したい時は「駅」を付けて検索する。
店名は、全角文字と半角文字、アルファベットの大文字と小文字は区別されません。
また、よみがな(ひらがな、カタカナ)からも検索できます。
2010年2月より、口コミ、メニュー名、写真のコメントからも検索が可能になりました。
ジャンル名以外のキーワードで検索すると、まずそのキーワードを含む店名のお店が表示され、その次にそのキーワードを含む口コミやメニュー名などがあるお店が表示されます。(右図参照。)
店名、口コミなどは、「○○家 池袋店」「犬同伴 OK」のように、2つ以上のキーワードスペースで区切って検索すると、複数キーワードを含むお店が検索されます。(AND検索。)
[入力例]
例:「ラーメン」「焼肉」「寿司」
例:「懐石家 食べログ」を探したい場合
OK「懐石家 食べログ」
NG「会席屋 食べログ」
OK「食べログ」
OK「たべろぐ」
メニューなどから…例:「ワッフル」
環境などから…例:「読書 カフェ」
設備などから…例:「無料LAN あり」
ドメイン取得日が8月16日
ホームページ着手のネームサーバー更新11月10日、22日のホームページアップですね。わかります。
食べログに店舗情報を更新された履歴よりかなり前に感想を書かれている方がいる。
店舗情報更新する場合、食べログ投稿後に記入してますね、普通はありえない。(よっぽどのお気に入りという事?)
レストランの編集履歴でホームページ公開後すぐに編集していますね。
自ドメインのホームページに載せている写真を加工したものをそのまま食べログにアップしている人がいる。
自前のカメラで撮ったものをアップするのでは?普通はありえない。
又、その二人が関わる店舗でも一発目の評価を入れてますね。
おやや情報編集も共謀の上での、作業でしょうかね??
この吹田とっかりというお店のホームページに至ってはドメイン取得&サイト作成日が同日という手のこりようですね。
どちらも評点は4.0
他の人の評点は高い人は高い理由が納得いく理由、低い人も納得いく理由ですね。
どうしても良いポイントだけをお勧めしたい!という邪念がよく見えてきます。じゃぁ悪い所は?
自作自演をすると、そのコメントを見て来店される方がいらっしゃるのでしょうね。
ただ不正はバレた時が一番きついですよ。お客失う原因になりかねないので注意が必要です。
何か凄いひっかかるという所は置いといて友達数名とご飯食べにいきました。今回はポンパレのクーポン使用です。
お酒も沢山飲んだし美味しかったですよ。雰囲気も良いと思います。
お肉の薄さ、CPの低さは他の方も書いているとおりです。お肉の納品業者の質が悪いのかタンにふりかけまくりの胡椒が悪いのか?鰻谷地区に出店されているという所の割には・・・ポンパレのクーポンだし安く利用させて貰っといて何ですが通常利用としては、お肉の質的にも、ちょっとどうかな・・・という感じです。ただ、焼肉店としてホットペッパーのクーポンで3500円を続けられるのであれば充分行く価値はあると思います。
お肉は国産ですか?ポンパレのクーポン使用だから違う肉を出していますね。味が冷凍豪州産業務用ぽかったです。
油のしたたる味がしなかったです。冷凍肉特有の臭みがちょっと拭えません。保存方法が悪いのでしょうか。
小生、クーポン利用する時は他のものも色々頼む方なのですが、全く頼む気になりませんでした。
トマトスライス 可食部が小2個と考えても、ちょっとお高いですね??500円ですか・・・・。
最後に、ポンパレだからお肉の質も量も悪かったんですよね?理解してます・・・。次は行きません。行かない理由があります。