Opera Software
  1. ツールバー
  2. メニュー
  3. パネル
  4. Speed Dial
  5. ブックマーク 
  6. エクステンション(拡張機能)
  7. Opera Widgets
  8. メモ
  9. Geolocation 機能
  10. Opera Link
  11. Opera Turbo
  12. Opera Unite
  13. コンテンツのブロック機能
  14. フィッシング・マルウェア防止機能
  15. BitTorrent
  16. 表示モード
  17. 開発者用ツール
  18. 設定
  19. 詳細設定
  20. スキン
  21. キーボードショートカット
  22. マウスの使用
  23. ボイス機能を使う
  24. メールとニュース
  25. ニュースフィード 
  26. チャット 
  27. ダイアログ
  28. オートアップデート
  29. Opera をバックアップしておく

フィッシング・マルウェア防止機能

Page Down または Page Up を押すとスライドが切り替わります。

フィッシング・マルウェア防止機能は、リクエストされたページのドメインがフィッシング / マルウェアデータベースに登録されているかを確認し、疑わしいと思われる場合に警告します。個人情報を入力する際には、情報の保護のため、セキュリティサイン内に南京錠の形をしたアイコンが表示されているかを常に確認して下さい。

セキュリティステータス

フィッシング・マルウェア防止機能を有効にすると、リクエストするすべてのウェブサイトがフィッシング / マルウェアフィルタで確認されるようになり、各ページのステータスがアドレス欄左側にセキュリティサインとして表示されます。これらのサインには以下のような種類があります。表示されたサインをクリックすると詳細が表示されます。

セキュリティサイン ステータス
認証済み
身元が確認されており接続が保護されている
安全
接続が保護されている
Web
通常のウェブサイト
Turbo
Opera Turbo がアクティブなサイト
ローカル
コンピュータ上のファイルあるいはフォルダ
フィッシング警告
フィッシングサイトとしてブラックリストに登録されている
マルウェア警告
マルウェアサイトとしてブラックリストに登録されている

接続が安全な場合は、南京錠の形をしたアイコンがセキュリティサイン内に表示され、サイトとやり取りするインフォメーションが他人に読み取られる心配が無いことを示します。Extended Validation (EV) 証明書と呼ばれるプロセスを使用して、サイト管理者の身元を確認することができます。

ウェブサイトがブラックリストに登録されている場合は警告ページが表示され、そのページにアクセスするか、前のページに安全に戻るかの確認が行われます。フィッシング・マルウェア防止機能のためにウェブページの読み込みが遅くなるということはありません。

Opera フィッシング・マルウェア防止機能 に関する詳細を読む。

フィッシング・マルウェア防止機能を有効 / 無効化する

フィッシング・マルウェア防止機能は標準で有効となっています。有効 / 無効の設定は、設定 > 設定 > 詳細設定 > セキュリティ から、「フィッシング・マルウェア防止機能を有効にする」のチェックボックスで行えます。