脱獄スレを巡回していて何度か目にしたものを抜粋。
気が向いたら追記するかもしれない。
◇ 前提
通知センターにWidgetを表示させたい場合は、
「設定.app」→「通知」から各アプリを「オン」にする必要がある。

◇ SBSettings(無料)

◇ BBSettings(無料)

お気に入り / 起動中アプリ / デバイス情報 / トグル / 音量輝度調節バー 他
◇ OmniStat for NotificationCenter(無料)

円グラフをタップしてメモリ解放
◇ AppsCenter for NotificationCenter(無料)

指定したアプリを表示
+ WidgetTask for NotificationCenter($0.99)
スイッチャーを表示
◇ Calendar for NotificationCenter(無料)

スワイプで月移動
◇ SimpleDate for NotificationCenter(無料)

◇ RSSWidget for NotificationCenter(無料)

設定.appからフィードを指定
タップで該当記事をSafariで開く
◇ StatusGoogle for NotificationCenter(無料)

通知センターからGoogle検索
下のほうに設置するとキーボードが邪魔で使えない
フリック入力で「ん」を打つ際に気を付けないとシャッターを閉じてしまう
(「わ」の上の方を触る必要がある)
似たWidgetに WeeSearch (Pro) for NotificationCenter がある
どちらも日本語対応
◇ QuickNote for NotificationCenter(無料)

4行メモ:日本語対応
下のほうに設置するとキーボードが邪魔で使えない
フリック入力で「ん」を打つ際に気を付けないとシャッターを閉じてしまう
QuickMemo for NotificationCenter(無料)はペーストができないので、
使っている人は乗り換えを検討したほうがいい
◇ TwitkaFly($1.99)体験版有り

通知センター下部にツイートボタンが出現
通知センターに表示される返信にQuick Replyすることが可能
ロック画面からツイートするにはIntelliScreenX必須
Activator割り当ても可
◇ WeeSlide for NotificationCenter(無料)

◇ WeeFlashlight for NotificationCenter(無料)

タップするだけでLEDライト点灯
◇ MusicCenter for NotificationCenter($1.49)

他に音楽系のWidgetとして
+ Music Controls Pro($5.99)

+ MusicBanners(無料)

+ WidgetTask for Notification Center($0.99)

MultiCleaner($0.99)あるいはSpringtomize 2($2.99)で
Start in iPod Controls(only when playing) をオン
そしてAlbumArt On AppSwitcher(無料)を導入
◇ BatteryCenter for NotificationCenter(無料)

ステータスバーで電池を消してる人向け
◇ WeeKillBackground for NotificationCenter(無料)

タップすることでバックグラウンド実行中のアプリを終了
Pro版($0.99)は例外などの細かい設定が可能らしい
◇ GTrends for NotificationCenter(無料)

設定.appから「Country / Region」を「Japan」にするのを忘れないように
◇ NCNyanCat for NotificationCenter(無料)

他、純正天気ウィジェットを使っている人も多いようです
◆ ロック画面で通知センターを降ろすには
IntelliScreenX($9.99)
Bulletin($0.99)
気が向いたら追記するかもしれない。
◇ 前提
通知センターにWidgetを表示させたい場合は、
「設定.app」→「通知」から各アプリを「オン」にする必要がある。
◇ SBSettings(無料)
93 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 00:35:26.06 ID:B+WRjDPK0
通知センターのSBSettingsトグルのアイコンが左寄りになるのが気になってしまう…。
94 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 01:02:30.27 ID:khMrZz390
>>93
それすごい分かるわ
かなり気になる
◇ BBSettings(無料)
お気に入り / 起動中アプリ / デバイス情報 / トグル / 音量輝度調節バー 他
688 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 15:06:55.47 ID:TPgEvjhR0
sbsの通知センター表示より
BBSettingsってのがUI良さげだから乗り換えたわ
オプション少ないけど基本的なとこは揃ってて結構便利
268 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:41:18.74 ID:EOHN1bfk0
BBsetting重くね?
ってかアイコンが小さくて押しにくいです
◇ OmniStat for NotificationCenter(無料)
円グラフをタップしてメモリ解放
188 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 15:01:50.28 ID:W+L0qPKE0
omnistatかなりいいな
SBSより安定してる
361 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:19:07.62 ID:clf1FlMv0
SBSとかぶるけどOmniStat素晴らしいな
◇ AppsCenter for NotificationCenter(無料)
指定したアプリを表示
+ WidgetTask for NotificationCenter($0.99)
スイッチャーを表示
◇ Calendar for NotificationCenter(無料)
スワイプで月移動
◇ SimpleDate for NotificationCenter(無料)
213 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:21:39.92 ID:uevsrm8w0
普段は見た目simpledateでタップするとcalenderwidgetが展開するみたいなのが欲しいです。ありますか?
214 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:24:36.37 ID:1UhfFeQxI
lockinfoのClock
215 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:35:23.42 ID:uevsrm8w0
>>214
要望通りの機能でした。ありがとうございます。
◇ RSSWidget for NotificationCenter(無料)
設定.appからフィードを指定
タップで該当記事をSafariで開く
68 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:56:50.98 ID:kfHUUiXD0
RSSはソースみたいのが表示されるから消した
69 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 14:01:55.97 ID:PNyRcIAB0
>>68
それRSS2.0の入れたからだよ。
RSSWidget for NotificationCenter はRSS1.0専用になってる。
痛いニュースはRSS1.0だから普通に表示される。
逆にLockinfoのRSSFEEDプラグインは、RSS2.0に対応してるので、
Googleニュースもキレイに表示される。
◇ StatusGoogle for NotificationCenter(無料)
通知センターからGoogle検索
下のほうに設置するとキーボードが邪魔で使えない
フリック入力で「ん」を打つ際に気を付けないとシャッターを閉じてしまう
(「わ」の上の方を触る必要がある)
似たWidgetに WeeSearch (Pro) for NotificationCenter がある
どちらも日本語対応
◇ QuickNote for NotificationCenter(無料)
4行メモ:日本語対応
下のほうに設置するとキーボードが邪魔で使えない
フリック入力で「ん」を打つ際に気を付けないとシャッターを閉じてしまう
QuickMemo for NotificationCenter(無料)はペーストができないので、
使っている人は乗り換えを検討したほうがいい
◇ TwitkaFly($1.99)体験版有り
通知センター下部にツイートボタンが出現
通知センターに表示される返信にQuick Replyすることが可能
ロック画面からツイートするにはIntelliScreenX必須
Activator割り当ても可
◇ WeeSlide for NotificationCenter(無料)
686 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/02/20(月) 17:49:49.23 ID:4903LXtv0
>>685
俺それ(Weeslide)表示させると激重になるんだけどみんな大丈夫なの?
687 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 17:51:26.40 ID:eR1IoDCn0
>>686
俺も重いから入れてない
692 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 18:32:20.39 ID:qZ+bRJVl0
>>686
下の方のスクロールしないと見えないところに置いておけば重くないよ
694 名前:685[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:41:04.01 ID:1t5rQHNQ0
>>686
全く重くないよ
デフォルトより若干重くなってる可能性はなきにしもあらずだけど、気にならないレベルだし頻繁に明るさ変えるから個人的には必須かな
◇ WeeFlashlight for NotificationCenter(無料)
タップするだけでLEDライト点灯
◇ MusicCenter for NotificationCenter($1.49)
他に音楽系のWidgetとして
+ Music Controls Pro($5.99)
+ MusicBanners(無料)
+ WidgetTask for Notification Center($0.99)
MultiCleaner($0.99)あるいはSpringtomize 2($2.99)で
Start in iPod Controls(only when playing) をオン
そしてAlbumArt On AppSwitcher(無料)を導入
◇ BatteryCenter for NotificationCenter(無料)
ステータスバーで電池を消してる人向け
◇ WeeKillBackground for NotificationCenter(無料)
タップすることでバックグラウンド実行中のアプリを終了
Pro版($0.99)は例外などの細かい設定が可能らしい
◇ GTrends for NotificationCenter(無料)
設定.appから「Country / Region」を「Japan」にするのを忘れないように
◇ NCNyanCat for NotificationCenter(無料)
54 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 21:57:19.63 ID:YuWnzb5k0
Nyan Catの為に脱獄したといっても過言ではない!
癒える~
他、純正天気ウィジェットを使っている人も多いようです
◆ ロック画面で通知センターを降ろすには
IntelliScreenX($9.99)
Bulletin($0.99)