レベルファイブ、グリーに参入か!?

gm100628_1




396 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:13:01.28 ID:E7tUUqRL0




http://live.sankeibiz.jp/live/20120316/live.htm

gree

14:00グリーとレベルファイブが共同説明会




402 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:13:46.09 ID:OAzxeKEx0

きたああああああああああああああああああああああ


403 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:13:50.92 ID:xj4wubJJ0

日野さん・・・


406 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:14:15.91 ID:9zZtVAxvP

逃げたwwwwwww


411 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:14:52.47 ID:c7sCuAxo0

これが修羅の国で生きる術か(´・ω・`)


412 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/03/16(金) 11:14:55.78 ID:09ZApick0

日野さん・・・


417 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:15:05.76 ID:K4MQmHty0

roidだかなんだかやってなかったっけ日野さん


419 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:15:08.13 ID:UREPNf4Z0

許さんぞおい


420 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:15:26.48 ID:pYmKOADx0

日野さん 大躍進か?凋落への始まりか?
どっちなんでしょうねw


427 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:15:55.59 ID:Wf+VJS9f0

白騎士mobileくるーーーー?


444 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/03/16(金) 11:17:11.75 ID:34z0hi1iO

日野さんの次のメインプラットフォームが決まったらしいね






00fds21f3das321fa3d2s



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ←面白かったら押してね!

今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:24 返信する
    そうかそうか
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:26 返信する
    WiiDSブームの被害者
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:26 返信する
    ローグギャラクシーの刑務所の敵の異常な強さは許さない
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:27 返信する
    どうでもいい
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:27 返信する
    そりゃ参入くらいするだろw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:28 返信する
    実際、一時期の勢いが全く無いよねレベル5
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:28 返信する
    最近…?
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:28 返信する
    安易な金儲けおいしそうですね。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:30 返信する
    別にLV5だけじゃねーだろグリーにゲーム出してんの。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:30 返信する
    日野先生はグリーにあげるよ
    帰ってこないでね、日野先生
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:30 返信する
    モバゲーから逃げてグリーに移るところが増えてるな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:30 返信する
    まだ参入してなかったっけ?って感想
    日野さんがやってる事って「自分が子供の頃に流行った物の現代風リメイク」
    だよね?模倣ばかりでネタが尽きてるんじゃないのか?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:31 返信する
    日野さん、ロイドは?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:31 返信する
    逆神日野の事だからもしもしゲーを潰す為にグリーと協力してるんだろ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:31 返信する
    だいぶ前にレイトンソーシャルの話なかったっけ?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:31 返信する
    やったー!
    厄介払いができたぞw
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:32 返信する
    レイトンのやつのCM最近やたら見るなぁ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:33 返信する
    真のドラクエ「二ノ国」売れなかったなー
    もう何やっても売れないよ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:34 返信する



    見事に日本のゲーム会社だけ堕落していってるな



  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:35 返信する
    モバゲーのCMはガッキーのせいで見てしまう
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:36 返信する
    >>18
    あれは正直ガワが悪い
    DQだったらアホみたいに売れてる、ポポロだったら俺が買ってる
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:36 返信する
    脱任?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:37 返信する
    結局は日野も単発当てただけの奴だったな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:37 返信する
    こいつはとっとと転落して欲しい
    営業以外のスキルが0過ぎてほんといらねー
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:37 返信する
    なんかすっげえ似合ってるwwwwwwwwwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:38 返信する
    ソーシャルと心中してください
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:38 返信する
    レイトンももしもしにいってもうた
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:39 返信する
    強いられてるのか
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:40 返信する
    むしろ今まで参入してなかったのかよと言うのが正直な感想
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:40 返信する
    >>19
    特に大手の会社ばかりがな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:41 返信する
    ホント懲りねぇな
    お先真っ暗です
  • 32  名前: 2012年03月16日 11:42 返信する
    自前でモバイル向けサービスを大々的に立ち上げてなかったっけ。
    その後の話を全然聞かなかったけど、あれも大コケしてたのかね。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:44 返信する
    まぁ、これは非難することはないな。
    ゲハ的にはどうかしらんけど。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:44 返信する
    おうっ行け行けいっちまえ
    自社コンテンツで好きにやれよ。二度と他所に顔出すなボケェ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:47 返信する
    GREEにいくなら2年くらい前にいっとけよ
    今更感だよな
    最近迷走してんな
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:48 返信する
    どうでもいいです
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:50 返信する
    >>2
    最大の加害者でもあるんじゃね?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:51 返信する
    PSPのAGEは結局何本売れるんだろうな?
    1991本以上売れればいいね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:52 返信する
    あれ?レイトンやってなかったっけ?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:53 返信する
    普通はソーシャルするの歓迎だろ
    稼いだ資金でコンシューマ開発できるんだから
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 11:53 返信する
    ここのメーカー、下手したら5年後にパチンコパチスロに版権売ってるんじゃないの?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:01 返信する
    海外市場が狙える据え置き市場
    国内と海外市場が狙えるスマホとソーシャル
    海外市場は完全死亡、国内もグリーとモバゲーに縮小しまくっている携帯ゲーム機市場

    どんなアホな経営者でも取る道は一つだろ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:06 返信する
    子供からガチャで稼ぐのか
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:09 返信する
    ダンボールなんてガチャで稼げそうですよね
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:09 返信する
    >>40
    有名IPを持ってる会社ならアリだろうけど
    新規IPは殆ど見向きもされないよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:17 返信する
    イナイレガチャきたら馬鹿がつぎ込んでくれるだろう
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:18 返信する
    利益の高いソーシャルで稼ぎ、コンシューマーの赤字を補う。
    経営者だったら当たり前の選択じゃないか。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:21 返信する
    日野の目が\マークになってる
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:23 返信する
    よし、AGEのゲームはスマホで販売だな
    安心した
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:27 返信する
    グリーの株下がってんぞ!
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:31 返信する
    >>40
    稼いだ金でコンシューマするならいいけど
    普通、稼げると分かればそっちでしか出さないよ
    それが会社
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:33 返信する
    行け逝け
    そして二度とSCEと任天堂のハードにはソフト出すな
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:33 返信する
    レイトンロワイヤルならとても面白くないぞ
    アイマスほどモチベ沸く題材じゃないわ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 12:36 返信する
    ガンダムは2世代目入ってからちょっとはプラモ売れるようになったん?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 13:11 返信する
    もう終戦か、意外と早かったな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 13:37 返信する
    完全なレイトン新作をもしもしゲーで出した時点でサヨウナラ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 13:48 返信する
    自社ソフトだと、レイトンとイナイレとダンボールか
    レイトンは出しそうだが子供向けタイトルはどうするのかね?
    子供向けにも課金前提のゲームって幻滅するよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 13:51 返信する
    日野 「寄生先みつかったので次行くわ、じゃ!」
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月16日 14:06 返信する
    >>40
    レベルファイブはCSに帰ってこなくていいよ

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
登場人物紹介
YARUO

YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな
自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません

まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです

GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
おすすめ
スポンサードリンク
おすすめ




売れ筋
逆アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード