ウイルス・迷惑メール対策ヘルプ
Yahoo!メール > ヘルプ > ウイルス・迷惑メール対策ヘルプ >
よくある質問
よくある質問
1. 迷惑メールが来て困る
2. Fromが自分のメールアドレスになっている迷惑メールが届く
3. 迷惑メールが届いたときの対処方法
4. Yahoo! JAPANから件名が英語で添付ファイル付きのメールが送られてきた
5. ほかの人とコンピューターを共有している場合に注意するべきこと

Yahoo!メールヘルプから探す
例: 「パスワード」「削除」など

関連リンク
ベータ版をご利用の場合は、Yahoo!メール(ベータ版)ヘルプをご覧ください。

Yahoo!メール新着情報
お知らせ、障害・メンテナンス

迷惑メールの対処方法
セーフティーアドレスとは
セーフティーアドレスとは、Yahoo!メールアドレス(またはYahoo! BBメールアドレス)に加えて、新たなメールアドレスを無料で取得できる機能です。

セーフティーアドレスのメールボックスは、Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)と同じです。セーフティーアドレスを取得すると、1つのメールボックスで2つのメールアドレスを使って送受信できるようになります。

ヒント ヒント
セーフティーアドレスは、本来、迷惑メール対策の一環として提供されている機能で、サブアドレスとしての利用が便利です。

たとえば、メインのYahoo!メールアドレスは親しい人以外に教えないことにして、オンラインショッピングやメールマガジンの配信登録、メーリングリストへの参加にはセーフティーアドレスを利用するという使い方をおすすめします。そうすれば、もしセーフティーアドレスあてに迷惑メールが届くようになってしまっても、比較的気軽にアドレスを削除できます。また、メインのYahoo!メールアドレスはそのまま利用できます。

■Yahoo!メールアドレスとの違い

セーフティーアドレスは、ドメインは「@yahoo.co.jp」ですが、メールアカウント部分に「-(ハイフン)」が含まれる点が通常のYahoo!メールアドレスと異なります。※図の中のXは任意の文字列です。
<Yahoo!メールアドレス>
Yahoo!メールアドレス

<セーフティーアドレス>
セーフティーアドレス
■取得できる数

1つのYahoo! JAPAN IDで、複数のセーフティーアドレスが取得可能です。取得できる数は、次の表のとおりです。

Yahoo!メールでの利用状況 取得できる数
・無料のYahoo!メールアドレス利用者
・追加メールアドレス利用者
・Yahoo!プレミアム会員
最大10個
・セキュリティーパック購入者
・Yahoo! BB会員
最大30個


■セーフティーアドレスあてのメールはどこに届く?

セーフティーアドレスあてのメールは、Yahoo!メールアドレスあてのメールと同じメールボックスに届きます。


■From欄をセーフティーアドレスにしてメールを送信したい

メールを送信するとき、セーフティーアドレスとYahoo!メールアドレスで、送信メールアドレス(From欄)を使い分けられます。操作方法は「送信メールアドレス(From欄)をセーフティーアドレスにしてメールを送信したい」をご覧ください。

注意 注意
メールソフトでセーフティーアドレスの送受信を行うには、ユーザー認証をSMTP-AUTHに設定する必要があります。設定方法は「SMTP-AUTHとは」をご覧ください。

■Yahoo! JAPANのサービスで利用する際の注意

セーフティーアドレスは、Yahoo! JAPAN IDの登録メールアドレスとしては利用できません。そのため、次のサービスを利用する際は、ご注意ください。
  • Yahoo!オークション
    Yahoo!オークションの入札、出品などの確認メールは、登録メールアドレスあてに送信されます。そのため、セーフティーアドレスでは受信できません。

  • Yahoo!グループ
    グループに参加する際に選択できるメールアドレスは、登録メールアドレスかYahoo!メールアドレスになります。セーフティーアドレスは選択できません。ただし、メーリングリストの管理者にセーフティーアドレスを直接追加してもらうことは可能です。直接追加について詳しくは、Yahoo!グループのヘルプをご覧ください。
参考 参考



迷惑メールを受信したときは、「迷惑メールが届いたときの対処方法」をご覧ください。Yahoo! JAPANへの報告方法などをご紹介しています。


解決しましたか?
解決しました。
まだ解決していません。問い合わせします。


利用規約 - プライバシーポリシー
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.