1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:14:25.17 ID:z9BOym5I0

サンコミックス 二階堂正宏「スパースター・ババ」

何このナンセンスギャグ漫画ついていけない
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:19:15.21 ID:z9BOym5I0

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:16:23.44 ID:IaAkDnb+0
画質がファミコン並だな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:24:48.25 ID:jzgCTZVm0
割りと面白くてワロタ
サンコミックス 二階堂正宏「スパースター・ババ」
何このナンセンスギャグ漫画ついていけない
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:19:15.21 ID:z9BOym5I0
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:16:23.44 ID:IaAkDnb+0
画質がファミコン並だな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:24:48.25 ID:jzgCTZVm0
割りと面白くてワロタ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:20:57.88 ID:z9BOym5I0

馬場馬鹿にしすぎワロタ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:23:51.91 ID:z9BOym5I0

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:25:07.33 ID:z9BOym5I0

唐突に出てくる馬場に一切関係のない4コマ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:26:07.78 ID:yVDy5+Hq0
極楽町一丁目の人じゃん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/425790416X/2log0d-22/
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:29:22.51 ID:z9BOym5I0
>>12
それが一番この人の有名作品だよな

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:30:38.49 ID:z9BOym5I0

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:32:40.35 ID:xvRZFaH70
疲れた時に読むといいかも
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:48.51 ID:z9BOym5I0
>>15
4コマ漫画ってそういうもんだよな
余りに難解だと困るけど

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:34:26.78 ID:z9BOym5I0

ムキムキマンかなんかの歌なのかこれ・・
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:35:26.61 ID:z9BOym5I0

あいそをつかされる男
それにしても昔からこの人の絵柄変わんねえな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:20.05 ID:wm2acB9y0
何これ以外とおもろい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:48.55 ID:vt6KOWnF0
シュールでよろしい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:38:07.45 ID:z9BOym5I0

糞わろたけどわけ分からんwwwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:38:37.32 ID:l1A45qvVP
極楽町一丁目の人か
あと真面目な学習漫画もけっこう描いてるよね実は
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:41:08.93 ID:z9BOym5I0
>>23
まじかよ
足軽さん物語とか竜馬がイクッーのイメージしかないからびっくり
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7ZP0Y/2log0d-22/ref=nosim/

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:39:33.43 ID:z9BOym5I0

どうするんですかエーッどうするんですかー
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:44:37.52 ID:z9BOym5I0

これがジャパニーズシュール漫画なのか
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:45:41.34 ID:BA4me9f10
いつの時代の漫画?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:51:40.51 ID:z9BOym5I0
>>28
wikiに1970年て書いてあるわ
コミック自体は80年代に発刊されたやつ

おやすみ馬場
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:53:27.94 ID:bQ0hLotK0
>>30
なん…だと…
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:47:05.72 ID:PsMEqIzb0
突拍子も無いブラックさがあるwwwwwwwwwwww
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:20:01.36 ID:z9BOym5I0
これで終わり

最終ページまでぬかりないな
やっぱりシュールな4コマは面白いね
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:22:02.92 ID:z9BOym5I0
このスーパースター・ババの単行本ですが
流通量は非常に少ないと思われます
後半の漫画は復刻はまずないでしょう・・
もし欲しいと思ったならまんだらけにでも行ってくださいな
運がよければ1000円ぐらいで買えると思います
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 23:26:25.98 ID:l1A45qvVP
ttp://www.comic-terminal.jp/plaza/exec/book/detail?bookId=100000000572506

でもこんなラブリーな子供漫画だって描けるんだぞ
>>70
二階堂正宏の絵には見えねえな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:28:28.63 ID:BA4me9f10
サンコミック系はだいたいプレミアついてる
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:34:35.11 ID:z9BOym5I0
>>73
サンコミも色々あるけどなー
ゲゲゲの鬼太郎のベトナム戦記なら今でも1冊数万円だけど
そうかと思えば1冊100円で叩き売りのもある
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 23:38:26.76 ID:l1A45qvVP
>>77
あとこういう絵で保健の学習漫画も描いてる
うちの学校にも置いてあった
ココで読める
ttp://www.otsuka.co.jp/environment/comiclibrary/

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:55:30.37 ID:BA4me9f10
70年代ですでにシュール四コマはあったのか
馬場馬鹿にしすぎワロタ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:23:51.91 ID:z9BOym5I0
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:25:07.33 ID:z9BOym5I0
唐突に出てくる馬場に一切関係のない4コマ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:26:07.78 ID:yVDy5+Hq0
極楽町一丁目の人じゃん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/425790416X/2log0d-22/
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:29:22.51 ID:z9BOym5I0
>>12
それが一番この人の有名作品だよな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:30:38.49 ID:z9BOym5I0
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:32:40.35 ID:xvRZFaH70
疲れた時に読むといいかも
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:48.51 ID:z9BOym5I0
>>15
4コマ漫画ってそういうもんだよな
余りに難解だと困るけど
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:34:26.78 ID:z9BOym5I0
ムキムキマンかなんかの歌なのかこれ・・
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:35:26.61 ID:z9BOym5I0
あいそをつかされる男
それにしても昔からこの人の絵柄変わんねえな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:20.05 ID:wm2acB9y0
何これ以外とおもろい
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:36:48.55 ID:vt6KOWnF0
シュールでよろしい
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:38:07.45 ID:z9BOym5I0
糞わろたけどわけ分からんwwwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:38:37.32 ID:l1A45qvVP
極楽町一丁目の人か
あと真面目な学習漫画もけっこう描いてるよね実は
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:41:08.93 ID:z9BOym5I0
>>23
まじかよ
足軽さん物語とか竜馬がイクッーのイメージしかないからびっくり
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7ZP0Y/2log0d-22/ref=nosim/
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:39:33.43 ID:z9BOym5I0
どうするんですかエーッどうするんですかー
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:44:37.52 ID:z9BOym5I0
これがジャパニーズシュール漫画なのか
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:45:41.34 ID:BA4me9f10
いつの時代の漫画?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:51:40.51 ID:z9BOym5I0
>>28
wikiに1970年て書いてあるわ
コミック自体は80年代に発刊されたやつ
おやすみ馬場
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:53:27.94 ID:bQ0hLotK0
>>30
なん…だと…
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:47:05.72 ID:PsMEqIzb0
突拍子も無いブラックさがあるwwwwwwwwwwww
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:20:01.36 ID:z9BOym5I0
これで終わり
最終ページまでぬかりないな
やっぱりシュールな4コマは面白いね
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:22:02.92 ID:z9BOym5I0
このスーパースター・ババの単行本ですが
流通量は非常に少ないと思われます
後半の漫画は復刻はまずないでしょう・・
もし欲しいと思ったならまんだらけにでも行ってくださいな
運がよければ1000円ぐらいで買えると思います
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 23:26:25.98 ID:l1A45qvVP
ttp://www.comic-terminal.jp/plaza/exec/book/detail?bookId=100000000572506
でもこんなラブリーな子供漫画だって描けるんだぞ
>>70
二階堂正宏の絵には見えねえな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:28:28.63 ID:BA4me9f10
サンコミック系はだいたいプレミアついてる
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 23:34:35.11 ID:z9BOym5I0
>>73
サンコミも色々あるけどなー
ゲゲゲの鬼太郎のベトナム戦記なら今でも1冊数万円だけど
そうかと思えば1冊100円で叩き売りのもある
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 23:38:26.76 ID:l1A45qvVP
>>77
あとこういう絵で保健の学習漫画も描いてる
うちの学校にも置いてあった
ココで読める
ttp://www.otsuka.co.jp/environment/comiclibrary/
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/04(日) 22:55:30.37 ID:BA4me9f10
70年代ですでにシュール四コマはあったのか
THE IDOLM@STER2 ねんどろいどぷち THE IDOLM@STER2 ステージ01 BOX
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
しねばいいのに
やっぱ黒人はその辺デリケートなのかねぇ
最後泣いてるやつも面白かったなw
しかし後半のはブラックがすげ~な
久しぶりに読みたくなって来た
けいおんオタクはキモイおっさんのチン○コでイク
難解なものは?になるけど。
ババが嫌いなだけだろ
ババが好きな人には許し難いだろうな
漫画じゃないけど中原昌也とか高橋源一郎とか
黒人ネタ削除されてるじゃねえか!!
別に「作者が執筆した時代を考慮して」ってことで良いんじゃないかと思うんだけどねぇ
管理人、日和ったか・・・
どういうこと?
あと普通におもろい
ゆとりだなあ・・・・・戦前からあったわ
この人とお酒飲んだことあるなぁ 面白いおんちゃんやった
在庫もかかえんでいいし
絶版しても手軽に手に入る
紙媒体がよければ印刷すればいいんだし
生まれる前に描かれた本のセンスに勝てない
不愉快になっただけだった。
人食い黒人の部分無くなっちゃった
クソワロタwww
もちあげられすぎ
きたねー
きちくー
会社員のメロディー
おすすめ
どんだけ視野が狭いんだよ
無茶四の漫画は電子書籍化されてたけど
この漫画は無かった
これは面白い。
なにこれ超いい人じゃん。
愛されてるからネタにされる典型だね。
ま、個々の好みでしょう
この人の保健漫画読んでたわ
読んだ記憶があるぞ
って言葉にワロタ
70年から進化しだして80年代にシュールのピークを迎えて
90年代に完結、そこからは分かりやすい方向と萌えに退化してるイメージ
コメントする