もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

「子供の騒音、静かに」 男児の父親に東京地裁が命じる (´;ω;`)

1 : デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 01:21:51.32 ID:dVSUfeY90 ?PLT(12121) ポイント特典

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120315/trl12031522540010-n1.htm

「子供の騒音、静かに」 東京地裁が命じる
2012.3.15 22:53
 東京都品川区のマンションで真上の部屋に住む男児が跳びはねてうるさいとして、階下の夫婦が騒音の差し止めな
どを求めた訴訟で、東京地裁は15日、「我慢の限度を超えている」として、男児の父親に一定以上の騒音を出さない
よう命じる判決を言い渡した。
 判決理由で前沢功裁判官は、夫婦が業者に依頼して騒音を測定した結果に基づき「男児が跳びはねたり、走り回っ
たりする音は生活実感としてかなり大きく聞こえ、相当の頻度であった」と指摘。配慮すべき義務を父親が怠ったと判
断した。
 夫婦が求めた慰謝料計60万円のほか、妻が頭痛で通院した治療費や騒音測定の費用も請求通り支払うように命じ
た。
 判決によると、夫婦は平成18年3月ごろ、1階の部屋に入居。その後男児とその家族が2階に引っ越してきて、遅くと
も同年5月以降、騒音被害が始まった。夫婦は男児が幼稚園児だった20年に提訴した。


2 : バン・アレン帯(千葉県):2012/03/16(金) 01:26:50.23 ID:xqwfiNQl0
年齢によるが
泣くのが仕事だろ子供は

3 : アルデバラン(愛知県):2012/03/16(金) 01:27:52.13 ID:elq+UMgK0
>>2
>>1も読めないバカは黙ってオナニーでもしとけよ

4 : 環状星雲(関西・北陸):2012/03/16(金) 01:34:31.23 ID:LmppFEzoO
家の上もガキが走り回ってかなりウルサイが
苦情を入れて、一応気を使ってるのはわかる位にはなったから我慢してるが
それでも相当ウルサイからな…>>1の夫婦の気持ちわかるわ

5 : ヒアデス星団(鳥取県):2012/03/16(金) 01:39:37.68 ID:Lih277yp0
>>1の建てたスレタイに必ず付いてる顔文字がウザい
事故死しろ

6 : ダイモス(東京都):2012/03/16(金) 02:26:41.20 ID:XxW7RLeu0
マジでマンションの音って思ったより響く
特にコンクリート伝播をする振動系
こればっかりは逃げ場がないから気をつけたほうがいい

7 : プレセペ星団(栃木県):2012/03/16(金) 02:59:56.63 ID:cjoNRewb0
やっぱり子育てには戸建てだな。

8 : ベテルギウス(愛知県):2012/03/16(金) 03:37:40.64 ID:UPdlhkNk0
躾もできないのに集合住宅で子育てすんなよ

9 : 水星(新潟・東北):2012/03/16(金) 03:46:22.96 ID:eLancyRRO
うける、ざまあ

10 : 冥王星(WiMAX):2012/03/16(金) 03:46:39.92 ID:i7TrShnb0
子持ちは1階にしか住めなくしろ

11 : ビッグクランチ(神奈川県):2012/03/16(金) 03:51:50.84 ID:DcQU3K100
都心まで少し時間掛かるが 一軒家で良かったわ 
マンションとか絶対に嫌だ

12 : 北アメリカ星雲(千葉県【04:20 千葉県震度2】):2012/03/16(金) 04:29:53.42 ID:Ri1xDZex0
こりゃいい判決だわ
どうせ調子こいて嫌がらせしまくってたんだろ?ガキの親もクズ

13 : ポラリス(京都府):2012/03/16(金) 04:32:13.27 ID:4AOgNZfF0
>妻が頭痛で通院した
入院するまで我慢しなくても、引っ越せば良かったのに。
面倒臭いな〜

14 : チタニア(関東・甲信越):2012/03/16(金) 05:02:31.83 ID:0mrdUEu7O
ガキは死ねよ

15 : テチス(関東・甲信越):2012/03/16(金) 05:09:01.01 ID:7mw8ZkLuO
息子の幼稚園に半端じゃない多動児がいて、ずっと先生が押さえてないと走ったり飛んだり叫んだりしてる
その一家がマンションか戸建てか検討してたから戸建てかマンションの1階をすすめたけど中古マンションの半端階買ってた
戸建ては寒いから嫌なんだって


16 : スピカ(東日本):2012/03/16(金) 07:27:02.35 ID:sT+MkvxH0
★★★★初心者の方へ この板に書き込むのは非常に危険です★★★★

あなたのレスが、まとめブログの管理人の思想によって
勝手に改竄、もしくは意図とは異なった形でまとめられ転載される危険性があります
もし自分のレスが悪意によってまとめブログに利用されたとしたら……
この板に書き込むとあなたも犯罪に巻き込まれる恐れがあります


ニュース速報(嫌儲)板は転載できないので安全です
ニュー速民はみんなこちらに移住して通常運行中です
  ↓
ニュース速報(嫌儲) ※2chの雑談カテゴリにあります

               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/

17 : 冥王星(茸):2012/03/16(金) 09:27:27.64 ID:7q/fahOH0
>>13


18 : 宇宙定数(関東・甲信越):2012/03/16(金) 11:58:57.06 ID:Cz3oehve0
これは素晴らしくGJ
騒音バカガキは全員死ねばいい

19 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 13:23:40.75 ID:CNfEZAR90
周囲の生活音(子供含む)も我慢出来ないなら、
それなりの金払って静かな場所に引っ越せよ。
裁判やって金ふんだくるとか完全にキ○ガイだろ。これ。

20 : エリス(やわらか銀行):2012/03/16(金) 13:26:30.30 ID:+P/nDE5w0
ピアノも集合住宅禁止条例とかできないかなあ

21 : 白色矮星(大分県):2012/03/16(金) 13:28:11.78 ID:LCfAm0v90
引っ越せばいいだけじゃん。こいつクレーマーだろ

22 : 宇宙定数(関西・東海):2012/03/16(金) 13:32:13.49 ID:vquK6bVJ0
うちもあるしかなり響いてふと驚く時があるが、全く気にならんよ。
薄気味悪いくらい静かな場所なんで賑やかにしてくれたほうがいいくらいだ

23 : レア(庭):2012/03/16(金) 13:33:13.84 ID:VKRJpufeP
引っ越せばいいじゃんww


とかいう思ってる奴は、同じ様な問題に直面した時何も出来ずに泣き寝入りするカス
それに「引っ越せないから別の対処をとってる」という事すら理解出来ない糞馬鹿

24 : アルゴル(埼玉県):2012/03/16(金) 13:33:56.72 ID:7UUxU15e0
GJ地裁

25 : カストル(東京都):2012/03/16(金) 13:34:32.18 ID:wzuCvoYo0
俺は音は全然気にならないなー

26 : アンドロメダ銀河(チベット自治区):2012/03/16(金) 13:36:46.10 ID:O2VBaEiq0
足音って子どもによってなんであんなに差があるのだろう
たまにいる震脚踏むガキはなんなんだ

27 : ニクス(東京都):2012/03/16(金) 13:38:12.42 ID:7uJA/dqn0 ?2BP(1001)

こういうのをわざわざ裁判所持ってかなきゃいかんというのが、
なんとなく寂しい
話し合いで解決すればいいのに。

28 : 宇宙定数(関西・東海):2012/03/16(金) 13:38:47.57 ID:vquK6bVJ0
>>20
ああー そういわれたらピアノは嫌かもなあ…
アパートやマンションでは楽器禁止されてるとこが多いけど一軒家でも近所から割りと聞こえたりするね

29 : 宇宙定数(関東・甲信越):2012/03/16(金) 13:39:36.43 ID:Cz3oehve0
集合住宅は一軒家以上に騒音を出さないように生活するのが最低限のマナー
それが出来ないのなら集合住宅なんかに住むなバカ

30 : ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県):2012/03/16(金) 13:42:42.83 ID:wpISJSnY0
賃貸なら引っ越せばいいけどうっかり買ったあとでこんなことになったら堪らないな。
こういう騒音とか一戸建てで近所にキチガイがいたとかいう人はみんな我慢してるのか?

31 : 馬頭星雲(熊本県):2012/03/16(金) 13:44:00.68 ID:2wXGirhJ0
訴訟起こした人のブログ

品川区西大井マンション騒音裁判生活
http://blogs.yahoo.co.jp/yuukiharuyo

32 : プレセペ星団(長崎県):2012/03/16(金) 13:44:51.55 ID:8rfORKas0
ピアノ騒音殺人事件の犯人が不憫すぎるわ

33 : 赤色矮星(WiMAX):2012/03/16(金) 13:48:50.28 ID:h8ZhpGKO0
キネクトだな
あれはハマるとうるさいぞ

34 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 13:53:58.62 ID:CNfEZAR90
>>23
業者雇ったり裁判起したりする労力とカネがあり、
病院に掛かる程の心的外傷まで負ってるのに引っ越せない事情なんてあるかよw

35 : エイベル2218(SB-iPhone):2012/03/16(金) 13:57:35.99 ID:hwqvljmPP
>>34
あるだろ w

36 : 馬頭星雲(熊本県):2012/03/16(金) 13:58:07.54 ID:2wXGirhJ0
夕方から数時間休みなく、子供の走りまわる音、大騒ぎするような音が続いていました。
常にドスンドスンと大きな音が部屋中に響き、娘との夕食中も天井を見上げてしまうほどの音であり
テレビの音もまともに聞こえません。

さすがに毎日毎日、数時間も続いていると、いい加減にしてほしいとの思いでいっぱいでした。
とにかく現在ドスンドスンと大騒ぎしている音を、止めてもらいたく1人で上階のインターホンを鳴らしました。
正直1人ではとても心細く、恐怖心もありましたが、まだ直接話せば分かってもらえるのではと思っていました。

インターホンを鳴らすと、上階の夫に続き、妻と子供が奥から顔を出しました。
夫は初対面でしたが、私の顔を見るなり
「またあんたか!おまえんちの旦那はいつも出てこないで何やってんだよ!!」と怒鳴ってきました。

そして私の走る音をやめてほしいとの要求に対して、夫婦2人で攻撃的に
「あんた何を言っているの!!音は全く出していない!!」との一点張りでした。

あまりに興奮状態の夫婦2人に圧倒され、私は何も言えないほどでした。
上階夫は私から数センチの位置に立ち、常時身長さのある私に上から睨みを利かせ、威圧感を与えてきました。

とても怖いと思いましたが「本当にうるさいんです。静かにしてもらえますか。」と必死で訴えると
上階の妻は「あなたうつ病なんじゃない!管理会社の人も言ってますよ!!」と怒鳴り
「静かにしろってことは、私達に死ねって言ってるんですか!!!」と大声で喚き散らしました。

37 : ダイモス(禿):2012/03/16(金) 13:59:02.30 ID:mYtRwb+ai
1kアパートで同棲するバカもどうにかならんか
俺の部屋の隣の奴がそれなんだがギャアギャアうっせえんだよ
そいつ角部屋だから通報したら通報元バレるし、壁ドンみたいな実力行使にも出たくないしどうすればよいのやら

38 : カストル(東京都):2012/03/16(金) 13:59:26.34 ID:wzuCvoYo0
子供以外の騒音は控えた方がいいけど
子供の音は仕方ないじゃん

39 : ニクス(東京都):2012/03/16(金) 14:04:20.27 ID:7uJA/dqn0 ?2BP(1001)

>>31
読んだ


こりゃアレだ。相手は病人だ。

40 : エイベル2218(家):2012/03/16(金) 14:06:21.68 ID:ujSYBD2JP
ピアノ殺人事件
加害者は死刑にしてくれと言っているのに
減刑嘆願が山ほどきていたっけ

41 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 14:09:08.44 ID:CNfEZAR90
>品川区役所の環境課で、騒音計を借りてきました。
>その後騒音計によって、上階がうるさい時は60dB(A)〜66dB(A)の音が、聞こえていることが分かりました。

60dBってそんなにうるさいか?

42 : エンケラドゥス(香川県):2012/03/16(金) 14:10:16.26 ID:OXdQZqeS0
家買えよ

43 : ニクス(東京都):2012/03/16(金) 14:11:38.54 ID:7uJA/dqn0 ?2BP(1001)

>>41
一日中聞こえてたらそりゃうるさいだろ

44 : 北アメリカ星雲(兵庫県):2012/03/16(金) 14:13:03.09 ID:/ABY6QvW0
>>41
音だけじゃなくて振動もあるんじゃね

45 : セドナ(チベット自治区):2012/03/16(金) 14:20:14.30 ID:+MlGSI/D0
>>38
子供が一番うるさい
子供禁止のところに住めばいいが
それでも平気で子供連れで引っ越してくる奴もいる
静かにしてくれとクレームをつけると
>>36に出てくるDQN夫婦みたいに逆ギレする

46 : レア(北海道):2012/03/16(金) 14:32:10.28 ID:7rD3+L+q0
引越しに引越しを重ね自分を見つめないと
たかが14,5年その地に生まれその地で
育ったくらいで万能感に浸り20歳くらいまで奇声出しまくるだろうね
小学校2年くらいでお山の大将面しているため口聞いてくる
ガキを突き飛ばしてやった
10年後が楽しみ

47 : プロキオン(WiMAX):2012/03/16(金) 14:37:15.49 ID:mnMqFD4V0
自宅じゃないけど
ショッピングセンターとかで平気で他人の大人にぶつかってくる子供いるな
可能な限り、その子供の足踏んづけたり頭叩いたりしてる

自分が子供の頃、幼いながらぶつかっちゃいけない、というの分かってたから
ガキのしつけがなってないだけ


48 : エイベル2218(東京都):2012/03/16(金) 14:49:12.66 ID:Ac2VjUlLP
マンションで騒音を出すキチガイは殺されても文句言えんだろ

49 : ディオネ(静岡県):2012/03/16(金) 14:51:20.76 ID:dsW90ntR0
アパートで騒音を出す自由は
騒音に耐えかねて殺す自由を受け入れた上で行使しろよな

50 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/03/16(金) 14:52:57.38 ID:quOdR+ceP
トランペット思いっきり吹いてごめんなさい

51 : ニクス(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 14:55:39.89 ID:w3P9tLwq0
俺のところは木造アパートだというのに
去年下の階に引っ越してきた家族の子供が走りまわってうるさい

半年我慢したが収まらないので管理会社に注意してもらったが
やっぱり収まらないのでマジギレして怒鳴り込んだ
だいぶよくはなったが、突然ドスーンとか音出されるのでこっちがノイローゼになってしまい
ちょっとした音でも心臓がバクバクして過剰に反応するようになった

この状況から脱出できるならもうやれることはなんでもやろうと、
こっちが敷いても仕方がないと思いながらも防音カーペットを敷き
遮音カーテンをつけた

それからまじないでもなんでも効くならとネットで調べて、

塩まじない

引っ越してほしい相手に鏡を向けるといいというので
100円の鏡を20枚くらいと風水の八卦なんとか凸面鏡2枚を下に向けて置いた

ついでに風水の置物

おまけに超音波のねずみ撃退器も効くという書き込みも見たのでねずみもいないのに設置してみた。

もうやれることはすべてやった、後はよろしく頼むよマジで


52 : 環状星雲(京都府):2012/03/16(金) 14:56:53.05 ID:BI9/Ru/K0
集合住宅しか住めない貧乏人が静寂をのぞむなよw身のほど知らず

53 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 14:57:04.19 ID:CNfEZAR90
>>47
子供のしつけ以前にお前が危険だわ。部屋から出るなよ。

54 : ヒドラ(チベット自治区):2012/03/16(金) 15:07:20.48 ID:CpWwnGff0
弁護士に相談して、録音とかして、騒音のデジベル計測を業者に頼んで証拠揃えて・・・
穏便に解決できんかったんだろか
記事読むと話し合った痕跡がないのだが

55 : ニクス(東京都):2012/03/16(金) 15:09:23.88 ID:7uJA/dqn0 ?2BP(1001)

>>54
>>31読むと、話し合えなかったようだ。

56 : チタニア(福島県):2012/03/16(金) 15:11:58.25 ID:qjlo0kjd0
>>41
1メートルの距離で普通に会話するくらいの音量が60dBだっけ
頻度によるが他人の家から聞こえる音としてはでかすぎるな

57 : ヒドラ(チベット自治区):2012/03/16(金) 15:15:32.93 ID:CpWwnGff0
>>55
ざっと見るだけでマンドクセにも程がある
いやこの原告の性格じゃなく、裁判で解決するって、こんなにもめんどくせーんだな
部屋交代しようず、とか、そういう話でざっくり解決した方がはるかに良かったな
できなかったんだろうけど

58 : ガーネットスター(愛媛県):2012/03/16(金) 15:18:56.82 ID:9Q05eaJR0
なんちゃってマンションじゃなくて、ちゃんとした一戸建てのマンションに住めば良いのに。

59 : 冥王星(関東・甲信越):2012/03/16(金) 16:03:07.61 ID:cTi/TVz8O
裁判に勝っても上階にいる限り問題は解決しないと思うの

60 : 水星(東京都):2012/03/16(金) 16:14:17.99 ID:4O2eLqao0 ?2BP(3060)

昔、アパートの隣の部屋の奴がうるさいので、
武術用の棒で「ドン」て突いたら、壁に穴開いて隣のタンスが倒れてワロタ

61 : デネブ(関東・甲信越):2012/03/16(金) 16:18:19.04 ID:/tVWGWvrO
これはいい判決
子連れは一階しか住むなよ
毎日やられてみなきゃ被害者の気持ちはわからん
マジで気が狂うぞ

62 : テチス(東京都):2012/03/16(金) 16:21:30.65 ID:629e85j50
>>51
引っ越せよ

63 : チタニア(東京都):2012/03/16(金) 16:24:57.50 ID:wZdcGUXp0
うちも天井や壁から何本も人の白い手が生えてきて鬱陶しい
敷き布団の下がゴロゴロするからめくったら、畳からも人の手が生えてやんの
裁判所に訴えれば何とかなるかな

64 : ケレス(神奈川県):2012/03/16(金) 16:29:44.58 ID:bZotpejz0
集合住宅の一階に住んでるんだが、二階に子連れの家族が住んでる。
そんなに音とか酷くないのに、夏休みの時期とかよく来て「いつも子どもが騒音立ててすみません…」なんて一生懸命謝ってくれるんだ。
なんかこれを見ると、親のしつけって重要なんだなと思う。

65 : ブレーンワールド(東日本):2012/03/16(金) 16:30:30.17 ID:APcpKFaM0
なに?このスレ怖い。

66 : ヘール・ボップ彗星(東日本):2012/03/16(金) 16:30:31.02 ID:RuY/96lj0
これ判決出ても地獄は終わらんと思う
完全におとなしくさせるのは無理だし、ちょっとした物音でもエスカレートするんじゃないかと
不安でストレスがたまる

67 : ディオネ(大阪府):2012/03/16(金) 16:32:59.20 ID:6ZLXgRRg0
大人の権利のために子供の権利を奪う大人

68 : オベロン(東京都):2012/03/16(金) 16:33:27.91 ID:TYFxX+Gf0
誰もいない筈の上の部屋で毎晩大勢の話し声や足音がうるさいんだが
喋ってるのは日本語じゃないっぽい

69 : ブレーンワールド(東日本):2012/03/16(金) 16:36:38.71 ID:APcpKFaM0
ブログ読んで来たけど、最初からダメっぽい感じだな。
こりゃ裁判になるわ。

70 : レア(栃木県):2012/03/16(金) 16:45:04.75 ID:L3v1JW9q0
上の家族がうるさいから住民集会の時に言ったんだが逆切れされた
そいつが警官だったから親戚の警官に相談したら1週間ぐらいで
誤りに来て静かになったよ
なんかもうね…

71 : グリーゼ581c(北海道):2012/03/16(金) 16:47:48.34 ID:rBFYfpp/0
隣からピアノ聞こえるけどかなり上手

72 : ネレイド(関東・甲信越):2012/03/16(金) 16:59:17.95 ID:u0hqgwGBO
>>51
引っ越し業者のチラシを大量に入れてやれば?

73 : セドナ(チベット自治区):2012/03/16(金) 17:01:07.37 ID:+MlGSI/D0
引っ越せと言ってる奴は
自分がうるさいガキを躾もせずに飼ってて
嫌だったらあんたが引っ越せと言ってるDQNだろ
お前とお前のガキがうるさくてこっちが迷惑してるのに
なんでこっちが引っ越さなくちゃならないのか
>>67
子供に権利なんてないんだよ、こういう場面ではね
子供は他人に迷惑をかけないよう、静かにしなくてはならない
それだけだ
ったく大阪のDQNは嫌になる
大阪には人間の行く学校がないらしいからな

74 : タイタン(関東・甲信越):2012/03/16(金) 17:09:30.89 ID:5NpXy+kdO
子供を規制しろ

75 : 冥王星(関東・甲信越):2012/03/16(金) 17:20:51.58 ID:GgzocP/aO ?2BP(1)

ブログ読んだ。
警察官も立ち会って騒音を確認しているね。
判決には関係ないが被告は誹謗中傷の手紙を近所に何回もばらまいている。
ここは探偵ファイルさんにお願いして突き詰めるべきだね。
誹謗就職は刑事事件になる。

76 : プロキオン(WiMAX):2012/03/16(金) 17:21:12.84 ID:mnMqFD4V0
>>51
騒音出す部屋の玄関口に塩盛ったらいいんじゃね?

77 : プロキオン(WiMAX):2012/03/16(金) 17:28:56.60 ID:mnMqFD4V0
>>75
マジで?
騒音出して且つ、怪文書か
これは駄目だ

78 : 天王星(東京都):2012/03/16(金) 17:30:16.05 ID:S4gjuJgE0
>>75
くそっ最終行で笑っちまった

79 : プレセペ星団(北海道):2012/03/16(金) 17:35:55.24 ID:lRRIOt4cO
児童手当ってこれを払うためなんだな。

80 : アンタレス(大阪府):2012/03/16(金) 17:36:12.31 ID:JIqbXsyb0
安普請だと響くね
経験ありだから夫婦に同情する

81 : エイベル2218(東京都):2012/03/16(金) 17:37:22.27 ID:4If7ZlC00
本当はセックスの声がうるさかったんだろう

82 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 17:59:40.49 ID:CNfEZAR90
騒音、恫喝、近所・職場への怪文書、無言電話

どう見てもDQNです。本当にあry

83 : ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府【17:55 大阪府震度1】):2012/03/16(金) 18:06:14.81 ID:iv7leCVf0
60万+調査費って安すぎじゃね?

嫌がらせの手紙と電話の犯人を突き止めるのって、そんなに難しいん?
捕まえて刑事罰食らわせてやれよ。

84 : 大マゼラン雲(西日本):2012/03/16(金) 18:24:14.46 ID:oF6akuQ60
>>64
本当に躾は大きいと思います
うちは怪文書とかはありませんが、この被害者さんと同じで
逆ギレされてうちの親は俺が居ない時に「ころずぞ」とか言われたことは
あります。残念ながら証拠が無いので訴えられないですが…
同じ被害を受けられた方で無いと中々ご理解いただけないとは思いますが
早朝や夜に大きい物音がすると大げさに聞こえるかもしれませんが
四六時中部屋で落ち着くことができなくなってしまいます。

85 : ソンブレロ銀河(四国地方):2012/03/16(金) 18:28:19.03 ID:jQyyCIx4O
>>15
親の馬鹿が遺伝しただけでは

86 : 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/16(金) 18:28:35.12 ID:CNfEZAR90
うちの親戚は逆パターンでマンション売って逃げ出したわ。
生後6ヶ月の子供の泣き声がウルサイって毎晩毎晩苦情言いに来たり、
ゴミステーションのゴミ開けて「オムツ入れるなんて非常識だ!」って罵られたり。

購入と売却の差額が250万で済んだのが唯一の救いだって言ってたよ。

87 : トラペジウム(長崎県):2012/03/16(金) 18:53:58.50 ID:oC73P/da0
嫌な世の中だ

88 : ミマス(関西・東海):2012/03/16(金) 19:05:36.75 ID:+MSgOzCrO
この、訴えた夫婦の子供は微動だにしない子なのか?子なしの場合、これから産まれてくる子を完全に物音ひとつさせないようにおとなしく育てるのか?

かなり難しいと思うが。

それとも騒音ぐらいで頭痛で通院するような神経質な妻なら、不妊の妬みか?

いずれにせよ、なんかすごいな。

89 : ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/03/16(金) 19:19:08.63 ID:iv7leCVf0
>>88
家の中で騒がない暴れない。静かに歩く。って普通は子供に教える。
それでも音は響くだろうから、クッション材とか敷くのは当然だろ。

90 : レア(台湾):2012/03/16(金) 19:32:47.13 ID:8X/l4ZOz0
うちの上の階の子供が夜10時ごろに縄跳びするんだが
どうしたらいいんだ?

ちなみに上は日本人

91 : カロン(埼玉県):2012/03/16(金) 19:37:14.30 ID:TutoQ14p0
知的障害が見つかったら立場が逆転するなぁ

92 : プランク定数(長崎県):2012/03/16(金) 19:37:21.72 ID:NvvOVddr0
週間ストーリーランドで「殺意を生む騒音」ってあったよな

93 : アケルナル(東京都):2012/03/16(金) 19:38:42.72 ID:GuYoVn3I0
>>27
子供だから多めに見ろとか言われるんだぞ
それでも許さなかったら大人のクセに・・・って話にすりかえられる

94 : アルファ・ケンタウリ(北海道):2012/03/16(金) 19:43:29.05 ID:IFWRrXUH0
>>90
鉄パイプ持参で殴り込み
口で言っても分からん馬鹿には体で教えろ

95 : レア(チベット自治区):2012/03/16(金) 20:00:13.19 ID:0zhqpRU7P
>>31
あー・・・あー・・・・


96 : カノープス(やわらか銀行):2012/03/16(金) 20:04:24.93 ID:760Y3fAP0
マンションの上階の子どもの騒音に対し、慰謝料60万円など支払い命じる判決 東京地裁(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120316-00000350-fnn-soci

>訴えられた上の階に住む住人は16日、「スーパーニュース」の取材に対し、「言いがかりだ」と答えた。

騒音主ってマジでクズだな
支払い判決ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 : アルタイル(やわらか銀行):2012/03/16(金) 20:26:43.68 ID:Uf5PfvvZ0
誹謗中傷が弁護士事務所にも来たとかってさ
この件に関わりのある当事者でなければ
どこの弁護士か分からないよね?

98 : エイベル2218(家):2012/03/16(金) 20:28:17.89 ID:ujSYBD2JP
管理会社がどこかねぇ・・・・・・・・・・・・
数年放置している企業もろくでもないだろ

99 : エイベル2218(家):2012/03/16(金) 20:28:48.24 ID:ujSYBD2JP
>>97
裁判やっているから分かるよ

100 : オベロン(岡山県):2012/03/16(金) 20:30:20.11 ID:YCcIdrXC0
うるさい奴は壁ドンとか効果ないからな。騒音出し続ける
管理会社や大家にチクるか殴りに行くかしないと我慢してても何もいい事に

101 : かみのけ座銀河団(福岡県):2012/03/16(金) 20:32:15.75 ID:+4JROkxX0
うちのマンションも上の階のじーさんところに孫が遊びに来たときは
ドタドタと五月蠅いけど年数回程度のことだからあまり気にはならんな

でもあれを毎日やられ続けるとなるとさすがに耐えられんわ

102 : トラペジウム(長屋):2012/03/16(金) 20:33:11.47 ID:54c12zSH0
>>20
ちょうど上の階でへたくそがひいてる
練習とはいえ下手すぎて、聞かされてるこっちが恥ずかしい

両親くずだと確認したから苦情をいいにいくのもめんどくさくなってきた

103 : エリス(兵庫県):2012/03/16(金) 20:35:26.76 ID:gxYhCC1P0
>>102
最初から上手に弾ける奴なんていねーよ。

104 : アンドロメダ銀河(北海道):2012/03/16(金) 20:37:37.60 ID:hhmD1lC50
>>100
そういう奴に壁ドンしても、自分が騒音出してるという自覚がないから気づかないんだよね

105 : イータ・カリーナ(やわらか銀行):2012/03/16(金) 20:43:20.52 ID:hdaiNYdX0
レオパレスは上下の騒音どころか
横の部屋の住人のオナラも聞こえる酷さ
あの筒抜けぶりだとSEX中のあえぎ声も聞こえる

106 : トラペジウム(長屋):2012/03/16(金) 20:47:14.94 ID:54c12zSH0
>>103
もう10年か15年続けてるのが自慢ってことだから、最初ってことはないよ
苦情出し始めてからでも5年は過ぎてる

107 : エンケラドゥス(やわらか銀行):2012/03/16(金) 20:52:27.22 ID:C02RPjRQ0
「クレーマーっちゅうの」で有名な東芝クレーマー事件のように
騒音と逆ギレ夫婦のキレっぷりの音声をネットにうpしたら良いのに

108 : イオ(やわらか銀行):2012/03/16(金) 20:55:18.96 ID:RVrQYMew0 ?2BP(950)

犬と子供はちゃんと躾ないと

109 : ガニメデ(岐阜県):2012/03/16(金) 20:56:05.44 ID:BrS87ZOk0 ?2BP(10)

>>106
ピアノが可哀想
アパートマンソンならエレクトーンとヘッドフォンでいいのにな

110 : デネブ(神奈川県):2012/03/16(金) 20:58:41.16 ID:ow+wU2gp0
20年に提訴して23年にハンケツかよw
3年も我慢させられるんかよw

111 : カペラ(山口県):2012/03/16(金) 20:59:18.75 ID:j76w0K5n0
子連れは子連れ専用のマンションにしか住んじゃいけないようにすればいいのに

112 : ハダル(栃木県):2012/03/16(金) 21:01:55.12 ID:KcHq1zir0
やっぱ集合住宅で子育てってのは無理があるわな
家買えよ家

113 : 太陽(西日本):2012/03/16(金) 21:06:23.84 ID:QsDc/1q20
横、上が1時、2時まで起きててドスドス響いて
寝れない
何十回て親が行ってるのに、開き直ってる
ちなみに市営住宅
ほんと市営の人は根性悪いよ
最後らへんなんてオカン泣いて言いにいったのに
上の住民に「お互い様でしょ?」って言われて俺ガチ切れ
そっから俺のターンであいつらは朝早く起きていないから
天井付近に音が糞でかい音が鳴る目覚まし時計で毎日
おかえししてる
横は横で風呂のドアをおもいっきり閉めて嫌がらせしてくるしな
これも言いに行ってるのに直らない。
警察にも通報して一度上と横に話したのに
三日坊主
これだけは言う。市営はやめとけ

114 : トラペジウム(長屋):2012/03/16(金) 21:06:56.06 ID:54c12zSH0
>>109
ピアノじゃないと音の聞こえ方が違うから練習にならないんだとかなんとか講釈繰り返してた
実際にはピアノが安物だからか手入れしてないからか、音自体がずれてるので聞こえ方以前の問題の日が多いんだけどね

練習開始の指慣らしのドレミファソラシドドレミファソラシドさえしょっちゅう躓くレベルだから、違う道を勧めるのがあるべき親心だと思う

ピアノがかわいそうというのはまったくそのとおりです

115 : ベクルックス(家):2012/03/16(金) 21:13:53.59 ID:0dPy1hH+0
>>31のブログ読んだが騒音主マジ基地過ぎでこえーよ
これ単なる騒音だけの問題じゃないだろ
一体何十回怪文書ばらまけば気が済むんだよwww

ついでに>>88
これ被害者の方も子供いるよ

116 : かに星雲(空):2012/03/16(金) 21:39:19.67 ID:Ikmox+Pd0
クッションシート敷いて、スリッパ履けば、かなり防げるけどね



117 : タイタン(芋):2012/03/16(金) 21:41:19.39 ID:1hEQ8ahG0
ブログは全部事実とは限らんぞ。

118 : かに星雲(空):2012/03/16(金) 21:42:53.91 ID:Ikmox+Pd0
分譲マンションなのか
どれだけ壁が薄いんだ
ありえない

119 : タイタン(芋):2012/03/16(金) 21:44:01.31 ID:1hEQ8ahG0
おれは音に鈍い。しかも、朝5時まで起きている。
ある日、階下の住人が怒鳴りこんできた。
妻に言わせると、おれの歩く音はとてもうるさいそうだ。
反省して摺り足にした。以来、苦情は来なくなった。
まあ、しかし朝まで在庫整理をするなんてざらだったから、うるさいとは思うよ。
マンションなんてそんなもんだから、仕方ないよ。

120 : ヒアデス星団(チベット自治区):2012/03/16(金) 21:50:20.98 ID:Ri7MhNeX0
>>58
釣られてやるが、どんな建物なんだろうか…。

121 : 宇宙定数(関西・東海):2012/03/16(金) 21:55:49.66 ID:vquK6bVJ0
なんていうかねえ これってどっちもどっちじゃないの
躾も勿論必要だけど子供がある程度騒ぐのは当たり前だし被害者?家族も子供がいるんなら色んな子供がいるということを理解できるのでは…
というか普段からお互い気を遣って挨拶などしていればここまでならなかった気がする
感情的になってどちらも引くに引けなくなった感じ…子供が可哀想だな

122 : ダークマター(大阪府):2012/03/16(金) 21:58:53.01 ID:uXhi6lpF0
騒音が嫌なら集合住宅に住まなきゃいいのに
昔の団地なんて子供だれけだったし、当たり前だった

123 : ベクルックス(関東・甲信越):2012/03/16(金) 22:10:48.34 ID:nqABQ/PiO
日中なら許す
夜うるさいんだったら部屋に直接行く
大家に言うと時間かかるからね
今まで全部これで解決させてきたな

124 : 太陽(西日本):2012/03/16(金) 22:10:50.02 ID:QsDc/1q20
119
こういうアホがいるからジャップとか言われるんだよな

125 : 宇宙定数(関西・東海):2012/03/16(金) 22:17:16.02 ID:vquK6bVJ0
階下や隣に誰か入居してきた場合、子供やペットがいる家庭は菓子折りでも持って
まず挨拶に行くべきだ(普通は新しく入居してきたほうが挨拶周りするものだが)
あといつもマンション住民同士にこやかに挨拶していれば
トラブルは減るぞ絶対に

126 : 水星(沖縄県):2012/03/16(金) 22:21:48.85 ID:GpaTIOxK0
>>2
お父さん?

127 : タイタン(芋):2012/03/16(金) 22:29:47.06 ID:1hEQ8ahG0
ブログを読んだが、騒音の大きさと連続性が不可解すぎる。
被害者も不思議がっている。
特殊な事件なんじゃないのか、これ。

128 : ガーネットスター(WiMAX):2012/03/16(金) 22:31:08.00 ID:b1wS03eQ0
ニュースで見たけど、加害さんは「言いがかりだ」とか
言い出してるらしいじゃないか。
被害者さんは、判決で勝った!とかよりは、むしろ、地獄の始まりだろ。
陰湿な重大事件に発展したりしないようにお祈りします・・・

129 : 熱的死(東京都):2012/03/16(金) 22:31:58.92 ID:tXFBVBOG0
>>116
テレビで検証してたけど、マットをひくとその場ではたしかに音が
小さくなるんだけど、階下での音はマットをひかない場合とまったく
同じだったよ。
これは勘違いしやすい間違いだから気を付けた方がいい。


130 : 宇宙定数(関西・東海):2012/03/16(金) 22:32:50.66 ID:vquK6bVJ0
最初は子供の騒音がきっかけだったが、
結局双方の夫婦同士の争いになっただけだろ 醜いわ

131 : ダークマター(大阪府):2012/03/16(金) 22:33:13.80 ID:uXhi6lpF0
地目も知らずに工場に苦情入れるマンション住人とかも多いしなぁ
言ったモン勝ちのつもりなんだろうが・・
醜いことだ

132 : タイタン(芋):2012/03/16(金) 22:35:27.34 ID:1hEQ8ahG0
原告夫人のブログの書き方はちょっと問題あり
被告夫人の服のことなんか書いてある
あと、原告主人って夫人に任せきりなんだろうか

133 : パルサー(東京都):2012/03/16(金) 22:47:01.02 ID:VPxIijOV0
>>131
うちの会社の工場は昭和30年ごろに辺鄙な場所に建てたんだが、今は住宅地になってしまった。
うっかりドラム缶を落としたりすると、すぐに電話がかかってくる。
お金目的らしい常習者がいて、ブラックリストに載せてるよ。

134 : パルサー(東京都):2012/03/17(土) 01:31:54.30 ID:RhlZ4NhF0
>>131
いやこれマンション内の話だから正当だろ
はっきりいって365日物音が聞こえてくるのは地獄だよ

135 : 環状星雲(関東地方):2012/03/17(土) 02:05:42.79 ID:tq0/yIY0O
糞ガキうるさい
いらない
少子化上等

136 : エウロパ(宮城県):2012/03/17(土) 02:09:51.50 ID:q9i0sU0Q0
いまフローリングが多いからな。
昔はカーペット敷でいくらかマシだったんだけど
いまだに騒音対策で、高級賃貸や分譲でも
カーペットオンリーの物件も多いよ。

137 : ミランダ(長屋):2012/03/17(土) 04:49:53.48 ID:QYNN2VPA0
32 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/17(土) 00:17:29.08 ID:YsJ2N/rT0
訴えた人のブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/yuukiharuyo

138 : ビッグクランチ(内モンゴル自治区):2012/03/17(土) 05:10:18.01 ID:gGFeCWiW0
安いマンションと賃貸集合住宅は作りがへっぽこだから、上下煩いのが当たり前。
2008年から訴訟してる件だろ、毎日の「ご迷惑かけます」で済むほど
さっぱりした関係じゃない。

子供の体の構造上、かかとから足がつく為、(しかも小さく細いかかとだから
歩くだけで、杖で床を突いているのと同じ騒音になる)
幼い子の居る世帯の下階は、それこそ数年は天井から騒音が降ってくる訳だ。


法律で決めようが、罰則を設けようが、こういう判決が出ようが
煩いのは無くなりようがない。
木造と軽量鉄骨は、鉛筆を転がすだけで上から音がする。
嫌がらせでない生活騒音は、入居順、分譲かリースかの優先順位で
どちらかを引っ越させてFO

139 : アクルックス(静岡県):2012/03/17(土) 09:54:00.49 ID:5iK5yyI60
生活圏での騒音被害は精神的苦痛が適用されるから日にち、音を測定して訴えるといい。
少額訴訟なら自分で裁判所いってかくだけだ。

140 : 環状星雲(茨城県):2012/03/17(土) 10:59:42.86 ID:Abfp9CaD0
歩いてるだけじゃなくてドッタンバッタン運動会してたんじゃねーの?

141 : タイタン(やわらか銀行):2012/03/17(土) 11:18:01.44 ID:SESnx/3q0
隣りの部屋の子供の泣き声がうるさいんでどなりこんでいったら
「厳しくあたって、子供がぐれたらどうするんですか?」って逆に怒られた
今度同じことがあったら「そんなに怒って私がぐれたらどうするんですか?」っていってやるわ


36 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)