【原発問題】4号機爆発は菅直人前首相の東電訪問中 録画映像で判明-国会事故調★2
- 1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/03/14(水) 23:20:25.39 ID:???0
- 東京電力福島第1原発事故の原因などを調べている国会の事故調査委員会(委員長、黒川清・元日本学術会議会長)は14日、
東京都内で第6回委員会を開いた。東電本店や同原発などを結ぶテレビ会議システムの録画映像から、昨年3月15日早朝、
東電幹部が本店に来た菅直人前首相への対応中、4号機の爆発があったことが明らかになった。
映像では、菅前首相が作業員の撤退をめぐって東電の清水正孝前社長らを厳しく?責する様子が記録されていた。
吉田(昌郎、まさ、お)同原発前所長もシステムを通じて菅前首相に対応していた時、4号機で爆発が起きた。
東電幹部と菅前首相のやりとりは約50分間だったという。
この日の委員会に出席した武藤栄(さかえ)前副社長は「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、
菅前首相への対応による作業への支障は否定した。
委員会によると、記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。【奥山智己、岡田英】
毎日新聞 3月14日(水)20時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000092-mai-pol
前スレ(★1:2012/03/14(水) 20:38:36.83)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331725116/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:21:20.27 ID:XrUy2dvT0
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309183577/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 3 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:21:42.39 ID:DZs++zRf0
- http://niyaniya.info/pic/img/15031.jpg
- 4 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:21:44.17 ID:CDH8O43J0
- 菅、詰んだな
- 5 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:22:00.37 ID:FW9VIe6J0
- え 四号機も爆発してたの?
- 6 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:22:29.16 ID:gplYc9/I0
- \_WWWWW/
.≫ ず ≪
.≫ っ さ ≪
WWW/ ._,...-ーー-..,,_ ≫ と 菅. す ≪
菅 ≪ //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ .≫ 総 さ が ≪
さ ≪. / ( l:| .≫ 理 ん 菅 ≪
ん ≪ | | 。 |:| ≫ や. し さ ≪
最 ≪ | / ー- -ー || .≫ っ. か ん ≪
高 ≪ ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)| + ≫ て. い ! .≪
! ≪ |6 ヽ, | .≫ く な ≪
MMM\. ヽ,,,, ヽ__ / ≫ れ. い ≪
.ヽ `ニ´ / ≫ !! ≪
./ ̄` ー──'ヽ /MMMMMMM\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。Ο
__________
:::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::/:::::::;;;-‐‐''"´ |:::|
::::|:::::::| ::: 。 |:::|
:::::|::::/::: ─ ─ ヽ:|
::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
:::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
:::: | ::::::: (__人_) | ・・・
:::::ヽ ::::. `⌒´ /
::ヽ_ _/
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
- 7 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:22:51.67 ID:OZePr4hH0
- 【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331711675/
【民主党】「知る権利」を侵害する恐れの秘密保全法案は「必要」 玄葉光一郎外相が14日の記者会見で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331714089/
政が乱れる時、災いが起こる
健忘症の日本国民たち思い出せ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:22:53.74 ID:MgJGaCSJ0
- >>3
現実のものになりますように。
- 9 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:06.57 ID:2ZyrJGhT0
- 公開しない代わりに国から金入れてもらう約束だもんな
- 10 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:18.53 ID:8tVZ036/0
- 出さない代わりに国営化は無しということか?
- 11 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:21.20 ID:c7WjZTBZ0
- いろいろ問題はあるけど、その時官邸を空けっ放しにしていたってのがなんとも。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:40.94 ID:gUHxfbb90
- 菅・・・こいつどんだけ・・・
- 13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dliveplus1312815063206655】 【中部電 79.4 %】 【23.8m】 :2012/03/14(水) 23:23:47.93 ID:T54Vh9Q40
- 菅、持ってるわ。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:49.69 ID:orYM7uo80
-
今頃こういった情報を出すとか東電の陰謀のにおいがする
- 15 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:24:07.15 ID:7dlTPwIj0
- 消えた音声が↓
- 16 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:24:25.21 ID:GKAuzbFU0
- 機密費おかわり
- 17 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:24:25.64 ID:Iy29NrUD0
- またしても来るかな…
【大震災】アフリカの呪術師「この人(菅前総理)が危機に陥ると大震災が起きる。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
- 18 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:24:43.19 ID:Er2oSUaB0
- 結局 最初に言ってたこと全部ウソやん
- 19 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:24:54.80 ID:3S+R2qDu0
- ふぐすまふんぐふんぐが管のせいにしようとしてんの?
さすがに関係ねえよ
このふぐすまふんぐふんぐ
- 20 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:09.52 ID:UosjtflH0
- 映像公開しろよ、政府と東電で密約あって出せないってか?
- 21 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:29.62 ID:8O33VBcZ0
- 「必要な作業員は残すというのは言わなくても分かると思ったので言わなかった」
ってのを残したくないから東電は音声消したのかなw
- 22 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:31.05 ID:DZs++zRf0
- http://niyaniya.info/pic/img/15032.jpg
- 23 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:38.65 ID:tAUs6ca+O
- 早く管を訴えようぜ
- 24 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:49.65 ID:2albFocKP
- ポチっとな
- 25 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:25:51.36 ID:gvcr19Lo0
- >>11
アメリカもドン引き
【原発問題】「米国では考えられない」 元NRC委員長、当時の菅直人首相のベント指示に 27日の国会事故調査委員会で★2
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1330360342/
- 26 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:26:19.05 ID:Y2VvVlbL0
-
∧∧ 米軍に冷却装置借りてりゃ・・・・
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:22.30 ID:qDn3Zfd60
- あほ管は いったい いくつ原発爆発させれば気が済むんだ?
- 28 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:24.98 ID:UsxAA+F/P
- >応対中に
ほいアウト
菅終了のお知らせ
- 29 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:26.14 ID:VWHB7Yy40
- 吉田を証人喚問という声すら上がらないのは、野党も都合が悪いということ。
- 30 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:27.74 ID:986HnOTa0
- 誰も4号機の爆発を見てなかった謎が解けた
- 31 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:30.52 ID:oj+yI6iE0
-
居るだけで 邪魔 犯罪レベル
アカンは 犯罪者確定じゃね・・・・・・・・
一番許せんのは 拉致団体への献金・・・税金6千万超
返せよ民主党同罪じゃん!!
- 32 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:42.44 ID:R81+gzhd0
- 民間事故調も東電もなんとか菅に押し付けようと必死だな
事実は菅のおかげで原発が止まってくれてる
- 33 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:03.10 ID:c7WjZTBZ0
- だいたい現場は撤退する気なんて全く無かったじゃない
- 34 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:08.22 ID:hGV+4Up50
- 2008年の福一の麻生政権での防災訓練の動画が消されてる!
どんだけの闇。
麻生の時のこの訓練は今回の事故とまったく同じ想定。
さらにいうと、その訓練では放射能の拡散予測はスピーディでやられており
政権が知らなかったという嘘がバレる代物。
その時の拡散は 西南に細長いものだった。
- 35 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:40.29 ID:09SxfC1A0
- >>26
デマ流すなよ
- 36 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:52.47 ID:FDTi+VVW0
- >>25
>米国では電力会社が決め、NRCが許可をする
日本も東電が決めて管が許可したんだけど
- 37 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:59.66 ID:UiNbDsVJ0
-
::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐U ..:::: l_ ::
:: 丶´ `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
- 38 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:27:59.86 ID:W2A6mMaY0
- とりあえず東電はじめ原子力関係者全員牢獄行きだな
- 39 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:01.73 ID:UCA9KzO20
- >>14
陰謀もなにも、菅と枝野と民主は始めから東電にしっほ掴まれてるわ
元々責任の所在は菅にあるんだから東電が何言われてもしれっとしてるのは無理ない
- 40 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:02.76 ID:FpoEsrcg0
- 映像には、菅前首相の叱責を画面越しに注視する第1原発の吉田昌郎所長(当時)も映っており、
叱責の最中に4号機が水素爆発した際、ヘルメットを取り出してかぶる姿も残っているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/dst12031423130025-n1.htm
産経の記事だと生生しいな
- 41 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:07.46 ID:3S+R2qDu0
- ゴキブリ東電が管のせいにしようとしてんの?
さすがに関係ねえよ
このゴキブリ東電
- 42 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:28:31.51 ID:Y2VvVlbL0
-
∧∧ 決められたとうり 現地に事故対策本部作ってりゃ・・・・
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
- 43 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:32.75 ID:rh/pe5Bm0
- 管に叱られた東電が管をなんとかして潰そうと必死だねwww
- 44 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:43.22 ID:VWHB7Yy40
- >>34
2ちゃんの名無しが6行で指摘出る程度の闇
- 45 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:47.33 ID:hNdxyFEG0
- >>35
デマは自民党ネットサポーターズクラブの十八番だからなw
- 46 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:47.75 ID:rabDZVFS0
- 結局チームセコウのデマだったのか。直人が悪い説は。
原発天下り一族のセコウが関与しているから、爆破して当然。
統一と協会が震源地に設置してると、左翼のアホが追求してたのに、
保守派団体が全員否定していた。
愛国者のくそガキデモ隊によって、100万人が癌になりますよ。
天皇家の方もそう発言しておられた。
反省して保守派の馬鹿は死んで来い。
安全だと叫んでいた産経の小倉は、フルアーマーで現地にいきましたねぇ。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:28:54.36 ID:D0NTsAQcO
- 地獄があるなら確実に堕ちるな
- 48 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:29:01.83 ID:WkwNpqTn0
- 結局こいつか
- 49 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:29:31.71 ID:ifQ0xD9V0
- つまりだ
3号機が爆発して、こりゃもうダメだ、自分達に出来ることはない、と判断した東電は、撤退したいと政府に言い出した
そしたら菅が乗り込んできて、バカ言ってんじゃねーよと怒鳴られているときに、4号機が爆発
結局東電は、実際に、800人いた現場作業員を50人だけ残して撤退した
なんで50人だけ残したのかというと、菅に怒鳴られたから
んで、その50人ですら、16日朝には一時的に避難して、現場にゃ、吉田所長と数人の監視員しかいなかった
んで、避難していた50人が戻るときに130人増えて180人になって
柏崎刈羽原子力発電所や送電線敷設要員も加わり、総勢580人の体制になったあと
東芝や日立などのメーカーからも人員が派遣されて
最終的にまた1000人体制に戻ったのさ
そもそも11日に原子炉建て屋を立入禁止にするなど、東電本社は事故の重大性を全く認識出来ておらず
菅に現場に乗り込まれて始めて、立入禁止を解除して
菅に怒鳴られて始めて、原発に派遣する人員を掻き集め始めたんだ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:29:58.64 ID:09SxfC1A0
- >>42
邪魔になってまた自民にイチャもん付けられてたな
- 51 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:30:23.57 ID:+hCCrDBL0
- 適任者を選んで任せることもできない無能なんか総理にしちゃダメだよな
15日はまだ大勢の被災者が寒さと飢えに苦しんでいたのに何やってんだこのバカ
- 52 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:30:43.81 ID:FpoEsrcg0
- 菅氏の言動に違和感…国会事故調で東電前副社長
国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は14日、
東電顧問の武藤栄前副社長から昨年3月の事故発生後の状況などについて聴取した。
武藤氏は、菅首相(当時)が昨年3月15日の早朝、東京・内幸町の東電本店に乗り込み、
「(福島第一原発からの)全面撤退はあり得ない」と発言したことについて、
「一部の作業員の撤退は検討していたが、全面撤退の議論は一切なかった。
(菅氏の言動には)違和感があった」と述べた。菅氏の行動は事実誤認だったとの認識を示唆したものだ。
菅氏が事故発生翌日、第一原発を視察した際、吉田昌郎所長(当時)から携帯電話番号を聞いていたと説明したが、
菅氏から吉田氏への電話での指示内容は「知らない」と述べ、首相指示が社内で共有されていなかったことを認めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm?from=main5
- 53 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:30:51.10 ID:Y2VvVlbL0
-
( ^▽^)<俺が一番詳しいって すべてに指示だして・・・・・
∧∧
(#=゚o゚)<どっか〜んっ!
゚し-J゚
- 54 :かわぶた大王ninja:2012/03/14(水) 23:30:59.12 ID:xnSTI5jX0
- すごいな。
管が10匹いたら世界が滅ぶんじゃないか?
- 55 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:30:59.65 ID:bB5dH85b0
- もちはもち屋とはよく言ったもんだよな
- 56 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:21.50 ID:UCA9KzO20
- 議事録のテープも三年ぐらいしたらでてくるだろうな
ありませんって、ないはずがない
役人を舐めてる、出すなって言われたら出さないと思ってるのだろうか
- 57 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:25.88 ID:xtg74/820
- 管も束電も嫌いだからどっちが残ってもな…
鳩は外交担当だろ
そっちも何とかしてくれ…
- 58 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:28.14 ID:jJqjouLi0
- なんだかんだ言って引き金は管だったか
まぁ要因は東電政府にあるとしてもこいつは極刑にするべき
- 59 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:29.71 ID:7D00ygXC0
- 爆発を予見していたから作業員を撤退しようとしてたんですね。
- 60 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 23:31:31.37 ID:gc0iuNuW0
- 政権交代の最初の仕事は
菅と枝野の逮捕!!
- 61 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:31:36.16 ID:if7L8+ZI0
-
菅氏の言動に違和感…国会事故調で東電前副社長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm?from=main5
国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は14日、
東電顧問の武藤栄前副社長から昨年3月の事故発生後の状況などについて聴取した。
武藤氏は、菅首相(当時)が昨年3月15日の早朝、東京・内幸町の東電本店に乗り込み、
「(福島第一原発からの)全面撤退はあり得ない」と発言したことについて、
「一部の作業員の撤退は検討していたが、全面撤退の議論は一切なかった。
(菅氏の言動には)違和感があった」と述べた。
菅氏の行動は事実誤認だったとの認識を示唆したものだ。
- 62 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:03.69 ID:JDxAIN7+0
- >>42
現地のオフサイトセンターは震災の被害で使えなかった
本店に怒鳴り込んだときに本店に統合本部作らせた
- 63 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:14.35 ID:09SxfC1A0
- これだと爆発時に官邸で弁当食ってたとしても菅のせいにされてるなw
- 64 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:39.82 ID:MHUZrm3d0
- 今時音の入らないムービーカメラって・・・
- 65 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:32:53.07 ID:Dlq0blnwO
- 東電の連中は、菅という生け贄捧げて逃げきれると思ってるのかな?
いい加減、お前らも同罪なのも理解した方がいいよ
- 66 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:32:57.17 ID:Y2VvVlbL0
-
放射能の拡散の予測し それをすばやく住民に広報・避難
∧∧ すると決められてたのに それも実行できず・・・・
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:12.41 ID:rabDZVFS0
- 原発が爆発したとき、原発の最高管理者の一人である
セコウ議員は、のうのうとツイッターをして、何もしてませんでした。
また、自民党の連中は、爆発はしてないと必死に書き込んでました。
風評だと妨害し、被爆もさせてましたよ。
なんで直人の馬鹿が必死に助けてるのに、保守の低知能が足引っ張ってるの?
愛国デモ隊に放射能でもかけられたいの?きみたち?ん、この殺人鬼の愛国集団。
放射能は健康にいい、原発は爆発しないと愛国者が毎週書き込んでましたよね?
逮捕されるよ、君たちは。デマを書いて被爆させた罪として。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:16.44 ID:/A51G2KPO
- たまに民主党だからこの程度で済んだとかレス見るけどアメリカベッタリな自民党が与党だったらすぐさまアメリカの指示にしたがってここまでひどくならなかったと思うんだが
キリンだってさっさと国内から調達出来たんだし
どうしても民主党は中国の手柄にしたくてしょうがなかったみたいだし
俺は間違いなく震災時には自民党であってほしかった
- 69 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:47.54 ID:/JmoP1GP0
- 菅のおかげで東日本が救われたのは紛れもない事実。
菅が総理で無かったら東電の撤退を認めて東日本は壊滅していた。
- 70 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:33:54.02 ID:UCA9KzO20
-
東電悪いキャンペーンは飽きた
- 71 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:09.52 ID:9oc0CQrT0
- 989 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:26:57.21 ID:y81Rx4q50
671 名無しさん@12周年 [] 2011/11/04(金) 16:17:10.48 ID:eiqlnd3+0
>>639
>圧力鍋に穴をあけて無理やり1気圧にするようなもの。
1気圧までは行かなかったけれど、
1号機では3/11にそれやっちゃったんだよね。
ICの配管が破断していたのに自動起動して、いろんなモノが建屋内へ噴き出した。
格納容器ベントさえ大変な事なのに、「圧力容器ベント」をやっちゃった。
それも屋内で。
水位と圧がガクーーンと下がって(温度も下がった)、
建屋内に放射性物質を噴き出したせいで入域禁止(社長指示)の事態に。
翌日(3/12)の水素爆発はその時点で運命付けられていた。
これってマジ? 津波じゃないじゃん。
地震の揺れだけで配管が破断していたとしたら、少なくとも同型の原発はアウト!
994 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:33:06.40 ID:zSr3qLR+0
>>989
なにを今更
当時はテレメーターが生きていて、外部の人も圧力容器内の水位や温度を見ることができた。
圧力が逃げなければ気化して水位は下がらない(あんなに急激に)
だから、津波前に建屋内部の線量が急上昇していただろう。
環境電力板の技術スレの1から4位までを見てみろ。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:10.22 ID:+hCCrDBL0
- 妄想もたいがいにしとけ
チーム源太郎のチョン工作員でしたかこれは失礼
- 73 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:17.70 ID:54hc1KK40
- >>61
事故調の資料で「一部だけとは言わなくても分かると思った」ってなってるが
- 74 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:27.01 ID:RK4tk0K60
- 原発を動かさなきゃ良いんだよ
ミスや事故が必ず起こる事を前提にすれば当然の選択
- 75 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:32.54 ID:09SxfC1A0
- >>66
それは否定しないけどね
- 76 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:34.37 ID:lHMa06lK0
- 極刑をモトム マダラメは公開処刑だ
- 77 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 23:34:47.54 ID:gc0iuNuW0
- 4号機は「火災があった」と当時、クソゴミが報道してた。
でも、
オレが4号機建屋のその後を見たら、すぐに爆発したとわかった。
- 78 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:56.89 ID:UDDz98ph0
- 100年後は史上最強のテロリストとして
歴史の教科書に登場してるだろう
- 79 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:52.58 ID:if7L8+ZI0
-
政府の震災対応議事概要のウソと官邸からの圧力(青山繁晴 120314) - エコドライブ日記
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5084df162a6a085745c593bb9e48c9c1
議事録は有るそうです。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:10.05 ID:kqqDo8bH0
- まぁ、清水は正直あんま関係無いが、
吉田は不味いだろjk
音声だけカットとか、完全に取引材料だな
カンは今すぐ隠居しなきゃ、確実に吊される。つかもう遅いな、
- 81 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:35:15.13 ID:Y2VvVlbL0
-
∧∧
(#=゚o゚)<どっか〜んっ!
゚し-J゚
- 82 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:35:24.88 ID:LD7waf2y0
- 菅被爆してるんじゃないの。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:15.51 ID:7D00ygXC0
- 菅バッシンクは東電の工作
怒りの矛先を分散させようとしているだけ
- 84 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:26.32 ID:wNEtBoQ30
- スレタイ正しくないな。爆発したのは4号機建屋。4号機は炉心に燃料が入ってないんだから爆発のしようがない。
3号機からもれた水素が4号機建屋内に充満して爆発。
ただ、結果論としてだけど4号機の建屋が吹っ飛んだのは不幸中の幸いだったって説もあるね。
吹き飛んだ天井部分から注水ができたわけだから・・・
- 85 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:26.86 ID:PbEmH6x50
- >>1
クソ菅が視察に来なければ爆発は起こらず汚染は無かった
これは完全に民主党によるテロだろ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:32.22 ID:fwp8etBX0
-
会見場の一生懸命発言はなんだったんだべ?
路チューモナ夫54呼べや
路チューモナ夫54呼べや
路チューモナ夫54呼べや
路チューモナ夫54呼べや
路チューモナ夫54呼べや
- 87 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:36:35.36 ID:UCA9KzO20
- 最悪の時に、最低の人間が首相やってた事実
民主の業だな
末代たたられろ
- 88 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:02.42 ID:eRLHkJtk0
- 東電はこれ切り札にして税金投入させたんだな。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:05.37 ID:09SxfC1A0
- >>82
東電本店は東京にあるんだぞw
- 90 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:23.67 ID:louf7jXY0
- 4号機がいつのまにか爆発してて、いつ爆発したか映像すら報道されなかったのは
菅が爆発させたから報道規制かけたからか
納得した
- 91 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:33.97 ID:jJCyRDME0
- >>82
被曝してたと判明したら真っ先に東電を訴えたりしてw
- 92 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:46.08 ID:ifQ0xD9V0
- つまりだ
3号機が爆発して、こりゃもうダメだ、自分達に出来ることはない、と判断した東電は、撤退したいと政府に言い出した
そしたら菅が乗り込んできて、バカ言ってんじゃねーよと怒鳴られているときに、4号機が爆発
結局東電は、実際に、800人いた現場作業員を50人だけ残して撤退した
なんで50人だけ残したのかというと、菅に怒鳴られたから
んで、その50人ですら、16日朝には一時的に避難して、現場にゃ、吉田所長と数人の監視員しかいなかった
んで、避難していた50人が戻るときに130人増えて180人になって
柏崎刈羽原子力発電所や送電線敷設要員、東京電力やその子会社の東電工業や東電環境エンジニアリングなど東京電力協力企業の社員、
また東芝や日立製作所の社員などもも加わり、総勢580人の体制になったあと
東芝や日立などのメーカーに、事故対応チームが組織されて、そこからも人員が派遣されて
最終的にまた1000人体制に戻ったのさ
そもそも11日に原子炉建て屋を立入禁止にするなど、東電本社は事故の重大性を全く認識出来ておらず
菅に現場に乗り込まれて始めて、立入禁止を解除して
菅に怒鳴られて始めて、原発に派遣する人員を掻き集め始めたんだ
その東電本社の重大な判断ミスを隠すために、菅が菅がと必死なんだよ(笑)
- 93 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:46.56 ID:if7L8+ZI0
- で、今も気になるのが福島原発を視察したバ管の行動。
あの日、事故が発生した福島原発へ行くのに陸自のヘリ使ってるんだよね。
…
正直に白状したほうが良いと思うよ。
「政府専用ヘリよりNBC防御を考慮した陸自ヘリが安全だと知っていた」と。
ま、最初から危ないとわかっていたんだから。 二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/archives/22788
- 94 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:37:50.73 ID:0pgBFNd3P
- な?そういうことだよ
- 95 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:00.25 ID:VWHB7Yy40
- 清水はよくやったよ。
あの状況で1週間で2兆円も調達したしな。
社長の最大最重要の任務は資金繰り。
信用不安があると下請けは逃げ出す。復旧どころじゃない
- 96 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:10.27 ID:242OptiFP
- こういう時は無能な政治家は口出しさせるべきじゃねぇよ
- 97 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:16.72 ID:qazdv+kN0
- >>80
どうも吉田は見てただけじゃん
- 98 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:28.77 ID:rabDZVFS0
- 不幸実現党、放射能は健康によい。
http://www.youtube.com/watch?v=ebTb9Wf2Ytc
シルクロードで日本人観光客が被ばく NHKの責任を問う!
http://www.youtube.com/watch?v=My6zxoEqXWk
うるせーんだよ、ご都合馬鹿保守のテロリストども!!
てめぇらは矛盾してんだよ、何もかも!!
健康だ、死んだと、どっちなんだよ、愛国馬鹿保守と自民党さんよ!!!!
- 99 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:35.92 ID:fc2sdlCL0
- 東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←民主党が容認
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
- 100 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:44.47 ID:UCA9KzO20
- 四号炉はばくはつなんかしてないよ
ーあれは単純な核火災だ
爆発であんなになるかよ
- 101 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:38:59.97 ID:P4BcrlqY0
-
世論は、なんでもかんでも東電を叩いているが
議事録がないとか、調査結果から感じるのは
民主政権が相当、東電に脅しをかましてるってこと
いつまでも誘導されてんじゃねえよっ!情弱ども!!!
- 102 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:02.61 ID:hGV+4Up50
- いやあ、2008年の防災訓練の動画は30分ぐらいあり。
すべてきちんと想定されており、ベント前は総理は官邸地下の防災センターで
周辺8町村長とのテレビ電話で指示を出すことになっており。
勝手に遊覧飛行なんか出来ないはず。
何かがあると気違い菅はそれで頭がいっぱいになりそこに行って怒鳴り散らす
その間に 後ろでボカーー ン。本当に バカとそれを支援する組織知らずのバカは死刑にするしかない。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:18.48 ID:RwJNFaENO
- 今頃になってまたこんな情報が出てくるよな…
そして例によって地上波ではニュースにしない
- 104 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:20.39 ID:+x1Dsap30
- いるんだよな
生きているだけで他人に迷惑をかける奴
- 105 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:27.44 ID:Dx6gZZ5j0
- バ管はいつ公開射殺されるのかな
- 106 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:39:40.09 ID:/ffwsAQa0
- 誰かこいつを死刑にしろよ!
- 107 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:18.93 ID:zh2ctayq0
- 菅、、、どうやって責任取るつもりなの?これ
- 108 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:20.77 ID:09SxfC1A0
- こんな事より、吉田が爆発するまで4号機を放置した理由を追求すべきだろ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:09.13 ID:BR2Bu8CJ0
- 死刑にしろ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:26.77 ID:/JmoP1GP0
- 複数の専門家の調査による報告でも
菅の対応は適切だったと評価されている
特に東電の撤退要求を拒否したのが決定的
菅がここまで叩かれるのは不自然すぎる
明らかに政治的な意図があるだろ
- 111 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:29.93 ID:z2clIiPx0 ?2BP(1)
- 菅が爆発すればよかったのに
- 112 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:30.68 ID:NCBQqfT+0
- 管「あんたらは何をやってるんだ!」「そうだそうだ!」
東電「大変申し訳ございません・・・」
管「申し訳ないじゃないだろ!」「まったくだ!責任を取れ!」
東電「現在の状況につきましては」
管「わからないよ!要するにどうなってんの!!」「そうだ!何言ってるかわかんないぞ!!」
クルッ 管「・・・なんだおまえは」 るぴお「えっ??」
- 113 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 23:41:34.14 ID:gc0iuNuW0
- 4号機も電源ゼロだったな、たしか。
で原子炉から抜いたばかりの燃料棒が燃料プールに入っている。
そして水素除去システムが電源断で停止。
そして建屋内に水素が充満した。
ただ それだけ。
プールの水が放射線で放射分解して水素が常に発生してるからな。
- 114 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:41:42.58 ID:OKYOU4na0
- ちょっと前にあれは「撤退したい」の意味が違う、自分たちが言ったのは撤退じゃないと言ってなかったっけ?
そんなスレがあったような・・・
憎しみと妄想と願望でクソもミソもひっちゃかめっちゃかだな。
- 115 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:06.98 ID:fYPlae0D0
-
信頼できるニュースソースによると…
◆ベントの遅れの原因は菅直人首相の視察ではなく、電源喪失。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。
放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。
遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。
この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
- 116 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:42:16.35 ID:Y2VvVlbL0
- >>92
( ^▽^)<後から 3号機の水素が原因だと調査してわかったが
4号機が燃え出して 線量あがれば
普通 現場にいれば死を覚悟するわな・・・・・
吉田所長と数人残っただけでも称賛すべきでは?
- 117 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:37.75 ID:m9S0RopF0
- そろそろ民主政府がスピーディーの存在を知らなかったという大嘘を
くつがえす証拠がリークされるか?
- 118 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:42:49.78 ID:rabDZVFS0
- 直人が悪いと必死に書き込む自民党サポーダーズと不幸実現党の皆様の活動によって
今後発ガン患者が激増します。
ウイグルでの中国の核実験 2/3だと自分たちでは報道したが、
健康にいいとデマを先導。
頭の中、ホルホルしてんじゃねぇよ。
第一、実現党は大本の団体のパクリであって、神ではない。
侮辱してるのか、貴様らの偉大なるオオニサブロウ先生を。
あれ、放射能で死ぬと発言してましたよね?自民党と統一教会と幸福の皆様は?
http://www.youtube.com/watch?v=HEGuLPpM84c&feature=related
- 119 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:43:49.22 ID:ifQ0xD9V0
- >>102
>すべてきちんと想定されており
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
- 120 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:44:10.10 ID:VWHB7Yy40
- >>116
あれあれ? 撤退したのは掃除のおばちゃんじゃなかったの?
- 121 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:45:03.15 ID:/JmoP1GP0
- >>117
スピーディーなんか事故の本質とは何の関係も無いだろ
原発周辺の住民は既に避難指示が出ていたから
スピーディーがあろうが無かろうが何も変わらない
- 122 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:45:47.98 ID:0yxkEygE0
- 貧乏神どころか死神だな
- 123 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:45:59.98 ID:ljwECPY80
- >>40
吉田元所長、菅にはいいたいことがたくさんあるだろうな
菅が食道がんになればよかったのに
- 124 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:00.52 ID:ONOPpbsA0
- >>1
盗電、都合のいい資料はだすのなw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:23.42 ID:VWHB7Yy40
- >>119
そういうことには一切触れないで、野党は国会で質問して、
鵜呑みにしたバカが「国会中継は真実!マスゴミは報じない!」というんだよね^^
国会では与党から逆質問は出来ないからね。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:24.72 ID:Rfc5pLaW0
- 1年間も隠していたのか
- 127 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:28.33 ID:09SxfC1A0
- 吉田という救いようの無い無能に福一を任してしまった事が全ての元凶
清水や勝俣ですら被害者に思えてくる
- 128 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:51.76 ID:qazdv+kN0
- >>121
放射性物質が降ってきた北西の住民はほっとかれてたのさ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:54.22 ID:aIxgt/DL0
- 民主党は戦時中の旧日本軍に匹敵する国亡組織だな
さっさと解散しろ
- 130 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:04.22 ID:2QJkPxyN0
- 東電にもsengoku38がいることを期待するしかないな
- 131 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:21.68 ID:rabDZVFS0
-
お前ら馬鹿保守、おらさっさと健康にいいのだから、原発で作業してこい。
ボランティアは右翼活動の最たる愛国魂だ。
てめぇらがもし癌になって死んだら、わらってやるよ。馬鹿保守
- 132 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:47:28.88 ID:ifQ0xD9V0
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
そして
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
重大な判断ミスです
- 133 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 23:47:47.21 ID:gc0iuNuW0
- >>118
ガンは誤解w 実際はチェルノブイリ原発事故の汚染地区
になったベラルーシのその後をみると、何が起こるかわかる。
実際はガンよりも心臓病、特に子供がヤバイそうだ。
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-464.html
まとめ
http://ameblo.jp/kitanoyamajirou/entry-11156680347.html
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/27e6e102e6b006d67f53b1b775122ccb
ベラルーシは死亡率が出生率を追い越して人口が減ったそうだ。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:05.53 ID:1rDAbWh30
- >>115
それは4月時点の何も分からない頃の記事ね。
なぜベントが遅れたか分からない、って菅本人が言ってるから。9月11日、TBSで。
だから、理由が分かってるはずはない。
それから、ベント作業を「開始」したのは、菅が帰ったあとの9時過ぎだよ。
菅が邪魔してたのは明か。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:10.21 ID:oDAfHoAc0
- 誰が行こうと行くまいと
爆発してたんだから官氏は問題ないだろ
むしろ官氏一人に責任を押し付けようとしている最近の情報操作が笑える
- 136 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:12.41 ID:if7L8+ZI0
- 福島第1原発の事故で東電と国を集団告訴へ 業過致死傷の疑い - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031423190024-n1.htm
- 137 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:34.16 ID:heXkIud30
- 菅直人の疫病神ぶりワロタ
いやー、笑えないけどなんていうか
- 138 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:48:38.15 ID:xqn0tx2+0
- >>1
菅直人が来て現場の仕事が止められているという2ちゃんへの書き込みはマジだったか?
- 139 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:01.74 ID:wNEtBoQ30
- >>110
管の行動は最適ではなかったと思う。
ただ、東電、経産省、文科省がもっとダメだったのが不幸
本来、東電現場が福一撤退を言い出したときに東電本体か経産省が絶対否定しなければ
ならなかったのに、首相が切れなければならないところまで上にスルーしたとか、
どんだけ無責任かと・・・
- 140 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:12.33 ID:UsxAA+F/P
- >>117
くつがえすも何も、先の演習は菅も参加してるんで
知らなかったは通用しないw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:33.49 ID:wTs9ijtA0
- で、外国人献金問題はどうなったんだ?
- 142 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:41.83 ID:ifQ0xD9V0
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
そして
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
重大な判断ミスです
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしたら
爆発するまで見守ることしかできません
- 143 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:49:57.38 ID:VWHB7Yy40
- >>141
嫌疑なし。 いつもの西田のデマ。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:50:02.16 ID:rabDZVFS0
-
ところで、スピーデイーが観測しても、放射能計測に「二時間」もかかり、
現地に連絡する無線も利用できないとしていたのに、どうゆやって
伝えるのかねぇ、自民党さんよ?
セコウの一派が作ったスピーデイーは鈍足であり、ドイツ政府のカウンターを
当時利用していたのは、なぜですか?自民党さんよ?
- 145 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:50:09.79 ID:Y2VvVlbL0
- >>120
( ^▽^)<別に 菅さんのせいだとか思ってないけどね
地震とそれによる ありえない巨大津波が根本的な原因
ただ菅さんは炉心のことは 保安院や東電の対策チームにまかせて
地震による それら本来機能するはずの支援体制の再構築に
尽力すべきだったんじゃね?
総理なら自衛隊動かして何でも出来る
- 146 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:50:22.38 ID:USbu3Bid0
- 菅じゃなかったら東電は撤退していただろうな
今頃東京は終わっていた
マジで菅で良かったわw
- 147 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:04.28 ID:7CckyZ9A0
- 事故以降の映像や音声全て東電は持ってるんだろ
さっさと出せよまじで
1年経っても隠ぺいかよ
- 148 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:06.09 ID:UCA9KzO20
- 結局いてもいなくても事態に変わりは無いほど原発は傷んでたとしたら
東電のほとんどの社員を退去させると言うのは当然の結論みたいだな
菅が現場の意見を無視して退去させなかったとしたら無駄に国民を殺す政治家の典型だわ
だいたい東電は現場を放棄するとは言って無いだろ
居ても意味のない所員を退去させると言ってただけだ
- 149 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:36.98 ID:E/nai0Du0
- >>40
× 叱責
○ 八つ当たり
- 150 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:50.39 ID:heXkIud30
- >>138
そらそうだろうなあ、、ふつーに考えても、総理大臣の訪問なんてどんだけ大変か。お連れの人手も桁違い、出迎えも桁違い。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:51:54.66 ID:1rDAbWh30
- 民主が政権取ってて、菅が新エネルギー担当になってるのに、菅に疑惑が出てるんだから、
民主が下野したら、何が出るか分からない。
東電もその時のために、小出しにしてるんだろう。
声は録音してないとかwww
きっと「何語」だか分からない言葉で喋ってるんだろうねえ。
まともに出すとつぶされるからね。
とにかく政権交代しないと本当の事は分からない。
- 152 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:00.74 ID:BCQiNmHI0
- まだ自民党員は飽きずに自家発電してるのかw
- 153 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:02.36 ID:/JmoP1GP0
- 格納容器の爆発を防いだ事が菅の最大の成果だろ
東電の撤退を認めて格納容器が爆発していたら
大量の放射能が飛散して東日本は壊滅していたからな
- 154 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:16.53 ID:lvGi9bM00
- よし、国亡組織の自民党も一緒に地獄に逝けよwww さあ仲良く地獄に堕ちろw
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
- 155 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:17.43 ID:ifQ0xD9V0
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
そして
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
重大な判断ミスです
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
東電本社が原子炉建て屋を立入禁止にしてしまったら
現場は、爆発するまでただ見てるだけ・・・しかできません
- 156 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:23.51 ID:FpoEsrcg0
- >>123
>>52
読売の記事に吉田所長の携帯番号を聞いていたと書いてる
菅氏が事故発生翌日、第一原発を視察した際、吉田昌郎所長(当時)から携帯電話番号を聞いていたと説明したが、
菅氏から吉田氏への電話での指示内容は「知らない」と述べ、首相指示が社内で共有されていなかったことを認めた
こんな事は総理がすることじゃないよな
指揮系統が滅茶苦茶になる
- 157 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:27.92 ID:0hvxuEn10
- 菅直人言い訳オッズ
1番 「知らなかった。聞いていない。なぜ情報が私に上がってこなかったのか」 1.1倍
2番 「公表されていないのは官僚の手違い。カンリョウガー」 1.3倍
3番 「東電からの要求で公表を控えた。トウデンガー」 2.5倍
4番 「事実とは異なる。マスコミガー」 4.0倍
5番 「ジミンガー、ジミンガー、とにかくジミンガー」 10.5倍
- 158 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:43.80 ID:+APjXZrg0
- なんで1年も経ってから発表するんだよ
国民なめてんのか?
- 159 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:02.14 ID:XMOYB9UY0
- >>145
おい、保安院に任せてなんてアホかw
保安院の連中は、最初から全く命令きかず逃げ腰で
結局、3月15日の一番大事なときに現地から全員撤退したじゃないか。
- 160 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:10.87 ID:U55XA/3iO
- 菅が来なかったら爆発しなかったみたいな…
他の原子炉の爆発の時はは誰かきたのか?
- 161 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:53:19.84 ID:Y2VvVlbL0
- >>133
( ^▽^)<他のの臓器は修復再生機能があるが
(そのせいで癌が発生する)
心臓だけはもともと修復機能が存在しないからね・・・・
- 162 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:18.72 ID:VWHB7Yy40
- >>145
他の原発は食い止めたし
原発避難の大きな混乱もなかった。
停電なんかも最小限にですんだじゃん。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:31.89 ID:UsxAA+F/P
- ゴルフ場から動かなかった森元は正しかったことが、改めて証明されました
- 164 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:40.01 ID:wTib5OG90
- 15日朝はもう撤退後で放置状態だから爆発と菅は関係ないだろう。
作業っても見てるだけだから。外部電源の修理は大きな進展があったみたいだけど。
けど、じゃあ菅は爆発知ってて何も指示を出さなかったのか?部屋に一人こもってネットしてる場合じゃないだろと。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:53:58.86 ID:rabDZVFS0
-
ところで、スピーデイーが観測しても、放射能計測に「二時間」もかかり、
現地に連絡する無線も利用できないとしていたのに、どうゆやって
伝えるのかねぇ、自民党さんよ?
ちかいものにならない計測器を自慢している自民党は脳みそあるのか?
自己責任はどうした自民党!!
セコウの一派が作ったスピーデイーは鈍足であり、ドイツ政府のカウンターを
当時利用していたのは、なぜですか?自民党さんよ?
あれ、産経のニュースで、何でも間でも直人の責任にしておけと会議をしている
映像が産経で放送されたけど、あれはなんなの?
なんなの?うっかり報道されたのかね?馬鹿愛国者が9.11のように。笑
- 166 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:05.45 ID:UCA9KzO20
- 爆発するのが明らかな原発の近くに所員を首相命令で張り付かせるのは、
一億玉砕と同じ精神だな
低級サヨらしい精神構造だ、国のために死ぬのは当然なんだろ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:14.24 ID:DVxqhZFy0
- イラカン
- 168 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/14(水) 23:54:16.58 ID:gc0iuNuW0
- なぜ現場担当者が逃げたんのか?
誰も真実を言ってないような気がする。
たとえば、仮に電源があっても制御できない状態だったら
逃げるよなw
- 169 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:20.98 ID:dO7Zf6Gk0
- 国会事故調参考人証言。
武藤 栄元東電副社長。
3月15日早朝、東電本店で勝手に逆上した菅の大演説。テレビ会議で参加した福一現場の吉田所長以下も作業中断を余儀なくされた。
直後4号機爆発。慌てた吉田所長らがヘルメットを着用した録画あり。 ちなみに東電が全面撤退を官邸に申し入れた事実は絶対にない。菅自らも国会答弁で否定してる筈。
菅の視察情報は二転三転したが目的が今でもよく分からない。
テレビ会議の録画が不自然な改竄と欠落。理由は解らない。
海水注入停止命令は官邸から確かにあった。淡水でも海水でも注入すべきと考えていたので困惑した。
国会事故調は偽証すると刑事罰が科される証人喚問並の委員会だ。
おい、菅擁護のバカどもよ。お前らには説明義務があるぞ。どの部分を指して菅を評価できるんだ?
菅と東電とどっちが嘘つきなのかこの際はっきりしてもらおうじゃないか。
それでも東電が嘘つきと主張するんなら東電武藤を東京地検特捜部の直告班に行って
偽証罪で第三者告発しろよ。
菅の言い分そのまま垂れ流しのそのBBCのドキュメンタリーのコピーを証拠資料として
添付してなw
- 170 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:24.16 ID:iZZPJEgl0
- 東電本社にいたらダメなの?
どこにいたらよかったの?
- 171 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:37.73 ID:23WXZCnk0
- >>146
相当ヒマで自分の悪行が気になるんだね。
本人か?それとも嫁?
- 172 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:02.95 ID:heXkIud30
- どっちにしろ国難だし、民主党のあほメンツでは無理だった…。もう、沖縄問題でつまづいてるんだし、こんな天災ほなおさらむり!
- 173 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:55:16.02 ID:OKYOU4na0
- 責任者が責任を追うのは当然で
権力を持った総理大臣があれこれして、その責任をどうこう言われるのはフツーの話では。
自民の時代からこうだよ。
- 174 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/14(水) 23:55:44.89 ID:Y2VvVlbL0
- >>159
( ^▽^)<その体制を維持・管理するのは
総理と経産大臣の仕事だろ?
- 175 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:05.01 ID:1rDAbWh30
- >>160
あいつが来たから遅れたんだよ、初動が。
1号機から放射線が漏れたから、退避したりして、次々に他の原子炉に影響が出た。ある意味「連鎖反応」だ。
最初のを止めれば良かったのに、菅が邪魔した。
そうじゃないのなら、関係者全員証人に呼んで、全国に公開して国会喚問を行うべきだな。
本当の事がずっと隠されたままでいるのは、もはや明か。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:09.17 ID:1rcJmlVf0
- 何かおい、時系列が変だろ。
管が乗り込んだのはベントを早く開けろと命令をするためだから、
まだ1号機すら爆発していない時だった。
4号機の爆発なんて3号機の水素のせいで先の話だろ。
- 177 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:11.91 ID:mccQYMHh0
- ようつべに全編ノーカットの流出しないかなぁw
東電のどこかのスネークお願いします
- 178 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:22.73 ID:VWHB7Yy40
- >>169
参考人を偽証罪w はあ あ 2ちゃんねる えんやこら どっこいしょ
- 179 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:56:33.36 ID:0ye+DJB+0
- 責任のなすりつけ合いより、どうして4号機が爆発したのか、何が原因で15日に放射能を東日本中にばら蒔いたのかを国民に説明するのが先だろ
- 180 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:09.65 ID:ifQ0xD9V0
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
そして
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
重大な判断ミスです
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
東電本社が原子炉建て屋を立入禁止にしてしまったら
現場は、爆発するまで、ただただ見守ること・・・しかできません
- 181 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:16.42 ID:heXkIud30
- >>166
まあね、吉田は、現場以外を撤退させたいといったら、菅直人がダメと(笑) ここまでは真実だろ…。
- 182 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:31.14 ID:WDd+9GcL0
- こいつが何かする度に状況が悪化しているのは何の偶然かね
- 183 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:34.80 ID:qazdv+kN0
- >>176
これは東電本社に帰ってからの話ではないの?
- 184 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:43.00 ID:UCA9KzO20
-
何度も書くが、水素爆発なんか無かった
いつまで大本営発表信じるんだ
- 185 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:47.15 ID:rabDZVFS0
- >>166
自民党なんざ、一億玉砕を翼賛した五十六を尊敬すると発言してたぞ。笑
で、自民党はツイッターで当時何してたの?官邸に電話一本いれてない、あっそう。
なんで自民党の設計したスピーデイーよりも、素人が容易したドイツ製観測所が
ネットで先に利用されていたのか?
愛国者が自分の罪を隠してるからだよ。
屁理屈言っても自民党の原発は爆発した。そして癌になる。
ところで、スピーデイーが観測しても、放射能計測に「二時間」もかかり、
現地に連絡する無線も利用できないとしていたのに、どうゆやって
伝えるのかねぇ、自民党さんよ?
ちかいものにならない計測器を自慢している自民党は脳みそあるのか?
自己責任はどうした自民党!!
セコウの一派が作ったスピーデイーは鈍足であり、ドイツ政府のカウンターを
当時利用していたのは、なぜですか?自民党さんよ?
あれ、産経のニュースで、何でも間でも直人の責任にしておけと会議をしている
映像が産経で放送されたけど、あれはなんなの?
なんなの?うっかり報道されたのかね?馬鹿愛国者が9.11のように。笑
- 186 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:07.25 ID:2IoUuBwV0
- 津波じゃなくて最初の地震でぶっ壊れてたんだろ。
- 187 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:26.99 ID:3S+R2qDu0
- ベントが遅れたのは日曜に日テレでやってたろ
電源ないと手動しかなくて、でそこまでいくのに100ミリシーベルトあびるから
できなかったらしいじゃねえか
さすがに管なんぞ関係ねえよ
ゴキブリ東電かんねんせーや
- 188 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:43.62 ID:GKAuzbFU0
- 1号機がメルトダウンしている最中、深夜にベントして海水注入できていたら、
1号機の爆発は無くて、2・3号機のメルトダウンを防ぐことが出来ただろうね。
1号機の爆発で、従業員の作業効率が著しく落ちた。というか、何も出来なくなった。
- 189 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:49.41 ID:6a+IRtFh0
- >>121
菅直人が、福島原発のバッテリーが8時間しか持たないことや、バッテリーが切れると遠隔ベント不能で
爆発確定を知っていたのに、わざと翌朝までベント許可を出さなかったことや、原発所長をテレビ会議に釘付けにして
復旧作業を妨害したことを問題にする人もいるけどさ、わざと爆発させた本当の理由が分かっていないんじゃない?
はっきり言っておくけど、菅直人は福島県人を狙って爆発させたんじゃないからね。
福島に放射能が降ったのは誤射みたいなものだから許してくれよ。
本当はスピーディーのデータを使って、小沢一郎の本拠地、岩手県を狙ったんだけどさ、
山とかに引っかかって福島県内に落ちてしまっただけなんだ。
その証拠に汚染エリアが福島県庁の方向じゃなくて、
岩手県の方向を向いてるだろ。菅直人も風向きを考えたんだよ。
- 190 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:49.47 ID:09SxfC1A0
- >>153
格納容器が爆発していたらマジ東日本終了だからな
1号機の水素爆発で上昇した線量はマイクロシーベルトレベルで取るに足らない量でしかない
そもそも溜まった水素は抜けないんだし水素が止まることも無いから遅かれ早かれ爆発していた、ベントの遅れ自体が如何でも良い様な事なんだよな
- 191 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:49.97 ID:U7H+ejeu0
- 今日の「アンカー」で政府高官の醜さが分かった。
圧力をかけられた吉田所長の言いたいことも。
- 192 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:50.29 ID:vVYwXJZh0
- 4号機は格納容器に燃料がなかったのに爆発
燃料プールが吹き飛んだんだな
そりゃあ公表できないわな
- 193 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:07.41 ID:RXJ8MQN20
- 東芝製3号機の巻き添えを食った日立製4号機が気の毒すぎる。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:59:08.06 ID:8qInN0cHI
- 人災だから保険下りないな
- 195 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:00.20 ID:/ZbeckpV0
- なおとマジ頑張ってるじゃんw
俺こいつ震災前は大嫌いだったけど
震災と原発対応はそれなりに評価するよ。
てか、こいつじゃなければ「脱原発」
世界にこの流れはここまで巻き起こらなかったろ。
当事者の日本首相がアレを言ってのけたのは
今でこそどってことないけど、凄まじいことぞ。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:00.97 ID:UYqG4G2E0
- どっちみち管が来てても来てなくても爆発してたなw
- 197 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:17.88 ID:pkUiPMeR0
- 米軍の支援断ったのが最悪だったんじゃないの。
- 198 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:21.28 ID:xkoVjjk20
- >>176
違うぞ。
菅は、現地に行った理由を国会で聞かれて、何度も、現場の人間と顔を合わせることに意味があった、なんて答弁をしてる。
何度も何度もそう言ってる。
ベントをせかす為とか言っていない。
そもそも、ベント発表と、菅の視察発表は同時であって、現場の尻を叩くためとかいうのは当たらない。
まず命令すればいいだけの話。
しかも、ベントは東電と保安院の要請があったから行われた。
現場が拒否するような話じゃない。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:00:54.68 ID:ICIPPLBw0
- >>119
13時の事故発生想定で 冷却系が全部ダメになり(5箇所くらい)
ベントまで10時間くらい復旧出来ず。ベントで減圧した後復旧。だった。
其の間、現地対策本部に経産副大臣が行くとか 福島に対策センターができるとか
麻生が現地に責任を与えるとか ベントによる避難のために8町村長と官邸が防災センターを核に対応するというもの。
30分刻みくらいで全部マニュアル化されていた。
そうして、20時間くらいの訓練を麻生がちゃんとやっていた。
キチガイ菅とそのお仲間は 発電機さがしや怒鳴りつけをやるより東電のサポートに軍をいれたり、重工業各社を非常個集して発電機の手当のネットを作るべきだった。
ほんとバカ 一人で走り回って褒めあってる。何が悪いかもわからない。菅とその仲間は 死刑になれ
- 200 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:15.54 ID:MelI1lv40
- 管が怒鳴りつけなかったら、吉田は撤退するつもりだった。
下請け作業員もBBCのインタビューで証言してる。
ネトウヨはこの事実だけは認めろよな。
【原発事故から1年】 英BBC「菅は英雄」 → 日本のマスコミ&ネトウヨ「菅が悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331383872/
BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC MVGroup org
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
- 201 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:33.07 ID:f9blf1SD0
- 被災者がいても、自分のミスを隠蔽していても
この笑顔
この余裕
だれのために政治家になったのかね?
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
- 202 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:42.89 ID:0YD477O00
-
逆に考えるんだ、「菅は有能な破壊工作員だったんだ」と考えるんだ
- 203 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:49.85 ID:oJwZbZBF0
- >>186
原発は津波じゃなくて、地震一発で壊れている
制御棒は刺さってない、たぶん、半刺さり
- 204 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:02:05.29 ID:NnEDPkEN0
- >>133
似たような生活習慣で放射能汚染の無い国の統計と比べたいな。
心臓病は食生活の要因とかもあるし。
あとここで書かれている死亡率は特に子供に言及したものじゃなさそうだけど、
子供がヤバイってのはどこから導き出したの?
- 205 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:02:44.29 ID:Mk/Cgyts0
-
使い物にならない鈍足なスピーデイーを使えと自慢している原発工学議員のセコウ君。
使い物にならない鈍足なスピーデイーを使えと自慢している原発工学議員のセコウ君。
使い物にならない鈍足なスピーデイーを使えと自慢している原発工学議員のセコウ君。
使い物にならない鈍足なスピーデイーを使えと自慢している原発工学議員のセコウ君。
そりゃいやでも被爆するわなぁ。
糞左翼以下の愛国精神で国民を百万人も被爆させやがって!!!!
愛国心は放射能級に無能でしたね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
天皇様まで被爆させやがって右翼どもが!!!!!
- 206 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:00.65 ID:RPv8hOk+0
- 原発の設計時に津波がほとんど考慮されていなかったのが
そもそもの問題だから
原子炉建屋の水素爆発程度で収まったのは幸運だった
- 207 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:08.30 ID:vVYwXJZh0
- >>190
3号機は爆発音が3回だから格納容器も逝ってるだろ
東電や政府は絶対に認めないだろうけど
- 208 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:13.93 ID:AAJq0CH40
- >>195
口先だけだけどな。そもそも、菅は「自分は原発に詳しい」と
うそぶくほどの、原発推進派だし、結局日本中の原発を
一時的に止めただけで、廃炉にしたわけじゃない。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:15.01 ID:eoMDR27SP
- 4号機って爆発の理由が一番不明だけど
1号機とか3号機より鉄骨のまがりかたがひどくなかったっけ?
1,3は壁ははがれても鉄骨はそのままのこってたように思うんだけど
4号機は鉄骨が折れ曲がる破壊されたわけだろ?なんだったんだよ
- 210 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:34.52 ID:Nl+rNzDQO
- >>175
なんだ初動って?
4号機が最初の爆発か?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:35.13 ID:lExwYhOt0
- >>175
管のせいで爆発したする根拠は?
まさか2ちゃんでのデマが根拠じゃないよな?w
- 212 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:36.41 ID:cROTKltZ0
- 権力失った有名人一人をスケープゴートに無名の責任者が責任逃れする腹積もりなんだろ
- 213 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:45.15 ID:6laknF7b0
- >>199
福島2、東海、女川は訓練が機能して押さえ込んだじゃん。 菅さんは頑張ったよ。
- 214 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:00.97 ID:QpToD6X80
-
4号機って、いつの話だよww
それよりずっと以前に、数基爆発してるんだが、
それは、政府がとっくにベント指示出してるのに、 東電がベントしなかったため、と判明 w
民間事故調査委員会が 調べても
TBSが取材しても
BBC が取材しても
結果は同じだったww
認めてないのは 東電 だけ www
- 215 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 00:04:11.75 ID:U4GllVyr0
- >>175
12時間以上 対応をまたせたよな。確か。
で、菅が現場までヘリに乗っていったパフォーマンスやったやん。
TVでヘリの中の菅の顔が放映されてた。
これ見て、「なに考えとるバカタレ」とつぶやいたもんだよ。
でこいつが帰った後、最初の爆発きたーーーー。 になったわ。
- 216 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:13.84 ID:oz1K+7ojP
- 菅逮捕できんのか?
- 217 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:22.28 ID:xkoVjjk20
- >>200
あのさ、BBCの人間は現場にいたのか?
全てを見たのか?
東電や政府の対策会議の中にいたのか?
どこにもいなかっただろ?
政府の発表を鵜呑みにしてるだけだ。
今が、民主政権だって事を忘れてないか?
そんなに問題ないのなら、国会の証人喚問に応じればいいだろう、自ら進んで。
なんでしないわけ?
- 218 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:31.77 ID:rabvD0qh0
- >>169
東京地検特捜部は
原発の安全性で東電と喧嘩してた佐藤前知事を
いきなり逮捕した東電の犬だから無駄だろ。
小沢事件でも最近証拠捏造してたのがばれたしな。
特捜が正義の味方だと思ってるのは、中学生までだぞ。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:38.62 ID:0E7MiBYN0
- >>188
ベントして圧力下げても電源が無いのにどうやって注水するの?
- 220 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:25.62 ID:RPv8hOk+0
- >>196
爆発の意味がわかって無いようだね
原子炉建屋の爆発なんか見た目が派手なだけで大した意味は無い
格納容器の爆発を阻止したからこそ菅は専門家に評価されている
- 221 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:44.78 ID:8RxkhO9/0
- >>216
デマばっか書き込んでるお前が逮捕される可能性のほうが高いな
- 222 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:46.01 ID:Mk/Cgyts0
- >>199
残念ですね。当時の東電社員は、自民党と連絡を取り合い、社中にもいなかった。
なんと出てきたのは一週間後だ。
自民党の天下りは海外で豪遊してたのかね?東電は?
でいないのに、どうやって直人の馬鹿が作業できるのかね。
自分たちで現場に任せろと、自民党は野次を飛ばしていたがな。
そしてら自民党の天下りが出てこない。爆発しても出てこない、
役にたたないスピーデイー鈍足マシンを用意しろと自慢対策をしている
自民党は氏ねといわれて当然だ。
- 223 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:05:50.04 ID:oJwZbZBF0
- >>209
大量の輻射熱による自重崩壊ですよ
大規模火災の時に起こる
爆発ではあんなアメのようには曲がらないよ
- 224 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:23.12 ID:o0XeXYWI0
- 隠蔽
- 225 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:06:22.99 ID:+Kgnfywv0
- 録画映像あるのバラしたなら公開しろ
尖閣の時で勉強しなかったのかよ
- 226 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:06:31.25 ID:4o+Phd6a0
- >>200
現地に対策本部があって 今後の対策・その為の支援の見通しがわかれば
別に撤退する必要もないだろうが
現地じゃなく 東京に対策本部つくったから
現場じゃ何もわからず 孤立してたろ? 当時
∧∧
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
- 227 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:24.58 ID:T6O9/p8Z0
- 犯人はカン・チグイン(管直人)
- 228 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:24.60 ID:Kj8jM6T50
- 別の社員が4号機をチェックしてたとはいえ
やはり最終決定権を持つ責任者が菅の対応してたのは、4号機爆発につながったのでは?
- 229 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:47.52 ID:6laknF7b0
- >>225
尖閣映像って政府やマスコミが発表してたとおりやったやん、
- 230 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:07:56.70 ID:Mk/Cgyts0
-
>>211
そうです、2ちゃんねると自民党若手議員の壮大なデマです。
逮捕請求ができるんですよ。このデマは
そして左翼のようにデマを流す愛国者達と自民党原発族。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:06.73 ID:ivElLqtAO
- 想定外の津波で壊れたんじゃなくて、想定内だった地震で壊れた
これが一番のタブー
- 232 :三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/15(木) 00:09:14.92 ID:9zky9iTnO
- もう菅は逮捕しとけよ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:18.19 ID:LqYl/OAKQ
- ここ一年、たくさん有名人が死んでるよなぁ
何も知らないまま死んでいくんだろうなぁ
何もわからない 白黒はっきりしない
そんなお人好しのまま、よく死ねるな?ww
あの世から子孫末裔まで呪ってやれよ
合法だぞww
- 234 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:20.55 ID:PduWbiaa0
- 最初だけ音声がないとか、無理矢理だな
感想はこれだけ、信用ならん
- 235 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:23.07 ID:xkoVjjk20
- >>211
デマって何?
あいつがいる間、ベント作業が「開始」できなかったってのは、資料に有る事実だぞ。
ベント発表から、6時間後にやっと作業が「開始」された。実際に実施されたのは、更にその5時間あとの午後2時過ぎ。
なぜベントが遅れたのか分からなかった、ってのは菅自身が、9月11日に語っている。
あのときの最高責任者が分からない、って言ってるんだから、おまえらがいくら言っても無駄だぞw
何のせいにしても無駄だw
理由が不明なんだよ、菅に言わせれば。言えないんだろうなあw
民主が下野すれば、言いたい奴が出てくるだろうなあw
- 236 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:23.46 ID:rabvD0qh0
- >>228
4号機爆発で、偶然水が流れ込んで
使用済み核燃料が冷えたんだから、
それだと菅が日本を救ったことになるぞ。
- 237 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 00:09:43.55 ID:U4GllVyr0
- >>230
国民が菅のパフォーマンスをTVでみてたんだぞ
時間の前後なんてみんな知ってるよw
- 238 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:09:47.08 ID:4o+Phd6a0
- ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<何の作戦も 弾薬もなく
,.;゙; (ノ ';) 死守しろ って言われてもな・・・・・
`'ヾ;,(つ;,;,(つ 見捨てられたって思うわな
- 239 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:51.98 ID:gLvVlh800
- >>228
関係ねえよ
予め全電源喪失時の対応マニュアル作ってないんだから、神様でもない限り
爆発を阻止することなどできん
- 240 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:52.35 ID:ALoTpDvM0
- 管のとこだけ音声が無いってのはどうなの?
東電が保存してんだろ?東電なんか隠してるやろ。
- 241 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:10:38.71 ID:eoMDR27SP
- >>223
その火災の映像まったく報道されてないよな。
火災なら爆発みたいに一瞬でもないし
それにあんな鉄骨まげるほどの火災ならそうとうのもんだろ。
なんで報道されてないんだ?
- 242 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:10:54.94 ID:fEvMVFwk0
- 暗殺が起きない日本は平和だわー
- 243 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:11:18.33 ID:AAJq0CH40
- 菅擁護厨自殺!! 唯一の希望が…。
【原発問題】菅直人前首相の行動は事実誤認!武藤・東電前副社長「全面撤退の議論は一切なかった。(菅氏の言動には)違和感あった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737073/
- 244 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:11:26.47 ID:RBBacNWg0
- >>178
お前国会事故調設置法案の中身も知らんのかw
- 245 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:11:30.92 ID:Mk/Cgyts0
- >>237
自民党や2チャンネラーはデマの違法な拡散と悪質な誘導により、逮捕だ。
また全国一斉検挙か。楽しみだなぁ。
- 246 :三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/15(木) 00:11:37.36 ID:9zky9iTnO
- >>240
東電のsengoku38さんが出てくるか、政権交代しないと出てこないだろうな。
- 247 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:25.58 ID:oJwZbZBF0
- >>241
火災っても、燃えるもの無いよ
輻射熱だけだよ
意味わからないのか
- 248 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:42.76 ID:LmcSCyXk0
- http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
- 249 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:43.51 ID:8RxkhO9/0
- そもそもベントの遅れがメルトダウンに繋がったと自民は責めていたんだが、
検証結果で菅が福一に到着した時既にその隣で絶賛メルトダウン中だったの分ったんだろ?w
責めてた理由すらなくなってるのに菅ガ〜ベントガ〜を続けてなんになるんだw
- 250 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:47.08 ID:WkZeiS6g0
- 銀河英雄伝説というSF小説に
トリューニヒトとい政治家が登場するがこいつが
「宿主を食い潰して壊死させ、それによって自分は肥え太る寄生虫」
と称される、利用できるものは何でも無節操に利用する
権力志向の妖怪じみた人物であった。
菅直人とはまさにコレである。
こんな小説のキャラのようなありえない人間が
この日本に最悪の時期に最悪の首相として登場したのである
悪夢という他ない
- 251 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:53.41 ID:FiCcyGIgO
- この情報は嘘
4号は3号と地下で繋がっていて
3号からの水素が
地下から4号建屋に
4号の原子炉に燃料はないが、使用済燃料プールが冷やせない状態。
プールごと倒壊すれば人類終了
米軍による核攻撃で燃料昇化するしかない。
- 252 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:13:33.30 ID:wxz/aXww0
- 動画はよ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:13:38.07 ID:2FgtMZr50
- >>156
>
> こんな事は総理がすることじゃないよな
> 指揮系統が滅茶苦茶になる
それに尽きる。
管は、原子力災害マニュアルを完全無視して、独自に官邸に、自分の知り合いだけを集めた対策本部を立ち上げた。
招集されたのは、小説家も含まれる。
そこで決まったことは、SPEEDIの結果を公表したら、国民がパニックになるから隠しておこう。
- 254 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:00.21 ID:5r7j//x60
- 4号機の情報が伏せられたのは、この菅の奇妙な行動と関係があるの?
- 255 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:24.34 ID:AAJq0CH40
- >>245
「菅さんのおかげで、東日本が救われた!!」
って言うデマを流す、ネトウヨ連呼厨の方が、
よっぽど日本社会の害悪だよ。
嘘のせいで、今後の適切な対策が立てられなくなる。
菅のやったことは、やっちゃいけない事なんだよ。
- 256 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:47.81 ID:Mk/Cgyts0
-
米軍は空母の中で、放射能が」「危険」だと指令をしている。
その時期に、自民党系お抱え学者は2ちゃんねるで、こう書き込んでいた。
放射能は健康にいい、臨海はしていない、ベントは必要ない、メルトスルーはしていない、
と必死にデマを書き込んでいた。
これがデモ隊に参加していた青年右翼と医者の実態だ。
どうしてそんなデマを書けるの?愛国の足せる技なの?嘘つきが。
米軍の司令官が放射能は危険だ、被爆して癌になるぞとテレビで指摘してましたけど?
ホル効果で頭がホルホルしてんじゃねぇのかよ、右翼の馬鹿愛国者ども!!!!
- 257 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:02.92 ID:YLD2CnG10
- 叱責されてる最中に爆発までしちゃうなんて…
要するに、事故から数日経っても東電は事故の状況がまったく把握できていなかったということなんでしょ
東電は、やっぱり、手に負えないから投げ出そうとしたんじゃないかな?
でも、撤退したいって言って叱責されてる最中に爆発されたら、もう撤退なんかできないわw
- 258 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:37.82 ID:8DM0EEoe0
- >>1
tohden38の出現に期待
- 259 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:43.67 ID:SUPMSxhV0
- 社内資料だからなんなの?
ここまでしといてそんなの認めるってちょっとどうかしてる
洗いざらい吐かない限り極刑でしょ
- 260 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:57.61 ID:wJBxKUJM0
- >>243
いまだに東電の言うこと信じてるバカがいるよwww
民間の独立調査委員会でもうはっきりしてるしwww
福島第一 対応「場当たり的」 民間事故調が報告書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012022802000051.html
官邸の危機感が頂点に達したのは、2号機の状態が悪化した三月十四〜十五日。
東電の清水正孝社長(当時)から福島第一原発からの撤退を申し出る電話が
枝野幸男官房長官(当時)らに何度もあり、「まだやれることはある」とする
官邸と対立。菅前首相の東電乗り込みにつながった。
- 261 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:21.23 ID:Un6Tqkme0
-
日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
- 262 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:31.06 ID:yyE+8yOdO
- 麻生だったらという声があるが
あるなら若林だったらだよな
- 263 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:09.45 ID:Mk/Cgyts0
- >>255
きみも逮捕されるのか。楽しみだね。刑務所の麦飯は冷たいぞ。
楽しんで来い。愛国馬鹿のテロリスト。
天皇を被爆させて楽しいですか?脳内はホルホルしてますか?
直人が作業しなければ、誰がやるんですか?責務放棄しろというのですか、総理に。
ふざけてんじゃねぇよ、愛国テロリスト。
てめぇらは逮捕されて然るべきテロリストなんだよ!!!!!!
- 264 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:21.93 ID:xkoVjjk20
- >>257
何バカ言ってるんだ?
ベント作業を邪魔し、爆発の時も50分間も怒鳴り散らしていた、特大バカに最大の責任があるんだよ、源太郎w
- 265 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:38.73 ID:8RxkhO9/0
- >>254
ねーよ、そもそも4号機が爆発したのは隠されてないし
半年以上前に3号機の水素が4号機の建屋に流れ込んで爆発したって発表されていただろ
ヘリで水かけてたのも消防隊が注水してたのも4号機の燃料プールだぞ
- 266 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:39.77 ID:WOM+5pmo0
- >>1
この情報が今まで隠蔽されてたって、どんだけ〜?
- 267 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:17:56.90 ID:4o+Phd6a0
- ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;' もうダメだと 思ってた・・・・
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)< そんな中 警視庁の機動隊がまっさきに突撃したのを
,.;゙; (ノ ';) 見たとき
`'ヾ;,(つ;,;,(つ まだ希望があるんじゃないかと・・・♪
- 268 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:06.06 ID:IPPB213H0
- 四号機が爆発してたってサラッと言ったぞ
- 269 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:15.41 ID:eoMDR27SP
- >>247
じゃあ燃えてるの見えなくてもいいから
壁が壊れて鉄骨が変形していくとこ映した映像ねえのかよ。
その輻射熱とやらはどーやっておさまったんだよ
- 270 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:00.84 ID:YLD2CnG10
- >>264
おまえ、日にち間違えてない? これ4号機だぜ?
おれも間違えそうになったよ、最初は
- 271 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:43.96 ID:AAJq0CH40
- >>263
は?お前、 >>243 を見てから、2chから消えろよ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:58.63 ID:ICIPPLBw0
- 通常つかてる自宅のクーラーが壊れたら電気屋呼ぶだろう?
東電は撤退するのが筋、チェルやスリーマイルのように軍が入りそして下記の各社が技術ではいるのが正しいやり方。
菅は東電を貼り付けることであえて解決出来ない可能性の高い方法を選んでる。Tppやら増税やらアメリカの言いなりの菅がGEの賠償責任を回避するために福島人を犠牲にしたとしか思えない。
日本人は、こんなことしなくても訴訟気違いじゃないから国民で一丸となれたのに。菅とその仲間は死刑。
●GE日立・ニュクリアエナジー・ インターナショナル・エルエルシ
所在地 〒107-6111 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
株主 GE 60%、(株)日立製作所 40% 業務内容 商業用原子力発電所の建設、開発 ▲および保守に関する業務▲
●株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン
所在地 〒239-0836 神奈川県横須賀市内川2-3-1
株主 GNF 100%[GE 60%、 (株)日立製作所26%、(株)東芝14%]
業務内容 沸騰水型原子炉(BWR)用の燃料製造、 炉心・燃料設計及び▲炉心管理▲
ね、原発はGEの責任。
- 273 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:12.40 ID:5UeuCOWL0
- なんか戦時中の方がもっとしっかり記録残ってないか?
- 274 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:20:46.08 ID:4o+Phd6a0
- >>269
( ^▽^)<グローバルホークの偵察かなんかで
4号機の中に 何か高温の熱源があるって言ってたけどね・・・・・
- 275 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:53.44 ID:QwZPpyAvP
- 強制捜査を即日実施したらこんなのはいくらでも出てきたのに。今では都合がいいものだけ。
- 276 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:53.66 ID:lXQKmalYi
- それで爆発時の報道がなかったのか。
- 277 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:26.74 ID:X2f9AiH10
- 4号建屋が爆発するなんて、東電も想定してなかっただろ
菅の対応とか関係ないよ、しかも結果的に屋根吹っ飛んでラッキーだったし
- 278 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:46.67 ID:RBBacNWg0
- 民間事故調は朝日のプロメテウスの罠と連動してる菅擁護。
政府事故調も菅を聴取要請しないで推論で終わりそうだな。
- 279 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:46.95 ID:TBl24x9X0
- 菅と枝野細野辺りに責任おっ被せて、とりあえず死刑にしとけば国民も福島民も溜飲を下げるだろうし
でっち上げでも良いからさっさと逮捕して茶番裁判にかければ桶
- 280 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:14.81 ID:Mk/Cgyts0
- 愛国者のひどいデマの戦術
2/2世田谷放射線民家に90歳長寿老人居住/微少で健康に
http://www.youtube.com/watch?v=Om0y8PgjbzY
2010年8月広島「被曝65周年にウイグルの核被曝を考える」
http://www.youtube.com/watch?v=lYJU-7d6KU0
【高田純】被爆者は目覚めよ!シルクロードの真実[桜H22/8/23]
http://www.youtube.com/watch?v=sb1ZDjxZfKk
高田純セミナーB 福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった
http://www.youtube.com/watch?v=kQ-R004uMGc
こうして頭の狂った解説をしている愛国デモ隊の皆様。
差宵以下の糞ガキでしたね。
天皇被爆させてうれしいですか、右翼の皆さん。
健康にいいそうですよ。
- 281 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:15.10 ID:T6O9/p8Z0
- >>240
第二第三のsengoku38の登場に期待する
- 282 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:29.41 ID:xkoVjjk20
- >>270
いや分かってるけど、菅の対応に問題があったってこと。
東電が仮に事態を全部把握してたとしても、こいつが動き回って喚きチラしていたらどうしようもないだろ。
実際、どこかの学者が言ってたからね。
菅は「何語」か分からない言語で喚いていたって。
こいつのこの頃の挙動を明らかにしないといけない。
目撃者はいくらでもいる。再現出来るはずだよ、民主が下野すれば。
- 283 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:37.16 ID:qWjDLOIH0
- 菅の思惑どおり、見事に日本を破壊しちまいやがった。
朝鮮スパイ、もっと正確に言えば合法的テロリストだろ。
サッサと国家転覆罪で逮捕して死刑にしろ!
でないと東北民が気の毒すぎるわ。
- 284 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:23:30.10 ID:tzKLigVE0
- 176で終わってた
やっぱり東電のステマでした
- 285 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:24:20.62 ID:QwZPpyAvP
- 菅も悪いが、極悪は東電の勝俣一族。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:24:31.62 ID:nxmWsERx0
- >>265
半年前ってw
3月から半年間隠してたんじゃねーか
- 287 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:24:54.87 ID:yyE+8yOdO
- 安倍ちゃんならお腹痛くなって病院に入院してたね
- 288 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:07.90 ID:5r7j//x60
- >>265
当時リアルタイムで4号機の詳しい情報は出なかったよ
情報はすべて後追いでしかも不明瞭だった
- 289 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:18.32 ID:tzKLigVE0
- 東電て名誉毀損で罪に問えるよね
- 290 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:23.22 ID:Mk/Cgyts0
- 愛国者が放射能が健康だと説明してます。直人は健康大臣にできますよね?
愛国者が2/2世田谷放射線民家に90歳長寿老人居住/微少で健康にと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=Om0y8PgjbzY
2010年8月広島「被曝65周年にウイグルの核被曝を考える」全員死んだと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=lYJU-7d6KU0
【高田純】被爆者は目覚めよ!シルクロードの真実[桜H22/8/23]被爆で死んだと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=sb1ZDjxZfKk
高田純セミナーB 福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった。あれれ、健康にいいといい始める。
http://www.youtube.com/watch?v=kQ-R004uMGc
こうして頭の狂った解説をしている愛国デモ隊の皆様。
差宵以下の糞ガキでしたね。
天皇被爆させてうれしいですか、右翼の皆さん。
健康にいいそうですよ。
で戦国48と田母神健康説で、天皇様の被爆を喜んでおられるようで。
愛国無罪は最強ですなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 291 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:36.89 ID:LDsZxdRl0
- ベントは放射能が漏れた言い訳だからな
爆発はメルトダウンによる水蒸気爆発だろ
- 292 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:40.65 ID:eoMDR27SP
- 菅って15日早朝に東電いってたんだ?
震災翌日の1,3号機爆発前のヘリにのってる映像は何度もニュースでながれたけど。
- 293 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:44.43 ID:yfwjHF04O
- 東電解体させろよ早く
- 294 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:48.54 ID:wXb1qLXE0
- >>1
>委員会によると、記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
消したとしか思えないんだけど。
- 295 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:26:53.71 ID:4o+Phd6a0
- >>279
( ^▽^)<東北一帯を襲った 1000年に一度の巨大津波
その対策に追われる中起こった原発4基の危機
正直 想定どうりうまくやるのは無理だと思うが
もうすこしいろいろちゃんと出来たんじゃないか? と言ってるだけで・・・・
- 296 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:11.78 ID:WHQ0BQoZ0
- >>61
菅は東電通さずに直接、福一の所長に現場支持出していたのか?
それで、爆破完了して、首相やめて、後は脱原発になったから、福一なんて知りませんか?
こいつ、ものすごい極悪人だな。
- 297 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:27.62 ID:YLD2CnG10
- >>282
>こいつのこの頃の挙動を明らかにしないといけない。
そりゃそうだ。でも、東電側に都合が悪いから映像持ってる東電が消しちゃったのかもね
東電の肩持つ理由なんかないね、悪いけど…
もしかして、日本の税金払ってない人?
- 298 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 00:27:34.50 ID:U4GllVyr0
- >>280
桜て ウィグルの被爆を取り上げてたのに。。国内じゃ福島はクリーン。。
ダブルスタンダードだなぁ
低ベクレル被爆は心臓病による死を誘発するんだけど・・
先日の帝の心臓バイバス手術と符合して 不吉だなぁぁ
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-464.html
- 299 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:43.66 ID:4cLiz+8/0
- 【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331736205/
- 300 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:10.59 ID:p09C7uyp0
- 一度目の爆発は現地視察直後
2度目の爆発は本部視察中
疫病神すぎるだろいくらなんでも・・・
- 301 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:31.87 ID:8RxkhO9/0
- >>286
いや、半年後かどうかは記憶が確かでない、しかし爆発の原因が分ったのは少し後だったのよ
爆発はすぐに伝えられてたはずだぞ、爆発映像は日本のマスゴミが隠して海外でしか流れていなかったがな
- 302 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:36.56 ID:N1tX22v10
- 危機の最中に最高司令官とはいえ素人が手を突っ込むべきじゃあないよな。
でも原発事故の処理には政治的要素が絡む訳で、止むを得ないとも言えるかもな。
- 303 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:36.81 ID:tzKLigVE0
- これ映像つなぎ合わせて偽造したものならものすごい犯罪なんだけど
テープで隠したり黒塗りしたりした東電はわかってやってるのかな
- 304 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:54.13 ID:0E7MiBYN0
- >>288
え?普通にリアルタイムで出てたでしょ。
吹っ飛んだ屋根上から注水とかもバッチリ
原子炉に燃料が無かった4号機が何故爆発?
とか話題だったの記憶に残ってるし…
- 305 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:55.25 ID:K9V43Yde0
- 2012年3月14日 アンカー
http://www.youtube.com/user/hito3746r?feature=watch
- 306 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:29:21.03 ID:jzZkojWa0
- 4号機は、3号機から流入してきた水素が爆発したんだから、この訪問は大勢に影響は無いね。
- 307 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:29:24.04 ID:uUm61qHm0
- 自民党だったら東電は撤退、
福島消滅。関東壊滅
- 308 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:06.54 ID:WOM+5pmo0
- >>295
せめて、対策マニュアル通りにやってりゃあ、あそこまでの機能不全はなかったはず。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:20.47 ID:Mk/Cgyts0
- 2010年8月広島「被曝65周年にウイグルの核被曝を考える」全員死んだと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=lYJU-7d6KU0
【高田純】被爆者は目覚めよ!シルクロードの真実[桜H22/8/23]被爆で死んだと発言。
http://www.youtube.com/watch?v=sb1ZDjxZfKk
高田純セミナーB 福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった。あれれ、健康にいいといい始める。
http://www.youtube.com/watch?v=kQ-R004uMGc
こうして頭の狂った解説をしている愛国デモ隊の皆様。
差宵以下の糞ガキでしたね。
天皇被爆させてうれしいですか、右翼の皆さん。
健康にいいそうですよ。
で戦国48と田母神健康説で、天皇様の被爆を喜んでおられるようで。
愛国無罪は最強ですなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他国でこんなことをしてたら、死刑ですね。故意の過失罪に適用されます。
愛国無罪、デマいいたい放題、愛国があきれるわ。
津波喪失を想定しろと米国が指摘していたのに無視した自民党。
デイアフタートゥモローで表現され、京極小説でも指摘され、
スマトラの映像を見ても無視した自民党。国民大虐殺は楽しい。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:26.68 ID:eoMDR27SP
- >>306
その爆発の映像がぜんぜん報道されてねんだよ
- 311 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:30.10 ID:Z/zSUqdX0
- >>307
お前の敵は自民党じゃない
お前自身なんだ
- 312 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:43.61 ID:AAJq0CH40
- 何で民主党政権は、この情報を東電に公開させないのかな?
不思議だな〜。それとも、グルなのかな?
もしくは、口止めした張本人?
- 313 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:30:45.93 ID:8RxkhO9/0
- >>306
東電幹部のプライドはズタズタにされたがな。菅、許さない…。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:31:28.45 ID:knlIaC580
- なんで爆発に巻き込まれなかったんだよ…
- 315 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:13.70 ID:N1tX22v10
- 天邪鬼な部分もあるけど、SPEEDIって公開しても余り意味ないよね。
だって所詮は風の予測だろ?風向きは常に変わる。
仮に今北西に流れてるから南西に避難させたとしても、数時間後には
南西へ流れる風が吹いてるかも。その度に避難場所変更じゃ
「政府は何やってんだ!」って声しか出ないだろ。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:23.51 ID:dZtRk5wV0
- 核心に触れてる時系列+対策要項は
いつも公に晒すんだよ
- 317 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:29.15 ID:Mk/Cgyts0
- >>298
やっとまともな方と会話ができました。
私もそう思ってます。
御前の心臓の狭さく、因果関係ありだったら大変です。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:32:36.84 ID:dXRXpsWq0
- >>304
でてません
- 319 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:32:57.39 ID:4o+Phd6a0
- >>308
( ^▽^)<一号機だけで 抑えられた気もしないでも無い
2・3は補助で冷却出来てたんだし・・・・
- 320 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:02.09 ID:8RxkhO9/0
- >>314
なんで東京の東電本店で爆発に巻き込まれるんだよw
- 321 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:09.93 ID:70CCOIU60
- >東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。
民主の弱みを東電に握られましたw
今後主導権は東電ペースで・・・
- 322 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:13.81 ID:nxmWsERx0
- >>301
いいや。4号機の爆発は直後には完全に隠蔽されていた。
火消しご苦労様w
- 323 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:30.77 ID:jzZkojWa0
- >>304
最初は4号機で火災で爆発とは言ってなかった気がする。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:40.30 ID:CaFVhArW0
- >>251
去年8月1日に4号機プールの冷却装置の本稼動が始まっている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0801&f=business_0801_061.shtml
- 325 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:48.91 ID:oJwZbZBF0
- 四号炉で報道があったのは、
「火事です、配電盤から煙が出てます」
これだけ
そして翌日みたらボロボロだったな、それもネットでの映像だ、テレビは流さなかった
爆発の映像なんか見たおぼえないよ、絶対に
- 326 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:34:31.83 ID:j0NqAi820
- 最初火災ってことだったけどどう見ても爆破だったもんな
ムトゥもあれだけど菅乗り込みそのもの役に立ってたのかそこじゃないの
- 327 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:33.03 ID:XWaz/7Ka0
- 東電は音声付きで直ちに映像を提出すべき
マスコミは、この件についての東電の会見を放送すべき
- 328 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 00:35:51.61 ID:U4GllVyr0
- オレにいわせれば
菅も東電も保安員もクソ同士のなぐり合いだわ
全員逮捕して 処刑しろ
- 329 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:09.85 ID:oJwZbZBF0
- ネットの写真にあった、
三号炉の丸い蓋はどこへ行ったんでしょうかね、道端に転がってたやつ
あれは合成写真だったのかな
- 330 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:44.32 ID:2/lpLlSRP
- ミンス全員を
国民の手で殺す義務がある
- 331 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:46.01 ID:8RxkhO9/0
- >>322
ヘリでの放水と消防隊の注水作業を生で放送してたじゃねーかw
ボロボロの建屋にモザイクでもかけてやってたか?w
そんな記憶はねーんだがなw
- 332 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:59.67 ID:jzZkojWa0
- >>331
その映像を見て、4号機って火災だけなのになんであんなにボロボロなの?って話をしてた覚えがある。
- 333 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:39:33.76 ID:nxmWsERx0
- >>331
いいや。一夜明けたらいきなりズタボロになっていた。
その原因については一切発表無しだよ
完全な隠蔽だね。火消し屋さんw
- 334 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:40:09.47 ID:8RxkhO9/0
- >>330
オマエは自分で自分の首でも絞めて氏んどけよ
- 335 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:40:51.41 ID:scj3tasHP
- 前から、録画が存在するって、言われていたじゃん。
東電も面倒だから、全部公開しろよwwwwww
- 336 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:41:10.83 ID:Mk/Cgyts0
- >>315
二時間も計測に時間がかかる。なので突風が吹いたら
風向きが変化して無意味なんです。
ツイッターで共産党の左翼が提供してくれたドイツ本社のサイトレーダー
が一番最高の性能でした。
今回だけは共産党と社会党に国民は救われました。
- 337 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:41:18.34 ID:oJwZbZBF0
- >>332
おれも、それはある
単なる火災で翌日ボロボロ
燃えるものがないのにね
重油のプールに核燃料沈めてたのかな
- 338 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:02.21 ID:nxmWsERx0
- ID:8RxkhO9/0
今夜は火消し屋さん少ないねw
いつもはペアが原則なのに
- 339 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:13.45 ID:tzKLigVE0
- 中立な国民の手による人民裁判が必要だと思うわ
- 340 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:29.88 ID:8RxkhO9/0
- >>333
おう、じゃ何時4号機が爆発したのが公になったのか教えてくれや。
お前なら詳しく知ってるんだろ?
- 341 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:44.42 ID:ODdz6fIN0
- >>325
俺も当時、なんで火災でこんなになるんだよと思ったよ。
- 342 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:43:04.69 ID:0E7MiBYN0
- >>323
NHKのニュース見てたけど第一報は「4号機付近で大きな爆発音が発生」だったと記憶しているけど?
あの時点で「大きな爆発音」≠「爆発的な事故発生」と考えない人の方がよほど恣意的だと思うけどなぁ
- 343 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:43:48.72 ID:oJwZbZBF0
- >>340
今日なんじゃないのか、オレは始めて聞いたよ
- 344 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:44:24.23 ID:NH2apXBp0
-
>菅のおかげで東日本が救われたのは紛れもない事実。
>菅が総理で無かったら東電の撤退を認めて東日本は壊滅していた。
これは、菅と民主党信者の宣伝。
菅でなくても、東電の撤退は絶対認めない。
また、東電はこの過酷事故をさばく能力を持っていない。
東電はクズで能無しだと、気付かない菅も無能。
この過酷事故をさばけるのは、スリーマイル原発事故を対応した米国ぐらい。
当初、菅はその米国からの申し出を辞退している。
人望、人脈、調整能力なし。
国民に知らせるべき情報を隠蔽し、思いつきのパフォーマンスを連発して大混乱を招いた挙げ句の果てに逆ギレ。
にもかかわらず、権力の座にはしがみつく。
こんな奴を信仰する民主党信者は、本当にクソだと思うよ。
- 345 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:44:36.15 ID:7KfdEGD60
- >>322
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512030039-n1.htm
直後に枝野が水素爆発が起きたと推察と言っている。
この記事からしても隠蔽されていたとは言えない。嘘乙w
- 346 :ninjya:2012/03/15(木) 00:44:44.49 ID:LK8Neo7t0
- a
- 347 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:44:44.66 ID:7YGMmHdn0
- 福島第一4号機で火災、爆発音も…屋根には損傷 3/15
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00173.htm
枝野官房長官の会見全文 3/15
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150218.html
「爆発はプールの水素のせいじゃね?」
- 348 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:05.16 ID:tzKLigVE0
- 少なくとも菅は東電から情報が上がってこないからベントの催促に行っただけで爆発はもっと後だし
176がすべてだろ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:12.10 ID:RBBacNWg0
- 海江田、枝野、陳は必死で後で問題化されるから福一視察は止めるように説得したのは事実。
武藤も二転三転したと証言してるし、官邸番記者も何回か視察中止情報が流れたと言ってる。
それを固執し続けて、あえて強行した菅の真の動機は?
- 350 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:32.39 ID:8RxkhO9/0
- >>338
火消し?何を火消しする必要があるんだ?
火もないのにバカが火事だと騒いで混乱させてるから火事じゃないですよと知らせて回ってるだけだぞw
>>343
なわけあるか馬鹿w
- 351 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:37.84 ID:5r7j//x60
- 4号機の燃料プールが危険な事も、ネットの情報の方が早かったね
初期のテレビの図解では使用済燃料の存在が無視されてた
- 352 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:43.79 ID:u9IoDfVq0
- >>241
報道されてたぞ。午前から夕方まで速報で逐一
「今、東電が119番通報しました」
「電話がつながりませんでした」
「119番通報で仙台市消防局につながりました」
「仙台市首謀局が検討の結果、能力がないと断りました」てな具合に。
いや消防の調整は官邸の仕事だろと。この火災の対応に官邸は全く動かなかったんだよ。
だから東電の撤退騒ぎってのは菅の摩り替えパフォーマンスで実際に撤退したのは菅だったんだよ。
菅は東電から帰って部屋で一人こもって以降指示をだしてないのよ
16日にアメリカに丸投げを打診して怒られてようやく放水作戦が始まった。
17日のヘリ放水から自衛隊、消防の放水で作業再開できたんだが、
じゃあこの作戦の企画、指揮調整、実施を東電ができるかというと無理。
東電社長が14日夜、官邸にこの依頼したところ菅が拒否して逃げた。
対策本部を官邸から東電社内に追い出して「東電が撤退しようとした」と吹聴し東電の管轄と印象付けて菅は逃げたんじゃないかい。
- 353 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:45:50.44 ID:TfJExMid0
- やはり疫病神でしかなかったな
- 354 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:05.10 ID:nxmWsERx0
- >>340
いいや、ずっと隠蔽したままだよ
火消し屋さん
- 355 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:09.97 ID:Mk/Cgyts0
- >>315
二時間も計測に時間がかかる。なので突風が吹いたら
風向きが変化して無意味なんです。
ツイッターで共産党の左翼が提供してくれたドイツ本社のサイトレーダー
が一番最高の性能でした。
今回だけは共産党と社会党に国民は救われました。
そういえば共産党の委員が、愛国者は天皇を被爆させるきかと叩いてましたよねぇ。
テレビで激怒してました。
坂本龍一も天皇様を被爆させやがって、と激怒して現地に募金をしてました。
愛国者だけが、不思議な態度でしたけど。
今も左翼が募金をしてます。逆に自民党はツイッターで自分基金つくって自慢してました。
何様なのか、やつらは
- 356 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:47:52.27 ID:oJwZbZBF0
- 三号炉から水素が回って四号炉が爆発火災したのかとは以前から言われている
でも爆発とはっきり言ってるのは今日だ
- 357 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/03/15(木) 00:48:01.84 ID:4o+Phd6a0
- >>352
,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<だいたいそんなかんじ
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:03.28 ID:tzKLigVE0
- 自民党の保守は利権保守だから天皇を利用してるだけだよね
- 359 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:06.59 ID:WOM+5pmo0
- >>345
菅のいた間だってのは初耳なんだがな?
- 360 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:28.68 ID:GFG7WmS20
- ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー' ヽ |
. l ヾ }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
.アボーーーーーーーーーーーーーーーーン _ .. _
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
:| |
j i
ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
_,, ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:33.51 ID:4SkDDWpE0
- ヘリから降りるときマスクはして無かったなあ
- 362 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:49.66 ID:jzZkojWa0
- >>355
左翼の人が「天皇様〜」とか言うのはたいてい右翼に対する皮肉だよ。
- 363 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:58.70 ID:cNVjKQZQ0
- 次は鉾田柏ルートを汚染させた3/20の爆発を暴露してもらおう。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:59.98 ID:ODdz6fIN0
- だいぶ後になって4号機の爆発は3号機から流れ込んだ水素だとか言ってたような。
- 365 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:49:08.30 ID:sZhawZtB0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331521078/35
◆政府与党内でまとまらない消費税増税。付則に2016年度に10%越。法案と引き換えに「話し合い解散」は?
・法案の本体を通すため、紛糾前提での付則。民主・自民ともに、政界再編含みで動いている
★保身どろどろ
・政府が“議事録概要”を公開(3月9日)
・震災関連会議の15のうち10会議で議事録が作成されず。今回、議事概要として公開
・都合の悪いことは削除!?
・福島第一原発1号機、水素爆発後の会議で・・・、菅首相の質問「チェルノブイリ型はありえるのか。スリーマイルの様なメルトダウンはあるのか」
→質問の答はなく、会議終了
・「それなりの議事録はありますよ」(経産相幹部)
・議事概要の行間から読み取る“青山への圧力”、東電から、官邸から、平野副大臣から
★決意清らか
・昨年4月22日、吉田所長「今日は意義のある良い議論ができました。色々あるけれどお互いに頑張りましょう(以下略)」
・今年、癌手術前に、吉田所長から「万が一のことを考え、青山さんの支援に感謝を示したい(以下略)」
◆レアアース輸出規制、日米EUが中国を提訴へ
・レアアースの中国内外の価格差が問題。中国は工場の国内誘致のために輸出価格を高くしている
・日本政府は初めて中国を提訴。日本企業は中国の反発、報復を心配
・それでも提訴はするべき(青山提言)
◆別府看護士殺害事件、無期懲役判決
・「強姦が目的だったから、殺意はなかった」という判決はおかしい。死姦という行為もあるから、殺意がなかったとは断定できない
MP4(240MB、ヌースの見方付き)
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20120314.zip
aoyama20120307.zip 20120222 20120215 20120208 20120201 20120125 20120118 他
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
- 366 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:49:16.88 ID:o4FI5UEx0
- あほか?
アホ役員が菅に怒られずに対応できてれば爆発は起きなかったって?
ふざけんな。
ここまでくれば、ヤクザの因縁なみ。
日本のマスコミって、どこまで馬鹿なんだよ(怒
- 367 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:49:20.78 ID:nxmWsERx0
- >>342
何が原因の、何の爆発か全く語っていないわけだがw
- 368 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:01.31 ID:oJwZbZBF0
- 爆発の映像なんかあるもんか
一号、三号みたいに爆発なんかしてないからな
それこそポリタンクが爆発したぐらいだろ
四号炉破壊の原因は他にある
- 369 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:18.37 ID:cOspm2/30
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなる想定
なんてしてません
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつの電源のウチ、どれかは必ずある・・という想定しかしていません
そして
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
4っつも爆発した原子炉があるのに、たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させた東電本社の判断は
重大な判断ミスです
外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
東電本社が原子炉建て屋を立入禁止にしてしまったら
4っつも爆発した原子炉があるのに、たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてしまったら
現場はもう、ただただ見守ること・・・しかできません
- 370 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:26.06 ID:Mk/Cgyts0
-
維新の会と提携している番組のやしきの連中も、核アレルギー左翼を殺害しろとか、
原発は爆発は絶対にしないと数年間も自慢をしていた。
放射能は鶏肉の炭素レベルと騒ぎまくり、
挙句に原発の誘致責任者の産業企画庁長官は、自分の罪を隠して
維新の会の本部長となって嘘いいまくりなんですわ。
自分でばら撒いた原発を、あたかも対策していると言わせれてる
あの政党、どうして保守はここまで地に落ちたのか、保守派である
私からも愛の鞭として提言しておきます。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:29.85 ID:8RxkhO9/0
- >>360
> ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
これも根拠の無いデマだよな
- 372 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:53:48.22 ID:0E7MiBYN0
- >>367
いや、だから何故燃料が入っていない4号機で爆発的事象?って話題になったと記憶してるわけで、
決して4号機での事故が隠蔽されてたわけじゃないって言うことを書いただけ。
あの時点で、4号機で何が起こったのか判ってた人っているの?
- 373 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:55:11.13 ID:ESZJfdzI0
- >>369
そろそろドリフのコントで当時の状況を再現してくれないかな?
かなり笑えると思うんだがw
- 374 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:55:26.21 ID:WOM+5pmo0
- >>372
4号機の爆発は現場にいた菅には報告されなかったのか?
- 375 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:55:27.37 ID:9miX9LjK0
- >>1
音声消えてるなら仕方ないな
菅に石を抱かせて吐かせよう
- 376 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:55:57.44 ID:nxmWsERx0
- >>372
どうしても隠蔽はなかったことにしたいんだw
まぁそーいう業務だもんねw
ダブルワークで大変そうだね
- 377 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:56:28.37 ID:Mk/Cgyts0
-
維新の会と提携している番組のやしきの連中も、核アレルギー左翼を殺害しろとか、
原発は爆発は絶対にしないと数年間も自慢をしていた。
放射能は鶏肉の炭素レベルと騒ぎまくり、
挙句に原発の誘致責任者の産業企画庁長官は、自分の罪を隠して
維新の会の本部長となって嘘いいまくりなんですわ。
自分でばら撒いた原発を、あたかも対策していると言わせれてる
あの政党、どうして保守はここまで地に落ちたのか、保守派である
私からも愛の鞭として提言しておきます。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:56:48.61 ID:GFG7WmS20
- ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー' ヽ |
. l ヾ }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
.アボーーーーーーーーーーーーーーーーン _ .. _
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┤. :|--〜''""
:| |
j i
ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
_,, ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
- 379 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:57:00.33 ID:j0NqAi820
- >>364
それでいいんだよ。東電会見と枝豚たちの発表は色々ズレてたから。
東電会見しか見てなかった自分はずっと火災ということになってたよ。
ムトゥが塗料が燃えただのグダグダやってただけだからね。
- 380 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:57:03.94 ID:kXRM9Khq0
- http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html(東京新聞)
「とにかく早く電源車をかき集めないといけない。首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、
秘書官たちが手分けして電話して「インター通過」とか、どんどん書き込んだ。菅さんも携帯電話
でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさはどれぐらいなんだ」と。何で総理にそんな
こと聞かせてるんだ…と思った。でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」と聞いて
も、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。仕方ないから僕が近くに行って「あなた
の持ってる携帯電話を左手に持って、右手でボタンを押して相手の人にかけてください」と言う
と、動きだした。これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。組織として
の備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。」
政府の専門家もこんな状態だから東電の官僚役員もふにゃふにゃで菅総理だけが踏ん張って日本を救った!
- 381 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:00.03 ID:g8ZGjmN30
- こういった資料の隠蔽、破棄、改ざんを防止するために立ち入り調査権を付与するべきだった。
もう遅い。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:41.25 ID:RBBacNWg0
- 何でも言い換えれば丸く収まると思ってる民主やマスコミの事なかれ主義には呆れるわ。
水素爆発は何らかの爆発的事象。炉心溶融は燃料損傷。貧乏人は発展途上人。某国人は感情抑制の不自由な国の人。
- 383 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:59:39.45 ID:1jbI8rU10
- >>1
>菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
実は、ただちに音声は必要ないとか言って、
民主党が消していたりして。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:04.89 ID:8RxkhO9/0
- >>374
現場?4号機の爆発時に菅が東電本店(東京)にいたって>>1にあるだろ?
- 385 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:15.59 ID:XWaz/7Ka0
- その部分の音声が無いのは東電が消したから
なぜなら、全面撤退の話が事実だったから
きっと元のデータは消されたんだろうな
- 386 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:36.96 ID:Mk/Cgyts0
- 原発爆発はないから左翼を殺せと発言していた維新の会の橋下徹市長。
そしてその部長である堺屋太一。
結局は国民様と天皇様を被爆させてしまった。自民党を操っている
維新の会の境屋太一の罪は一生日本の歴史からは消えない。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:02:01.96 ID:j0NqAi820
- 結局3号機の話だからね。
隣の号機の影響で建屋吹っ飛ぶ構造がおかしかった欠陥施設
- 388 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:02:27.44 ID:pYiWno2M0
- 管が悪いなら
なんで東電は管を訴えないの?
このままじゃやられっぱなしだろ?
- 389 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 01:03:51.53 ID:U4GllVyr0
- と、動きだした。これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。組織として
の備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。」
−−−−−−−−−−−−
あれ?マニュアルあったよな。
自民党時代に訓練してたじゃん。 それどうしたんだよ。 マニュアルを破りすてたのか?
- 390 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:05:48.78 ID:J1d/y7IZ0
- 売国政党の反日民主なら故意にやりたい放題だ。
糞缶を裁判で死刑にしろ!
- 391 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:05:58.64 ID:Le/KDBK00
- >>388
東電絶対潰さないから、政府の失態は全部かぶってくれ
とか言われたら黙ってるだろうけどねぇ
まあ、実際潰れてないし、原発収束も全面的にまかされてるし
- 392 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:07:19.32 ID:u9IoDfVq0
- >>380
それさあ、斑目の責任は固まってないでハッキリ言うべきだったんだよな。
「これは地下の危機管理センターの仕事です。二重指揮になって現場が混乱します」って。
これ斑目も東電の社長も多重指揮で現場が混乱するから固まってたんじゃないのか
- 393 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:10:32.88 ID:8RxkhO9/0
- >>389
有事には何の役にも立たない平和ボケしたお子ちゃまなマニュアルだから菅がブチギレて破り捨てられたんだろうなw
わかるわその気持ちw
自民党は現場を何も知らないからまだ平和ボケのまんまでマニュアルがーなんていっとるわけよw
- 394 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:10:47.76 ID:j0NqAi820
- とにかくバカンは残念な人だったな。冷静に物事まるで見れてないんだから
すぐイラついて切れてさ要するに単細胞だからこう本当の部分闇に葬られ
ていく
- 395 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:11:33.83 ID:WOM+5pmo0
- >>384
本店へは爆発の報告がなかったと?
- 396 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:12:12.71 ID:VcnEhGLw0
- うわぁ・・・
- 397 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:13:46.09 ID:WOM+5pmo0
- >>393
国会答弁でマニュアルの存在忘れてましたと、はっきり言ってるけど?自分で訓練までやって
おいてなあ?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:14:30.72 ID:BE7+8h/u0
- ::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐U ..:::: l_ ::
:: 丶´ `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 d⌒) ./| _ノ __ノ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:15:40.93 ID:LDsZxdRl0
- 1年前のデマひどいな
89 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/12(土) 19:30:41.05 ID:gaznDCSZ0
素直にアメリカの冷却材をうけいれてれば、もっと小さな被害ですんだんだろ
なんで政府はことわったの?
92 名無しさん@十一周年 2011/03/13(日) 08:58:59.58 ID:U2XxxN3h0
なんで管はアメリカのホウ素を断ったんだ??
こうなる前にさっさと投入すべきだった
249 名無しさん@十一周年 2011/03/13(日) 09:09:12.17 ID:ei7+jN8jO
11日〜12日のバカ菅まとめ
地震当日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、
どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は菅が視察に行くため、
危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、菅の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、
蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。
- 400 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:16:09.18 ID:a61BsbDS0
- 東電「撤退したい」
東電「全面撤退とはいってない」
人間のクズしかいねえ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:16:10.05 ID:8RxkhO9/0
- >>395
さあな、それが何なんだ?
- 402 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:16:16.01 ID:tvcGECLG0
- 本来、事実は一つだけ。でも・・・
事実の一部を利用しようとする人間が複数いたり・・・
事実の一部を公開して、都合の悪い一部を隠蔽したり・・・
すべての事実が明らかになる事は、当面無いと思う。
たとえ明らかになった所で、誰の得にもならん気もする。
- 403 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:16:24.79 ID:IB3HOFWP0
- >>372俺のこと呼んだ?
翌日か翌々日あたりに+に書き込んだぞ
4号プールの燃料が溶け落ちて、水蒸気爆発したに違いないって
爆発音の話だけど、当初は2号機付近でポンッという音がして
爆発があったようだと枝野が記者会見してたぞ。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:19:17.24 ID:2zn1rGLv0
- 空き缶を評価してる奴がいる事に驚き。まぁ支持者の工作なんだろうが
こいつのおかげで震災復興にどれだけ遅れがでたかわからんのか?
こいつの作った会議はなんも役に立ってないんだぜ?
- 405 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:19:17.40 ID:J1d/y7IZ0
- >>398
火炙りの刑にして下さい。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:19:57.12 ID:WOM+5pmo0
- >>400
ほう、そうかね?
菅氏の言動に違和感…国会事故調で東電前副社長
武藤氏は、菅首相(当時)が昨年3月15日の早朝、東京・内幸町の東電本店に乗り込み、
「(福島第一原発からの)全面撤退はあり得ない」と発言したことについて、「一部の作業
員の撤退は検討していたが、全面撤退の議論は一切なかった。(菅氏の言動には)違和
感があった」と述べた。菅氏の行動は事実誤認だったとの認識を示唆したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm
- 407 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:07.42 ID:pYiWno2M0
- 必死に管を叩いてるのって
清水本人だったりして
ヒマそうだし
wwwwwww
- 408 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:23.96 ID:i2X0M2pNO
- ほんと屑すぎるバカン
議員の前に人としておかしいんだよ
領収書うやむやにしたままだろ
国民は忘れないからな
- 409 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:21:59.85 ID:J1d/y7IZ0
- 最悪は勝股だお!
- 410 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:22:48.73 ID:8RxkhO9/0
- トランプマンも首に綱付けて連れてってやれよw
- 411 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:23:50.36 ID:8YaAhE3m0
- 官僚はバカ杉で使い物にならんし、
政治主導(笑)だからすべての最高責任者はオレ1人
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / \ ____
/___.___○____ヽ ./ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || / \
,ヘ;;| ,,--‐, ‐‐= .| / \
(〔y -ー'_ | ''ー | /____○_______ヽ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| |::;/ -― ―- \::::|
ヾ.| ヽ-----ノ / ( Y -・-) -・- u V´)
\  ̄二´ / ).| ( / ) u 6(
人 ....,,,,./ヽ、 (ノ| `ー′ u 人_)
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ )〜〜( / 当然ですよね・・・
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 -\_ ⌒ _/ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:| ''" /'■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、 ..-' ■ |.|'" /' ■ ヽ
- 412 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:25:07.16 ID:J1d/y7IZ0
- >>411
今すぐに即身仏になれ!
- 413 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:25:11.40 ID:yNztGe2N0
- >>34 2008年の福一の麻生政権での防災訓練の動画が消されてる!
どんだけの闇。
麻生の時のこの訓練は今回の事故とまったく同じ想定。
さらにいうと、その訓練では放射能の拡散予測はスピーディでやられており
政権が知らなかったという嘘がバレる代物。
その時の拡散は 西南に細長いものだった。
誰か動画の魚拓を持っていませんか? 是非ともUPしてください。
- 414 :410:2012/03/15(木) 01:25:16.49 ID:8RxkhO9/0
- おっと誤爆w
- 415 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:25:20.41 ID:bIRWOmA/0
- とにかく統合本部に後になるんだろうけどちっとも統合されてない
各々保身で事故収束に連携できてない糞連中だったとバカン盗電
保安、安全デタラメみんな
- 416 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:25:30.64 ID:29+zpiJc0
- >>404
SPEEDIを公開しなかったこととか、震災後の決定の遅さとか、経済政策とか、
そういう面で菅を批判している人は多いと思う。
けど原発事故現場の処理そのものでは菅はそこまで間違っていたとは思えん。
政府発表や東電発表、内外のマスコミ報道を批判的に検証しても、あのタイミングで
東電が撤退したかったこと、それに反対したことが政府サイドであったことは、認めざるを得ないと思う。
このタイミングでの菅批判は、東電サイドの政治的な意図が透けて見えるんだよね。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:26:13.89 ID:XWaz/7Ka0
- 音声消すとか見え見えの隠ぺい
だがもうデータごと消去されてるんだろうな
全面撤退って言ってたから削除したんだろうな
そしてそれを報道しないマスコミ
- 418 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:30:21.32 ID:h2Lkuuog0
- 知ってた
しかもそれを公式HPで、「今日は菅は何時にどんなことをしました、」
っていう時系列の記載を後で隠蔽するために訂正してたよな
- 419 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:30:54.47 ID:2zn1rGLv0
- >>416 原発より復興対応と経済外交政策すべてにおいて無能さを
さらけ出したからな。正直これの方が罪が重い。
目の前の問題より見せカケの脱原発政策で人気とりをしようとしたからな
- 420 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:31:44.83 ID:dZtRk5wV0
- 完全に身元が割れないリークスが立ち上がれば
湯水のごとく真実が協力企業他から
ダダ漏れになるだろうな
- 421 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:32:21.81 ID:LDsZxdRl0
- 【M8.4地震】 泣き叫ぶ職員、津波10m、3階まで呑まれるビル、走行中に流される車…岩手・宮城等で被害大
・これは愉快! 民主に政権とらせた世界一愚劣な日本人にとうとう天罰が下ったなwさあもっとガンガン死にまくれw
売国政党を与党にするようなバカ国民で満たされた国なんざ存続の価値もねぇw死ね死ね!死んで死んで死にまくれ!
・小沢の地元ざまあwwいい気味だぜ 神国日本の天罰だ
・小沢に投票した人たちw?死 ね よ w
・小沢民主党に天罰を!!!と八百万の神々に祈ったら、マジで大震災となったね。
・民主政権に神様が鉄槌をくらわした。小沢を選んだんだから罰があったったんだろう。
・不謹慎だが言う 岩手県民はザマぁだ 小沢を当選させ続けた天罰だ
・これは汚沢を担いだものに対する、神の怒り。天罰でつか?
・社会党の村山といい、今回の管といい、日本は赤い連中が政権に付くと天罰が下るのか?
・菅のような痴れ者が総理をやってるから天罰が下ったのかもな
・これは民主への天罰ってことで民意を盛り上げようぜ
・テロリスト集団・民主党なんぞに権力を持たせた愚民どもに天罰が下ったんだ!
・小沢の地盤が岩手だから東北への天罰か?
・小沢の岩手には是非滅んで貰いたい。
・神様、もう少し北です汚沢の地元は・・・
・言っとくが、これは政治腐敗の先人達からの天罰だからなw
・お前が落ち着けよカス というか民主党なんかを政権につけた国民への神罰だろ、これ
・天罰じゃあああ 民主政権を選んだ天罰じゃああ
・民主党が地震を起こしたんだw
・民主党政権の売国っぷりに八百万の日本の神がお怒りになったに違いない
・祭りじゃあ!天罰じゃあ!
・ぶっちゃけ岡崎トミ子と小沢のとこだから壊滅してOKwどうほくざまぁw
◆まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=6tZdlIh-17s
【震災から1年】 2011年3月11日のネトウヨをログで振り返る ( ー人ー)|||~~~
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331452702/
- 422 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:32:54.50 ID:o4FI5UEx0
- 民間事故調でも、
東電が実質的に全面撤退を示唆したこと
は間違いないと厳しく非難されている。
これは都合よく無視するのか。そうか。
- 423 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:36:17.12 ID:pLd3endN0
- そりゃ原発吹っ飛んだら逃げるしかないだろw
誰が行くんだよ避難するしかないわ
- 424 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 01:36:26.07 ID:U4GllVyr0
- >>393
法廷でぬかせ 犯罪者め
- 425 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:36:42.61 ID:tzKLigVE0
- これはわざと曖昧な証拠(公開しないのに証拠と言えるのかわからないが)を出して、
愚かな国民の世論を菅一人の責任に誘導して原発問題と補償問題を終わらせたい
民主党内の勢力と自民党と東電と官僚とマスゴミのステマだろう
- 426 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:37:35.70 ID:2zn1rGLv0
- >>422 つかあれはたいして重要じゃないって事だろ。
現場は吉田所長が対応してたんだから。
菅の問題はスピーディの問題と
非常事態を宣言しなかった事だ。
- 427 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/15(木) 01:40:02.29 ID:U4GllVyr0
- >>426
そうそう SPEEDIを隠蔽し、風向きのないときに視察ヘリを飛ばしたんだよな。
すごく避難指示が遅れたしな。
もしSPEEDIが公開されていたら、指示の遅れとか一発でバレるもんな。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:40:10.54 ID:oZwx0qAB0
- >>200
ネトウヨ「イギリスはチョン」
- 429 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:40:39.90 ID:7fNsrH+W0
- ◆マスコミ新聞各紙がこれが真実だと菅首相の「武勇伝」を掲載開始◆
これはデマだ!嘘だ!マスコミ各紙が必死に否定・・・
↓
1 11日、米軍が緊急冷却材空輸、原子炉へ注入を提言。
2 しかし菅官邸から一基5000億円の原子炉が使えなくなる、緊急冷却材=廃炉 のため、これを拒否。
3 東電社長は、出張先大阪から東京に行く手段が無く、自衛隊機に乗せてもらった。しかし、菅官邸の指示で自衛隊機を大阪に引き返させた。
4 東電は格納容器の圧力が高まり、注水にも支障、政府にベント蒸気放出を申請。
5 ところが、翌日菅総理がTVクルーを連れて視察に行くので海江田大臣がベント高濃度放射能放出の中止指示。
6 首相の許可なく原子炉に海水注入に激怒し中止命令を出した。
◎官邸から報告された、これが真実。菅首相の「武勇伝」が新聞に連日掲載された。
菅総理がベント指示を出した、これが真実だ「武勇伝」を世界中に配信・・・
↓
1 話しによると、原子炉専門家である菅首相は11日に「メルトダウン」を既に予知していた。
2 11日の深夜にベント作業が必要と菅直人が判断し、深夜に東電へ何度も何度もベント指示した。
3 この緊急事態に東電社長が不在と知ると、関西にいた東電社長を自衛隊機に乗せ11日深夜に呼び寄せた。
4 現場から逃げ出そうとする無責任な東電作業員の引き止め説得をした。
5 翌日早朝にヘリで、原子炉ベント放出で高濃度放射線汚染の危険を冒し、防護服も着ずに福島原発に飛んだ。
6 防護服も着ない勇敢な菅総理の姿、菅総理のリーダーシップの下で、東電作業員を説得、原子炉対処方法を
専門家である菅総理の的確な技術指導により災害は抑えられた。
- 430 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:44:23.78 ID:rPYNpA2l0
-
【原発】 首相がベント指示「米では大統領が決めることはありえない」「日本は大学を3年も落第したバカが指示か?(笑い)」・・・米原子力委員会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330360342/56-
菅直人・・・ 東工大を落第、7年もかかって卒業した大バカ。しかも条件付きでやっと卒業(笑い)
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 【原発問題】 菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 http://logsoku.com/thread/ninja.2ch.net/newsplus/1301147780/26-
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 私は、原子炉の専門家だ!お前より分かっている
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l ところで、ベント?「どんな弁当?」?
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
【原発問題】 菅首相、福島原発に同行した原子力安全委員に「俺は原子炉の専門家だ、お前より分かっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330359186/335-
ヘリで福島原発視察に同行した原子力安全委員が危険な状況を説明しようとすると、
菅直人は「俺は原子炉の専門家だ。俺の質問にだけ答えろ」と怒鳴りつけた。
- 431 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:48:34.40 ID:o4FI5UEx0
- >>425
そう思いたくないけどね。
ネットサポーターとネトウヨと電力関係者のクズどもが
キャンペーンをはってるんだろうと思う。
この国の非常事態に、こういうことをやる奴らの気が知れない。
腐ってる。
- 432 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:50:51.45 ID:rWyUgUVR0
- >記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
>東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した
叩かれるのは盗電の隠蔽の方だろ、なに缶缶騒いでるんだか、全く意味不明
論点ずらすなよ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:51:35.53 ID:o4FI5UEx0
- >>431と書いたものの、日本のマスコミはどうしようもない。
事実をねじ曲げてまで国、政府に罵詈雑言を浴びせるのがマスコミの使命、
って勘違いをしてやがる。
あいつらは、社会にとって、害悪以外の何物でもない。
- 434 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:52:27.72 ID:/QKXzs/yO
- 普通の国なら菅は死刑
- 435 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:54:01.49 ID:2zn1rGLv0
- >>431 ん?非常事態なのに平時のような行動をとった管が
追求されて当然だろう。本当の戦争の時いったいどうすんだ?
憲法9条のおかげで集団的自衛権を行使できませんでしたw
なんて言うつもりか?
- 436 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:56:47.86 ID:WOM+5pmo0
- >>432
誰の指示で隠蔽してるんだろうなあ?
- 437 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:13:28.02 ID:o4FI5UEx0
- >>435
この国民にしてこのマスゴミ。
お前の言い方は腐ったマスコミそっくりだ。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:21:53.14 ID:2zn1rGLv0
- あきらめなよ。あいつの対応は既に事故調でも批判されてるんだから。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:23:34.46 ID:MXVfWZiz0
-
【原発人災】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相に伝わっていたことが発覚★
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1315097423/
原子力安全・保安院は、福島第一原子力発電所の事故が起きた3月11日の夜に、
「翌日にはメルトダウン(=炉心溶融)が起きる」という保安院の予測が、菅首相に
伝えていたことを証言した。 当日の夜午後11時頃に、官邸に居た海江田産相と
菅首相に伝えていた。しかし、菅直人は・・・・
↓菅直人は、にやにやしながら・・・
【民主党】 菅直人が、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、作業は中止しろ!」
3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。
翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンスをプロデュースする元TBSアナウンの下村
健一氏が同乗し撮影指示。福島第1原発等を視察する様子が全国TV放映された。
「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。この結果、福島原発
では、総理を迎えるために全ての作業が深夜から数時間も中断していた。
そして、菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発した。
★撮影編集指示していたのは、首相のパフォーマンスをプロデュースした下村健一。
- 440 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:33:09.15 ID:TjWJEqSj0
- ◆菅直人、官邸HP記録も改ざん捏造・・・・ ベント指示が知らないうちに改ざん判明
【原発人災】 5月16日、菅直人ベント指示を改ざん、高濃度放射能ベント指示してから、ヘリで向かったとHP記録も改ざん
高濃度放射線蒸気ベントした状態では、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも
近づけない。こんな軽装姿ではとても無理、汚染された大気で酸素ボンベを背負って
行かないとには不可能だ。ヘリに原子力安全委員も同行させており、高濃度放射線
汚染された原子炉に防御服も着ずに行くバカはいないからだ。
菅直人は5月16日の衆院予算委員会で、東日本大震災発生翌日の3月12日に福島
原発を視察したことについて、「ベントを放置すれば格納容器にひび割れが起こりえた。
だからこそ視察前に蒸気を排出するベントが必要だと言った」と述べ、 ベントを指示して
から行ったと主張した。
当日、福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
<福島原発07時30分到着 写真>原発視察のパフォーマンス 軽装姿
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg
- 441 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:38:09.24 ID:obYHgCNC0
- >>440
夜中にベント許可したときはウェットベントの予定だったし
- 442 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:40:59.27 ID:rXLVwpItO
-
菅のせいじゃん
- 443 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:41:42.33 ID:pSPaioOg0
- 【原発】 首相がベント指示「米では大統領が決めることはありえない」「日本は大学を3年も落第したバカが指示か?(笑い)」・・・米原子力委員会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330360342/56-
日本では、ベント指示を大学を3年も落第したバカ政治家が指示するのかと(笑い)、米国では
主席卒業の専門家がベント許可と指示を出すと、米原子力委員会(NRC)に笑われた。
↓ 日本ではバカが指示!をしていると指摘される
★菅首相が水注に激怒!一基5000億円の原子炉が使えなくなる!
【原発人災】菅首相が激怒!水注禁止を指示 福島原発1号機への海水注入55分中断
東日本大震災翌日の3月12日に燃料が溶け落ちるメルトダウンが起きたと見られる福島第
1原発1号機で、政府が公表した同日の海水注入開始時刻の前に東京電力は注入を開始し
ていたが、菅直人首相の指示で55分間、注入を停止していたことが20日、分かった。海水
注入が遅れたことで被害が拡大したとの指摘があり、専門家の間では「海水注入を続けるべ
きだった」と批判の声が出ている。
震災から2か月以上たった今になって、またもや驚きの事実が明らかになった。政府筋による
と、海水注入の中断は燃料の再臨界を恐れた菅首相の指示によるものだった。
政府の対策本部の資料では、海水注入の開始時刻は「3月12日午後8時20分」。しかし実
際には午後7時過ぎ、現場の判断のみで海水注入が開始されていたという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110521-OHT1T00036.htm
- 444 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:42:25.98 ID:LWfqLn4k0
- 吉田所長は、動画の途中からヘルメットを
かぶり始めたんだってよ。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:43:23.30 ID:jBozRjPk0
- 4号機って、火災が起きたとかなんとか言ってたかったっけ?
いつのまにかボロボロになってて絶対爆発しただろコレって感じだったけどテレビじゃ誰もそれを言わなかった
記憶があるんだが、記憶違いかな??
- 446 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:44:41.22 ID:mQvGadqv0
- 官、犯罪者やんけwwwwwwww
- 447 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:50:33.61 ID:VOFh+1200
-
【民主党】 菅首相、「私は原子炉の専門家で詳しい」と閣僚に豪語!
15日早朝に「私は原子力に詳しいんだ」と東京電力本店に自ら乗り込むパフォー
マンス演じる。東電の首脳陣に「覚悟を決めて」と迫った理由について、東電側の
原子炉の知識の浅はかさと危機感の薄さを挙げたという。
首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問に、菅首相は「私は原子炉の専門家で詳
しい」、最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならな
い」。菅直人首相は16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で
会った笹森内閣特別顧問に語った。
笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と原子力専門家で
あることを自慢。東電の対応について「(最悪の事態)そういうことに対する危機感
が非常に薄い」と批判。「この問題に詳しいので、余計に危機感を持って対応して
ほしいと、15日早朝に東電に乗り込んだ」ことも語った。菅首相が原子力の専門家
であることに笹森氏は安心したという。
- 448 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:52:43.88 ID:P8e1luju0
- 何か違和感あると思ったら4号機爆発の映像見たこと無い事だったわ。
音声がない?なんという直球の隠蔽工作…としか思えん。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:53:35.55 ID:oammfOTn0
- >>447
実際最悪の事態になって
東日本は本来なら住めない土地になったけどな
- 450 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:56:08.50 ID:CHiT8OX50
- これは数ヶ月も前に佐藤正久の質疑で取り上げられてなかったっけ。
佐藤「○号機が爆発したとき総理はどこに居ましたか?」
菅直人「○号機・・・・ですか?○号機は爆発していなかったと記憶していますが」
とかいうやつ。
あー、あれは2号機か。
ということは現場にいるときに2号機と4号機が2つ爆発してたのに
気付いてすらいなかったってことか。
福島原発二号機が3月15日朝6時10分に爆発したが、首相はその時、東電本店で圧力を掛けていた。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2291880/
- 451 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:58:21.33 ID:akQ50LY10
- 凄いねカンチョクト
原発を二基も爆破するなんて、世界初の快挙だね。テロリストの中のテロリストだね
- 452 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:02:18.65 ID:oammfOTn0
- いやほんとに
管がなぜ自殺しないのか信じられない
まともな神経してたら全国中継で土下座切腹しかないと思うけどな
- 453 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:04:29.88 ID:ILstdl+a0
- BBCのドキュメンタリー見たけど
日本のマスコミおよびここで菅さん非難してるやつはとんでもない奴らだと思った
- 454 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:06:27.16 ID:P8e1luju0
- そういえば管サンて一時期医者から病気だと言われてなかったっけ?
なんていう病気だったか忘れたけど…
- 455 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:08:26.22 ID:mQvGadqv0
- >>454
遅咲きの厨二病じゃね?
- 456 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:10:15.99 ID:oammfOTn0
- >>453
具体的にどうぞ
- 457 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:11:28.13 ID:RBBacNWg0
- 私には大臣(海江田)からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
第177回国会 予算委員会 第11号 平成23年4月18日 菅内閣総理大臣国会答弁
しかし、ある段階で経産大臣の方から、どうも東電がいろいろな状況で撤退を考えているようだということが
私に伝えられたものですから、社長をお招きをしてどうなんだと言ったら、
いやいや、そういうつもりはないけれどもという話でありました。
第177回国会 予算委員会 第14号 平成23年5月2日 菅内閣総理大臣国会答弁
記者:
「時事通信です。今日の報道で発生後、東京電力が発電所から
職員を全面撤退するという意向を政府に打診したという報道があるんですが、
そうした事実はあるのでしょうか」
枝野:
「私は承知をしていません」
平成23年3月18日(金)午前(10:55)-枝野内閣官房長官記者会見
- 458 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:12:01.80 ID:e/lHvvhK0
-
菅直人が吉田昌郎所長を火病叱責の最中に4号機が水素爆発
- 459 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:13:39.19 ID:8RxkhO9/0
- >>456
BBC
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
- 460 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:13:44.81 ID:ILstdl+a0
- 菅さんがどうだベントがどうだとかわけのわからない事言ってるのは
もう相手しないほうがいい、確実に頭がいってる
- 461 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:15:35.35 ID:Mp7w3/xM0
- /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ いつものパフォーマンスで原発視察に行ったら、爆発しちゃった・・・
レ´ ミミ:::::::::::::\ チェルノブイリと並ぶレベル7の放射能なんだってね。 ノ ::; ノ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. ノ _,_ノ ノ"_,
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ |/::―/:\X\\
'、:i(゚`ノ 、 U |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::| `
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
\ />-ヽ U .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 原発 〈:::::i
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 〉 〉:
丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""lキャー
\:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三
- 462 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:19:11.17 ID:oammfOTn0
- >>459
>>460
もう十分引っ張っただろ
自分の言葉で述べてみなさい
- 463 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:19:24.45 ID:kPV/mza40
- あの、東電本店勤務の人らは、菅がおかしなこといつ言い出すかわからんので、一部の社員だけが菅のなだめ役で対応するってかなり初期から決まってたらしいが。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:20:23.39 ID:vhpcNaUXO
- 素人が現場でファビョ〜ン
日本の侍ならとっくに切腹してるけど精神構造が違うんだよなーw
- 465 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:20:41.95 ID:VHlN4Hjy0
- >>459
これ俺も観たけど、BBCは菅をバカにするつもりで番組つくってるだろww
- 466 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:24:29.96 ID:kPV/mza40
- >>417
いや音声あるよ
- 467 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:24:43.45 ID:RBBacNWg0
- >>457
この国会議事録や記者会見録は今現在も訂正はされていないままだ。
菅擁護のバカどもよ、これは全部捏造だったのか?万人が納得できる説明をしてくれないか。
- 468 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:24:58.14 ID:6tI1bIE00
- て言うかw4号機って爆発してたんだwww
- 469 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:25:43.78 ID:F0UIpN3dO
- 総理大臣は最高責任者なんだから官邸を離れてウロウロするなよ
- 470 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:28:13.40 ID:l0VIMkIr0
- 逮捕しろ
- 471 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:29:52.58 ID:QO3q/++L0
- >>450
そんなんじゃなかったよ
菅「えっ2号基wwww3号基の間違いじゃないのwwwww」
佐藤「3号基じゃなくて2号基です」
菅「2号基wwwww爆発してないよ。だから3wwwww」
佐藤「いいえ、2号基の爆発です」
菅「ちゃんと調べてこいよwwww」
細かいことは違うかもだけど、菅はヘラヘラしてバカにした態度だったな
当時は2号基の爆音だと言われてたんだね。
4号基の間違いだったけど、菅は全く把握してなかったってことよね
- 472 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:46:54.52 ID:GT8mnWII0
- あの時の菅の涙目は被爆してしまったかもしれない恐怖心からだったのかな?
- 473 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:48:43.21 ID:8RxkhO9/0
- >>472
東電本店の所在地は東京。
- 474 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:50:52.67 ID:RBBacNWg0
- 今だにBBCのドキュメンタリー動画を錦の御旗にして貼り付けて菅擁護してるバカども。
菅の言い分をそのまま鵜呑みにしたらどこの国の報道機関だって菅英雄伝説番組になる事位理解出来ないのか?
どんだけ頭悪いんだよw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:52:24.55 ID:GT8mnWII0
- >>473
ふくいちに行ったと勘違いしてた
- 476 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:07:33.05 ID:RBBacNWg0
- おーい 必死のヘタレ菅擁護火消し隊は何処へ行った?大量に湧いていたのになw 怖がらないで出てこいやw
- 477 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:13:33.94 ID:B7nrk8nk0
- >1
これに関しては菅を支持する
- 478 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:17:58.86 ID:CHiT8OX50
- >>477
いざ対応してる司令室で
現場のリーダー格の人間を集めて怒鳴り散らしてたのに?
- 479 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:19:23.74 ID:B7nrk8nk0
- >>453
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
これね。URLぐらいのせろ
- 480 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:20:09.81 ID:RBBacNWg0
- >>477
どの部分をお前は支持できるんだ?具体的に納得できる論理で説明してくれ。
- 481 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:31:01.35 ID:RBBacNWg0
- >>479
そのドキュメンタリーだけが唯一無二の不磨の大典扱いで菅の支持理由なのかw
煎じ詰めれば教養の差だなw
- 482 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:46:24.45 ID:tdx/lfsU0
- 別に菅が来ても来なくても爆発してたろ。
東電がそこまでの管理がしっかりできてりゃ50分の間に爆発なんかに至らない。
現にこれについても今頃だしそこだけ音声なしとかふてぶてしい。そもそも人の指図を聞くような連中かよ。
同じ穴の狢だろ。
- 483 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:53:32.16 ID:92Pshb800
- いっそ菅がいる時に爆発すりゃよかったのに。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:59:42.38 ID:CHiT8OX50
- >>482
今頃というより、5月の段階で既に糾弾されていた。それが全く解決してない。
状況が把握出来なかったので2号機と思われていたが4号機だったらしい。
東電もクソだろうが、対応してる東電を邪魔した菅直人は更にクソって話。
佐藤正久ヒゲ隊長 「そんな総理はいらない!」「事務方は出ていけ!」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UGbJp_FW7XY#t=201s
佐藤正久「あなたが東電本店で職員に対して爆発しているときに、2号機が爆発したんですよ。
しかも4号機も火災。何をやってるんですか。一番大事なときに『東電を潰すぞ』と脅している。
指揮官が部下の士気をと上げないといけないきに士気を下げている。一番大事なときに邪魔をしている。」
- 485 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:07:48.08 ID:kzy+oMsS0
- 東電また天下り受け入れたってよ、yahooのトップに出てたわ
税金使って電気料値上げして、集めた金で天下りの席作ってりゃ世話ないわ
- 486 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:17:10.11 ID:NEv4tAk00
- 日本の官はすべて解体しろよ。自衛隊もクソ。松島基地全滅とか無能まるだし。
実際、震災直後の自衛隊の動きどうなってんだよ。震災直後の3時間以内に状況確認するため、
航空機何機とばしたの?自国の被害状況すぐ掴めてたの?民間の映像ですごいこと
なってる?って分かったの?
- 487 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:24:23.93 ID:ndWHyFhD0
- どうせ消された音声には爆発音が入ってんだろ
それを無視して日本語でもフランス語でもない言葉で喚き散らす菅
一目でみて明らかな人災の映像になる
内容は米軍関係で、当初ボヤがありましただの自然鎮火しましただの言ってたのが爆発扱い、何の説明もない
この件は怪しすぎる
- 488 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:26:51.97 ID:Dbbic5K30
- >この日の委員会に出席した武藤栄(さかえ)前副社長は「別の幹部が原発の運転状況を確認していた」などと述べ、
>菅前首相への対応による作業への支障は否定した。
また菅の東電からの借りがひとつ増えました。
それすら理解できずにこいつを英雄視する放射脳って・・・
- 489 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:33:32.08 ID:YClYJPTG0
- 結局どっちが悪いんだよ
- 490 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:34:54.50 ID:2U1q0xSh0
- テロリスト
- 491 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:37:44.87 ID:itdUFT590
- >>484
佐藤うんこってw糞だなwww
大事なときに撤退口にするテロ電の方が明らかに基地外wwwww
- 492 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:38:26.23 ID:Ndj9XD1F0
- しかも東電で寝てたんだからあきれるわ。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:40:15.50 ID:nUykPFOm0
- 4号機爆発て何で映像無いの?
- 494 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:48:35.61 ID:UEp5ZFlA0
- 民主党が東電の賠償金を税金でやらせようとしてた理由なんて
原発対応のミスで共犯関係にあること以外ないだろうに
ジミンガートウデンガーでごまかせると思うなよ
- 495 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:52:53.14 ID:G8900amf0
- >>486
津波到達まで70分、ヘリ飛行が困難な天候の中で滑走路の地震被害の点検、アラート任務に就いてない航空機の発進作業、隊員の避難が全部できると思ったならクソ扱いでいいんじゃね?
- 496 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:57:21.38 ID:olYWJw4DP
- あ〜あ来ちゃったよ。千葉でこれなんだから、福島周辺はどうなるやら。w
千葉で原発由来のプルトニウム検出
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120309/scn12030900590000-n1.htm
- 497 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:02:16.32 ID:82OklB1f0
- >>1
尖閣事件を思い出せば簡単な話
自分たちの都合の悪いことは徹底的に隠そうとするミンス政権だから誰の意図で証拠が隠されようとしてるか()
そこだけ音声が消えるなんてありえないんだよ
もしあくまで東電に非があった、アレの判断が正しかった、というのなら、政権側は口唇術でも使って読取らして事故調に提出すればいいだけ
それなのにアレの側から文句も出ないならば音声が消えてる方が政権とアレに都合がよいってことだよ
口唇術でも使って読取らして事故調に提出すればいいだけ
それなのにアレの側から文句も出ないならば音声が消えてる方が政権とアレに都合がよいってことだよ
- 498 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:15:27.07 ID:+lEz1vXc0
- >>493マスコミが金もらったんだろ
- 499 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:22:40.45 ID:qEsRMN0c0
- 映像・音声は選挙前に公開予定(^v^)v
党除名処分しかないなwww
- 500 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:24:39.05 ID:3Vb1o0Kj0
- 日本も安っぽい国になった
- 501 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:26:27.50 ID:FoGj3pHM0
- なんで国会で証人喚問しねえんだよ
- 502 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:44:32.65 ID:ocJccKmS0
- テレビ朝日のニュースステーションを担当する古館さんが
原子力村から原発報道に強い圧力があったことを告白したことは、
報道に命をかける人としては遅いタイミングではありましたが、
一歩前進でもあります.このチャンスも活かしたいものです。
たとえば東電の社長は「公共広告機構」の理事長を兼務していましたが、
これは「広告料が最大の企業」だからです。
もともと東電は宣伝をする必要のない会社で若干の広報が必要にしても、
多額の広告費を出す必要はありません。
でも現実には、電気会社は政治資金を出して政治家を、
天下り先を作って役人を、研究費を出して御用学者を、
そして宣伝費を出してマスコミをコントロールしてきました。
でも、それらはすべて「私たちが払っている電気代」なのです。
これが「日本の電気料金はアメリカの2倍で、
電気の消費量はアメリカの2分の1」という国辱的とも言える状態を
国民に強いて来たのです.
つまり、「地域独占」という他人の活動に制限を加えているのに、
自分は私企業並みの自由な活動を保障されていたところに
今の電力会社の腐敗の原因の一つがあると考えられるからです.
http://takedanet.com/2012/03/post_b454.html
- 503 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:54:33.59 ID:kvCzCTKi0
- 4号機は燃料が入ってなかったんだっけか
それでも爆発
現場が大混乱していたのが分かるな
危機管理って言葉がむなしいなあ
- 504 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:57:46.18 ID:5lQl5oF80
- >>439
下村健一って学生時代に菅直人の事務所に出入りしてたんだってな。
グルなんじゃないの?
- 505 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:57:57.98 ID:3lcO5DFH0
-
このときに日本語でもなく英語でもない言語で火病っちゃったんですね。
わかります。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:02:06.39 ID:JmsB1TCB0
- カンガー
- 507 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:02:56.14 ID:5lQl5oF80
- >>505
菅直人は朝鮮人の可能性があるとしたら、なりすましなんだろうか?
いやまじでおかしすぎるよね。あの、水の飲み方は朝鮮式だし、
その日本語でも英語でもない火病とか。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:05:17.61 ID:2kUNSEyvO
- これの音声あり版がようつべに上がるのを期待する。
- 509 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:06:32.63 ID:2U1q0xSh0
- >>496
ちゃんと読めよwww
放射線医学総合研究所(千葉市)は、
東京電力福島第1原発から北西や南に20〜32キロ離れた福島県内の3地点で、
事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、
8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。
ちなみにこれ60年代だか70年代に核実験で飛んできた量より少ないて記事になった話じゃないの?
- 510 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:17:13.59 ID:8TaF/EEoO
- また国家機密を漏らしたな!!とか言うんじゃね?
- 511 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:19:13.14 ID:YnQHAzLk0
- > 菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
証拠を友愛・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 512 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:19:53.33 ID:7d2VeoHv0
- 最初からわかっていたことを民主党政府の指示で隠蔽していただけか・・・。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:23:30.38 ID:EKg0EX7v0
- >>1
>記録映像は事故直後のものがなく、菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
何コレwwwwwww こんな隠蔽事故調に一体何の意味が?
- 514 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:24:59.96 ID:+9VOZaIn0
- 北朝鮮から勲章貰えるレベルだろ
- 515 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:28:07.76 ID:nNoEYA+B0
- ヘリですぐに現地入りする俺カッコイイをやっちゃったからなあ
あれさえなければもうちょっと批判も穏やかだったかもしれん
- 516 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:30:40.39 ID:JToRSZxT0
- 2011/3/12 01:30 首相官邸がベント実施の意思決定
↓
2011/3/12 06:14 菅直人首相、原発訪問・視察
民間事故調見ても東電が5時間試行錯誤してもベントできなくてヤキモキして
菅が現場に行ったんじゃないか?
これまですべてを菅の責任にするのは無理があるな
- 517 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:33:09.16 ID:tdx/lfsU0
- >>484 クソ度でいえば俺は東電の方が恐ろしい。
菅については当時発狂してたかも知らんが、今はもはやそのときの問題行動を追求すれば
いいだけの存在ともいえる。
しかしこいつらは昔も当時も、しかも現在も狂ってるからな。
- 518 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:33:16.49 ID:olYWJw4DP
- これ、管の刑事責任追及できないのか?酷すぎるだろ。
公務員や政治家って性善説で守られてるから、難しいんだろうけど。w
- 519 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:34:42.13 ID:YRtvC3sk0
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
>JCO職員は事故当初、誰も止める作業をしなかったが、国からの代理人が「あなた達でやらなければ
>強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる」と促された
原発災害では「強制作業命令」というのがあり東海村臨界事故では発動寸前まで行った。
結局はJCOが自発的に決死隊を組んで臨界を停止させ発動はされなかったが。
菅はベントを強制させるべく福島第一にヘリで乗り込んだそうだが「強制作業命令」を知らなかったのか。
いくら総理とはいえ現場責任者を2時間も怒鳴りつけて作業を停滞させるとは何事だろうか?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:39:55.78 ID:5ov6g5l10
- >>515
被災地訪問自粛の協定を与野党で結んでおいて、首相が真っ先に破るとかもうね。。。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:43:04.74 ID:FoGj3pHM0
- バ菅よ、自殺するなら今のうちだぞw
- 522 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:43:12.44 ID:2fNpXH2n0
- >>413
これ?
平成20年度 原子力総合防災訓練
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hd2OpSN2eJA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
- 523 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:48:12.35 ID:X+Yf2XVCP
- 情報小出しにしてるのは、他に決定的証拠があるってことでしょ
菅の音声だけ消すとか、牽制以外の何物でもないわ
- 524 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:59:48.78 ID:KxuRAiV20
- 東電の有志がリークしてくれるといいのにな
- 525 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:44:08.95 ID:O73Pp/zW0
- >>516
ヤキモキも何も、深夜にベントしたら暗闇の中住民が避難できないから
明けて翌日に避難させて、それからベントというプランなわけだが。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:05.43 ID:O73Pp/zW0
- >>509
そう、核実験由来のプルトニウムは土壌や食材に広範に含まれる。
だから微量のプルトニウムの同位体比率を厳密に調べないと由来がわからない。
- 527 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:01:38.10 ID:r+4YUzdZ0
-
294 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/14(水) 23:49:02.69 ID:kELLUnyj0
東電は4月から値上げするつもりらしいけど、
東電との契約期間ってのが企業ごとにあって、
企業によっては10月〜9月の1年契約だったりするらしい。
その場合、東電に申立をすれば9月までは値上げ前の料金を適用するそうだ。
申し立てしなければ、「値上げに同意」したとみなして4月から値上げが適用される。
こんなの今日商工会議所からの手紙が来なけりゃ気付けなかったわ。
東電からは何の説明もなかったぞ。ふざけんのも大概にしろ。
川口以外の東電管内企業も↑についてよく調べて東電に申し立てしたほうがいい。
297 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/15(木) 01:13:40.83 ID:NfEl0Rs10
>>294
うちも昨日申し立てした。
企業の担当者いたら、必ず東京電力との契約期間を確認すべし。
契約期間が満了する月までは、値上げ前の料金でイケる。
3/30までに意思表示しないと強制的に4月から値上げだそうだから
この方法知らないまま値上げされちゃう会社多そうだな。
- 528 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:07:12.78 ID:RBBacNWg0
- 16時45分15条通報。19時03分緊急事態宣言、原災本部設置。21時23分3キロ圏内住民避難命令。翌05時44分10キロ圏内に拡大。
お前らの英雄菅さんは全てにおいて決断が迅速なんだなw
1回目の原災本部議事録によると東京から派遣する電源車は警察に先導させるよう中野国家公安委員長より意見具申。菅は即却下。
12日15時36分1号機水素爆発。以後5時間以上国民への説明全然なし。もうさすがとしか形容しようがないなw
BBCも感嘆したからあのドキュメンタリーを制作したんだろw
- 529 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:19:23.49 ID:RBBacNWg0
- 菅さんのハイライトは3月15日未明、東電本店での悲壮感にあふれ声涙振り絞る名演説だ。
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」残念だが映像のみで音声記録はないそうだがw
- 530 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:21:08.25 ID:beR694oZ0
- 日本語上手いじゃん
- 531 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:35:51.57 ID:IpfTed720
- 当事の新聞ではまず2号機の爆発が起きて900μSv/hを検出し
次に4号機が爆発して40万μsv/hを検出したと書いてあった、そりゃビビるわ。
- 532 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:07:05.05 ID:pnCsmFIM0
- 冷却装置作動と誤認 原発事故 聞き取り調査公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011120602000190.html
> 調査報告書によると、1号機中央制御室にいた東電の現場社員らは、三月十一日、
>地震発生後に自動起動したICを、原子炉の温度が急速に下がりすぎるとしていったん手動で停止。
>午後六時すぎ、一時的にバッテリーが復活したのを受け再起動させたが、
>「IC内の水が不足し、原子炉蒸気が通る配管が破断する恐れがある」と考え直し、その七分後に停止させた。
> 原子炉の水位計の情報も間違っていたため、所長らは、実際には弁の開閉を繰り返し、
>多くの時間でICが停止していたのに、ずっと起動して冷却が続いていると認識していたという。
【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★4[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330832232/
吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm
■■↑一号機は東電が手動で冷却停止、電源喪失1時間半でメルトダウン↑■■
【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/
>東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が
>3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。
>3号機は翌日水素爆発した。
■■↑三号機も東電のミスで冷却停止、翌日爆発↑■■
- 533 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:13:24.55 ID:pnCsmFIM0
- >原発に到着してバスに乗り込んだ菅氏は、隣に座った東電の武藤栄副社長(同)を
>攻め立てた。覚書には「初めから詰問調であった。『なぜベント(排気)をやらないのか』
>という趣旨だったと思う。
>
>2階の会議室でも、菅氏は第1原発のベント実施を求めて出席者に厳しく問い詰めた。
>吉田昌郎所長(同)は「決死隊をつくってでもやります」。
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/111223/plc11122323070019-s.htm
「下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き」
http://togetter.com/li/267562
>以下は下村氏のつぶやき。「まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを
>緊急搬送した際の総理の行動》の件。
>必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
>『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した”同席者”とは私。ただし、意味が違って報じられている」
> 「これ、『どうなってるの』、と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目をそらす首脳陣。
>『分からないなら調べて』と指示されても、『はい』と返事するだけで部下に電話もせず、固まったまま、
>という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップたちの姿か、と戦慄した」
> 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
>そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
>この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に
>、『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」
- 534 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:30:57.59 ID:muZwYnDv0
- 国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)は
27日、国会内で第5回委員会を開き、リチャード・メザーブ元米原子力規制委員会(NRC)委員長から参考人聴取した。
メザーブ氏は、東電福島第一原発事故で菅首相(当時)が放射性物質を含む蒸気を外部に放出する「ベント」の
実施などを指示したことに言及し、「米国では考えられない。そんな決定を大統領がすることはない」と述べた。また、
米国での原発事故発生時の対応について「規制当局(NRC)と事業者が緊密に連携する。基本的に責任を取るのは
事業者というのが徹底されている」と指摘。米国では原発事故対応で政治家が関与するケースは限定的との見解を示した。
(2012年2月27日21時40分 読売新聞)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331734825/
似非専門家は黙って専門家に任せておけ、邪魔にしかならない
- 535 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:31:19.49 ID:fCk7TvRS0
- 早期除洗に国ブレーキ、国が補助条件後だしで柏市長怒る
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000761203130001
- 536 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:31:38.36 ID:pnCsmFIM0
- > とにかく早く電源車をかき集めないといけない。
>首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、秘書官たちが手分けして電話して「インター通過」とか、
>どんどん書き込んだ。
>菅さんも携帯電話でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさはどれぐらいなんだ」と。
>何で総理にそんなこと聞かせてるんだ…と思った。
>でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」と聞いても、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。
>
> 仕方ないから僕が近くに行って「あなたの持ってる携帯電話を左手に持って、
>右手でボタンを押して相手の人にかけてください」と言うと、動きだした。
>これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。
>
> 組織としての備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。
>
> 二十一時十四分の電話で、東北電力からの電源車の一台目が着いたと。
>庶務の女の人が「よかった!」って歓声を上げた。ホッとしました。これで何とかなると思ったんだけど…。
>今度何かが起きたとき、今の原子力技術のトップたちはまた何もできないだろう。
>一年たって強調しておきたいのは、「人間」の問題は何も解決していないということです。
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html
- 537 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:35:55.16 ID:fNXBB2MB0
- なんでもっと騒ぎにならないのか
4号機だよ?
公式には爆発してなかったのにまるで周知の事実だったかのように
当たり前に過去が改ざんされていく。
朝鮮人かよ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:42:45.89 ID:cOspm2/30
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
【重大な判断ミス】です
原子炉建て屋を立入禁止にされたら、現場はもう、どうすることも出来ません
その、原子炉建て屋を立入禁止にするという、
【東電本社の重大な判断ミス】は【偶然にも菅が】
現場にヘリで行き、吉田所長が「立入禁止だけど決死隊で入る」と言ったことで
東電本社から指示が出てから9時間後に解除され、現場は原子炉建て屋に立ち入ることが出来るようになりました
そのときにはもう、メルトダウンもメルトスルーもしちゃってて手遅れだったけど(^_^;
爆発した原子炉が3っつもあるのに、
たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてもなんとかなると思った東電本社の判断は
【重大な判断ミス】です
たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてしまったら、現場はもう、どうすることも出来ません
その、たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてもなんとかなるという、
【東電本社の重大な判断ミス】は【偶然にも菅が】
東電本社に乗り込んで、東電本社幹部を「撤退はあり得ない」と怒鳴り飛ばしたことで、
東電本社から指示が出た翌日には解除され、現場に新たに1000人近い、東電と東京電力協力企業の社員が投入されました
そのときにはもう、4っつめ、4号機も爆発しちゃってたけど(^_^;
【結局、現場の足を引っ張りまくってたのは、東電本社でした】(笑)
- 539 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:43:23.38 ID:a89cQJkn0
- >>536
映画じゃあるまいしくだらねぇ脚本書いてんじゃねぇよ
津波の被害も判らず10万人以上連絡が付かないって時に国のトップがそんなことするかよ
- 540 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:44:41.83 ID:UqXKTa610
- 爆破弁が成功したんじゃんやないのかw
御用学者さん
- 541 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:44:48.31 ID:Rzvmv5Ow0
- 【福一原発の1〜5号機のマーク1型 欠陥原子炉 】 原設計者ブライデンボーの証言1
GEが設計したマーク1は大規模事故に耐えうるようには設計されていない。
冷却システムがギリギリの容量で設計されているため、電力供給が途絶えて
冷却システムが止まると、短時間で爆発を起こす。
- 542 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:47:32.04 ID:Rzvmv5Ow0
- 【福一原発の1〜5号機のマーク1型 欠陥原子炉 】 原設計者ブライデンボーの証言2
使用済み核燃料の貯蔵プールも最新型のように自然に冷やされるタイプではない
ため、電気が切れるとすぐに温度が上がってしまう。
マーク1が欠陥を抱えているとの米国での指摘は当時から知られていた。
- 543 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:49:05.56 ID:aJxR4gai0
- >>1
ちなみに、政府官邸が「全面撤退」と勘違いした経緯が
年末にやってた日テレの再現ドラマでは再現されてた。
〜〜〜〜〜
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
↓
枝野:「東電は退避とは言っているが全面撤退に等しい」
↓
海江田:「そうですね」
↓
枝野:「一度撤退したら、戻る事は難しいだろう」
↓
枝野:「総理をここに呼ぼう。」「最後は総理に決めてもらう」
〜〜〜〜〜
- 544 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:49:18.12 ID:jQ0jYenQ0
- 菅があのとき一番気にしたのは、「どれだけポイントを稼げるか」ということ。
それだけを行動方針にしているから、とにかく自分がうまく立ち回っているようなアピールをしまくった。
「どれだけ事故の被害を少なくできるか」を行動方針にしていたら、無駄に現地に行って作業を止めることもなく、
もう少し事故も小さいもので終わったハズ。
でもこれは、災害や大事故があるたびに「現地入りが遅い」とか言って批判してきたマスコミや世論の責任でもある。
はっきりいって、首相が被災地に行ってもできることなんてない。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:50:36.41 ID:UqXKTa610
- 日テレw
- 546 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:51:04.79 ID:Rzvmv5Ow0
- 【福一原発の1〜5号機のマーク1型 欠陥原子炉 】 原設計者ブライデンボーの証言3
マーク1の格納容器の容量は、新型のマークLの4分の1程度しかない。
格納容器全体の容積が小さいため、炉心部を冷却できなくなって、
圧力容器内の蒸気が格納容器に抜けると格納容器がすぐに蒸気でパンパンに
なってしまう。最悪の場合は短時間で格納容器が破裂してしまう。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:51:09.06 ID:pnCsmFIM0
- >不気味な松本サリン事件、河野義行さんを悪者にしないと不安で収まらなかった世間。
>その結果、再発防止をし損なう。いつも構図はそっくりです。
>←@keyaki1117 誰もどうしていいかわからなかったという前提で原発事故をとらえると、
>菅総理を悪者にしなければおさまらなかったってこと
>今日の文春は凄い。私のツイート【3】を明らかに読んだ上で、尚も「ぞっとした」発言を菅批判の如く確信犯的に誤用。
>更に【9】も、ラストの「私でも出来た自信ない」だけを切り捨てて、これまた菅批判の材料に。
>いずれこの記者を教室に招いて対談したい。これが正義感でやってたりするんだよナ。
>今日も産経Web版が、相変わらず民間事故調の「ゾッとした」下村証言を、菅批判の文脈で利用してる。
>よりリアルに、《本当は何にゾッとしたのか》を伝える必要があるようなので、初めて携帯電話の逸話を明かした。
>今朝の東京新聞2面上半分→http://t.co/PpSPGxYM
http://togetter.com/li/267471
- 548 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:54:30.62 ID:Rzvmv5Ow0
- 【福一原発の1〜5号機のマーク1型 欠陥原子炉 】 原設計者ブライデンボーの証言4
私の訴えが認められ、圧力を逃すガス放出弁を取り付けることが義務づけられた。
皮肉なことにガス放出で、このガス放出弁から炉内で発生した水素ガスも蒸気と一緒に出て、1号機と3号機で水素爆発を起こし、建屋を吹き飛ばした。
(実際、ベントしたら水素爆発して、「え?なんで」って驚いたらしい。)
- 549 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:55:46.51 ID:cOspm2/30
- 外部電力・非常用ディーゼル・非常用バッテリーの、3っつ全部が無くなったのに、
原子炉建て屋を立入禁止にしてもなんとかなると思った東電本社の判断は
【重大な判断ミス】です
原子炉建て屋を立入禁止にされたら、現場はもう、どうすることも出来ません
その、原子炉建て屋を立入禁止にするという、【東電本社の重大な判断ミス】は
【偶然かもしれないけど菅が】
現場にヘリで行き、吉田所長が「立入禁止だけど決死隊で入る」と言ったことで9時間後に解除され、
ようやく、やっと、現場は原子炉建て屋に立ち入ることが出来るようになりました
そのときにはもう、メルトダウンもメルトスルーもしちゃってて手遅れだったけど(^_^;
爆発した原子炉が3っつもあるのに、
たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてもなんとかなると思った東電本社の判断は
【重大な判断ミス】です
たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてしまったら、現場はもう、どうすることも出来ません
その、たった50人だけ残して750人もの作業員を撤退させてもなんとかなるという、【東電本社の重大な判断ミス】は
【偶然かもしれないけど菅が】
東電本社に乗り込んで、東電本社幹部を「撤退はあり得ない」と怒鳴り飛ばしたことで、翌日には解除され、
ようやく、やっと、現場に新たに1000人近い、東電と東京電力協力企業の社員が投入されました
そのときにはもう、4っつめ、4号機も爆発しちゃってたけど(^_^;
結局、現場の足を引っ張りまくってたのは、【東電本社の指示】でした(笑)
- 550 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:56:58.72 ID:iQiovHi+O
- 4号機が爆発してたって今日初めて知ったわ(´・ω・`)
- 551 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:59:25.44 ID:Rzvmv5Ow0
- 【福一原発の1〜5号機のマーク1型 欠陥原子炉 】 原設計者ブライデンボーの証言5
ベントすると水素爆発になる欠陥に加え、
圧力容器に付属する再循環ポンプは、重さが数十トンもあるのに
支えが不安定で、大地震で再循環系の配管が壊れ、冷却材が格納容器へ
噴き出し、『冷却材喪失事故』になってしまった。
- 552 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:02:43.93 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 福一原発の1〜5号機はマーク1型欠陥原子炉をつかまされた 】1
NRC(米原子力規制委員会)は1972年に
「我々はこのマーク1型の格納容器の使用を決して許可すべきではなかった」と言明。
そして、1985年には、NRCは「およそ90%の確率でこのマーク1型の納容器が
駄目になるという深刻な事故が起きる、と想定している」と公表。
- 553 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:07:44.65 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 福一原発の1〜5号機はマーク1型欠陥原子炉をつかまされた 】2
長年、マーク1型の欠陥問題を警告してきたアメリカ・NRCの指摘を知りながら、
なぜ東電は欠陥炉のGE製マーク1型を使い続けたのか?なぜ国は使用を認め続けてきたのか?
東京電力は安全性より利益のため、政府は安全性より電力供給を優先たため。
これは人災だ。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:12:52.13 ID:wG/dCSwf0
- 政権交代したら全編出てくるかな、かな
- 555 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:13:20.92 ID:A199EE310
- 正副予備三系等の電源が一度に落ちるなんて
エヴァでさえ描かれていたのに
東電経営者は何で対応してこなかったんだよ
東電経営者って
アニメ制作者よりも下なのか?
- 556 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:17:41.65 ID:F0UIpN3dO
- 東電社員「社長!大変です!4号機が爆発したとの連絡が入りました!」
東電社長「総理!非常事態です!私はこれより緊急対策会議を開きますので失礼します」
菅直人「いいから俺の話を聞け!」
みたいな?
- 557 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:22:29.47 ID:tdZeBRYT0
- >>550
2号機のトーラス破損と4号機建屋の爆発がほぼ同時刻で、
最初は2号機も「爆発」と言っていたのだが、あとになって東電は訂正撤回した。
ちなみに昨年5月の国会でヒゲの隊長(佐藤正久)が質問をぶつけている。
http://www.youtube.com/watch?v=UGbJp_FW7XY#t=2m36s
今さら何言ってんだバカ武藤。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:26:22.07 ID:OBeGuG/Z0
- 抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。
今やってるのは要するに反原発人民戦線。
- 559 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:27:10.74 ID:tdZeBRYT0
- ちなみにヒゲの隊長はこの時に「爆発」「爆発」と連発したのが間違いだった事に対して、
その後いっさい釈明していない。
所詮、自民党である。wwwww
- 560 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:29:24.41 ID:nr4LTfEQ0
- まあ真相は知らないが、管に対する憎しみはほぼ無いが
東電、経済産業省の役人、御用学者に対する憎しみは一生消えないだろうな。
子々孫々地獄に落ちて欲しい。
過去の日本人、現在の日本人、未来の日本人に対し、
謝罪程度では拭えない危害を加えたのだから。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:06.56 ID:1b9oQkpvO
- イギリスでは管は英雄扱いなのは何故なんだ?
- 562 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:38.73 ID:RBBacNWg0
- 私には大臣(海江田)からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、
社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
第177回国会 予算委員会 第11号 平成23年4月18日 菅 直人内閣総理大臣国会答弁
しかし、ある段階で経産大臣の方から、どうも東電がいろいろな状況で撤退を考えているようだということが
私に伝えられたものですから、社長をお招きをしてどうなんだと言ったら、
いやいや、そういうつもりはないけれどもという話でありました。
第177回国会 予算委員会 第14号 平成23年5月2日 菅 直人内閣総理大臣国会答弁
記者
「時事通信です。今日の報道で事故発生後、東京電力が発電所から
職員を全面撤退するという意向を政府に打診したという報道があるんですが、
そうした事実はあるのでしょうか」
枝野
「私は承知をしていません」
平成23年3月18日(金)午前(10:55)-枝野 幸男内閣官房長官記者会見
これが厳然とした真実なんだから菅が3月15日未明、東電本店に乗り込んで、俺も後で死ぬからお前ら先に死ね的な名演説をする必然性は全くないよな?
結局、菅の動機は1号機の爆発が己の強行視察にあった事は明白で、それを自覚しているからこその追及逃れの為の保身的自作自演なんだよ。
さすがお前らの英雄、菅さんらしい屑っぷり炸裂だなw
- 563 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:32:44.50 ID:EZxGVkqc0
- 東電社員
「デマに踊らされ叩いてる奴ら…下請けだけじゃなく俺達も現場にいる
想像だけで語る人が多過ぎてどうしようもない虚しさを感じる。俺の存在はなんなんだ。無かった事にされているのか。」
by twitter@tyuu_bou
ってつぶやきをした彼のtwitterが復活してた。
https://twitter.com/#!/tyuu__bou
去年は、サッカー観戦40試合ですって。
東電って、余裕あるんだねぇ
- 564 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:34:49.99 ID:BLuWakMU0
- >>544
>菅があのとき一番気にしたのは、「どれだけポイントを稼げるか」ということ。
>それだけを行動方針にしているから、とにかく自分がうまく立ち回っているようなアピールをしまくった。
放射線量が上昇しているという報道がなされていた
震災当日の午後6時、
「東京電力から重大なお知らせがあります」
と言って会見を開いておきながら、
自分(+閣僚2名)の、中身の無い演説を
重大なお知らせを差し置いて、
ダラダラと1時間続けていたのを見ても明らかだよね。
いまそんな事やってる場合じゃないだろ、
こいつ、まともな判断できない、
俺に総理の権限をよこせって思ったわ。
- 565 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:34:54.90 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 1
福一と同型のマーク1原子炉について、米オークリッジ国立研究所が1981〜82年、
全電源喪失のシミュレーションを米原子力規制委員会(NRC)に提出。結果は燃料の露出、
水素の発生、燃料の溶融のシナリオは福一の事故の経過とまったく同じだった。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:36:17.49 ID:pnCsmFIM0
- 39:00〜
やはり原発を放棄しようとしてたのが明らかに!!
「吉田所長が”これから避難を始めたいと思います。”と。
で、その時点で吉田さんはもう覚悟を決めて、
彼はもうあそこで死ぬつもりだったんだろうけども
”とりあえず250人殺すわけにはいかないんで、帰ってくれ”と。
”もうここまでやったんだからしょうがないと、
これ以上はもう手段も何もないから、帰ってくれ”と。」
「発言的にはあまりよくないのかもしれませんけれど
私はほっとしました。早く出たい。」
↑放棄しようとしてたのは明確
「放射線量がべらぼうに高いですから、さあどうしましょうか。
無人君になっちゃいました。さあどうしましょう」 ← >無人君 >無人君 >無人君 >無人君
↑作業員は無人と受け取っている
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA
- 567 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:38:11.92 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 2
ブラウンズフェリー原発1号機をモデルに、米オークリッジ国立研究所が実施した。
出力約110万キロワットで、福一原発1〜5号機と同じ米GEの沸騰水型「マークI」炉だ。
福一原発と同様、外部電源と非常用ディーゼル発電機が喪失し、非常用バッテリーの作動を前提。
- 568 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:41:14.52 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 3
バッテリーが4時間使用可能な場合は、停電開始後5時間で「燃料が露出」、
5時間半後に「燃料は485度に達し、水素も発生」、6時間後に「燃料の溶融(メルトダウン)開始」、
7時間後に「圧力容器下部が損傷」、8時間半後に「格納容器損傷」という結果が出た。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:43:53.80 ID:GLoZYjWeO
-
【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330416253/
- 570 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:43:56.60 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 4
バッテリーを6時間使用可能とした同研究所の別の計算では、
8時間後に「燃料が露出」、10時間後に「メルトダウン開始」、
13時間半後に「格納容器損傷」だった。NRCはこれを安全規制に活用したが、
日本は送電線が早期に復旧するなどと想定外として無視した。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:45:50.69 ID:hHWX2XTY0
- >>416
3月15日の2ちゃんのログを見てみ?
「東電が撤退?そんなわけねーだろ」というのばかり。
あとから、元首相やらが一生懸命刷り込んだ結果、そんな気がしているだけ。
- 572 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:47:24.98 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 4
バッテリーを6時間使用可能とした同研究所の別の計算では、
8時間後に「燃料が露出」、10時間後に「メルトダウン開始」、
13時間半後に「格納容器損傷」だった。NRCはこれを安全規制に活用したが、
日本は送電線が早期に復旧するなどと想定外として無視した。
- 573 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:48:48.46 ID:OkGkdMj80
- 政権交代しなきゃ、真実は出て来ないだろうよw
最初から情報隠蔽してる民主党なら、東電に脅迫してるだろうしw
- 574 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:50:53.81 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 5
福島第一では、地震で外部電源が失われ、非常用の発電機に切り替わったが、
津波により約1時間後に発電機が止まり、電源は非常用の直流バッテリーだけに。
バッテリーは8時間使用可能で、シミュレーションと違いはあるが、起きた事象の順序はほぼ同じ。
- 575 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:52:54.59 ID:NSUh7fJ00
- バ韓チョクト擁護の工作員ホイホイ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:52:54.71 ID:cjvDoLKB0
- つうか管が行ってるときに爆発したのなら、一号機より先に
一番最初に爆発してんじゃん
3号機の配管からの水素の逆流で爆発したとする東電の発表?とは
真っ向から矛盾することになるけど
- 577 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:53:49.92 ID:BxKdw5O60
- そもそも言った言わないなんて議事録があれば起きない。
というか録画した映像があるなら議事録あるんじゃないのかw
都合よく事故直後のがない、首相とやり取りした音声だけがないという現象も起きているみたいだしよ。
まずはここの検証をしろよ。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:55:15.55 ID:cjvDoLKB0
- 3月12日
7時すぎ、菅直人首相が、ヘリで第1原発に降り立ち、1時間弱滞在し、
職員らから状況の説明を受ける。
15時36分頃、1号炉付近で水素爆発が発生。白い煙が確認され、東京電力社員2名、
協力会社の社員2名が負傷した
- 579 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:55:38.99 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 6
日本では全電源が失われる想定自体を無視した。90年に、松浦祥次郎原子力安全委員会は
「長期間にわたる全電源喪失は、送電線の復旧又は非常用電源の修復ができるので考慮する必要はない」と無視する考え方を示した。
現実には、送電線も非常用発電機も地震や津波で使えなくなった。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:57:46.00 ID:cjvDoLKB0
- 爆発&破損は 1 → 3 → 2 → 4 ではなく、
4 → 1 → 3 → 2 なら
原因は全く別なところにあるというか、事故経過の全ての構図は変わってくるような
- 581 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:58:10.94 ID:xFrr76zV0
- >>571
普通考えたら、一般人には想定外の事だから、
保安院や安全委員会の役立たずぶりも想定外。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:59:59.01 ID:cjvDoLKB0
- ああ、発災現場ではなくて東電本店のほうか、怒鳴り込みにいったとかいう
- 583 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:00:35.89 ID:Rzvmv5Ow0
- 【 マーク1は全電源喪失で核暴走する欠陥炉 】 7
「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもいいという暗黙の了解があった。
隕石の直撃など、何でもかんでも対応できるかと言ったら、それは無理だ」と90年当時の
松浦原子力安全委員長は自己正当化した。NRCの報告を想定外と無視して最初から逃げまくってる。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:02:36.28 ID:e0ddCxEdO
- 停止中だった4号機が最初に爆発したの?
- 585 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:03:42.61 ID:FTx+/jS4O
- >>571
「ソースは2ch(キリ」
- 586 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:09:10.32 ID:RBBacNWg0
- 今だにBBCのドキュメンタリー動画を錦の御旗にして貼り付けて菅擁護してるバカども。
菅の言い分をそのまま鵜呑みにしたら、どこの国の報道機関だって菅英雄伝説番組になる事も理解出来ないのか?
どんだけ頭悪いんだよw
最終的にこれがお前ら菅擁護バカにとっての不磨の大典扱いの防波堤か?
煎じ詰めれば教養の差だなw
- 587 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:09:26.31 ID:QO3q/++L0
- 菅が怒鳴り込みにいったのは3号が爆発したのをテレビで見たからじゃなかったか?
1号が爆発してのは報告きたが、3号は東電から爆発したという報告がなく、しばらく
たってテレビ報道で知り怒り狂って、怒鳴り込みに行ったというのが、最初の報道
だったように思う。
それがいつの間にか、撤退のことで怒鳴り込みに行ったになったんじゃないか?
- 588 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:11:45.08 ID:gtyqI1a/0
- 民間事故調には調査拒否して、
国会の事故調ではこんな子といい始めた。
これって、「菅が何言ったか証拠は押さえてるんだ」っていう、
東電の政府に対する一種の脅しじゃないの?
- 589 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:16:41.23 ID:VCa8YEhd0
- 馬鹿がひとり混じっているようだが、
菅の現地視察は3/12朝、東電本店へ乗り込んだのは3/15朝だ。
- 590 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:17:05.88 ID:xFrr76zV0
- ◆2011/06/02(木) きょう,日本の命運が決まる!
ふくいちのもくもくを押さえ込めるかどうか?
日本が生き残るためには,何としても,ふくいちを眠らせねばならない.
ところが,いま,ふくいちは,とても民間会社の手には負えないほど怒り狂っている.
もう,東電や菅内閣では駄目だ.
日本という国が国力の全てを総動員し,国が主体となって,ふくいちを封じ込める!
こういう国家意思ムキ出しの国家主義哲学を持った指導者でなければ駄目だ.
そういう政治家が,いったい,今の日本にいるのか?
じつは,ひとりだけいる.
小沢一郎だ.
小沢一郎は先日,ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙とのインタビューで,
『小沢一郎,人生最後の倒閣宣言』をしたあと,強烈な国家主義哲学を披瀝した.
政府が先頭に立って、政府が対応の主体とならねばいかんというのが、私の議論だ。
東電はもう、現実何もできないだろう。だから、日一日と悲劇に向かっている。
政府が主体となって対応策を、どんな対応策かは専門家を集めなければ分からない。
それは衆智を集めて、こうだと決まったら政府が責任を取るからやってくれと、
そういうのが政治主導だ。それがまったくみられないから、国民はいらいらして
不満を募らせ、民主党はだめだとなっている。
どうだろうか? 好き嫌いは別にして,小沢一郎の「国家戦略」,お分かりだろうか?
ふくいちが怒りに怒り,国家存亡の危機にある今の日本において,好き嫌いで政治
を語っていると,国を誤る.
いま,日本という国は,国家意思をムキ出しにして,ふくいちを強引に押さえこむ!
これ以外に,日本が生き残る術(すべ)はないのである.
日本という国が,国の持てる力を総動員し,ふくいちを封じ込められるかどうか?!
日本の命運を決める判断が,きょう,国会で下される.
http://grnba.com/iiyama/more23.html#ws06021
- 591 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:20:37.70 ID:cjvDoLKB0
- 管を擁護する訳ではないけど、管政権の過失は問えないだろうな
ケビン・メアも擁護するようなこといってる、この人はわりと実直に語るみたいだし
先の暴言?にしても、日本人と沖縄について、いってることは当たってるw
政党を超えたもっと根本なところに原因があるのは間違いないんだから
本当に管だけに問題があるなら、もう起きないかといえば全然そんなことはないだろ
特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長
「私は見た!何も決められない日本の中枢」 アメリカは何もかも知っている
2011年09月06日(火) 週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/18122
- 592 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:21:40.79 ID:E25ozdSf0
- >>62
管が東電本店に作らせた統合本部と、現地に設置されるはずだった事故対策本部は
まったくの別物だよ。
東電の統合本部は法的根拠を持たないので、「xxをやれ」と政府が命令することが困難
で、かつ東電側も自衛隊や警察消防などの支援を十分受けることができなかった。
特に、現地対策本部設置と同時に行われるはずだった、専門家をヘリで現地に送り込む
という対策がまったく行われなかったことが致命的に事態を悪化させた。
(現地への専門家の派遣が初めて行われたのは、4月下旬になってから)
- 593 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:26:08.80 ID:cjvDoLKB0
- 「日本人は合意重視の和の文化をゆすりの手段に使う」
「沖縄はごまかしの名人で怠惰」
「日本人は合意重視の和の文化をゆすりの手段に使う」は風評被害と
瓦礫処理にしてもその通りだろ
20年に渡る勤務での日本人への観察眼はこれ以上ないくらい
短的にまとまってる
- 594 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:26:50.99 ID:alZ56/+E0
- つーかさ、東電の幹部こそただのお飾りだろ。
事実確認のたびに現場の足手まといになってるだけの存在。w
現場の邪魔してないのなら、この件については菅は関係なかろう。
スケープゴート作りだろ。
- 595 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:29:12.80 ID:UhJ0NIhx0
- なにしとんねん
さすが危機管理能力0
ヘリコプターで回ってんじゃねーよ死ねよ管直人
- 596 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:36:38.20 ID:7MbyezbHO
- 東電のずるくて卑しい考えが手にとるようにわかるなw
- 597 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:42:05.42 ID:m7uFCdPd0
- 今後、空き缶は総理でなくゴミ箱に捨てよう!――日本国民より
- 598 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:50:24.73 ID:wlVGd+UC0
- 今更だけど教えて。
震災直後から原発が爆発するまでの間、誰がどう行動すれば被害が最小限に防げたんだ?
- 599 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:52:58.66 ID:TH9XGeP00
- > 菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった。
証拠隠滅したということは、聞かれては不味いことが録音されて居たってことだね。
菅、もう逃げられないぞ。
- 600 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:31.26 ID:Od4lZr1zO
- 東電、「自分のところで出来る」 米支援は不要と判断
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html
東電、手間がかかるからと 「鉄道だけ電力供給は
不可能」 とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
東電、「119につながらない」 と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、煙で火が見えなくなり 「鎮火」 と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/2011031
東電、「2号機圧力低下」 発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00089.htm
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
東電、福島第一原発と本
店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
東電、放水車引き渡し受けるも 「やっぱり警察で操作して」 と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.htm
- 601 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:54:38.16 ID:xFrr76zV0
- >>598
広瀬隆が総理大臣で強権発動で、原子力村に惑わされず、
電源回復、海水注入などを決断していればよかったかもね。
だから、有り得ない話だろう。
事故発生当初は特に原子力村の能力だけが事の成否を決する。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:00:40.48 ID:ulTCpk7f0
- 東電撤退を信じてるやつ大杉www
- 603 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:08:23.65 ID:pnCsmFIM0
-
165 名無しさん@12周年 2012/03/15(木) 13:30:31.16 ID:BbC9oTqU0
どうしてもバ缶叩きの流れに持って行きたいようだがw
あの3Kさんが、米国ドキュメンタリーを引用wして記事書いてるぞwwwww
まぁ所長だけが残っていれば、”全面撤退”とは言わないのかもしれんねw
頭狂電力様は、日本を見捨てるつもりだったようだなw
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120307/wir12030711240000-n1.htm
あるいは事故発生から5日目、東電が現場にいた職員・技師たちを総員撤退させることを決定し、それを首相が押しとどめる場面。
この間の経緯について、東電側は「全員を避難させるとは言っていない」としているが、
現場にいたある人物は、当時の吉田昌郎所長が現場職員全員を集め、
「みんな家に帰ってくれ」と語ったことを証言している。
吉田本人だけは残って死ぬ覚悟だったのではないかとその証言者は類推するが、
そのうえで、「家に帰れ」と言われて「ホッとした」という率直な心情をも明かしている。
- 604 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:09:52.68 ID:CzyBXaVi0
- >>601
広瀬隆はただの作家で頭弱いのでダメだ。
事故が起こらないような対策を考えるならまだしも、
一旦事故ればお終いって技術だからな原発は。
誰が何やっても結果論だが、現場にすべて任せるのが一番だったろうよ。
それと、東芝・日立の第一線の現役の技術者な。
論文ばかりの大学教授では実際の設計は何も分からんだろ。
ましてや大臣だ首相だ保安員だ言ったところで実際の現場のノウハウは現場にしかないのだから。
- 605 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:19:10.87 ID:RBBacNWg0
- >>592
菅が東電本店に設置した統合対策室は確かに閣議決定もされていない法的根拠を持たない組織だ。
だけど事実誤認があるぞ。
海江田と陳は菅に丸投げされて東電本店から自衛隊、警察、消防からなる現地混成消防部隊に恫喝罵声混じりで直接指揮を執り始めたんだ。
原災法の何処を探しても経産大臣と官房副長官が現地部隊を直率するという条文は無い。
従って彼らは仮に殉職者が出ても自分達が何ら責任を負うリスクが無い事を担保した上で過酷で非情な特攻消火命令を下し続けたんだ。
海江田に至っては財テクが専門だし、陳だって得意分野はCO2問題ぐらいだろ。
こんな門外漢達に今だかつて人類が経験した事のない高腺量放射能を放出し続けている原発消火の指揮をさせるという出鱈目さ。
これこそ政権与党が素人集団であるという事実が国民にとっては最大不幸であり最大リスクである本質なんだよ。
- 606 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:19:54.79 ID:aJxR4gai0
- >>603
3月14日の2号機悪化事態を受けて、吉田所長が「必要な人員のみを残し」て“帰ってくれ”と発言してる。
っで、3月15日に2号機で爆発音がした後に、実際に吉田の判断で撤退させてるよ。
この撤退判断は、当然、東電本店に乗り込んでいた菅首相も了承済み。
事故調ファイル
>3月14日夜、吉田所長は、2 号機の圧力容器や格納容器の破壊等により、
>多数の東京電力社員や関連企業の職員に危害が生じることが
>十分懸念される事態に至っていたことから、福島第一原発には、
>各プラントの制御に必要な人員のみを残し、その余の者を
>福島第一原発の敷地外に退避させるべきであると考え、
ttp://icanps.go.jp/111226Honbun3Shou.pdf より
3月15日(午前8時東電会見)
>福島第一原発2号機の爆発音 50人残し全員避難へ - 東日本大震災
>放射性物質の大量流出による被曝(ひばく)の可能性があるため、50人程度を残して全員が避難するという。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150077.html
>吉田昌郎所長の判断で敷地外に退避させた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031509070017-n1.htm
- 607 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:22:50.57 ID:TH9XGeP00
- 実際に起きたことの調査が出来るのは、今のところ、国政調査権が使える、この国会の事故調査委員会だけなんだよ。
先日なにか発表していた「民間の」事故調査委員会とかは、強制的捜査権がないから、はっきり言って役に立たない。
マスゴミの記事も同じ。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:25:36.16 ID:VCa8YEhd0
- >>599
お前バカか?
録画・録音したのは東電だぞ? 消したのも東電だ。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:35:36.76 ID:aJxR4gai0
- >>607
その頼りになる国会事故調査委員会が、
東電に乗り込んだ菅氏に対応するため、
50分ぐらい事故対応が機能していなかったように見えたと指摘してるね。
>一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、
>東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、
>「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
>事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html
- 610 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:41:53.90 ID:QO3q/++L0
- >>608
持ちつ持たれつの関係に決まってるじゃん。
東電の都合の悪い所を否定しつつ、菅の都合の悪い所を消す。
民主党政権じゃなくなったら、音声ありが出てくるんじゃね?
- 611 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 15:14:44.63 ID:xFrr76zV0
- >>604
最初の数日の対応は、まあ、誰がやってもほぼ同じ、
現場を撤退させない限りって事だと思う。
元々、原発苛酷事故に対する備えが皆無だったんだから、
現場の対応のみに依存する体制だったからね。
ある程度概略が判ってる広瀬隆のような人物が、
原子力村をねじ伏せて強硬にやるべき事をさせるしか無かったが、
有り得ない話だろう。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:08:01.75 ID:KhaRfbFe0
- 録画映像を国家機密指定するためにここで柳腰登場。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:16:11.30 ID:LwVmj4li0
- >>416
東電の全面撤退否定は国会で武藤呼んだ時に武藤だかが証言してるけど、
その場に菅ほか閣僚もいて、渋々ながら認めてる
まだ菅擁護の連中はデマを流すのか?
- 614 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:17:23.68 ID:xFrr76zV0
- >>613
当たり前だろ、そういう事にしとかなきゃ色々都合がわるいんだよ。
- 615 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:27:38.05 ID:YcZDL1eXO
- >>294
明らかに消してるな素人でもわかる
しかも撤退は菅が勝手に言い出したことにしたいんだろう
これからの賠償問題の裁判で大きく左右されるからな
東電側は一部撤退は要請したが全員撤退は要請してないと言ってるが
たぶん全員撤退要請してるんだろう
だから菅が全員撤退は有り得ないと言った部分の音声が消された
証拠になり嘘がバレるからな
- 616 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:41:50.72 ID:IRrYym3V0
- >>610
いや東電としては菅に全部責任押し付けたいんだろ
自分達は一生懸命に事故対策してたけど菅によって混乱したと印象付ければ
完全に菅が悪者になるからな
一番責任取らなきゃいけないのは東電!
これは揺るぎない
- 617 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:43:54.58 ID:TgpQ2Zqs0
- これテレビでやったの?
- 618 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 16:56:00.21 ID:QFeQBjWY0
- 流石に表面上では笑顔を押し殺したんだろうが
内面は東北と5年以内に日本列島を内側か大壊滅出来た、と
裏では嬉々乱舞したんだろうな、このチョーセンジンは。
- 619 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:01:49.22 ID:wyAftZ8e0
- 民死党が恫喝して消したことは明らかだな。
だから未だに東電に強いことが言えない。
全部バラされると、菅だけじゃなく、当時の閣僚軒並みやられるから。
枝野とか海江田とか平野とか細野とか野田とか川端とか玄葉とか蓮舫とか仙谷とか直嶋とか原口とか
- 620 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:08:48.36 ID:F0UIpN3dO
- 本社に出向いた菅直人
そこに4号機が爆発との情報が
菅逆上!
怒鳴る!喚く!当たる!罵る!
- 621 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:10:41.50 ID:QFeQBjWY0
- 管は管容疑者でいいんだよ
自称日本国籍、国議員から検証して
外国人献金も明らかにしないとね
- 622 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:13:22.55 ID:QO3q/++L0
- >>616
バカだなぁ。民主党も菅に全部罪を押し付けたいに決まってるじゃん。
菅が悪い、俺達は菅の子守で大変だったで選挙だよ。
音声を消したのは、菅があまりにも酷すぎて、自分たちに火の粉がかかるの避けたいのと菅を首相にした
自分たちの責任を問われないためだよ
- 623 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:14:02.45 ID:nQIHVsMZ0
- ◆2011/03/19(土) 「人災」ではなく,「菅災」なのだ.
すべては,あの愚かしいパフォーマンスの“遊覧飛行”から始まった.
・その遊覧飛行の途中で,菅は,福島第一原発に着陸,緊急冷却処理を遅らせた.
・その日,菅は,ヒラリーからの冷却剤提供の申し出を断った.
・米政府の原子炉冷却に関する技術的な支援申し入れも,菅は断ってしまった.
・原子炉の製造元である東芝・日立の意見を,菅は訊こうともしなかった.
・菅は「僕は物凄く原子力に詳しい!」と専門家を自任,誰の意見も訊かなかった.
・菅は,東電を怒鳴りつけて脅しまくり,協調して対処しようとしなかった.
以上6点をザッと上げたが,どれもこれも現在の原発激甚災害の原因になっている.
今回の地獄のような放射能災害は,すべて! 菅直人一人が原因となっている.
米国のメディアは,日本の地震災害について…,
“Natural and Manmade Disasters” (天災および人災)
という表現を使っている.天災だけではない,人災だ!というのだ.
然り! 人災である.
もっと正確に言うと,今回の原発災害は…,
菅直人という愚劣きわまる一人の権力者が起こした大惨事なのだ.
「人災」とは,人間が原因をつくった災害のことをいうが…,
今回の放射能災害は,菅直人が一人で災害の原因をつくった「菅災」なのだ.
- 624 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:21:54.74 ID:7J7Vku1a0
- またビデオを隠すのか
- 625 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:24:06.04 ID:cHDXt/MM0
- 吉田も清水事故対応能力ないからいてもいなくても同じだろ
というか能力無い癖に決定権持ってるから質が悪い
- 626 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:25:14.23 ID:pYiWno2M0
- ふんふん、つまり、
管直人は録画機がぶっ壊れるほどの声で怒鳴り散らしたということか
さすがイラ管と呼ばれるだけはあるwwww
- 627 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:26:22.86 ID:ulTCpk7f0
- >>625
能力なくてその場を荒らす菅のが比べ物にならないほどたちが悪い
- 628 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:27:23.88 ID:0oFa0imX0
- 分かった
俺が考えるに音声データは東電側が菅サイドへの
「保険」としてとってあるものだと考えている
菅を擁護する奴は東電に不都合だから消去されていると考えているんだな
この音声データを提出させることにとりあえず共闘しようじゃないか
- 629 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:33:18.19 ID:WqRi75He0
- 4号機は火災って言ってたのにいつの間にか爆発したことになってるwwwwwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:49:15.43 ID:q1JUj3F20
- >>1
>東電はこれまで映像を公表せず、14日の会見でも「社内資料」などとして公開しない考えを示した。
国も企業も隠蔽体質。
そして国も企業も国民から了解を得ずに税金と電気料金として金を徴収。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:50:57.43 ID:IRrYym3V0
- >>622
ああ特に枝野が菅に責任押し付けたいわけか
SPEEDIの情報公表しなかった張本人だからな枝野は
ただちにー問題もあるし
でも自民になったからって出ては来ないだろ
自民は東電擁護して破綻させなかったんだから
- 632 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:53:14.15 ID:ulTCpk7f0
- >>630
公開しないの当たり前だからね
- 633 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 17:54:01.60 ID:a89cQJkn0
- 日本語でもフランス語でもない言葉で喚いているから公開できないんだろな
- 634 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:13:24.05 ID:RTp09ITu0
- 誰が悪くても構わないけど、公正に責任に応じた罰を与えてほしいね
やれウヨだサヨだ、自民だ民主だ、政府だ東電だ、罪のなすりあいばかりじゃないか
原発問題は、決定に関わった人間は多かれ少なかれ罪人だよ
まぁ間接的には、国民にも責任があると言う事でもあるが
- 635 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:16:06.99 ID:hXyIgxhp0
- >>416
USTに東電もいろいろ握られているって社員がグチってたやつなかったっけ?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:41:44.48 ID:atmQjW/w0
- 4って火災だけって言ってなかった?
まぁあの傾きっぷりみたら爆発したんだろなってのは
素人の俺でも予想がついたわけだが
ミンス政権は本当に恐ろしい
- 637 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:02:05.15 ID:muZwYnDv0
- 国と東電を訴えてる団体は、「証拠保全」措置を裁判所に申請すべき
- 638 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:25:06.12 ID:Rv2abFqo0
- >>144
> ところで、スピーデイーが観測しても、放射能計測に「二時間」もかかり、
>>165
> ところで、スピーデイーが観測しても、放射能計測に「二時間」もかかり、
スピーディは観測装置ではなく、シミュレーションですから。頭が悪すぎ。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:33:14.91 ID:IpfTed720
- >>636
当時は2号機の格納容器が爆発してそれどころじゃ無かったからね。
2号機が爆発して避難やら大慌てしてるところに4号機が吹っ飛んだ。
それまで900だった放射線量がいきなり40万にあがって、もう終わったと皆思っただろうな。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:41:10.37 ID:34JN9KUL0
- >>639
2号機サプレッションチェンバーは当初「水素爆発で破損」と発表されたが、
のちにそうではなかったと東電が訂正した。
4号機建屋の爆発音を2号機と勘違いしたんだと。 ┐(´-`)┌
- 641 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:46:56.55 ID:34JN9KUL0
- 2号機サプレッションチェンバーは圧力による「破裂」だと思われる。
格納容器の構造の弱い部分がやられたのだ。
ちなみに原子炉建屋4つのうちで、
最も大量の放射性物質を放出したのは2号機である。
海側に開いたパネル1枚分の穴から放出された水蒸気は、
派手に爆発した1、3号機よりもはるかにヤバい水蒸気であった。
- 642 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:48:00.45 ID:17d7DIScO
- 音声とか無いのは脅しだろ。東電をあまり締め付けると音声が出てきちゃうかもしれませんよ、とね。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:26:25.47 ID:i1+jMsRe0
- 今度、少し大きな地震あれば
4号の放射能拡散が確実。東日本は終わり。
それでも東電は、ボーナス出したりするんだろーなぁ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:30:37.03 ID:okvRDNTi0
- まあだますだけだまして自分はフルアーマーで高みの見物きめこむ枝野よりは
管は許せる。だけどやる気満々でテンパって原発事故現場へわざわざ被爆しにいく
人間が総理だったというのは許せない。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:31:00.13 ID:X+Yf2XVCP
- >俺も行く
ここがいかにもつけ足しっぽくて、失笑を禁じ得ない
そもそも最高責任者がホイホイ現場に出てくんじゃねえよ
ネオジオン総帥じゃあるまいし
- 646 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:39:24.88 ID:wG6u2pIJO
- >>636
4号機は火災っていってたよ((((;゜Д゜)))今頃「爆発」って何だよマスゴミ
- 647 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:44:01.09 ID:QRoboeDdO
- 東電のsengoku38は出現するか!?
…間違いなく殺されるな…
- 648 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:47:24.08 ID:80zEc6lIO
- 一番の悪は原子力村の馴れ合い体質だろう。菅はバカなりによくやった。東電の社長は入院して出てこないし、マスコミを接待してると報道されてたし…東電はどうしようもない連中。
- 649 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:02:12.32 ID:re3Qs7By0
- >>648
菅も議事録を隠ぺいして責任逃れしたからどっちみち
どうしようもない連中の一人だよな
- 650 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:23.58 ID:mftM0hKM0
- >>607
民間事故調って朝日新聞の関係者がやってたよね
- 651 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:30.59 ID:usiPKE5Y0
- 菅の人災だな。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:45:51.22 ID:RBBacNWg0
- 当時の菅内閣で使えるとしたら自治官僚上がりで知事出身の片山と日立の原発技師だった大畠位だろ。
この2人に丸投げしてれば破局的事故は避けられた可能性があるね。
枝野は菅を執務室に閉じ込めて、献金在日へ返金領収書発行をひたすらお願いする私的重要な仕事に専念させるべきだった。
献金在日はすっから菅にキレて未だに領収書発行に応じてないそうじゃないかw
前原はコクヨ領収書発行の達人らしいが、震災5日前に違法外国人献金で外相辞任してるしなw
- 653 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:02:24.51 ID:4EIZBm/k0
-
‐┼‐ | __|_ _|_|_
‐┼‐ | __|. | / ノ
ヽ__ノ レ \ノ\ │
. | ヽヽヽ _|_ | \ _|_ /  ̄フ \\
/ ̄| ̄ヽ  ̄| ̄ヽ | |/ ./| │ |/ ./| / ∠__
| / | ,ノ │ /|/ | |/ ̄ヽ /|/ | /∧ /
ヽノ ノ ノ ヽノ レ| ヽ_/ _ノ レ| ヽ_/ レ \_ (_
- 654 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:07:39.55 ID:YpdxPPbgO
- また隠してやがったか・・・
4号機は火災があったとは発表されたが爆発とは言ってなかったよな。
原子炉停止中なのに爆発って燃料プールで何かあったのか?
- 655 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:07:40.20 ID:muZwYnDv0
- >>652
人権保護法の片山が使えるって?
- 656 :名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:36:00.19 ID:RBBacNWg0
- >>655
本人の思想信条を問わなければ菅以外誰だっていいんだよ。制止を振り切って原発視察を強行するような奴でなければ。
原災本部の議事録もどきを読めば片山は以外に結構冷静で的確な意見具申を菅にしてる。菅はすぐキレて片山を何度も怒鳴りつけたそうだがなw
大畠は震災前年の原子力総合防災訓練を覚えているらしいからそれだけでも菅よりはるかにマシ。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 03:39:43.09 ID:9AzmGlrU0
- いつ爆発したか分からないって言ってたのは菅と民主党が隠蔽してたからか
本当に許せんな
- 658 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 03:43:17.35 ID:+Ewyz/eU0
- あの時ライブカメラ見てあれおかしくね?って大騒ぎしてたからな。
メディア規制は今も敷いてるけどな。
- 659 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:09:33.31 ID:3Ov1X6Ni0
- >>1
そりゃどうりで政府は議事録を残せない訳だわ。
- 660 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 07:39:46.06 ID:CorV8e1R0
- もう、よくわからん…菅視察がなければ、
東電は撤退してた気もするし…塩梅が悪いのか。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:27:03.67 ID:rAm+jWz00
- 全面撤退は菅の思い込みだったしなあ。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:38:34.70 ID:lNymKCny0
- 震災前に電源喪失を放置していた東電の罪が軽くなるわけじゃないし
証拠を不当に出さない東電の罪が軽くなるわけじゃない
全部裁かれればいい政府側も
東電の勝俣や清水も
じゃないと国民の恨みは消えないから
- 663 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:40:07.53 ID:n4W1bXiT0
- >菅前首相とのやりとりの部分も音声だけが記録されていなかった
いやもう何でもアリだな、民主は。
それとも菅が日本語じゃない言語を叫んでたのか?
- 664 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:47:33.61 ID:apKJdVem0
- 民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。
アメリカは震災直後に偵察衛星で原発の電源喪失を認識し日本に技術支援を申し出る。
GE初期型原発の事故対策についてはアメリカが最も熟知しているのだから、
それを受け入れるのが常識的な対応。しかし菅は即座にそれを断ってしまう。
当初は軽微な電源喪失事故にすぎなかったため、
菅は自分が電源復旧を指揮し原発事故を防いだ英雄になりたかったのだろう。
そして菅が手配した電源車はプラグが合わず役に立たなかった。
被覆を剥いて直接結線すれば対応できたのだけど、
そうした柔軟な判断のできる専門家は菅が排除したため現場にいなかった。
その後は異常な圧力上昇→東電からのベント要請と事態が深刻化するが、
ここでも菅は即座にベント命令を出さず、無意味な現地視察を強行し、
ベント実施を大幅に遅らせ水素爆発を引き起こした。
無能なくせに猜疑心と自己顕示欲の強い菅。
彼の異常な性格が最悪の原発事故を引き起こしたと考えられる。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:47:41.44 ID:rAm+jWz00
- 議事録が無いのは致命的だったな。検証も出来ない。
電源は津波被害や作動の不手際により使用不可に陥り、菅自ら電話して大きさや重さなどといった詳細な情報を元に
官邸の手配で現地入りした鳴り物入りの電源車は、コネクタ規格が合わなくて使えなかったとか、色々人為的なミス
が頻発している。菅はなんでもかんでもクチバシをツッコミ過ぎだな。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:51:11.97 ID:EqmPDLVG0
- これで責任が明白になったな。
それよりもメルトダウンかくしてヨウ素配って国民の安全確保しようとしなかった責任追求してほしいけど。
ついに政治家も、国民を殺しても刺されることがないいい時代になったな。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:38:26.91 ID:4UPNzzHTO
- >>660
1,0 の判断しかしないとかスクリプト過ぎる脳だな
- 668 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:51:57.44 ID:rAm+jWz00
- 野党は国会で追及して欲しい。
まさに人災。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:45:44.56 ID:GFY5fAz/0
- 野党が追及なんてできるわけがない。バカげたデマを流すだけ。
- 670 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:42:06.83 ID:cuK6XCpv0
- 菅さんの感動的な演説が聞けるビデオの公開はまだですか?
- 671 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:49:25.27 ID:ORQ6WXmrO
- アメリカ「オゥ、福島第一原発の爆破も検討してたよ ハッハッハッ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331863827/
- 672 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:58:09.59 ID:TI0zaXjt0
- 日本は戦前と何も変わってないんだな・・
国は隠蔽し誰も矛盾に意見も言わず誰も仲間内を裁けない。
東京裁判の時みたいに国際的に裁いてもらうしかないんじゃないかな!
- 673 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:16:17.12 ID:PwnSyg5V0
- ミッドウェーの生き残り飛行機乗り達は、
日本へ帰還後隔離されて手紙のやりとりも許されなかった。
その後、彼らは南方戦線や特攻に駆り出されて、
終戦までに、ほとんどが死んだ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:18:15.40 ID:+in+75EQ0
- 菅 枝野 斑目 清水 吉田がA級戦犯
- 675 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:21:38.11 ID:MFIhGnDLO
- 缶の視察は45分だが、
早朝に海江田がベント指示だしてるんだよ
つまり視察終わるまで実際は何時間も待たせてる
- 676 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 13:25:26.27 ID:XPr/UJnQ0
- つーか、4号機爆発なんて報道なかっただろ。カスゴミ。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:58:39.53 ID:YYV/cH+i0
- >>675
実行しなかったんだろテロ電がwwwww
- 678 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:00:50.75 ID:YYV/cH+i0
- で なかなかやらないから菅が乗り込んでいったんだろ
経産省のネット監視員はどこにでもいるなwwwww
利権残したいんだろうねw
- 679 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:05:11.00 ID:MFIhGnDLO
- ベント作業中にヘリで来られたら、尚更だろ?
- 680 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:07:33.97 ID:ut2TQHyEO
- 公的支援と引き換えに音声削除w
さすが詐欺ペテン民主党ww
- 681 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:17:14.82 ID:edJ0R0Np0
- ま、選んだのはあんたらだからな。
広い意味では民主主義だからオレもってことになるけど。
- 682 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 15:40:27.22 ID:RL6jjXvr0
- ここまでのことが分かっていながら、管の罪を問うことはできんのか
- 683 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:00:44.86 ID:E2KUv9z90
- >>682
こっちで問うてる
【原発事故】 殺人未遂に問えないのか! A級戦犯「菅直人」の刑事責任★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331554427/l50
- 684 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:03:38.88 ID:iW9piqiG0
- >>3
これを数年後には実現するのかぁ・・・
- 685 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:37:47.28 ID:sBvyA780P
- アホ&工作員「菅は視察の直前までベントを止め爆発させた」
ベント命令は6時50分だが、ベント許可は1時30分に出てる。
0時49分、東京電力は1号機の「原子炉格納容器圧力異常上昇」により、
原子力災害対策特別措置法15条に基づく特定事象発生が発生したと判断。01時20分に通報を行った
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410003/20110410003-1.pdf
01時30分頃に政府はベント許可を出してる。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/archive/news/2011/04/20110404org00m040017000c.html
枝野会見 12日午前2時
「(ベント)発表してからと要請というより指示。発表してるので作業に入ってるかも」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (12〜13分頃)
海江田経産大臣と東京電力との臨時共同記者会見
東電小森常務「(ベント)3時ぐらいを目安に、速やかに手順を踏めるように現場には指示」
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html
この時点までで、政府はベントを許可してるし、無理に遅らせた根拠は無い。
電源喪失に対応するマニュアルが無くて遅れた。東電も自ら言ってる。
- 686 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:41:26.19 ID:sBvyA780P
-
菅も無能で邪魔だった可能性が高いが、
菅・民主叩きしてる人も、脳内で都合良いアホ話を作る無能が多い。
多くの証拠を無視して。
無能「政府がベントを無理に禁じてたから爆発」
現場に乗り込む数時間前から許可はしてたが、現場の状況に問題。(電源喪失や破損)
乗り込みは是非論あるが、東電のトロさと情報隠蔽、斑目の爆発しない助言も原因。
無能「民主の仕分けで事故が起きた」
民主の仕分けは事故防御と関係ない。
事故防御を考えるなら、自民期から始めないと間に合わない話。(津波堤防など)
無能「アホの民主が原発延長させた」
その前に、経産省の保安院の許可が必要。
延長がアホなら、官僚組織を含む原発村もアホになる。
- 687 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 16:46:36.52 ID:QqaJw/zS0
- >>686
それこそ、原発苛酷事故に対して、
原子力村の懲りない面々が無能で役立たずだったからだろうね、
論ずるに値しないくらい無能で役立たずだったからだろうね。
- 688 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:10:53.05 ID:ORQ6WXmrO
- 【政治】 菅直人氏が東京電力幹部を厳しく叱責する映像「東電がなぜ公開しないのか意味不明だ」 枝野経産相が不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331877108/
- 689 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:21:53.76 ID:PYh4KwQx0
- >>53
ホント、民主党議員って巨大ブーメラン投げるのが得意だよなw
- 690 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:39:58.26 ID:MFIhGnDLO
- 議事録もパニックで取れない缶が
視察には「カメラクルー」連れてたんだから、官邸がその時の証拠持ってるだろ
さっさと公開すりゃ叩かれないのによ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:06:13.97 ID:bnsipPcq0
- 東電様が税金投入しないと公開しちゃうぞって脅してんだろ
国有化も無くなったし
- 692 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:04:02.77 ID:n1pR/xwY0
- 4号機が爆発したなんて初耳だわ
ソ連並みの隠蔽体質だな
- 693 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:16:47.51 ID:adw3FuKA0
- 菅は疫病神
- 694 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:09:54.92 ID:vPYOJHKC0
- 3月15日は2号機が爆発したって言ってたのを
4号機だったって言い出したの最近だし
作業に支障なんか出ないよねw
見に行ってもないわけだし
- 695 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:21:45.73 ID:dM9M7ino0
- 原発事故については誰が総理でも結果は同じだったと思うよ
全部管のせいにしちゃおうってのはさすがに無理がある
- 696 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:26:19.67 ID:EyVXbLf00
- >>695
いや自分の役割を理解できる総理なら違っただろうね
菅はでしゃばって荒らすしかしなかった
- 697 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:49:49.83 ID:xhzMH4OP0
- 菅直人
日本の英雄。東電の原発からの全面撤退を辞めさせ国を救った。
ネトウヨ
若いやつらからお年寄りまで、仕事をしていないで午前中から自民党を支持し、
民主党をネットで叩くことだけが生きがい。被災のがれきに関しては、放射能が
飛び散り内部被ばくをするという嘘八百を言って、受け入れを反対し、世間を混
乱させるどうしようもない生き物。日本で一番早く死ぬべき存在。
まず福島行って被災者に対して謝ってこい。そのあと原発で働いてこい。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:56:12.29 ID:gU6AZrVE0
- 4号機は火災とマスコミは報じていたのにな
いつのまにか爆発になている
- 699 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:16:25.82 ID:9MfisbNW0
- >>697
1号機爆発の時点で米国に支援を仰ぐべきだった
どうにもならなくなってから米軍を入れてる
後手に回っただけで米軍に頼るという結果は同じ
- 700 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:25:11.47 ID:xewfnZru0
- まあクダの録音罵声データは東電側のカードだしww
これをチラつかせて民主ゆさぶる気だろ
- 701 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:26:17.81 ID:EyVXbLf00
- 責任全部押し付けられてる東電の気持ちもわからなくない
- 702 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:26:19.43 ID:xhzMH4OP0
- >>699
米軍は1号機爆発の時点で、逃げようとしていたんだけど。w
爆発前にいろいろ言ってきたのだが。
東電が協力は不要と言ったわけ。
まあ、アメリカが協力というのも、原発事故のデータが欲しかっただけなんだけどね。
自分のところで事故が起きた際に、どうすればいいかの予行練習。
だから情報出せ、情報出せと言っていたわけ。
自分たちだったら、どういうシミュレーションをするか。
アメリカなんてそういう国だから。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:29:49.22 ID:EyVXbLf00
- >>702
ちがくね?アメリカに断られたんだろ
それに情報あげて何か不都合あるか?
アメリカが今回の事故生かすのはそれはそれで結構じゃないか
- 704 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/03/17(土) 01:36:52.65 ID:3o0aAUT10
- 50点が合格ラインの試験があり、5点と6点をとった生徒が居たとする。
6点取った生徒を「まぁ頑張ったよ、6点も取れたじゃないか」
というヤツも居るが、とんでもない。
5点も6点も合格基準よりはるか下なのだから、非難されて当然である。
- 705 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:43:27.38 ID:9MfisbNW0
- >>702
「米軍は原発事故収束に協力した」と書くと、必ず「情報が欲しかったからだ」とレスがつくんだけど
それを言うなら、菅直人が原発事故対策をしたのは次も選挙に当選したいからだし、東電が原発
事故対策をしたのは東電がつぶれては困るから、給料が欲しいからだし、保安院や安全委が曲りなり
にも対策をしたのは電力原発関連事業へ天下りしたいからだ。誰も、人類愛とか無償の行為で
やってるわけじゃない。
日本と米国には日米安保があり、万一の時には命をかけるという同盟関係を結んでいる。
実際に米兵は命を賭けたわけだが、このことはその後ほとんど報じられず、日本の報道では
まるで無かったことのように扱われている。左翼的コメンテーターらが、日米安保について
「有事の際に本当に米軍が日本のために命を賭けるわけが無いじゃないですか」と言えなく
なってしまうからだ。
234 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)