今回の宝島社によるノアの暴露本のインパクト、
かなりのもののよう。
加えることに写真週刊誌FLASHにもスキャンダルとして扱われ、
企業イメージが地に落ちたという現実に反論できる人間はいないだろう。
反社会勢力との関わり、実際に暴かれたのは
稲川系の「極道の妻」から小遣いをもらっていたことなどだが、
このご時勢の中致命的な話ではないか。
仲田龍氏に至っては「極道の妻」と「ノア」という単語を含めた
別会社を共同経営してきたという話なんだから、
騙した騙されたのレベルではくくることができないだろう。
いまノアの事務所、どういう状況にあるんだろう。
毎日何本の「嫌〜な電話」が掛かってきているんだろう。
事務所の人間が一人抜け、また一人抜けの状態のわけ?
そして色々なところから「お宅とはもう関われません」と三行半を突きつけられてるわけ?
声を大にして言いたいのは「触らぬ神に祟りなし」という諺。
思い出すのは子供の頃、よく使われていた「えんがちょ」って言葉。
今でもあるのかは知らない。どうなの?
我々が子供の頃、犬の糞を踏んだりすると「えんがちょ」になり
「あいつえんがちょだから触るな」となって、みんなでえんがちょから逃げた。
まあその辺は子供の遊びの世界の話だが、
いまのノア関係者は「マジエンガチョ」だろう。
エンガチョは切らなきゃ駄目だよな。
冗談はさておき、週刊プロレスはノアの記事の掲載を継続するの?
その辺は編集長レベルの話じゃないだろうけど、池田社長は英断を下すべきだろう。
真面目な話、ベースボールマガジン社の企業イメージを落とす…
もうそのぐらい話が大きくなってきているんじゃないかと私は思う。
全日本プロレスも、すぐにノアと手を切らないと洒落ではすまされなくなると思う。
昨日も「猪木さんと組め」みたいなことを書いたが、
唯一、すべてをビジネスに変える力を持ってるのが猪木さんじゃないかな。
他の人間は関わるとトバッチリを受けてしまうと思われる中、
猪木さんの「風車の理論」だけは通じるような気がする。
そういう部分で猪木さんはプロレス業界でたった一人だけ人間離れした人なのだ。
化け物だよ化け物。
残念ながら、さすがの武藤敬司もその辺では及ばない。
新日本の木谷会長にしてもしかりである。
猪木さんと関わるか関わらないかでノアの生死が決まると
私は真剣に思っている。
かなりのもののよう。
加えることに写真週刊誌FLASHにもスキャンダルとして扱われ、
企業イメージが地に落ちたという現実に反論できる人間はいないだろう。
反社会勢力との関わり、実際に暴かれたのは
稲川系の「極道の妻」から小遣いをもらっていたことなどだが、
このご時勢の中致命的な話ではないか。
仲田龍氏に至っては「極道の妻」と「ノア」という単語を含めた
別会社を共同経営してきたという話なんだから、
騙した騙されたのレベルではくくることができないだろう。
いまノアの事務所、どういう状況にあるんだろう。
毎日何本の「嫌〜な電話」が掛かってきているんだろう。
事務所の人間が一人抜け、また一人抜けの状態のわけ?
そして色々なところから「お宅とはもう関われません」と三行半を突きつけられてるわけ?
声を大にして言いたいのは「触らぬ神に祟りなし」という諺。
思い出すのは子供の頃、よく使われていた「えんがちょ」って言葉。
今でもあるのかは知らない。どうなの?
我々が子供の頃、犬の糞を踏んだりすると「えんがちょ」になり
「あいつえんがちょだから触るな」となって、みんなでえんがちょから逃げた。
まあその辺は子供の遊びの世界の話だが、
いまのノア関係者は「マジエンガチョ」だろう。
エンガチョは切らなきゃ駄目だよな。
冗談はさておき、週刊プロレスはノアの記事の掲載を継続するの?
その辺は編集長レベルの話じゃないだろうけど、池田社長は英断を下すべきだろう。
真面目な話、ベースボールマガジン社の企業イメージを落とす…
もうそのぐらい話が大きくなってきているんじゃないかと私は思う。
全日本プロレスも、すぐにノアと手を切らないと洒落ではすまされなくなると思う。
昨日も「猪木さんと組め」みたいなことを書いたが、
唯一、すべてをビジネスに変える力を持ってるのが猪木さんじゃないかな。
他の人間は関わるとトバッチリを受けてしまうと思われる中、
猪木さんの「風車の理論」だけは通じるような気がする。
そういう部分で猪木さんはプロレス業界でたった一人だけ人間離れした人なのだ。
化け物だよ化け物。
残念ながら、さすがの武藤敬司もその辺では及ばない。
新日本の木谷会長にしてもしかりである。
猪木さんと関わるか関わらないかでノアの生死が決まると
私は真剣に思っている。
近藤のインタビューでも、負けたらバイマッハになれってネタにされてるし(笑)
最近、新日が地方でも札止めですね。
ノアはもう潰したほうがいいです。
ラスト?後楽園満員になったりして(笑)