大田原より愛をこめて

仕事中の現実逃避

内容証明郵便を受け取る((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

2010年06月21日 | 公開中
・・・大人が丁寧に相手を恫喝するときにとる手段ですね。いわゆる。
数年前、借家住まいだったころに自分が大家を相手取って送ろうとしていた時期はありましたが、まさか自分が先に受け取ってしまうとはねぇ~。
効果は抜群です。
もちろん速攻、その原因となった事象を取り除きました。
いきなり訴訟とかじゃなくてよかったです。
発送人が弁護士だったため封筒を開ける前にめちゃあせりました。
まーまー良心的な相手だったな〜と思うことにしました。
私はその都度、収益を限界まで上げようとするプロフェッショナルな商人なので、狭い世界だとどうしても、悪い意味で目立ってしまうんですよね。
コンプライアンス重視できちんとしたビジネスをしていかないとな、と、思った次第です。
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
コンプライアンス 内容証明郵便
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 前の記事へ | トップ | キモイ鶴 »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む