魔法少女まどか☆マギカ ポータブル 攻略wiki

トップページ > コメントログ

  • べえさんの煽りポイント
    マミられた後のQBとまどさやとの会話シーン -- 2012-03-14 00:49:12
  • 1周クリアしたらエクストラで魔法少女全員を使えるダンジョン攻略モードみたいなのが出来るようになった
    ダンジョンは3Dダンジョンで戦うメンバーは一人だけ交代で入れ替え

    ストーリーで感情値高いとダンジョン歩くだけでジェム黒くなってまじやばかった
    イベントとCGはエクストラでポイント使って後から見れるっぽい
    ポイントってのは1周でたまった感情値から出すのかな? -- 2012-03-14 12:15:27
  • メニューに項目付け足しました。 -- 2012-03-14 13:55:07
  • まどか魔法少女化でゲームオーバーって書いたの俺だけど、それまどかルート限定の話ね。
    あとあれゲームオーバーだと思ってたけど、2週目やり直したら同じENDで
    シナリオクリア特典のパスが発行されたらからゲームオーバーじゃないっぽいです。
    1週目は何でシナリオクリア扱いにならなかったのか分からないけど。

    他のルート埋めるまではまどかルートはロック掛かっててワルプルさんと戦えない仕様なのかな? -- 2012-03-14 17:33:38
  • マミさん
    初期レベルは10
    技はトッカ(前方1マス攻撃)、レガーレ(状態異常)、
    ティーロ(前方縦3マス攻撃)、ティロ・フィナーレ(溜め技)

    ほむほむは初期レベル25
    戦闘でたけどすぐ死んだから技の詳細知らん。
    アイテムを使ったりレベルアップで魔法修得。
    けっこう使い魔が攻撃を外すことが多い。 -- 2012-03-14 20:29:07
  • 状態異常?に人間不信 -- 2012-03-14 20:42:38
  • 引継ぎされるのは因果値だけだと思う。
    ステとレベルは引継ぎ無しだが、シナリオクリア時や謎の魔女結界クリア時に貰える感情ポイントを使って
    ステに割り振れる強化ポイントを購入可能。これは全シナリオ共通で使える。 -- 2012-03-14 20:57:31
  • さやかは初期レベルがlv1
    杏子lv15 -- 2012-03-14 21:18:41
  • 3日目夕方薔薇園の魔女撃破後グリーフシード入手 -- 2012-03-15 12:00:54
  • 4日目昼にほむらのところへ行くと仁美とほむらでお昼を食べる。ほむらの感情値10増加。 -- 2012-03-15 12:05:45
  • マミさんルートの10日目の迷宮は雑魚の幻覚で死にやすいからセーブしといたほうがいい -- 2012-03-15 14:20:41
  • まどかルートでくれぐれもさやかの感情価を高めすぎないように
    影の魔女のダンジョンがソウルジェムが濁るスピードが半端じゃなかった -- 2012-03-15 17:19:12
  • 19日目夕方ほむらを選択でまどかの因果値+10を確認 -- 2012-03-15 18:30:34
  • 21日目夜、迷宮後のQボタン“まどかにさやかの後を追いかけさせる”でまどかの因果値+20を確認
    -- 2012-03-15 19:22:37
  • ゲルト…銃で雑魚を撃ちつつ多少無理をしてでも前進、ゲルトを範囲に納めてティロ・フィナーレ
    シャル(人形)…雑魚を適度にいなしながら攻撃ティロ・フィナーレなら一発、そうでなくても四発程で潰せる
    近付く雑魚を全て潰そうとするとじり貧になりがちなので注意
    シャル(恵方巻)…クロックアップして時間停止して近付いて鈍器鈍器を連打、相手は死ぬ

    基本的にこれでイケるはず -- 2012-03-15 19:52:37
  • 【まどかルート】9日目朝「さやか」でほむらの感情値+50、「まどか」の場合は何もなし -- 2012-03-15 20:43:42
  • まどかルート:影の魔女戦
    魔女ステージではあまり体力など気にしなくてもOK、敵も無視して一気に突っ切るといいかも
    真ん中らへんを過ぎると杏子に変われる。
    そっから先は楽勝。
    -- 2012-03-15 21:30:47
  • ひとまず表の空欄部分を途中から埋めてみた。

    【まどかルート】
    ・9日目「夕」「さやか」で何もなし。
    ・10日目「昼」「さやか」でさやかの因果値+10
    ・11日目「夕」「ほむら」でほむらの感情値+50、「さやか」でさやかの感情値+10
    ・12日目「夕」「ほむら」でほむらの感情値+50、「さやか」でさやかの感情値+20
    ・13日目「朝」「さやか」でさやかの感情値+10
    ・13日目「昼」「杏子」Qボタン「君の思い通りにいくとは限らない。」で、杏子の感情値+10
    ・14日目「昼」「まどか」でさやかの感情値+30、「ほむら」でほむらの感情値-50
    ・14日目「夜」「ほむら」でほむらの感情値+50、「杏子」で杏子の感情値+50
    ・15日目「夜」「まどか」Qボタン「さやかはまどかの親友」でほむらの感情値+50
    ・16日目「夕」「さやか」でさやかの感情値+10、「杏子」で杏子の感情値-50 ※自分はほむらのアイコンは出ず。
    ・16日目「夜」「さやか」でQボタン「よかったね」でさやかの感情値+20 -- 2012-03-15 21:55:27
  • ほむら、杏子のデータページがテキストベースになっていたので
    テーブルにまとめて作り直してみました
    。リンクも張り直してあります -- 2012-03-15 22:11:49
  • マミルート19日目
    銀の魔女戦クリア後に自動Qボタン以降のイベント発生なしで21日目突入
    SG曇りはほぼなし、分岐条件は一体…? -- 2012-03-16 00:50:54
  • お菓子の魔女で、マミったあと、適を倒せずほむらが戦闘不能に。アドバイス頼む -- 2012-03-16 02:12:56
  • お菓子魔女はとりあえず初っ端時間停止で叩きまくれ時間停止は2回出来るから普通は回復薬要らずに倒れるがまあ使えば必ずたおせるだろ -- 2012-03-16 02:16:41
  • 天上の祈りがいくらでもソウルジェムを低燃費(マミ編の場合)で回復できる鬼畜仕様だから
    レベル上げてとアイテム手に入れて物理で殴るでワルプルさんは倒せるはず -- 2012-03-16 04:38:27
  • マミルート
    効率的なまどかの育て方ってないですかね? -- 2012-03-16 05:31:36
  • マミルートのまどかは無理に育てる必要はないかと
    放っておいてもレベルは上がるし天上の祈りを覚えるにはそれで十分
    ステータスアップは全部マミで問題ないと思う
    ちなみにワルプルマップの1つ前で魔女3種類がスキルブックとSTRUP*3個CONUP*3を
    それぞれ落とすのでそこで育てれば楽に勝てる
    周回してまどかの因果値上がってるとほんとに楽だった -- 2012-03-16 06:37:29
  • マミルート 10日目夜 ほむら フリルにあわないもの Qボタン はげます -- 2012-03-16 08:53:58
  • マミルートでまどかのレベル低いままだと、マミさん魔女になった時に詰むので注意 -- 2012-03-16 09:40:02
  • まどかルートの16日目「夜」さやかで「あのまどかにそれほどの才能が」でQボタン成功しなかった。別のタイミングかな? -- 2012-03-16 09:57:08
  • まどかルート 13日目朝 さやか
    何それ? よくわからないんだけど?~辺りからQボタン

    美樹さやかの味方をする→さやかの感情値+10
    暁美ほむらの味方をする→さやかの感情値-30
    もう少し様子を見よう→変化なし  -- 2012-03-16 10:22:13
  • ↑×2 よく考えたらQボタンの種類までは考えていなかった。少なくとも「あおる」では成功しなかったと思う。展開的に「とぼける」あたりか? -- 2012-03-16 10:38:22
  • ↑×2 よく考えたら~のやつ展開的に「とぼける」ではなく次のセリフの でも、考えてみたら~の所でQボタンが正解。「あおる」「とぼける」などは関係なし
    また、本当だから、まどかに助けてもらいなよ。→さやかの感情値+10を追加おねがいします 
    -- 2012-03-16 11:12:22
  • 誰か各キャラのマジックツリーの習得技をまとめてくれると助かる -- 2012-03-16 11:35:01
  • 一周目では他の魔法少女が初期レベル高いし技も最低限持ってるから
    さやかにありったけ使うので安定で
    他のルートでもそのルートのキャラを追ってると感情値が上がりまくってアッサリポンコツ化するから
    アイテム使うのは別のキャラ推奨って感じか
    ほむらクリアする頃には、さやか以外スキルコンプリ余裕だしな…
    一周目の本は全部さやかが後々のためになる -- 2012-03-16 12:39:01
  • 魔女と使い魔のページはまとめていいと思う -- 2012-03-16 13:01:28
  • 特典ディスクのパス
    iuk44cqm
    ecpzfq51
    yt25ptcz
    bzod6plf
    2v4g7vbs
    pgt6njzu -- 2012-03-16 13:43:03
  • うそだろおおワルプルでほむルートでほむ&あんこでいってワルプルのHP残り3分の1にしたら勝手にローディングはじまって進行不能になった;w;どうすればいいんだorz -- 2012-03-16 14:08:20
  • 銀の魔女の変形が強すぎて倒せねえ・・・ -- 2012-03-16 14:43:08
  • ↑↑私もなった。私は ほむ&マミ&あんこ だったから、組み合わせが関係してるわけじゃないみたいだけど・・・。 -- 2012-03-16 17:23:57
  • こっちはマミルートのキャンデロロ戦でロード中に固まった。
    銀の魔女戦の直後だったから一から再戦だったぞ…
    ちょっとロード中のバグ多くねーか!? -- 2012-03-16 17:45:17
  • 21日目のさやかのソウルジェムの濁るスピードが早すぎて死んだ…アドバイス求む -- 2012-03-16 18:29:18
  • マミルートのシャルロッテ第二形態戦に移行するときに固まった。
    ×ボタンで会話をスキップしてた所為かな。
    あと、まったく関係ないかもしれないけどバグっぽいのも見つけたので報告。
    マミさんで使用魔法をティロ・フィナーレに選択→アイテムを使うとティロのボイスが流れた。 -- 2012-03-16 18:35:19
  • シャルロッテ、ほむら戦で倒せない…情報求む… -- 2012-03-16 18:41:20
  • >シャルロッテ、ほむら戦で倒せない…情報求む
    「テンプレ的な」へ急げ -- 2012-03-16 18:42:52
  • >21日目のさやかのソウルジェムの濁るスピードが早すぎて死んだ…アドバイス求む
    マミさんが浄化の手本を見せる際、グリーフシードを使わないで温存。
    強化アイテムとスペルブックは全部さやかに注ぎ込む。
    雑魚を相手にせずに最短で魔女の元へ。
    スティンガーで移動すると楽かもしれない。
    ひょっとしたら他に上手い方法があるかもしれないので、あくまで参考程度に。 -- 2012-03-16 18:51:06
  • 最初の魔女も倒せません(´Д` ) -- 2012-03-16 18:58:58
  • ・アイテムに惑わされるな
    ・多少強引でも進め
    ・ティロ一発、後はひたすら殴れ -- 2012-03-16 19:00:46
  • ギリギリで倒せましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ… -- 2012-03-16 19:05:02
  • カスタムテーマのパスワードおしえてw -- 2012-03-16 20:16:45
  • シャルロッテ倒せん…
    ナースが厄介…
    誰かアドバイスください! -- 2012-03-16 20:36:21
  • ただでさえ面倒なさやかルートの16日目戦闘後にフリーズ、QBが戻って来ないんだけど。 -- 2012-03-16 20:46:26
  • まどかルートの23日目
    結構まどかのところに通ってたんだが魔法少女になった -- 2012-03-16 20:58:50
  • さやかを魔法少女にさせるために通ってます(^O^) -- 2012-03-16 21:04:29
  • マミ分岐Bダンジョン魔女登場でロードから動かない…バグっすか -- 2012-03-16 21:20:53
  • マミさん10日目の夜、ほむらを選択
    「私じゃ、あんなにフリルがついた服、似合わないもの」
    → 励ますと因果値+40 -- 2012-03-16 21:36:02
  • 夢の中で逢った、ような…ってまどか契約が強制っぽい?
    結構まどかのところに通いつめてたのに…… -- 2012-03-16 22:21:51
  • シャルロッテ第一体型さえ倒せません
    使い魔がうじゃうじゃ出て来て…
    誰かアドバイスください -- 2012-03-16 23:53:42
  • ↑近付いてティロ・フィナーレ
    これで勝てるハズ -- 2012-03-17 00:04:47
  • ルート表昨晩の色つきの方が見やすかったです… -- 2012-03-17 00:27:58
  • さやかルート芸術化の魔女撃破→さやか魔女化直後にフリーズ…やっと倒したのにorz -- 2012-03-17 02:08:12
  • まじょのひげ薬の使い方がわかりません…ボス戦以外では選択できませんか??シャルロッテの雑魚敵にやられてしまう… -- 2012-03-17 02:27:44
  • 初回特典のパス記載するのはどうかと思うんだが -- 2012-03-17 03:40:43

リンク