悪者にはしあわせがない。その生涯を影のように長くすることはできない。
|
13 悪者にはしあわせがない。
その生涯を影のように長くすることはできない。
彼らは神を敬わないからだ。
14 しかし、むなしいことが地上で行われている。 悪者の行いに対する報いを正しい人がその身に受け、
正しい人の行いに対する報いを悪者がその身に受けることがある。
これもまた、むなしい、と私は言いたい。
箴言8章13,14節
まず上の聖書のことばで、13節が悪者の結末、結論です。 「悪者にはしあわせがない。」と言うことです。
その後14節で「しかし」と続き、悪者に対する神のはからいが分かります。 「地上ではむなしいことに、悪人がさばかれずに、正しい人が苦しむことがある。」
と書かれていますが、実際に今、私たちが直面していることが、まさにこの状態です。
正しく歩んできた人には、大変不公平で不条理なことに思えます。
神に、何故、どうしてと不平や不満を言いたくなります。
偽善が公然と行われ、許されているのですから。
でも、心配することはありません。 13節にあるように、
悪者は結局、神のさばきにより、その命を長らえることはできないのです。
|
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
見事な説法です。
理解しやすい・・・今から3悪を見てきます。
2012/3/10(土) 午後 6:52
kansaiさん。これはつぶやきです。
正しい側にいた者も悪の側につくこともあるのかも。
人の主義、主張とは変わるものなんでしょう。
2012/3/10(土) 午後 7:10
最初から弱い臆病者で
勝ち組に乗り込む人間ですな。
2012/3/10(土) 午後 7:22
kansaiさん。常に旗色を見て鞍替えする人もいるんでしょう。
2012/3/10(土) 午後 7:45
書きましたよ〜関西に来るのは他人事では済みませんからね。
まったくこんな男に寄りかかる子分も・・情けないです
2012/3/10(土) 午後 8:38
kansaiさん。ご苦労さまでした。
承認されるかどうかですね。
2012/3/10(土) 午後 9:24