ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
警告
この作品には 〔残酷描写〕〔15歳未満の方の閲覧にふさわしくない表現〕が含まれています。
15歳未満の方はすぐに移動してください。
苦手な方はご注意ください。
樹木の王
作者:リンクス
花屋を経営していた俺はテンプレの如く神の手違いでこの世とオサラバしてしまった。俺は神に能力をもらってネギまの世界へと赴く 能力がチート級?そんなの当然だろ? さぁてネギは放っておいて今日も畑仕事すっか 注) この作品は多分のアンチを含んでいます 初投稿なので色々とおかしな所はあるでしょうが勘弁してください 原作至上の方やあいつは俺のものといった方はご遠慮ください
プロローグ 2010年 05月 14日
能力の開発 2010年 05月 15日
さぁ!!畑仕事の時間だ!! 2010年 05月 16日
真祖ってなぁんだ? 2010年 05月 17日
エヴァの大発明!?もしくは主人公の覚醒? 2010年 05月 18日
豆を売ってくれないか? 2010年 05月 19日
ここが新天地!!俺たちのホームだ!! 2010年 05月 20日
交渉、そして決意 2010年 05月 21日
戦争への介入 2010年 05月 22日
再びの邂逅 2010年 05月 24日
俺の名はムラサメ 2010年 05月 24日
世界樹よ、私は帰ってきた!!! 2010年 05月 25日
胃に穴が空きそうじゃ 2010年 05月 26日
だからお前はアホなのだーーー!!! 2010年 05月 28日
お前に足りないものは!! 2010年 05月 29日
感情って一体何ですか? 2010年 05月 31日
あなたは何者だい? 2010年 06月 01日
先生到着!!そして溜息 2010年 06月 02日
新たな家族、そして陰謀 2010年 06月 03日
吸血鬼騒動 2010年 06月 07日
近頃、胃薬の服用量が増えた学園長じゃ 2010年 06月 09日
選択肢は二つ? 2010年 06月 10日
外伝 もしものお話 2010年 06月 11日
ニンニン!!出鱈目でござる 2010年 06月 12日
ヒサシブリノ登場ダゼ 2010年 06月 13日
京都に行きたいかーー!!俺は行きたくなかった!! 2010年 06月 14日
温泉はいいものだ、異論は認めない 2010年 06月 15日
コーヒー教、満を持して降臨!! 2010年 06月 16日
覚悟って一体なんですか? 2010年 06月 18日
決して本ではわからないもの 2010年 06月 19日
覚悟と『日常』 2010年 06月 20日
覚悟完了!! 2010年 06月 21日
番外 かみさま 2010年 06月 22日
番外 温泉旅行 2010年 06月 22日
教えてください!! 2010年 06月 23日
修行開始!! 2010年 06月 25日
修行風景 2010年 06月 27日
魔法より殴った方が早くね? 2010年 06月 29日
大地創造と呼ぶな 2010年 07月 02日
すべては復讐のために 2010年 07月 03日
悪魔と代行者 2010年 07月 08日
現在計画水面下にて進行中 2010年 07月 11日
計画始動、動き出す役者たち 2010年 07月 12日
舞台は一人で動きだす 2010年 07月 14日
終幕!!幕を降ろすのは 2010年 07月 15日
教えて!!ムラサメ先生 2010年 07月 16日
番外  やつらはとことん止まらない!! 2010年 07月 21日
番外 かみさまと私 2010年 07月 23日
はじめまして、師匠 2010年 07月 28日
思考する学園長 2010年 08月 01日
答える義務はありません 2010年 08月 04日
ジャック?No、邪悪だ!! 2010年 08月 08日
これが新しいボディーよ!! 2010年 08月 10日
いや、お前弟子じゃないし 2010年 08月 15日
逃げ場はなかったんです 2010年 08月 18日
この可愛さ犯罪級 2010年 08月 23日
未来の俺の阿呆!! 2010年 08月 27日
さぁ!!戦争を始めよう!! 2010年 09月 06日
想い故に 2010年 09月 08日
魔法なんて!! 2010年 09月 11日
うちはどうすればいいんやろ 2010年 09月 13日
決着 2010年 09月 24日
普段、柔和な人ほど・・・・・・ 2010年 09月 29日
後継者とそれぞれの想い 2010年 10月 11日
番外 ハロウィンって面白いな!! 2010年 10月 13日
別れる道 またね 2010年 10月 19日
私の想い 2010年 10月 23日
世界が変わったら 2010年 11月 06日
わが身のなんと小さき事か 2010年 11月 11日
すべてを手に入れてみせる 2010年 11月 23日
番外 見つけてしまったんだ 2010年 11月 28日
番外 三人集まれば文殊の知恵、じゃあマッドが三人集まれば? 2010年 12月 09日
コチョウラン 2010年 12月 09日
木槿 2010年 12月 14日
ソリダスター 2010年 12月 21日
番外 クリスマスは誰の誕生日? 2010年 12月 25日
アイリス 2010年 12月 28日
エピローグ 2010年 12月 30日
小説を読もう勝手にランキング





この小説をお気に入り登録している人はこんな小説も読んでいます!
(N3155K)

  • 短編
  • 最終掲載日:
  • 1284 user

異世界迷宮で奴隷ハーレムを(N4259S)
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。となれば、やることは一つ。俺様、最強、ハーレム、性奴隷の要素があり、人も死にます。
  • ファンタジー
  • 連載(全65部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 12日 20時 02分
  • 1312 user

闇の福音と幻獣使い~2人の吸血鬼~(N3009K)
事件に巻き込まれ、死ぬ寸前に神と契約して第二の生を手に入れる。 転生先はネギま!の世界。神からは餞別として様々な能力をプレゼントしてくれた。 ある願いだけ叶えられず原作開始前に転生するが…     この物語は吸血鬼の真祖となりやりたい放題していくオリ主転生チートものです。 ご都合主義・作者の妄想が多分に含まれていますが、それでも読んでやんよって方だけクリックしてください。 処女作なので、表現力など欠けているかもしれませんが生温かい目で応援してくれるとうれしいです。 【9月10日完結!】
  • ファンタジー
  • 完結済(全67部)
  • 最終掲載日:2010年 09月 10日 20時 03分
  • 1179 user

東方鼬紀行文(N6204L)
 目が覚めたら鼬だった。 みたいな感じで始まる似非紀行文的駄文。ありふれた過去東方世界転生最強主人公なお話。
  • その他
  • 連載(全29部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 14日 00時 00分
  • 1258 user

飛竜になりました!(N1692U)
ある日死んでしまった彼は、神様に孫が生まれた祝いだと転生の機会をもらった 色んな世界の中から、モンスターハンター風世界を選んだ彼は神様にチートな能力を貰い転生した、はずだったが、次に目が覚めた時彼の姿はリオレウスになっていた! 自分はハンターになりたかったのであって、モンスターになりたかった訳じゃねえ!と思っても後の祭り チートで最強なリオレウスとしてモンスターハンターの世界を生きる 「……ま、これはこれでいい感じじゃね?」 ※感想で希望がありましたので、こちらでも投稿いたします 理想郷(Aracadia)にても同タイトルで連載中です 作者名は異なりますが、同一作者による作品ですので、よろしくお願いします
  • ファンタジー
  • 連載(全55部)
  • 最終掲載日:2012年 01月 16日 11時 13分
  • 1307 user

俺out現実→俺in異世界(N7276J)
大学二年生の主人公 小原 良也。二次元マイスターを自称する彼は、ふとした拍子に死んでしまう。そこに自称神様が現れて……。 主人公最強系です。 作者のやりたいように物語を作ります。真・恋姫無双に、なるべく準拠する予定ですが、ご不快に思われる方はブラウザの←を押すなり、携帯の戻るキーを押すなりをお勧めいたします。
  • コメディー
  • 連載(全122部)
  • 最終掲載日:2010年 09月 27日 20時 19分
  • 1535 user

ゼロ魔転生物一人称練習作品(N2108M)
簡単に言うと、三十歳前のサラリーマンが死んでゼロ魔の世界に転生する話です。 彼は普通のサラリーマンでしたが、鉱石・金属・宝石マニアでしたが、生まれた先が土系統の名門グラモン家だった事から運命が大きく変わります。
  • ファンタジー
  • 連載(全54部)
  • 最終掲載日:2011年 08月 14日 23時 50分
  • 1732 user

えっ、その種って……おいしいの?(N9850J)
主人公が気がついたら、赤ん坊になって天井を見上げていた。 そんな風に訳もわからず、唐突にはじまった新たな現世を、唐突に終わった前世に未練を残しつつ、主人公は健気(?)に歩み始める。 だが、その生き行く先には、世界を巻き込む動乱の時代が待ち受けていたのだった。
  • SF
  • 完結済(全230部)
  • 最終掲載日:2011年 12月 01日 00時 00分
  • 1273 user

魔法先生ネギま!〜最果てを紡ぐモノ〜(N6741M)
「頼りにしてるえ、お兄様」そう言って、からからと笑いながら抱きついてくるマイシスター。つやのある声。しなやかな肢体。慣れ親しんだ幽香。甘美なる時間。高鳴る鼓動。気付けば俺も応えるように妹の背に手を回しており、……おや? 周囲から諦観に近い視線が送られてくる。何だよ、見せ付けてやるぞコノヤロー。 これは、妹と一線を超えそうになったり、超えなかったりしながら、色んな事件に首を突っ込んで、当事者たちの意思なんて関係なく解決してしまう、そんな物語。 ──ではここで命題を一つ。「俺の妹は誰よりも可愛い」
  • ファンタジー
  • 連載(全89部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 15日 15時 44分
  • 1454 user

現代人のお気楽極楽転生ライフ(N0348M)
現代人がハルケギニアに転生し何処まで夢と理想を追求出来るか、ノリと勢いで書いたおバカな作品です。 作者の脳内に溢れた妄想と捏造とご都合主義の産物です。 原作キャラの設定や乳に対する思い入れも、かなり変えています。 ルイズとキュルケの性格(と一部体型)は随分変わってしまってますので注意。 ワルドさんとカステルモールさんは立派な変態で紳士コンビです。 キュルケ・ルイズ・モンモランシは三人娘として、肉食系女子で仲良しさんです。 シェフィールドさんがヤンデレ化しました。 イザベラ姫はツンデレアイドル化。 テファは巨乳女神。 アンリエッタ姫が暴走しました。 ハルケギニアに「男の浪漫本ファンクラブ・変態と言う名の紳士の集い」が設立しました。 ジュリオは男の娘。 ロリっ子吸血鬼エルザ登場。 遍在魔法を独自解釈しています。 マザリーニさんが修道女大好きな変態に? そして、ハーレムエンドになりました。 オパニスト達よ、永遠なれ!
  • ファンタジー
  • 完結済(全302部)
  • 最終掲載日:2012年 01月 16日 06時 00分
  • 1602 user

オレが異世界で獣とランペイジ(N4585T)
異世界転生モノ。 よくある転生モノと同じように転生して なんかよくわからんけど懐いちゃった獣と ファンタジーな異世界で色々やるお話。 超安心の主人公最強物です。 チート、ご都合主義、ハーレム等の要素も含みます。タグをよくご覧の上、暇潰しにでもお読みください。 追記:この作品はわりと生々しい性描写があります そういったものが苦手な方はご注意を
  • ファンタジー
  • 連載(全46部)
  • 最終掲載日:2011年 11月 28日 17時 45分
  • 1349 user

使徒の使い魔(N5159M)
オタクの一般人が神様との取引で「ゼロの使い魔」の世界に転生をして、神様からもらった能力を駆使して生き残っていくお話です。 ※この作品は誤字脱字が多い為、そのあたりを許容できる人が読んでください。 ※原作チームが劣化している為、原作キャラが好きな方は迷わず戻るボタンをしてください。
  • ファンタジー
  • 完結済(全81部)
  • 最終掲載日:2011年 10月 30日 21時 23分
  • 1108 user

魔法先生は魔鳥と一緒(N9987M)
 デタラメな理由で神の一族に殺されてしまった主人公は、特別な体と相棒を与えられてネギま!世界に飛び込んでいく。  触りだけだった原作知識は既に皆無、今後何がどうなるのか何一つわからないままだが、とりあえずその場その時の衝動で行動あるのみ! 注意!  本作において、主人公はネギに「10歳」「英雄の子」「育児放棄被害者」などの“ネギの事情”を一切無視し、一人の人間(社会人=成人)として対応を取っております。  結果的に「無責任且つ無自覚に力を振りかざすガキ」という要素が残り、厳しい対応となっていることをご理解の上、お読みください。
  • ファンタジー
  • 連載(全42部)
  • 最終掲載日:2011年 12月 01日 00時 00分
  • 1791 user

ナルトの世界へ(N0370N)
NARUTO転生モノです。これは自分の妄想をこれでもかというくらい詰め込んだものにしていく予定のモノです。 お時間が許すならどうぞ読んでいってください。 大学生活を満喫していた俺だが、気がつけば体は縮み、あろう事か赤ん坊の姿にっ! 更に更に、俺の姿は某少年漫画の主人公の赤ん坊の時の姿なのだからさぁ大変。 サスケやらサクラやらカカシやら原作の登場人物まで出てきたからもう言い訳は出来ねぇよっ! こうなったら原作崩壊をめざして爆走してやるってばよっ!!
  • 戦記
  • 連載(全54部)
  • 最終掲載日:2012年 01月 31日 12時 00分
  • 1260 user

蝶の如く(N6305P)
普通じゃない家柄に生まれた青年が気がつくと、そこは荒野の真ん中だった。 こいつは夢だと都合のいい判断をしているところに・・・ 恋姫無双の二次小説です。
  • その他
  • 連載(全175部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 12日 01時 34分
  • 1146 user

理想のヒモ生活(N3406U)
月平均残業時間150時間オーバーの半ブラック企業に勤める山井善治郎は、気がつくと異世界に召喚されていた。善治郎を召喚したのは、善治郎の好みストライクど真ん中な、褐色の爆乳美女。「ようこそ、婿殿」と、いきなり結婚を申し込む、異世界の女王様に善治郎の出した結論は……。
  • ファンタジー
  • 連載(全43部)
  • 最終掲載日:2012年 02月 08日 06時 00分
  • 1297 user

黒い剣の異世界譚(N1109G)
幼馴染はイケメンでモテモテのハーレム野郎。幼馴染じゃなかったら殴って埋めてる。でも何故か幼馴染。仕方が無いから俺等は友達。今日も一緒に学校から帰る。なにせ家が近い。いつもどおりの日常。ソレはきっと変わる事が無いのだと、俺はそう思っていた。
  • ファンタジー
  • 連載(全63部)
  • 最終掲載日:2011年 03月 18日 01時 23分
  • 1140 user

魔法先生ネギま!~カレカノ・ライフ~(N6538T)
自称平凡ひ弱な大学生、綺羅川榛名はネギまの世界にトリップすることに。彼が望んだものは護りにしか使えない力と、最強万能な従者だった。ちょっと変わった彼と最強万能な彼女の何の償いもない物語、細々と始動!
  • ファンタジー
  • 連載(全59部)
  • 最終掲載日:2012年 02月 17日 18時 53分
  • 1185 user

魔法を超えた科学(N1991U)
テンプレな展開でネギまの世界へ転生。 これは、魔法使いに対して科学の力で戦う主人公のモノガタリ。 注意 この物語は「最強」「チート」「ご都合主義」等の要素が入っております。 苦手な方は戻るボタンを押す事をお勧めします
  • ファンタジー
  • 連載(全79部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 15日 00時 00分
  • 1415 user

ひょうい!(N8179L)
死んでとある世界の住人に憑依してしまった。驚くことに憑依先は・・・
  • ファンタジー
  • 完結済(全57部)
  • 最終掲載日:2010年 10月 30日 19時 38分
  • 1541 user

転生?チート?勘弁してくれ……(N8085P)
ゼロの使い魔の世界に転生させてやると言われました。好きなチート能力もあげると言われました。しかもデフォでスクウェアの才能まで。しかし変わりモノの主人公はそんなんいらん!むしろドットの落ちこぼれにしてくれと頼み込み……。無理やりくっ付いて来たチート?能力に辟易しながらもそれでも頑張る主人公。一体彼は何を目指すのか? ※本作はあくまで素人が趣味と思い付きと悪ふざけで書いているだけの二次創作です。過度な期待はしないでください
  • ファンタジー
  • 連載(全56部)
  • 最終掲載日:2011年 06月 23日 23時 59分
  • 1473 user

運命を貫く漆黒の螺旋(N9465G)
第五次聖杯戦争は聖杯の破壊によって終結し、答えを得た英霊エミヤは座に帰った・・・はずだった。新たなる出会いが再び運命の歯車をまわす。それは出会いにして再会、始まりにして終わりの運命これは正義の味方(ユメ)を思い出した一人の英霊がつむぐ物語
  • ファンタジー
  • 完結済(全61部)
  • 最終掲載日:2011年 12月 25日 00時 00分
  • 1188 user

ネギま! 神様から頼まれたお仕事。(N7417N)
事故で死亡し、真っ白な世界にたどり着いた主人公。 普通に転生させてやるというとゴネ始める。 その結果、ある仕事を引き受ける代わりに ネギま!の世界に転生することに・・・ この作品には微妙なアンチ要素、原作の改変、キャラの崩壊などの 要素が含まれます。 そう言った要素に不快感を覚える方は読まないことをお勧めします。 主な原作作品 ネギま! 天地無用(一部設定のみ)
  • ファンタジー
  • 連載(全76部)
  • 最終掲載日:2011年 06月 30日 23時 12分
  • 1234 user

魔女と槍兵とチートがネギま!で無双(N5878N)
神様のミスで転生した朱雀はチートな能力を与えられてネギま!の世界に……後は察してやってください。 この作品は一日の活動に必要な五大栄養素のうち チウタン アキラタン サクラコタンの摂取をサポートしています ※この作品にはチート・アンチ・ハーレム・原作破壊等が含まれます。 ※この作品の型月成分は多分にご都合主義に塗れています。 ※この作品に登場するサーヴァントはキャラ崩壊を起こしています
  • ファンタジー
  • 連載(全107部)
  • 最終掲載日:2011年 08月 13日 14時 17分
  • 1773 user

ISってなに?(N6195S)
大学受験前に事故にあってなんか赤ん坊からリスタート?ふざけんなよ!まぁ前世と同じ世界だと思ってたんだが……… この作品は作者の独自解釈ご都合主義、原作ブレイクキャラ崩壊、主人公最強、ヒロイン複数など多数含みます、原作が最高、この人はこんなキャラじゃないなど、納得できない描写が嫌いな方はお戻り下さい、ばっちこいやーという方、どうか広い心で見てやって下さい。作者は原作を持っていません。 原作にはしばらく入れません。
  • ファンタジー
  • 連載(全33部)
  • 最終掲載日:2012年 01月 16日 23時 31分
  • 1110 user

へっぽこ鬼日記(N1859I)
戦国時代に似た異世界に憑依トリップしてしまった主人公。憑依先は人間とは違う『鬼』と呼ばれる一族の青年だった。小心者でヘタレな主人公と、そんな彼の行動を勘違いしていく周囲との物語がここに開幕!只今、鬼の姫様とのお見合いや内政に巻き込まれて大忙し?※幕間は別視点で温度差あります。
  • 恋愛
  • 連載(全25部)
  • 最終掲載日:2011年 07月 18日 14時 26分
  • 1240 user

ONE PIECE-全てはある日突然に(N1573L)
平凡な日本のサラリーマンだった主人公はある日目が覚めるとONE PIECEの世界にいた! 何故?どうして?そう思いつつも頑張って生きていきます。 主人公は最終的にかなり強くなる予定です
  • 冒険
  • 連載(全250部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 14日 23時 29分
  • 1701 user

New World (N3995U)
MMORPG《New World》の世界に限りなく近い世界に転生する事になった主人公が、その知識と経験、そして神様(?)からもらったチート能力を使ってたくましく、そして時に(?)卑怯に生き抜いて行くテンプレ満載のファンタジーなお話でございます。 チートあり、ハーレムあり(お姉さんからツンデレまで完備)、内政?経済?系あり、科学知識によるゲームバランスの破壊ありとほぼ何でもありです。 注意 申し訳ありませんが、この作品は基本私が「文章を書く事」自体に慣れる為に書かせていただいております。 完全な習作ですので、設定の矛盾、キャラの言動のおかしい点など多数出てくるとは思いますが、稚拙な作品でいいと思われる方のみお読みください。 現在大幅改稿中です。しばらくの間ご注意ください。 2012年 3月11日 一章 第六話 まで改稿終了
  • ファンタジー
  • 連載(全57部)
  • 最終掲載日:2012年 03月 14日 02時 47分
  • 1111 user

竜殺しの過ごす日々(N2499J)
なんの意図もからまずに異世界へと移動した幸助。 得た力は大きすぎるもの。 持て余しそうな力を持って幸助は異世界で生きていく。 異世界で幸助はなにをなすのか。
  • ファンタジー
  • 連載(全62部)
  • 最終掲載日:2012年 02月 02日 19時 41分
  • 1227 user

転生して喜んでたけど原作キャラに出会って絶望した。…けど割と平凡に生きてます(N0339V)
良くある話。 死んだら神様が目の前にいて能力をつけて転生させてくれた。 転生させてもらった世界は俺の好きな作品のリリなの世界。 早速なのはに会ってみようと翠屋に行ってみた。 だが、言ってみてなのはちゃんにあったと同時に俺は絶望し、リリなのファンをやめた。 この話はリリなの世界で不思議な力を行使しながらほのぼのした生活を送る事を目標にした話である。
  • ファンタジー
  • 連載(全48部)
  • 最終掲載日:2012年 02月 27日 00時 00分
  • 1419 user

+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。