ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

コピペ回答 、、、 この前コピペ回答を見ました。内容は質問の一部分を回答にポン...

big_emperor_kidさん

コピペ回答
、、、
この前コピペ回答を見ました。内容は質問の一部分を回答にポンと貼って終わりでした。当然まともな答えにはなっていません。

これって何がしたいのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

wakonyousai291さん

回答数稼ぎ、BA欲しさの愚行、嫌がらせなどが考えられます。

具体例を示しましょう。
他人の質問投稿をコピーして、貼り付け回答、そしてBAを獲得している変則的なケースです。

回答日時:2012/1/5 23:42:28のBA回答↓↓↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078802170

↑のBA回答はオリジナル回答ではありません。
では、このBA回答のコピペ元となった原文は、次のどれだと思いますか?
質問文と質問日時に着目して下さい!!

ed76_14hayabusaさん質問日時:2011/12/16 12:55:56
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377500278

ed76_15hayabusaさん質問日時:2011/12/17 11:43:02
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277556012

ed76_13hayabusaさん質問日時:2011/12/17 11:46:07
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077556140

※ ↑質問も二度にわたってコピペ質問されています。
しかも、擬似IDでコピペされています。擬似IDのプロフィールを見ると、誰かを罠に嵌めようとしている意図も窺い知れますが・・・。
手の込んだ嫌がらせだと思いませんか?

borjak_mmさん

私みたいに回答数を稼ぎたかったのでは…
私はそういう事をしませんがね。

tamatebako_urashimaさん

荒らし、いやがらせの一種だと思います。

質問の一部分とのことでしたが、いろんなパターンがあって、その質問についている他の回答者の回答を丸っぽコピペした回答とか、最近だと、回答の最後の「です。」を「ですか?」に書き換えて質問として投稿するなんていう亜種も出ていますね。

begatarouさん

BAがほしいだけだとだと思います。複数のIDを使う方が多いように思います。それだけ知識はないようですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482470609
老若男女を使い分けています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383063828
自作自演もしています。
自分の回答持っていかれて悔しいです。

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/3/16 16:58:06
  • 回答日時:2012/3/16 14:04:26

mikotohimukaiさん

回答数を稼ぎたかったのでは無いでしょうか?

たまにそういう方がいらっしゃると聞きます^^;

真面目に質問している方からしたら
なんとも困ってしまいますが。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

06時26分現在

860
人が回答!!

1時間以内に1,687件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く