※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

国際放送の報道をNHKに要請

3月15日 23時37分

国際放送の報道をNHKに要請
K10037558411_1203160020_1203160035

川端総務大臣は、平成24年度のNHKの国際放送で、国の重要な政策にかかる事項などを報道するよう要請することを、15日、NHKに通知しました。

放送法では、総務大臣が必要な事項などを指定し、NHKに国際放送で報道や解説を行うよう要請できることになっています。
これに基づいて川端総務大臣は、15日、国際放送の実施を要請する通知書を、NHKの松本会長に手渡しました。
要請では、平成24年度のNHKの外国人向けのテレビとラジオの国際放送で、邦人の生命、身体および財産の保護にかかる事項、国の重要な政策にかかる事項、国の文化、伝統および社会経済にかかる重要事項などを報道、解説する。
また、ラジオの国際放送については、放送にあたって、北朝鮮による日本人拉致問題に特に留意するとしています。
放送法では、NHKは、こうした要請に応じるよう努めなければならないと定める一方、政府は、NHKの編集の自由に配慮しなければならないとしています。
NHKは、「報道機関として、自主的な編集の下で国際放送を行っており、一般的に言って、個別具体的な要請については、放送の信頼性・客観性を維持する観点から慎重な判断が必要と考える。NHKとしては、要請の内容について、総合的に十分に検討して判断する」としています。