「オプトアウト」(ターゲティング広告の無効化)について
株式会社mediba(以下「当社」といいます)は、当社の取り扱うスマートフォンでのターゲティング広告(以下「本広告」といいます)の提供にあたり、利用者の利用者情報を取得・利用しています。ターゲティング広告の無効化をご希望される場合には、以下をご確認のうえ、オプトアウトを実行してください。なお、オプトアウトを実行いただくことにより、以後、利用者に対して本広告は配信されなくなりますが、ブラウザの変更、ローカルストレージの削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度オプトアウトが必要となります。
(※)本広告については、こちらをご確認ください。
(※)本広告における利用者情報の取扱い及びその詳細については、「スマートフォンでのターゲティング広告のプライバシーポリシー」及び
「スマートフォンでのターゲティング広告における利用者情報の取扱いに関する原則」をご確認ください。
2. オプトアウトの方法
本広告に関するオプトアウトについては、オプトアウトを希望する項目(OS・アプリ・ブラウザなど)に応じて、以下に掲げる方法に従い、オプトアウトを実行してください。なお、いずれについてもオプトアウトされる場合には、下記のすべての方法に従い、オプトアウトを実行する必要があります。
- 本広告で配信するターゲティング広告の配信先がインターネットブラウザサービスの場合には、下部「オプトアウト」ボタンをクリックしてください。
【スマートフォンブラウザの場合】
【Andoid搭載スマートフォンアプリの場合】
下記より、オプトアウトアプリ「mediba ad opt-out」をダウンロード頂き、オプトアウトください。
【iPhoneアプリの場合】
・お使いのiPhoneの「Wi-Fiアドレス」を以下のテキストボックスに入力後、送信ボタンを押してください。
※「Wi-Fiアドレス」は、iPhoneで、「設定」>「一般」>「情報」 にある「Wi-Fiアドレス」欄でご確認頂けます。
6. お問合せ窓口
本広告のプライバシーに関するお問合せ受付窓口はこちらです。
【お問合せ窓口】http://www.mediba.jp/contact/
2012年3月1日
株式会社 mediba
代表取締役社長 大朝 毅