プロ野球・読売巨人軍が、2004年ドラフトの自由獲得枠でシダックスから入団した野間口貴彦選手に対し、入団前に約200万円余を渡していたことが分かった。朝日新聞の取材を受けた後、巨人軍が認め、公表した。
04年には、巨人軍から当時明治大学の一場靖弘選手(現ヤクルト)への金銭供与が表面化し、当時の渡辺恒雄オーナーが辞任に追い込まれた。一方で、巨人軍は野間口選手への金銭供与については非公表としていた。
巨人軍は「(野間口選手は)社会人で、学生野球憲章で金品を受け取ることが禁じられている学生とは違うため、公表はしなかった」と説明した。だが、西武が東京ガスの木村雄太選手(現ロッテ)に対し、04年に200万円以上を渡していたことが07年に発覚。社会人野球チームを統括する日本野球連盟は、社会人が守るべき規範精神に反するなどを理由として、この選手を謹慎処分とした。野間口選手は同時期に金銭を受けとっていたことになる。