デスクライトを購入した
エンボディチェアが欲しい。。。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:59:49.90 ID:okQhubdc0
>>31
このテーブルいいな
マジでここにしかいなくなりそうだけどwww
>>31
このテーブルいいな
マジでここにしかいなくなりそうだけどwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:04:39.75 ID:4PFx0aOX0
>>31
先週あたりにそのソファの詳細欲しがってたやついたぞ
>>31
先週あたりにそのソファの詳細欲しがってたやついたぞ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:09:54.98 ID:gyLNEi0H0
>>31
いろんなものあるのにちりひとつないように見える。
綺麗な部屋だなぁ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:50:50.16 ID:2IdKhdoo0>>31
いろんなものあるのにちりひとつないように見える。
綺麗な部屋だなぁ
セカンドバイク(LEGO)購入記念
写真で見ると殺風景だわ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:56:19.87 ID:4b+Wx53U0
本棚欲しい
安くていいのないかな
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 22:57:52.73 ID:rQOL7WoU0
>>28
すごい数のCDだな
>>28
すごい数のCDだな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:16:26.94 ID:4b+Wx53U0
>>30
貧乏なので輸入版CDばっかりだよ
オタク部屋の金持ち紳士達に嫉妬
>>30
貧乏なので輸入版CDばっかりだよ
オタク部屋の金持ち紳士達に嫉妬
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:11:50.96 ID:zaQikrgF0
>>28
山小屋みてえだな。
>>28
山小屋みてえだな。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:16:26.94 ID:4b+Wx53U0
>>42
実際最南端のド田舎住みですから
もう外では虫達が活動しています
>>42
実際最南端のド田舎住みですから
もう外では虫達が活動しています
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:02:51.16 ID:dl66B0/N0
>>28
良いふいんき(何故かry)
フリントロックとか飾りたいな
>>28
良いふいんき(何故かry)
フリントロックとか飾りたいな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:16:26.94 ID:4b+Wx53U0
>>35
フロントロックって銃のことかな?
>>35
フロントロックって銃のことかな?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:27:09.12 ID:dl66B0/N0
>>46
そうそう
船乗り部屋を目指して欲しい
>>46
そうそう
船乗り部屋を目指して欲しい
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:58.68 ID:4b+Wx53U0
>>64
いちお欧州の田舎部屋を目指してるので
フリントロックを置くと雰囲気増すかもね
探してみる ありがとう
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:09:54.16 ID:xL11ZBt40>>64
いちお欧州の田舎部屋を目指してるので
フリントロックを置くと雰囲気増すかもね
探してみる ありがとう
荒れ気味だが晒す
パノラマ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:15:37.17 ID:4PZLwYum0
>>40
作業スペース落ち着きそうでいいな
俺も囲まれたい
>>40
作業スペース落ち着きそうでいいな
俺も囲まれたい
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:18:45.78 ID:xL11ZBt40
>>45
目の前が壁じゃなくすると、開放感がありつつ囲まれるのでオヌヌメ
>>45
目の前が壁じゃなくすると、開放感がありつつ囲まれるのでオヌヌメ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:27:09.12 ID:dl66B0/N0
>>40
ラノベさんじゃないか
机変えた?
>>40
ラノベさんじゃないか
机変えた?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:28:58.16 ID:xL11ZBt40
>>64
ラノベさんw
机は開放感を求めて位置変えただけだよ
>>64
ラノベさんw
机は開放感を求めて位置変えただけだよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:05.71 ID:HD1AGYRp0
>>40
フィギュア乗っけてる棚詳しく
>>40
フィギュア乗っけてる棚詳しく
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:23:53.50 ID:xL11ZBt40
>>55
一応自作
ホムセンにあるアイリスオーヤマの化粧板に適当なL金具付けただけの
柱が少ないから石膏ボードアンカーで固定してる
>>55
一応自作
ホムセンにあるアイリスオーヤマの化粧板に適当なL金具付けただけの
柱が少ないから石膏ボードアンカーで固定してる
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:39.99 ID:HD1AGYRp0
>>61
なるほど。石膏ボードアンカーって下穴開けてネジで締めるだけ?
下地探したりドリルが必要とかあるのかな?簡単そうならやってみる
>>61
なるほど。石膏ボードアンカーって下穴開けてネジで締めるだけ?
下地探したりドリルが必要とかあるのかな?簡単そうならやってみる
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:17:27.92 ID:gyLNEi0H0
>>40
荒れてないよ!
ただ価値観を押し付け合ってるだけだよ!
うちにもおんなじサビとりスプレーあったw

これ捗るよね
>>40
荒れてないよ!
ただ価値観を押し付け合ってるだけだよ!
うちにもおんなじサビとりスプレーあったw
これ捗るよね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:19:13.14 ID:KBEfh2e60
>>48
556にボーナスセールなんてあるのかwww
>>48
556にボーナスセールなんてあるのかwww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:20:04.21 ID:xL11ZBt40
>>48
ホムセンで買える中では確実に最強だよ
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:25:53.31 ID:Fj3K/lSW0>>48
ホムセンで買える中では確実に最強だよ
亀レスだが>>48
5-56は樹脂侵す場合があるから、
こっちがいいぞ
では本題
あーみーさん(というかハンヴィ)でけぇw
珍しく先週から「あーみーさんしか増えてない」とおもったらめんまがいたw
ここはほとんど変わってない
前スレで武器を所望してたヤツがいたな
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:31:09.23 ID:hBEAWg4S0
>>177
趣味いっぱいあっていいな
でも結婚でk
>>177
趣味いっぱいあっていいな
でも結婚でk
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:33:44.28 ID:Fj3K/lSW0
>>187
心配するな、結婚などとうの昔にあきらめたわw
あれ?目から鼻水が出てきたけど、風邪でも引いたかな?
>>187
心配するな、結婚などとうの昔にあきらめたわw
あれ?目から鼻水が出てきたけど、風邪でも引いたかな?
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:11.56 ID:Gs2Dsolj0
>>189
妖精さんだったか
時計横の犬の置物って何?
>>189
妖精さんだったか
時計横の犬の置物って何?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:56.69 ID:Fj3K/lSW0
>>195
これ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HJUJIU/room2ch-22/
>>195
これ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HJUJIU/room2ch-22/
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:50:44.94 ID:Gs2Dsolj0
>>211
サンクス
貯金箱だったのか、面白いな
>>211
サンクス
貯金箱だったのか、面白いな
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:34:43.67 ID:hBGrxWjo0
>>177
M14が2本も…
>>177
M14が2本も…
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:56.69 ID:Fj3K/lSW0
>>190
電動とガスブロですぜ
>>190
電動とガスブロですぜ
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:35:46.35 ID:puJcfh850
>>177
カエラー?
>>177
カエラー?
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:56.69 ID:Fj3K/lSW0
>>193
カエラーってw
確かに爬虫類・両性好きだ
>>193
カエラーってw
確かに爬虫類・両性好きだ
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:36:38.69 ID:PglkVf6B0
>>177
二枚目のオーブがかなり不気味
笑顔
>>177
二枚目のオーブがかなり不気味
笑顔
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:45:56.69 ID:Fj3K/lSW0
>>197
おお、オーブw
超自然現象は信じてるけど、元写真部にとってはオーブは心霊現象でもなんでもないw
>>197
おお、オーブw
超自然現象は信じてるけど、元写真部にとってはオーブは心霊現象でもなんでもないw
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:47:21.91 ID:ZnCVFZhK0
>>177
やべえあーみーさんすっかり忘れてた。最高だなそれ。
MINIMIだけでもいいのにM4も付いてくるとか…
>>177
やべえあーみーさんすっかり忘れてた。最高だなそれ。
MINIMIだけでもいいのにM4も付いてくるとか…
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:54:20.62 ID:Fj3K/lSW0
>>213
ホビージャパン限定だからねんどろとしては恐ろしく高いが、
コストに見合った装備だぜ
手りゅう弾もついてくるぜ
>>213
ホビージャパン限定だからねんどろとしては恐ろしく高いが、
コストに見合った装備だぜ
手りゅう弾もついてくるぜ
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:54:33.91 ID:9ZBWnC6U0
>>177
ガスブロ夏場すごそうだな。
もうひとつはSOPMOD?
>>177
ガスブロ夏場すごそうだな。
もうひとつはSOPMOD?
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:03:56.47 ID:Fj3K/lSW0
>>223
長物ガスブロの夏は楽しいぜぇ~
もう一丁はWAのM4A1ガスブロ。純正部品はほとんど残ってないけどw
>>223
長物ガスブロの夏は楽しいぜぇ~
もう一丁はWAのM4A1ガスブロ。純正部品はほとんど残ってないけどw
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:54:37.34 ID:cj+G9MEg0
>>177
もはやM14だけで分かるようになったw
ブラックホークダウンを思い出しちゃうぜ・・
>>177
もはやM14だけで分かるようになったw
ブラックホークダウンを思い出しちゃうぜ・・
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:01:01.32 ID:Fj3K/lSW0
>>263
ええい!他にM14派の男気あふれるやつはおらんのか!
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:50:31.74 ID:StjZ5eIW0>>263
ええい!他にM14派の男気あふれるやつはおらんのか!
あーみーさんの流れに乗る
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:52:17.83 ID:hBGrxWjo0
なんで皆あーみーさん持ってるんだよwwww
なんで皆あーみーさん持ってるんだよwwww
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:08:18.70 ID:ZnCVFZhK0
>>217
フラスコかなんかの中に入ってるの?
敷いてる芝生っぽいものの詳細きぼん
>>217
フラスコかなんかの中に入ってるの?
敷いてる芝生っぽいものの詳細きぼん
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:17:02.37 ID:StjZ5eIW0
>>233
↓この中にあーみーさん入れてる
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=83973
>>233
↓この中にあーみーさん入れてる
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=83973
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:28:33.44 ID:ZnCVFZhK0
>>239
はー、なるほどね。
結構豪勢な使い方…w
>>239
はー、なるほどね。
結構豪勢な使い方…w
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:23:59.17 ID:Fj3K/lSW0
>>239
チャームじゃねぇか
量り売りのミナミよく買ってたよw
>>239
チャームじゃねぇか
量り売りのミナミよく買ってたよw
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:29:08.29 ID:StjZ5eIW0
>>240
水槽を買おうと思ったら
何故かアーミーさんを入れるこいつを買ってた
何を言ってるか(ry
>>240
水槽を買おうと思ったら
何故かアーミーさんを入れるこいつを買ってた
何を言ってるか(ry
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:35:47.49 ID:Fj3K/lSW0
>>243
俺はヤモリ用品買おうと思ってなぜかミナミ量り売り50g買ってた
そして、水槽に移そうと思ったところで袋が破けて床にミナミぶちまけたw
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:20:20.15 ID:bJ+qy6GQ0>>243
俺はヤモリ用品買おうと思ってなぜかミナミ量り売り50g買ってた
そして、水槽に移そうと思ったところで袋が破けて床にミナミぶちまけたw
リビング
なんか汚ねぇなw
PC回り
右側に棚買って、プリンタやらのせてスッキリしました
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:31.06 ID:4PFx0aOX0
>>53
水槽うp
>>53
水槽うp
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:21:53.16 ID:sd6aGulA0
>>53
ミニ水槽いいなぁ
手入れってけっこう頻繁に必要?
>>53
ミニ水槽いいなぁ
手入れってけっこう頻繁に必要?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:23:00.68 ID:igYEuuH/0
>>53
ミクロソリウム?綺麗だね
何となくコリドラスが居るのではと予想。うちもその土管あるしw
>>53
ミクロソリウム?綺麗だね
何となくコリドラスが居るのではと予想。うちもその土管あるしw
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:29:47.40 ID:bJ+qy6GQ0
>>56 >>58 >>60

手入れはそんなにかからないですよ~
週1で水替えて、月1で軽く掃除する程度です
水草はミクロソリウムだけでお察しのとおりコリドラスですw
>>56 >>58 >>60
手入れはそんなにかからないですよ~
週1で水替えて、月1で軽く掃除する程度です
水草はミクロソリウムだけでお察しのとおりコリドラスですw
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:25:01.88 ID:xL11ZBt40
>>53
エーハの濾過はうるさくない?
>>53
エーハの濾過はうるさくない?
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:29:47.40 ID:bJ+qy6GQ0
>>62
無音とはいえないけど、深夜でも全然気にならないですね
>>62
無音とはいえないけど、深夜でも全然気にならないですね
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:36.99 ID:xL11ZBt40
>>68
そっか
別室でレッドビー飼ってるんだけど一部を部屋に移そうかな
>>68
そっか
別室でレッドビー飼ってるんだけど一部を部屋に移そうかな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:14:43.63 ID:pBliXJkI0
>>68
ラスボラいいよなー、コイ科が一番好きだ
飼いこめばもっといい色になってくれるよ
>>68
ラスボラいいよなー、コイ科が一番好きだ
飼いこめばもっといい色になってくれるよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:08.88 ID:dl66B0/N0
>>68
水槽経験者として
オススメのセットとか教えてくれないか
>>68
水槽経験者として
オススメのセットとか教えてくれないか
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:12.77 ID:xL11ZBt40
>>77
68じゃないんだが
http://item.rakuten.co.jp/chanet/24355
はいいと思う
30cmキューブの外掛けから始めるといい
>>77
68じゃないんだが
http://item.rakuten.co.jp/chanet/24355
はいいと思う
30cmキューブの外掛けから始めるといい
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:17.52 ID:dl66B0/N0
>>88
とっても良さそうだな
ありがとう
>>88
とっても良さそうだな
ありがとう
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:43:18.34 ID:t9rpbhYH0
>>88
久しぶりに水槽作りたいなぁ
前に作ったのは生体入れすぎて汚れまくりだったw
今はルンバさんが荒ぶるので置いてないや
>>88
久しぶりに水槽作りたいなぁ
前に作ったのは生体入れすぎて汚れまくりだったw
今はルンバさんが荒ぶるので置いてないや
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:27:51.19 ID:dBXzYtI70
>>53
小さい方のスピーカーkwsk
>>53
小さい方のスピーカーkwsk
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:01.19 ID:bJ+qy6GQ0
>>65
ロジクールのZ120です
小さくて安いくせになかなか良い音出しますよ
>>65
ロジクールのZ120です
小さくて安いくせになかなか良い音出しますよ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:50.58 ID:dBXzYtI70
>>79
驚くほど安いw
試しに買ってみようかな
thx!
>>79
驚くほど安いw
試しに買ってみようかな
thx!
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:31:42.12 ID:KNJBDmSh0
>>53
水槽の位置、不安定過ぎやしないか?
地震来たら一貫の終わりだぜ?
>>53
水槽の位置、不安定過ぎやしないか?
地震来たら一貫の終わりだぜ?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:01.19 ID:bJ+qy6GQ0
>>70
ここしか置くところがないんだ・・・
今年引っ越す予定だからそれまでの我慢
>>70
ここしか置くところがないんだ・・・
今年引っ越す予定だからそれまでの我慢
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:33:58.79 ID:k5QSM48T0
今更だけど>>53の人いる?
プリンタ乗せてる台の詳細教えてほしい
今更だけど>>53の人いる?
プリンタ乗せてる台の詳細教えてほしい
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:53:49.69 ID:ZnqNYgKq0
>>339
遅くなったけどルミナスのオープンウッドラックだよ
http://www.luminous-club.com/user_data/catalog_wood.php
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:29:35.76 ID:8Dgw7Gcq0>>339
遅くなったけどルミナスのオープンウッドラックだよ
http://www.luminous-club.com/user_data/catalog_wood.php
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:31:27.96 ID:4b+Wx53U0
>>67
文庫の数すげえ
これ全部ラノベ?
>>67
文庫の数すげえ
これ全部ラノベ?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:04.55 ID:8Dgw7Gcq0
>>69
ほぼラノベですお
>>69
ほぼラノベですお
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:07.00 ID:j1W565OR0
>>67
鈍器ラノベがあるな
>>67
鈍器ラノベがあるな
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:00.73 ID:xL11ZBt40
>>67
ホライゾンの存在感w
>>67
ホライゾンの存在感w
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:04.55 ID:8Dgw7Gcq0
>>71
ホライゾンはデカすぎますね
>>71
ホライゾンはデカすぎますね
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:36:03.32 ID:MtJt8zQE0
>>81
ホライゾン読みたい
電撃は色と厚さと巻数でだいたい作品わかるなwww
>>81
ホライゾン読みたい
電撃は色と厚さと巻数でだいたい作品わかるなwww
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:37:02.43 ID:8Dgw7Gcq0
>>87
ホライゾンは内容ではなく厚さに惹かれて買ってしまった(・ω・`)
最近部屋か汚れ気味
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:36.95 ID:8Dgw7Gcq0>>87
ホライゾンは内容ではなく厚さに惹かれて買ってしまった(・ω・`)
最近部屋か汚れ気味
だいぶ前に晒した応接間
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:45:16.26 ID:4b+Wx53U0
>>99
壁に掛かってる絵画が見たいなー
>>99
壁に掛かってる絵画が見たいなー
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:16.42 ID:j1W565OR0
>>115
落差可笑しくね?
オタク部屋のほうもどうにかしろw
>>115
落差可笑しくね?
オタク部屋のほうもどうにかしろw
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:50:29.61 ID:KNJBDmSh0
>>99
ラノベ読んでる人間の部屋じゃねーぞ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:26.65 ID:wzufmkQZ0>>99
ラノベ読んでる人間の部屋じゃねーぞ
今週引越したから初晒し
しばらくは前の部屋のものでしのぎながら徐々に頑張りたい
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:35:21.75 ID:j1W565OR0
>>72
マンションお幾ら?
>>72
マンションお幾ら?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:38:10.52 ID:wzufmkQZ0
>>85
田舎なんであんまり高くないんだ
詳しくは避けるけど70kまではしない
>>85
田舎なんであんまり高くないんだ
詳しくは避けるけど70kまではしない
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:44.17 ID:j1W565OR0
>>92
サンクス
お洒落なのに安いな
>>92
サンクス
お洒落なのに安いな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:40:52.34 ID:YGS/FxEk0
>>72
素材が良すぎだろここw
>>72
素材が良すぎだろここw
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:44:16.89 ID:wzufmkQZ0
>>101
良すぎてちょっとどうしようか迷ってるんだ
イメージがまとまらない
>>101
良すぎてちょっとどうしようか迷ってるんだ
イメージがまとまらない
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:42:27.82 ID:AmakaFuc0
>>72
いいなぁ
こうゆう部屋住みたい
今都内なんだがしょぼい廊下キッチンタイプの1Kに10万払ってる
どこまで引っ込めば今より安いこんな部屋に住めるかな?
>>72
いいなぁ
こうゆう部屋住みたい
今都内なんだがしょぼい廊下キッチンタイプの1Kに10万払ってる
どこまで引っ込めば今より安いこんな部屋に住めるかな?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:48:39.16 ID:wzufmkQZ0
>>106
東日本の日本海側
でも周りの同じ値段と比べたらちょっとクオリティ高い
>>106
東日本の日本海側
でも周りの同じ値段と比べたらちょっとクオリティ高い
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:34.71 ID:sd6aGulA0
>>72
何平米くらいなんだろ
壁の雰囲気とかいいからじっくり家具揃えたらかっこいい部屋に仕上がりそうだな
>>72
何平米くらいなんだろ
壁の雰囲気とかいいからじっくり家具揃えたらかっこいい部屋に仕上がりそうだな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:39.37 ID:wzufmkQZ0
>>119
40平米強だった
懐と相談しながら半年くらいかけて完成させたい
>>119
40平米強だった
懐と相談しながら半年くらいかけて完成させたい
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:51:53.98 ID:YGS/FxEk0
>>110
他の写真も見たいなあ
カウンターの前にダイニングセット置いて奥側リビングにしてあと寝るとこ
どうするか
ここだと1品1品厳選したいから大変ではあるよな
>>110
他の写真も見たいなあ
カウンターの前にダイニングセット置いて奥側リビングにしてあと寝るとこ
どうするか
ここだと1品1品厳選したいから大変ではあるよな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:39.37 ID:wzufmkQZ0
>>120
中央奥をベッドとデスクだけの部屋にする
他の写真は今荷物広げて大変なことになってるからまた今度
しばらくは古い家具でいく
>>120
中央奥をベッドとデスクだけの部屋にする
他の写真は今荷物広げて大変なことになってるからまた今度
しばらくは古い家具でいく
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:07:49.80 ID:q6BT2Xpt0
>>136
1LDKってとこかな
寝室別にできるだけでインテリアこだわれるからいいよな
>>136
1LDKってとこかな
寝室別にできるだけでインテリアこだわれるからいいよな
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:08:00.33 ID:bsobGhxK0
>>136
1LDKくらいか
中央奥はストレージじゃなくて部屋なんだな
完成を楽しみにしてるよ
>>136
1LDKくらいか
中央奥はストレージじゃなくて部屋なんだな
完成を楽しみにしてるよ
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:12:29.95 ID:19RFmlVh0
>>145
>>147
お察しの通り
中央奥は4畳の寝室とウォークインクローゼット
お酒と料理が好きだからキッチン側はカウンターバーみたいにするつもり
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:32:52.30 ID:5mj2HS/T0>>145
>>147
お察しの通り
中央奥は4畳の寝室とウォークインクローゼット
お酒と料理が好きだからキッチン側はカウンターバーみたいにするつもり
過去2回うPしてスルーされた俺が
酒の力を借りてうPしたくなってきた。
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:33:42.51 ID:4PFx0aOX0
>>75
うp
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:34:26.86 ID:5mj2HS/T0
>>78
ちょっと片付けるから待っていてください
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:05:42.45 ID:5mj2HS/T0
うPするよ
リビング
メタルラック
オーディオ左から
オーディオ右から
押入れ
今飲んでいる焼酎
どうぞ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:06:37.18 ID:j1W565OR0
>>143
テレビズレてね?(二回目)
>>143
テレビズレてね?(二回目)
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:04.33 ID:9ZBWnC6U0
>>144
次回までテレビ何とかしてみます。
>>144
次回までテレビ何とかしてみます。
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:13.79 ID:q6BT2Xpt0
>>143
物アップより部屋全体の写真を何枚か見せてくれよ
>>143
物アップより部屋全体の写真を何枚か見せてくれよ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:04.33 ID:9ZBWnC6U0
>>150
今月中にテレビの位置変えも含めて模様替えしてから
撮影してみようと思います。
>>150
今月中にテレビの位置変えも含めて模様替えしてから
撮影してみようと思います。
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:10:23.31 ID:gM4ZS/jT0
>>143
PC周りはないのか
>>143
PC周りはないのか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:04.33 ID:9ZBWnC6U0
>>156
今度PCまわりもうPしてみますよ。
>>156
今度PCまわりもうPしてみますよ。
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:13:54.17 ID:tU/XL7y50
>>143
部屋全体がわかる写真を一枚ぐらい載せろよww
ついでに寝室もうp
>>143
部屋全体がわかる写真を一枚ぐらい載せろよww
ついでに寝室もうp
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:18:38.75 ID:9ZBWnC6U0
>>161
来週に部屋と寝室うPするわ。
>>161
来週に部屋と寝室うPするわ。
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:09:10.08 ID:K0QNVe5k0
>>143
神の河が絵になりすぎ吹いたw
部屋よりもそれ取ってるカメラの方に興味出ちゃったw
>>143
神の河が絵になりすぎ吹いたw
部屋よりもそれ取ってるカメラの方に興味出ちゃったw
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:16:04.33 ID:9ZBWnC6U0
>>149
ペンタックスのK-5という一眼レフで撮影しました。
>>149
ペンタックスのK-5という一眼レフで撮影しました。
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:15:53.61 ID:b2FWoINr0
>>166
ブラインドレンズすると
35mm安?
>>166
ブラインドレンズすると
35mm安?
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:24:10.83 ID:9ZBWnC6U0
>>238
4万円くらいのF2.8 35mm Macro limitedだよ。
おもちゃレンズではないほうかな。
>>238
4万円くらいのF2.8 35mm Macro limitedだよ。
おもちゃレンズではないほうかな。
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:36:01.93 ID:b2FWoINr0
>>241
外したか。。。
ボケ味はノイズで分からんかったけど
35limよりハイライトとキーが高めな発色かとおもたんだけどな
15lim楽しみにしてるよん
>>241
外したか。。。
ボケ味はノイズで分からんかったけど
35limよりハイライトとキーが高めな発色かとおもたんだけどな
15lim楽しみにしてるよん
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:14:16.99 ID:YhQMs1ow0
>>75
>>143で過去2回スルーは、時間帯かうpタイミングの不運だったのだろう
押入れのカメラ(pen)と撮影カメラをkwsk
>>75
>>143で過去2回スルーは、時間帯かうpタイミングの不運だったのだろう
押入れのカメラ(pen)と撮影カメラをkwsk
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:18:38.75 ID:9ZBWnC6U0
>>162
押入れのカメラはペンタックスのK-7。
さっき撮影したのはK-5に35マクロリミテッド。
>>162
押入れのカメラはペンタックスのK-7。
さっき撮影したのはK-5に35マクロリミテッド。
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:21:04.26 ID:YhQMs1ow0
>>170
thx 画像のボケ味に納得 マクロレンズ欲しいくなってきた
>>170
thx 画像のボケ味に納得 マクロレンズ欲しいくなってきた
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:24:23.31 ID:9ZBWnC6U0
>>173
自分も先週マクロ買ったばかりで使ってみたかった。
>>173
自分も先週マクロ買ったばかりで使ってみたかった。
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:28:40.14 ID:YhQMs1ow0
>>175
いろいろとありがと
次回のうp楽しみにしてるよ
>>175
いろいろとありがと
次回のうp楽しみにしてるよ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:27:11.47 ID:S/RYL70f0
>>170
K-5ナカーマ
単焦点いいなあ
>>170
K-5ナカーマ
単焦点いいなあ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:30:27.18 ID:9ZBWnC6U0
>>179
来週は15mmリミテッド広角で撮影して写真うPするわ。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:39:30.60 ID:8FBjifLU0>>179
来週は15mmリミテッド広角で撮影して写真うPするわ。
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:40:18.11 ID:8Dgw7Gcq0
>>97
K701!
>>97
K701!
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:43:35.08 ID:4PZLwYum0
>>97
お前なに考えながら寝てんだよwww
>>97
お前なに考えながら寝てんだよwww
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:04.01 ID:4PFx0aOX0
>>97
メタルラックなのにかっこいいとか珍しい
>>97
メタルラックなのにかっこいいとか珍しい
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 23:41:04.03 ID:0mrl8FgA0
>>97
メタルラックは使い方によっては最悪になるよな
>>97
メタルラックは使い方によっては最悪になるよな
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:01:19.35 ID:hBEAWg4S0
>>97
メタルラックかっけえwwwwww
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:07:50.51 ID:tc59BvKt0>>97
メタルラックかっけえwwwwww
ロフトベッドとラグ捨てたいわ
デトルフ底上げしたら下段がすごい見やすくなった
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:38:20.21 ID:j0ZKUTX10
前から結構変わったはず。散らかってる。
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:23.64 ID:hBGrxWjo0
>>199
久しぶりだwww
>>199
久しぶりだwww
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:42:51.68 ID:WFCvz/BI0
>>199
緑過ぎて何が変わったのか分からない…
>>199
緑過ぎて何が変わったのか分からない…
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:51:32.19 ID:j0ZKUTX10
>>206
真ん中の本棚とその右のオープンラックが追加された
>>206
真ん中の本棚とその右のオープンラックが追加された
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:43:42.60 ID:ZnCVFZhK0
>>199
地味に水槽あるのよね。
あまり寄ってる写真が無いのでわかりにくいけどまた見せてね
>>199
地味に水槽あるのよね。
あまり寄ってる写真が無いのでわかりにくいけどまた見せてね
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:51:32.19 ID:j0ZKUTX10
>>208
水槽うまく写真が取れないんだよね
>>208
水槽うまく写真が取れないんだよね
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:46:49.92 ID:fQ60zpJz0
>>199
観葉植物元気なさすぎワロタ
>>199
観葉植物元気なさすぎワロタ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:51:32.19 ID:j0ZKUTX10
>>212
何とか冬が終わった
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 00:39:58.08 ID:sr1uvsjf0>>212
何とか冬が終わった
別荘の居間
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:50:05.37 ID:F8ES7QDZ0
ロフトベットが欲しくて仕方ないけど絶対後で後悔しそうだから
購買意欲が削がれるくらいデメリット教えてくれ
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:52:10.36 ID:Dq0l2l6M0
>>259
寝るときにちょっと揺れるくらい。それ以外は特に不満ないわ
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:09.42 ID:mdhPHX+D0
>>259
ギシギシいう
地震のとき恐ろしい
頭を思い切り枠にぶつける
夏、暖かい空気が上にたまって熱中症
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:12.26 ID:DOtzSEJZ0
>>259
最初はちょっと楽しいけど、しだいに寝るために梯子上るのが面倒になって
今物置になってる…
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:58:25.88 ID:lPilJ1pR0
>>259
5年くらい前に使ってて、下には机置いてた
・酒に酔うとめんどい
・風邪ならまだいいが、インフルにでもなって一人暮らしでロフトベットは自殺行為
・夏場暑くて行き場の無い怒りが生まれる
・彼女がきても最初は「あー…」という顔
・暗くしながら下の机で勉強してたら明らかに「上に何かいる」という感覚に襲われて、その上「ギシ…」とか聞こえてきて
明るくなるまで動けなかったことが何度かある
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:55:23.01 ID:ONMUNsrg0
>>269
ロフトベットなので怪談がつきものです
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:07:57.98 ID:lPilJ1pR0
>>495
( ´_ゝ`)エ…アア、ソウデスネ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:02:30.93 ID:StjZ5eIW0
>>259
ブナ、ヒノキ、パイン無垢材ならロフトベッドもあり
どうしてもロフトベッドというなら是非木製を
http://www.hinoki-furniture.com/roft/rofut-p.html
金属製はフレーム細く安い利点があるものの
他のオサレ系家具と相性が悪くなりがち
でも上手に使っている人もいる
天井の圧迫感とその狭さ故、快眠を得にくいうえ
万年床になりがち
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:09:38.28 ID:BE+4qegv0
>>259
机とか棚がベッド下に行って置場増える可能性あるがロフベ自体起き場所限定されるからな
夏は暑いし天井近いし上り下り面倒になって来るでもろ刃の剣だぜ
最終的には本何百冊も置いて漫画コーナーになっちまった
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 01:56:14.73 ID:lM+j+2p80
前さらした部屋は半ば物置化
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:19:20.91 ID:47rpyo3q0
NS1000MとALTEC620A羨ましい
NS1000MとALTEC620A羨ましい
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:41:38.60 ID:lM+j+2p80
>>287
ありがと。
>>287
ありがと。
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:04:20.52 ID:kz75IAjS0
>>267
鍋なに入ってんだ?
てゆかコード凄まじいな
どうにかなる気もしないわww
>>267
鍋なに入ってんだ?
てゆかコード凄まじいな
どうにかなる気もしないわww
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:11:57.96 ID:lM+j+2p80
>>273
水しか入ってないよ。乾燥するから加湿器代わり。
洗わないから、底真っ黒になってるけどw
ケーブルはもうあきらめたわ。どうしようもならん。
>>273
水しか入ってないよ。乾燥するから加湿器代わり。
洗わないから、底真っ黒になってるけどw
ケーブルはもうあきらめたわ。どうしようもならん。
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:14:06.79 ID:BE+4qegv0
>>277
それにしたってモニターの置場はさすがにどうにかしろよww
>>277
それにしたってモニターの置場はさすがにどうにかしろよww
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:41:38.60 ID:lM+j+2p80
>>279
モニターをスピーカーと耳の間に置くと、精神衛生的にイヤなのよ。
結果前使ってたスピーカースタンドを流用してこんな感じに。
>>279
モニターをスピーカーと耳の間に置くと、精神衛生的にイヤなのよ。
結果前使ってたスピーカースタンドを流用してこんな感じに。
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:18:25.16 ID:BE+4qegv0
>>267
鍋の中身汚すぎだろ
インチキおじさんが出てきそうだわ
>>267
鍋の中身汚すぎだろ
インチキおじさんが出てきそうだわ
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:41:38.60 ID:lM+j+2p80
>>286
ごめんねごめんね。
>>286
ごめんねごめんね。
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:57:38.54 ID:ONMUNsrg0
>>267
せっかく良いスピーカー持ってるのに、勿体ないな
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:36:11.26 ID:Ww7q5rmk0>>267
せっかく良いスピーカー持ってるのに、勿体ないな
良く照明がすごいオレンジ色の部屋があるけど
あれって画像いじってるの?
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:38:56.07 ID:n0qJMp9T0
>>296
?
電球色の照明ならオレンジにならね?
>>296
?
電球色の照明ならオレンジにならね?
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:40:22.79 ID:Ww7q5rmk0
>>300
試したんだけとあそこまで色変わんなかった…
>>300
試したんだけとあそこまで色変わんなかった…
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:40:48.55 ID:K0QNVe5k0
>>296
ここがわかりやすいかも
http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2005/index.html
>>296
ここがわかりやすいかも
http://www.murauchi.com/store/kadenparts/denkyu2005/index.html
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:41:38.60 ID:lM+j+2p80
>>296
色温度の設定おかしいんじゃね。
>>296
色温度の設定おかしいんじゃね。
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:44:03.33 ID:K0QNVe5k0
>>302
あぁそれならたぶんカメラの性能の効果だと思うよ
安いコンデジとかでフラッシュ焚かないとこんなふうになることがある

>>302
あぁそれならたぶんカメラの性能の効果だと思うよ
安いコンデジとかでフラッシュ焚かないとこんなふうになることがある
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 02:44:29.14 ID:Ww7q5rmk0
>>303
>>304
サンクス、また挑戦してみる
332: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/04(日) 04:04:45.40 ID:xLWWA9TT0>>303
>>304
サンクス、また挑戦してみる
部屋が狭い割にセミダブルベッドだし、学習机も未だに廃棄できてないからこれらの撤廃が優先かな。
セクロスの時にギシギシ言わないベッドが欲しい
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:17:45.11 ID:K0QNVe5k0
>>332
ほんとにきたねぇw
まずはきっちり整理整頓と掃除しないとw
後は部屋の統一感やテーマを意識して買ったり捨てたり。
掃除してまたうpしてみてよ。日曜日だから頑張って。
>>332
ほんとにきたねぇw
まずはきっちり整理整頓と掃除しないとw
後は部屋の統一感やテーマを意識して買ったり捨てたり。
掃除してまたうpしてみてよ。日曜日だから頑張って。
336: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/04(日) 04:20:26.36 ID:xLWWA9TT0
>>335
ありがとう(笑)
とりあえず掃除する(真剣)
>>335
ありがとう(笑)
とりあえず掃除する(真剣)
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:46:00.03 ID:GtK8y7MD0
>>332
布団最強伝説
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 04:55:47.00 ID:xlIkQvIi0>>332
布団最強伝説
かなり先だけど、引越しの決意が固まったので初UP。
今までは白+差し色(ベッドスローやクッションの赤とか・季節によって青とか)だけの
殺風景な部屋だったので、引越し後はもう少し温かみのある部屋を目指したい。
汚れや埃の目立ちにくい色って、やっぱりブラウンとか重い色なんでしょうか?
美容院とかでよくある、グレイッシュな床も気になってんだけど、賃貸ではあんまり無いですよね。
友人が白床のオシャレ物件に引越したんですが
掃除が大変(ロングなので落ちた毛が目立つらしい)と聞き、明るい床色の物件は避けるべきなのか迷ってます。
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:03:04.89 ID:n0qJMp9T0
>>344
汚れや埃が目立つか目立たないかは、色より、素材のがある気がする
ガラスとアクリルとかツヤ入とかワックス床とか
とりあえず掃除の覚悟してたら、好きな床でいんじゃね
>>344
汚れや埃が目立つか目立たないかは、色より、素材のがある気がする
ガラスとアクリルとかツヤ入とかワックス床とか
とりあえず掃除の覚悟してたら、好きな床でいんじゃね
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:58:51.97 ID:xlIkQvIi0
>>346
掃除は割りと好きな方なので、
そのへんも含めてメリット・デメリット考えたいと思います。ありがとう。
無知ですみませんが、基本的に「ツヤがある」ほうが(ワックスキッチリ、
ガラス素材、アクリル、鏡面仕上げ等ツルツルしてる系の方が)汚れが目立つ、
という認識でOKです?
仕事が忙しい時、サボって掃除出来てない感が目立つのが嫌なんですよね。
毎日きっちり掃除しろよと言われればそれまでなのですが orz。
引越し後は、もうちょっと仕事以外にも気合入れて頑張りたいと思ってるんですが。
>>346
掃除は割りと好きな方なので、
そのへんも含めてメリット・デメリット考えたいと思います。ありがとう。
無知ですみませんが、基本的に「ツヤがある」ほうが(ワックスキッチリ、
ガラス素材、アクリル、鏡面仕上げ等ツルツルしてる系の方が)汚れが目立つ、
という認識でOKです?
仕事が忙しい時、サボって掃除出来てない感が目立つのが嫌なんですよね。
毎日きっちり掃除しろよと言われればそれまでなのですが orz。
引越し後は、もうちょっと仕事以外にも気合入れて頑張りたいと思ってるんですが。
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:08:27.47 ID:DOtzSEJZ0
>>344
すごく綺麗な部屋だね
暗いブラウンの床に住んでたことあるけど、
埃がすごく目立ったよ
>>344
すごく綺麗な部屋だね
暗いブラウンの床に住んでたことあるけど、
埃がすごく目立ったよ
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:58:51.97 ID:xlIkQvIi0
>>348
参考になります。ありがとうございます。
やっぱり暗い色は埃の白が目立つこともあるんですね。
>>348
参考になります。ありがとうございます。
やっぱり暗い色は埃の白が目立つこともあるんですね。
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:10:27.81 ID:a4/MWePE0
>>344
床が白い部屋に以前住んでけど、確かに掃除はこまめにしないとダメだから面倒だった。
でも逆に考えれば掃除しなきゃダメだからこそ常に綺麗な部屋を保てる。
部屋も広く見えるし。
それがあって今の家は白めのフローリングを選択したよ。
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:17:20.77 ID:h3nsAHKQ0>>344
床が白い部屋に以前住んでけど、確かに掃除はこまめにしないとダメだから面倒だった。
でも逆に考えれば掃除しなきゃダメだからこそ常に綺麗な部屋を保てる。
部屋も広く見えるし。
それがあって今の家は白めのフローリングを選択したよ。
はじめまして、おはようございます
ちょっとサイズ大きめですが、見て頂けると幸いです
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:32:41.86 ID:K0QNVe5k0
>>350
物はあるのに殺風系☆
もっと個性的なものを置いて遊んでみたらどうだろう?
>>350
物はあるのに殺風系☆
もっと個性的なものを置いて遊んでみたらどうだろう?
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:34:07.20 ID:StjZ5eIW0
>>350
Macは何故オサレに見えるのだろうか
>>350
Macは何故オサレに見えるのだろうか
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 05:37:58.69 ID:a4/MWePE0
>>350
こじんまりとしてて落ち着けそう
ベッド側からの写真もみたい
>>350
こじんまりとしてて落ち着けそう
ベッド側からの写真もみたい
358:350:2012/03/04(日) 05:46:28.26 ID:h3nsAHKQ0
レスくださったかた、ありがとうございます
>>354
確かに味気ないですねw
観葉植物とかチャレンジしてみようかな
>>355
最近、廃盤になったホワイトです
やっぱりAppleのデザインは秀逸ですよね
>>356
ミニマルな空間を意識したので、そう言って頂けると嬉しいです
オフホワイトやベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色で統一しました
そちら側からの写真もあげてみようかな
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:03:24.50 ID:A6ALK9wq0レスくださったかた、ありがとうございます
>>354
確かに味気ないですねw
観葉植物とかチャレンジしてみようかな
>>355
最近、廃盤になったホワイトです
やっぱりAppleのデザインは秀逸ですよね
>>356
ミニマルな空間を意識したので、そう言って頂けると嬉しいです
オフホワイトやベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色で統一しました
そちら側からの写真もあげてみようかな
おはようの一枚
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:08:17.59 ID:zL4cBFHu0
>>371
マウスかっこいい
なんてやつです?
>>371
マウスかっこいい
なんてやつです?
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:41:53.32 ID:A6ALK9wq0
>>373
サイドワインダーってやつ
キーボードとセット
>>373
サイドワインダーってやつ
キーボードとセット
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:24:27.49 ID:zL4cBFHu0
>>375
thx。
FPS向けのキーボードなんだね
>>375
thx。
FPS向けのキーボードなんだね
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:12:31.62 ID:GkvWDYMu0
>>371
何パンかと旨いのか教えてくれ!
>>371
何パンかと旨いのか教えてくれ!
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:41:53.32 ID:A6ALK9wq0
>>374
焼きそばパン
冷えてるけどうまい
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 08:53:13.99 ID:tPHWwaIR0>>374
焼きそばパン
冷えてるけどうまい
あと7日でこの部屋が空になるとはとても思えない…
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:23:43.81 ID:/fVNn5CIP
>>379
女の部屋か・・・汚い
>>379
女の部屋か・・・汚い
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:59:34.27 ID:tPHWwaIR0
>>381
男でごめん
引越しするから最後に掃除すればいっかなーって思ってる
>>381
男でごめん
引越しするから最後に掃除すればいっかなーって思ってる
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:26:00.24 ID:w03FLpzX0
>>379
7日後に何があるんだ?…
>>379
7日後に何があるんだ?…
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:59:34.27 ID:tPHWwaIR0
>>383
引越しは下旬なんだけど中旬のほとんど家を空けてるのです
>>383
引越しは下旬なんだけど中旬のほとんど家を空けてるのです
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 09:48:26.13 ID:OR1RCFuo0
>>379
白衣の人か
アメリカ行くんだっけ?
>>379
白衣の人か
アメリカ行くんだっけ?
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:40:25.06 ID:tPHWwaIR0
>>385
一ヶ月後には広いお部屋を晒せるはず!
>>385
一ヶ月後には広いお部屋を晒せるはず!
627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 17:57:32.60 ID:b2tr91pE0
>>379
亀レスだけど、早く準備するんだw
アメリカ間に合わないぞ
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:28:13.74 ID:IfWoQ4NL0>>379
亀レスだけど、早く準備するんだw
アメリカ間に合わないぞ
以前はスルーされた俺が軽く模様替えしたのでうpする
全体
PC周り
この時間だから勢いないな
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:37:44.29 ID:XkBW/L/o0
>>389
椅子の下に南下敷いたほうがいいんでない?
>>389
椅子の下に南下敷いたほうがいいんでない?
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:37:46.83 ID:K0QNVe5k0
>>389
掛け布団カバーがレザーに見えてびっくりしたw
ちいさめのラグ敷いたらもっと良くなりそう
>>389
掛け布団カバーがレザーに見えてびっくりしたw
ちいさめのラグ敷いたらもっと良くなりそう
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:42:28.73 ID:IfWoQ4NL0
ラグと椅子の下にマットか
なんかおすすめない?
ラグと椅子の下にマットか
なんかおすすめない?
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:50:29.41 ID:XkBW/L/o0
>>396
マットはチェアマットでぐぐる。賃貸だからフロアに傷つけたらまずいんでないの?
ラグは部屋家具の色から言ってアースカラーが一番無難では。
http://stilldiggin.shop-pro.jp/?pid=17217218
こんなん。どんなの買うかは予算と相談じゃね。
>>396
マットはチェアマットでぐぐる。賃貸だからフロアに傷つけたらまずいんでないの?
ラグは部屋家具の色から言ってアースカラーが一番無難では。
http://stilldiggin.shop-pro.jp/?pid=17217218
こんなん。どんなの買うかは予算と相談じゃね。
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:54:20.57 ID:IfWoQ4NL0
>>402
賃貸だけどクッションフロアだから傷つかないよ
ラグは探してみる
>>402
賃貸だけどクッションフロアだから傷つかないよ
ラグは探してみる
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:42:37.29 ID:+AcJw2E50
>>389
イスいいね
>>389
イスいいね
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:53:49.69 ID:ZnqNYgKq0
>>389
シエルト(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>389
シエルト(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:25:58.98 ID:IfWoQ4NL0
>>406
色が気に入って中古で買ったけど
ホムセンのイスに比べたら雲泥の差だわ
>>406
色が気に入って中古で買ったけど
ホムセンのイスに比べたら雲泥の差だわ
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:13:05.29 ID:GkvWDYMu0
>>389
鼻毛どうなの?
しばらくそれで行くの?
>>389
鼻毛どうなの?
しばらくそれで行くの?
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:25:58.98 ID:IfWoQ4NL0
>>419
Ivy出たら新しく組もうかなと思ってるからそれまでのつなぎ
だいぶ弄ったので満足
まあ、SSD入れてるけどACHIで相性悪いのが不満だけど
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:46:02.17 ID:E6oDnV4f0>>419
Ivy出たら新しく組もうかなと思ってるからそれまでのつなぎ
だいぶ弄ったので満足
まあ、SSD入れてるけどACHIで相性悪いのが不満だけど
初うp ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:49:46.31 ID:E6oDnV4f0
399の続き。テレビのひだりっかわ
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:56:20.65 ID:91GVJHd/0
ブロックでオーディオ挟み込むのはお勧めしない
地震で酷いことになるから安モノでいいからラックを買ったほうがいい
ブロックでオーディオ挟み込むのはお勧めしない
地震で酷いことになるから安モノでいいからラックを買ったほうがいい
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:00:47.13 ID:E6oDnV4f0
>>408
ですよね・・・(;´Д`A “`
ワイヤーシェルフ使ってたんだけど、何かださくて・・・
>>408
ですよね・・・(;´Д`A “`
ワイヤーシェルフ使ってたんだけど、何かださくて・・・
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:48:24.18 ID:fYlDzMPn0
ほこり溜まったらどうすんの?
ほこり溜まったらどうすんの?
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:18:00.93 ID:E6oDnV4f0
>>400
おっしゃるとおりー(/ _ ; )
まとめて掃除
>>400
おっしゃるとおりー(/ _ ; )
まとめて掃除
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 10:53:00.29 ID:BE+4qegv0
>>399
>>401
フィギュアこれだけあるならせめて棚買おうぜ
>>399
>>401
フィギュアこれだけあるならせめて棚買おうぜ
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:11:00.63 ID:XkBW/L/o0
>>416
フィギュア増殖速度の速さに対応する収納購入諦めましたって感じだなw
409: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/04(日) 10:56:45.36 ID:LoLHRVCM0>>416
フィギュア増殖速度の速さに対応する収納購入諦めましたって感じだなw
爺ちゃんがなんか机作った
右側割れてきたけど、
痛キーだけが自慢
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:12:26.49 ID:91GVJHd/0
>>409
学習机捨てるのが片付けの第一歩だな
>>409
学習机捨てるのが片付けの第一歩だな
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 11:32:03.39 ID:tcbxWMpM0
>>409
天板の質感が良いっすな
ただ、脚の固定が足りない気が…
使い方次第で、すぐぐらつきそう…
ネジを増やすか、金具をかますか
筋交い追加したほうが良いと思いまする
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:06:59.89 ID:cbAzWXk00>>409
天板の質感が良いっすな
ただ、脚の固定が足りない気が…
使い方次第で、すぐぐらつきそう…
ネジを増やすか、金具をかますか
筋交い追加したほうが良いと思いまする
以前初めて晒した者です
いろいろ配置を換えたのでうp
↓
後の方がすっきりして見えたら大成功です!
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:08:39.53 ID:+QeVGkt60
>>433
寝ながらTV観るためにそこに置いたのか?
>>433
寝ながらTV観るためにそこに置いたのか?
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:23:35.18 ID:cbAzWXk00
>>436
そうです!お休み前にポチリと…
>>436
そうです!お休み前にポチリと…
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:11:30.43 ID:nYNL3qGzP
>>433
あんまり変わらん気がするwテレビえらく高い位置にきたけどつかってないのかな?
>>433
あんまり変わらん気がするwテレビえらく高い位置にきたけどつかってないのかな?
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:23:35.18 ID:cbAzWXk00
>>438
ぐはっ!残念です…
テレビはベッドで枕の位置まで
下がって見てます!
>>438
ぐはっ!残念です…
テレビはベッドで枕の位置まで
下がって見てます!
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:13:22.36 ID:BE+4qegv0
>>433
テレビの位置高くないか?
>>433
テレビの位置高くないか?
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:26:22.27 ID:cbAzWXk00
>>439
実を言うと少し見辛かったり…
>>439
実を言うと少し見辛かったり…
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:15:42.53 ID:EqFMVYs/0
>>433
おジャ魔女をどこへやった
>>433
おジャ魔女をどこへやった
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:26:22.27 ID:cbAzWXk00
>>443
妹がいつも鑑賞しに来てたので
不憫になってあげちゃいましたw
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:39:37.81 ID:3H6lN/ds0>>443
妹がいつも鑑賞しに来てたので
不憫になってあげちゃいましたw
もう少ししたらテレビ台を改造する
修学旅行の思い出
723:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:44:40.24 ID:CH8r0YNH0
>>460
ガラス細工いいね それは置物?それとも何か機能があるの?
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:01:17.92 ID:MmvN7c5X0>>460
ガラス細工いいね それは置物?それとも何か機能があるの?
観葉植物ゲットした。でかい。
あとデュアルディスプレイが快適すぎる。
もっと早くすれば良かった・・
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:06:34.73 ID:w6+cJPLs0
>>429
いいね
植物を置くだけでグッと癒し度が増すね
>>429
いいね
植物を置くだけでグッと癒し度が増すね
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:07:06.14 ID:hBGrxWjo0
>>429
一枚目…理想的な部屋だ。
>>429
一枚目…理想的な部屋だ。
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:39:44.76 ID:XkBW/L/o0
>>429
ブラインドはどこのやつか教えて欲しい。
>>429
ブラインドはどこのやつか教えて欲しい。
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:48:40.78 ID:MmvN7c5X0
>>461
ニチベイです
たぶんこれと同じ↓
http://item.rakuten.co.jp/growlife/1418-100824-04/
>>461
ニチベイです
たぶんこれと同じ↓
http://item.rakuten.co.jp/growlife/1418-100824-04/
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:02:58.66 ID:XkBW/L/o0
>>464
ありがとう。ブラインドもある程度値が張るもんだと雰囲気違うなあ。締まって見える。
>>464
ありがとう。ブラインドもある程度値が張るもんだと雰囲気違うなあ。締まって見える。
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:10:45.12 ID:yiBwwTmN0
>>464
いい部屋だなあ・・・
リビングのほうは何畳?
>>464
いい部屋だなあ・・・
リビングのほうは何畳?
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 13:24:56.91 ID:MmvN7c5X0
>>470
ありがとう。
12畳くらいだと思います。
>>470
ありがとう。
12畳くらいだと思います。
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:03:18.03 ID:tPHWwaIR0
>>479
窓際の採光どうなってるの?
>>479
窓際の採光どうなってるの?
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:10:35.21 ID:MmvN7c5X0
>>501
ブラインド完全に閉めてないので、窓際は光が入る
あと、見えないけど窓際の右横にバルコニーに面した窓がある
北向きの割には明るくて有難いけど、
植物大丈夫かはすごく心配
>>501
ブラインド完全に閉めてないので、窓際は光が入る
あと、見えないけど窓際の右横にバルコニーに面した窓がある
北向きの割には明るくて有難いけど、
植物大丈夫かはすごく心配
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:11:18.17 ID:tPHWwaIR0
>>503
やっぱ窓あるんだな
>>503
やっぱ窓あるんだな
703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 19:23:01.98 ID:Eck7AU1P0
>>429
机kwsk
>>429
机kwsk
741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 20:19:39.40 ID:MmvN7c5X0
>>703
探してみたらまさかのVictor
机作ってるなんて知らなかった
10年以上前、進学祝いに買ってもらったものです
>>703
探してみたらまさかのVictor
机作ってるなんて知らなかった
10年以上前、進学祝いに買ってもらったものです
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:09:40.31 ID:a1ozYiQw0
>>429
きれいだな。けど地味な部屋に見える
派手な色のアイテムが少し欲しくなるね
>>429
きれいだな。けど地味な部屋に見える
派手な色のアイテムが少し欲しくなるね
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:30:25.67 ID:MmvN7c5X0
>>437
おっしゃる通り・・
何かオススメあったらご教授ください
おまけ

>>437
おっしゃる通り・・
何かオススメあったらご教授ください
おまけ
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:31:49.58 ID:hBGrxWjo0
>>451
酒蔵wwww
全部で何本ある?
>>451
酒蔵wwww
全部で何本ある?
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 12:35:09.41 ID:MmvN7c5X0
>>452
一升瓶が8本、四合瓶が11本~
あと一本だけいける
>>452
一升瓶が8本、四合瓶が11本~
あと一本だけいける
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 14:01:52.28 ID:p+YoOvNX0
>>451
抱いて!!!
>>451
抱いて!!!
週末部屋うpスレ
Since 2012/03/03(土) 22:13:22
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330780402/
の前半をまとめました。
床の色が明るいってのは
雰囲気やほこり云々以上に、傷や破損が目立ちにくいっていう
持ち主側に大きなメリットがあるんだよ
429こそ家具配置の基本だよなー
自己流の配置にしたせいでカオスになってしまった・・・
たしかに429のリビングは正に理想形って感じがするね
カタログとかに載ってそうな感じの