和む・萌え

留学で来ているスウェーデン人(仮名:ポルナレフ)と初詣

311 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/01/02(火) 17:44:55 (p)ID:DE9OVGYx(2)
うちの学校に留学で来ているスウェーデン人(仮名:ポルナレフ)と初詣に行ってきた。
近くの神社は全国的にも結構有名な所で、建物もいちいち大きい。ポルナレフは興奮しっ放しだ。
「ちょ、やべくね?これやべくね?(日本語)」とめちゃめちゃ挙動不審。で、めちゃめちゃ楽しそう。
神社に着くと、建物の中から念仏(?)みたいなものが聞こえてきて、
ポルナレフに「なにこれ?」って聞かれたんだが、自分も分からなかったので
「ジャパニーズラップ」と答えたら笑いながらぶたれた。二度もぶたれた。
んで、オミクジを引いたんだが二人とも見事な『凶』。
だが幸いな事にポルナレフには『凶』の意味がイマイチよく分かっていなかったらしく
「これ何て書いてんの?(日本語)」と聞かれたので、
「すげぇイイよって書いてある」とごまかしておいたら、
「えー……けど何かでっかいバッテン書いてますやん……(日本語)」ってツッコまれた。
微妙にズレてるけどイイ線行ってるかもしれない。


313 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/01/02(火) 17:47:42 (p)ID:DE9OVGYx(2)
ちなみに帰り、林檎飴を二人で食べていたら、自分の飴の串がズレて歯茎に刺さった。
多分『凶』のせい。これ、『大凶』だったら絶対喉とかに刺さってた。
変な悲鳴を挙げてしまったのでポルナレフに激しくどうしたのか聞かれたんだが、
「歯茎が!」と言っても通じない。
仕方なく久しぶりの英語と(一応共通語は英語という事になってたんだが、ポルナレフがあまりに日本語堪能なのであまり使っていなかった)、
あとボディーランゲージでどうにか『HAGUKI』を説明。
ポルナレフはめちゃめちゃ心配して、それからは数歩歩く毎に「××(自分)、ヘィグキ痛い?(´・ω・`)」と聞いてくるように。うん、嬉しいけどuzeeeeee
で帰り道に小さいお地蔵さんがあったんだが、ポルナレフに「これも神社?」って聞かれたから
「まぁそんなもん」と答えたら、ポルナレフは何故か熱心にお祈りしてる。
それで何をお祈りしてるのか聞いたら、ポルナレフのやつ、
「え?××のヘィグキが早く治りますように」とか抜かしやがりました。何こいつ。何こいつ。

ポルナレフが帰国する3学期の終わりまでに、もっと色んなところに連れていってやろうと思います。
ところでこれ読み返したらいっこも日本文化教えてないな自分。ごめんポルナレフ。

除夜の鐘

918 名前:なご?[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 19:33:26 ID:lyx+lZur0
年末になると思いだす
なご…かどうか分からんが

実家から徒歩1分のところに地区内唯一のお寺があって
大晦日~元旦は一般人にも除夜の鐘をつかせてくれたり甘酒を振舞ってくれる
私と父は毎年欠かさず行って初詣ついでに鐘をついてくる
あたりに田んぼしかない田舎ゆえ
耳を澄ますと山向こうのお寺の鐘が聞こえてきたりして
寒いけどなかなか不思議な雰囲気を味わえる

10年ほど前
例年通り年越し蕎麦食べてからお寺に行って鐘つきの列に並んだら
少し前に高校生(多分)が並んでいた
やたら気合の入ってるらしいA(`・ω・´)とマターリなB(´ー`)の二人組
一人一回ずつ鐘をついていって彼らの順番になり、Aが合掌して撞木の紐を持った
(`・ω・´)「なあなあB」
(´ー`)「なに?」
(`・ω・´)「俺今から一大宣誓(?)すっから」
(´ー`)「? …うん」
深呼吸したA、思いきり撞木を振りかぶり

( ゚Д゚)「今年こそ広/末/涼/子と付き合うぞー!」  ごぉぉぉぉぉーん…

順番待ちや甘酒呑みながら焚き火に当たってた皆さん( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)←こんな顔
ふいんき(ryがおかしいことに気付いて(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?となるAの肩をBが叩き
(´ー`)「A、あのな、除夜の鐘って煩悩を打ち払うものなんだ」 Σ(゚ω゚ )
(´ー`)「それからな、今はまだ大晦日だから」 Σ(゚ω゚lll)
リアルorzってなってるAをよそにBは至って穏やかに鐘をついていた
Aはその後、焚き火にあたってたおっさんたちや若和尚さんに何やら慰められていた

こんなハプニング?は後にも先にもこれ一回こっきりだけど
今年もミケ後は帰省して鐘ついてこようと思う


なかよし兄妹

996 :なごなご:2008/12/22(月) 22:30:54 ID:LVF7j67g0

今日、トイザラスでの一幕
小学校低学年ぐらいのお兄ちゃんと、
幼稚園ぐらいの妹ちゃんが、買ってもらったオモチャをどちらが持つかでもめていた。

ここだけ読むと、ただのウザい光景にしか見えないだろうが
その子達はちょっと違った。笑顔で、敬語で、もめてた。

( ´・ω・)「この、オモチャは、(兄)ちゃんのです」
( `・∀・)「この、オモチャは(妹)ちゃんが、もつの、です」

( ´・ω・)「どうして、(妹)ちゃんが、もつのですか?」
(*・∀・)「きょう、だいすきな(兄)ちゃんのたんじょうび、です」
     「おたんじょうびのひとは、やさしく、するです」
     「だいすきなひとは、もっと、やさしくです」

(*・ω・)「そうですか。(妹)ちゃんにもってもらいます」
(*・∀・)「うん。もちます」

親御さんは、その一部始終を見ていて、頬っぺた落ちそうな顔してたw

怖い夢見たんだよ…

990 :なごむ:2008/12/22(月) 09:10:59 ID:kzdf1ZaN0
埋めがて

昨日、父ちゃんがストーブの前に転がって昼寝してた。
結構長く寝てたんだけど、突然むにゃむにゃと寝言を言い始めた。
「…かあさん…」
やがてむくりと起きた父ちゃん、同じ部屋にいる私には目もくれず、
2階で裁縫してる母ちゃんのところへ上がっていって「お茶くれ」と言う。
ヤレヤレと腰を上げた母ちゃんの後ろについて降りてくる父ちゃん。
お茶を淹れる間もずっと背後にへばりつき、お茶を飲む間も母ちゃんから離れない。
「何よ子供じゃあるまいし!気持ち悪い!」と怒る母ちゃんに
「怖い夢見たんだよ…」とようやく漏らした父ちゃん。すんごい目が赤い。
ウッ…と泣きかける53歳を宥める母ちゃん。

そして今朝の会話↓
母「ゆうべは怖い夢見なかったの?」
父「実は母さんが入院して、何日経っても帰ってこない夢だったんだ」
 「夢の中で何日も何日も一人で待ってて、母さんのご飯が食べたくて…」
母「まあー」
朝から台所でキャッキャウフフしてる両親テラカワイス
娘、寂しくなんかないんだからね… 

暖かいチキンパイ

738 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日:2005/12/11(日) 11:11:53 ID:+q2R4GPQ
昨夜徹夜するつもりだったから夜食にチキンパイを作った。
鶏肉と野菜をよくよく煮込んでやわらかくしたのを粗く潰し
固めに作ったホワイトソースとあわせたところで
早く冷まそうと思って鍋に蓋して外の洗濯機の上に置いておいた。

しかし皮を伸して型に敷いて、中身を取りに出てみたらなんと
小さいぬこさんが二匹、鍋にぴっとり張り付いている。
私と目が合ったらたたたっと逃げて行ってしまわれたがな。

で、私はてっきりチキンの匂いに惹かれたのかと思ったけど
鍋がまだほんのりぬくかったところを見るとどうやら鍋で暖を取っていたらしい。

また来てくれるかどうかわからなかったが、とりあえずペットボトルに
お湯を入れてタオルで包んで洗濯機に乗せておいた。

今朝行ってみたら毛だらけだったから、どうやら使ってくれたらしい。
なんかちょっと嬉しかった。

ヨドバシの和みにーさん

49 名前:なご[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 12:09:36 ID:0xWwvPJ30
先日、自分へのクリスマスプレゼントに念願のネットブックを買いに行った。
ヨドバシのにーさん(´∀` )は、懇切丁寧にあれこれ説明をしてくれたので機種は決定。
しかしネット環境をどうするかで悩む私に

(´∀` )「一見高そうですけど、これ(ああしてこうして)すると、ほら一年で2万強お得!」
(・∀・)「ほうほう」
(´∀` )「今どき、2,3万あったら、韓国行けますよ!」
(・∀・)「なるほどなるほど」
(´∀` )「1年に一度、焼肉天国ですよ!」
(・∀・)「や、やきにくー」
(´∀` )「更にですね、このご契約内容ですと…(ああなってこうなって)ほら、○年後にはこんなにお得に!」
(・∀・)「ほうほう」
(´∀` )「更に、プルコギー!」
(・∀・)「ぷ、プルコギー!」

…気がついたら、契約してました。

ちなみに開通まで1時間待って受け取りに行ったら、受け付けは違うにーさん(´・ω・`)だったのだが
そこにさっきのにーさん(´∀` )が通りかかり、私を見つけると近寄ってきて

(´∀` )「プルコギー!(ガッツポーズ)」
(・∀・)「プルコギー!!」
Σ(´・ω・`)「な、なんすか?!」
(´∀` )「二人だけのひ・み・つー」

と、風のように去って行かれました。

正直衝動買いだったが、後悔はしていない。
…しかし私は、別に韓国にも焼肉にもさして興味はないのだがなあ…

台車乗り

934 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 23:32:22 ID:nln+U2cJ0
派遣先でのこと
ミーティングが終わり、会議室から出た。そのとき、ちょうど廊下が正面に見えるんだが

廊下で社員さんが荷物を乗せた台車を押して動かそうとしていた
荷物を出すために、ドアが全開で丸見え(でも、デスクからは見えない)
その台車に、荷物とともに別の社員さんが座ってた
↓こんな風に
       ○
 ○   /|ヽ
  ト|□□||□
 ノ)└━━━━

実際は、“ちょこーん”という感じで、ひざに手を乗せてた。ちなみに、
台車を押す→若い社員さん
座っている→おっちゃんの社員さん

おっちゃん社員は、なんかいい笑顔(*゚∀゚*)だった。若社員は「ちょwww」みたいに苦笑してた
室内の机の並びとタイミング的に、そのドナドナおっちゃん社員を見たのはきっと私だけ
なんだ?と思って席にもどって、理解が追いついてからじわじわきた
……おっちゃん、何してはるんですか。でも、ちょっとなごんだよ


935 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 08:42:27 ID:haAgxAfs0
おっちゃんワロタwwリアルギリギリチョップwww

つられて思い出した。
昔バイトしてた店の店長が台車乗りの名人だった。
空の台車を押して全速力で走り、スピードが出たところで台車の上に飛び乗る。
絶妙のバランス感覚で仁王像とかジョジョ立ちとか、わけわからんポーズで疾走。
↓こんな風に
  ○
 ¬/|ヽ/  <へあーーーーー
   |
  ノ)
└━━━━ ========3

その技を見れるのは開店前や閉店後に品出しする店員だけだったんだけど、
ある日近所の高校生たちに見られた。うわーsugeeeeeと大好評。
しかし店長は客に見られたことを反省したらしく、以降その技を封印してしまった。
その後バイトを辞め、何年か後に久し振りに遊びに行った。
高校生だったうちの一人がバイトしてて、店長と仲良く台車疾走してた。
「俺あん時からまじで店長かわいくてー絶対ここでバイトしようと思っててー」
ウホッいい大学生
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ