下り75Mbpsの「EMOBILE LTE」開始--セレモニーに板野友美が登場
CNET Japan 3月15日(木)16時3分配信
イー・アクセスは3月15日、下り最大75Mbps/上り最大25MbpsのLTEービス「EMOBILE LTE」の提供を開始した。これを記念して、ビックカメラ有楽町店ではセレモニーが開催され、ゲストとしてイー・モバイルのCMキャラクターを務めるAKB48の板野友美さんが登場した。
EMOBILE LTEは、世界的に主流となっている通信規格「FDD-LTE」を採用した高速通信サービス。6月末時点で東名阪主要都市の人口99%をカバーし、その後も順次エリアを拡大する予定。EMOBILE LTEエリア外でも下り最大42Mbpsの「EMOBILE G4」を利用できる。月額料金は「LTEフラット にねん」を適用した場合3880円となる。
サービス開始に併せて、EMOBILE LTEとEMOBILE G4の両エリアに対応したWi-Fiルータ「Pocket WiFi LTE(GL01P)」を発売。連続通信は約9時間まで可能で、最大10台まで同時に接続できる。今後は、手のひらサイズのコンパクトなWi-Fiルータ「Pocket WiFi LTE(GL02P)」を3月27日に発売するほか、USBスティックタイプのデータ端末「GL03D」を2012年春に発売する予定だ。
記念セレモニーで登壇した、イー・アクセス代表取締役会長の千本倖生氏は、下り最大75Mbpsの高速通信、東名阪主要都市を約99%カバーする通信エリア、月額3880円の定額料金を例に挙げ、「速い、広い、安いという意味で、EMOBILE LTEは私どもの『第2の創業』にふさわしいサービス」と胸を張る。
イー・アクセスでは同日よりLTEサービスをMVNO向けにも提供。ソフマップ、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)、トレミール、ノジマ、ピーシーデポコーポレーション、プラザクリエイト、ヤマダ電機、UCOM、USEN、ラネット(ビックカメラグループ)の10社がMVNOサービスを順次開始する。
セレモニーが行われたビックカメラでも指定オプションが最大2カ月無料になり、全国のWi-Fiスポットが無料で利用できる「ビックカメラオリジナルプラン」を開始している。
【関連記事】
下り110Mbpsの高速サービス「SoftBank 4G」--月額3880円から
日本企業4社、LTEなど4通信方式対応モデムを開発--消費電力20%減
EMOBILE LTE、3月15日から提供--下り最大75Mbps、月額3880円から
EMOBILE LTE対応Wi-Fiルータ、3月27日発売--国内最軽量の123g
イー・アクセスがLTE事業に参入--3月に端末発売
EMOBILE LTEは、世界的に主流となっている通信規格「FDD-LTE」を採用した高速通信サービス。6月末時点で東名阪主要都市の人口99%をカバーし、その後も順次エリアを拡大する予定。EMOBILE LTEエリア外でも下り最大42Mbpsの「EMOBILE G4」を利用できる。月額料金は「LTEフラット にねん」を適用した場合3880円となる。
サービス開始に併せて、EMOBILE LTEとEMOBILE G4の両エリアに対応したWi-Fiルータ「Pocket WiFi LTE(GL01P)」を発売。連続通信は約9時間まで可能で、最大10台まで同時に接続できる。今後は、手のひらサイズのコンパクトなWi-Fiルータ「Pocket WiFi LTE(GL02P)」を3月27日に発売するほか、USBスティックタイプのデータ端末「GL03D」を2012年春に発売する予定だ。
記念セレモニーで登壇した、イー・アクセス代表取締役会長の千本倖生氏は、下り最大75Mbpsの高速通信、東名阪主要都市を約99%カバーする通信エリア、月額3880円の定額料金を例に挙げ、「速い、広い、安いという意味で、EMOBILE LTEは私どもの『第2の創業』にふさわしいサービス」と胸を張る。
イー・アクセスでは同日よりLTEサービスをMVNO向けにも提供。ソフマップ、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)、トレミール、ノジマ、ピーシーデポコーポレーション、プラザクリエイト、ヤマダ電機、UCOM、USEN、ラネット(ビックカメラグループ)の10社がMVNOサービスを順次開始する。
セレモニーが行われたビックカメラでも指定オプションが最大2カ月無料になり、全国のWi-Fiスポットが無料で利用できる「ビックカメラオリジナルプラン」を開始している。
【関連記事】
下り110Mbpsの高速サービス「SoftBank 4G」--月額3880円から
日本企業4社、LTEなど4通信方式対応モデムを開発--消費電力20%減
EMOBILE LTE、3月15日から提供--下り最大75Mbps、月額3880円から
EMOBILE LTE対応Wi-Fiルータ、3月27日発売--国内最軽量の123g
イー・アクセスがLTE事業に参入--3月に端末発売
最終更新:3月15日(木)16時3分
Yahoo!ニュース関連記事
- イー・アクセスの次世代モバイル通信で、MVNO 10社がサービスを開始(japan.internet.com) 12時12分
- ともちん 大胆!あわや…の“超ミニ”披露!写真(デイリースポーツ) 7時52分
- ともちん、画面いっぱいの自分「恥ずかしい」写真(サンケイスポーツ) 7時51分
- ともちん お気に入りCMソングを新曲にカップリング写真(スポニチアネックス) 7時2分
- 【レポート】イー・アクセスが「EMOBILE LTE」スタート - 記念イベントに板野友美が登場写真(マイナビニュース) 15日(木)22時10分
関連トピックス
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「EMOBILE LTE」開始、有楽町に板野友美が登場写真(Impress Watch) 3月15日(木)13時0分
- 【レポート】イー・アクセスが「EMOBILE LTE」スタート - 記念イベントに板野友美が登場写真(マイナビニュース) 3月15日(木)22時10分
- [販売戦略]イー・アクセス、「EMOBILE LTE」スタートを記念したセレモニー、ともちんも登場写真(BCN) 3月15日(木)18時45分