和む・萌え

えらいぞ、トンボ。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/10/07(火) 23:21:10 ID:aTsUWDOf
思い出話投下

以前アメリカで働いていたときのこと。
隣の席のウクライナ人が「消しゴム貸して」と言ってきた。
日本から持ってきていた「MONO消し」を、はいよ、と渡した。
ら、本当に2秒後くらいに「ひぃっ」と悲鳴が。
「めちゃめちゃ消える!!」と大興奮。

「これ、使いかけでいいから売ってくれ」と言う。
偶然もう一個新品があったので「んじゃこれあげるよ」と言うと
「いや、それは申し訳ない、買う」と言う。
じゃぁと75セントで売ると大喜びで友達に自慢しに行った。

えらいぞ、トンボ。
日本製品は消しゴムに限らず蛍光ペンも大人気だった。

猫をぬくい部屋に移動させた

499 名前:名無し職人:2008/11/19(水) 16:51:48
今日、雪が降った。
非常に寒い。
ストーブを点けて部屋をぬくくして過ごした。

ふと、愛猫が暖房の無い二階で寝ていることを思い出した。
二階に行き、キャットハウスの中を確認すると愛猫は熟睡していた。
寒かろうと、ハウスごと猫をぬくい部屋に移動させた。

それから1時間ほど経った頃、猫が起きだしてきた。
ハウスから出て、伸びをして、あくびをして、
そして唐突に「うなうなうあ!?」と声を上げて
焦った様子で辺りをキョロキョロ見回した。
寝ているうちに部屋が変わったことに驚いたらしい。
事態を飲みこめず呆然とする猫の顔に、ちょっと萌えた。

笑顔の理由

120:名無しさん? :sage :2008/11/16(日) 15:42:46 ID:???
公園のベンチで休んでたら、小さな女の子が私からちょっと離れたところでコケた
あっ!と思った瞬間にはもう泣いてて、私が介抱するべきか先にその子のお母さんを探すべきか迷ってたら、
その子のお兄ちゃんっぽい男の子がすぐに駆け寄ってきた
「だいじょうぶ、いたくないいたくない。なかないで」
すりむいた膝と頭を撫でて必死にあやそうとしてる
泣いてる妹と2つか3つぐらいしか歳が離れてないように見えるのに結構しっかりしてて、
このお兄ちゃんに任せておけば私は行かなくても大丈夫かな?と判断して見守ることに

数分しても、なかなか妹は泣き止まない
お兄ちゃんは相変わらずあやしつづけてる
お母さんはいないのかな?と辺りを見回してもそれっぽい人はいない
だんだんお兄ちゃんの方も不安になってきたのか、
「泣きやんで、ねえ、泣きやんで……」って涙声になってきてる
とうとうお兄ちゃんも泣き出しちゃって、二人で一緒に泣ないちゃった
こりゃ流石に私が行かなきゃヤバいな、と鞄置いて立ち上がったんだけど、その途端妹が泣き止んだ
今度は妹がお兄ちゃんの頭撫でて、あやしはじめてる

結局、後からお母さんがやってきたときには二人とも笑ってた
お母さんはなんで笑ってるのか不思議がってたけど、二人は理由を話さなかった
笑顔の理由は、あの小さな兄妹と私の心の中に……

ペットボトルの蓋大喜利

492 : 名無し職人 : 2008/11/17(月) 22:13:23
 スルー&マターリ。
 これ、精神衛生上、大切なこと。
 マターリも、もう死語の部類に入るがなw

 俺の今日の実話。
 昼休み中、ペットボトルの蓋2つを両目にはめて
 「ふぇ〜ふぇっふぇ〜w」
 と奇怪な声で笑ったら、一緒に食べてた奴が飲んでた茶を噴き出した。
 その結果に満足して、俺も昼飯を食べ始めたら
 茶を噴いた奴が、同じくペットボトルの蓋を目にはめて
 「磯野〜、野球しようぜぇ〜」(裏声)
 今度は俺が茶を噴く番だった。
 すると隣の席の奴が、同じことをしながら
 「なにも見えないよぉ〜、電気つけてよぉ〜」
 向かいに座ってた奴は、ポカリの蓋×2を用いて
 「ハッロォ〜 マイネ〜ムイズ ジョ〜ン」(ポカリの蓋は青い)
 唐突に始まったペットボトルの蓋大喜利は、食堂全体に波及していったのだった。

 嘘みたいだろ…社会人なんだぜ…俺達…。

韓国旅行で38度線を見学した

664 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 21:27:58 ID:Wb/hPneC
韓国旅行のオプションで、38度線を見学に行ったとき

そこに出入りするのには、認識票だか通行証がいる。
(ツアコンの人が配ってくれる)
で、38度線施設内でそれを落としてしまったらしく、出るときどこを探しても見つからない。
「もしかして、北朝鮮に連行されたらどうしよう」と妄想してしまい
物凄く慌てて涙目になって、靴下まで脱いで探したけどない。
軍人さんたちまで集まってきた。
そしたら、カバンの持ち手に挟まっていたらしく、ピラッと落ちてきた。
涙目で靴下脱いだ姿がおもろかったのか、
普段は「表情を出してはいけない」と教育されているという軍人さんがクスッと笑った。

恥ずかしいのとホッとしたので、さらに涙目になり
「何すかもうwww何すかwww」とジタジタした

私も大きくなったらお父さんと結婚するの!

22 名前:おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 11:47:21 ID:e+BLxPGt
電車の中で聞いた30代イケメン会社員とその部下の人かな、ちょっと若い人の会話。

池)昨日娘が大きくなったらお父さんと結婚するって言ってねー
部下)よかったですね、娘を持った醍醐味ですねーw
池)俺も最初はそう思って喜んでたらさ、何か違うんだよ…
それで例の犬のCMが流れたらさ、お父さん!てテレビに駆け寄ってってさ、
私も大きくなったらお父さんと結婚するの!って…
部下)www、3歳じゃ仕方ないですよーwww
池)人の娘をたぶらかしやがって、あの犬畜生…!

と、小さめながらも結構真剣な声がした。
お父さん…!
続きを読む

毎朝の儀式

540 名前: ななしのいるせいかつ [sage] 投稿日: 2008/11/09(日) 03:20:18
AM5:00

猫:(´・ω・`)ごはーん
俺:(-∀-)zzz
猫:(´・ω・`)ごはーん
俺:(-∀-)ん?一緒に寝るのか?(布団を開ける)
猫:(´・ω・`)いや、ごは…
俺:(-∀-)寒いから早く入れ
猫:(´・ω・`)…(入ってくる)
俺:(-∀-)zzz
猫:(´-ω-`)zzz

寒くなってからの毎朝の儀式
猫の食事はおふくろがしてるのになぜか俺の所に来る猫
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ