昨年3月15日の菅首相の発言に異論噴出
15日、共同通信は、昨年3月15日の未明に菅直人首相(当時)が東京電力本店を訪問した際の発言を、東電側が記録していたと報じ、ネット掲示板で話題になっている。
記事によると、当時、相次ぐ水素爆発で危機的状況に陥っていた福島第1原発から、東京電力が全面撤退すると考えた菅首相は、東京電力本店に乗り込み、かなり強い口調で「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などと覚悟を迫る発言をしていたという。
この報道を受け、ネット掲示板では「この発言が無かったら、東電は撤退してた。間違いなく、確実にそこは絶対的に評価出来るだろう」「過去にこれだけ覚悟ある政治家いたか?菅さんは素晴らしいよ。」など、菅前首相を評価する声が挙がる一方で、「興奮して冷静さを欠いてるな、非常時にこうなるのは国のトップとして致命的」「自分に酔い過ぎ」「あれ以上、菅氏が現場の邪魔をしていたら、こんなことじゃすまない大惨事になっていた」など、菅前首相のリーダーシップや行動へ疑問を呈する声も多く上がっている。
さらに、「一般公開はしないって言ってたくせに、なんで都合いいとこだけ抜き出してんだ」「これが日本式捏造というやつだろ。正式な記録や録音テープは一切出てこなくて、後からああだったこうだったというのが人の口で語られていく」など、原子力災害対策本部の議事録が残されていない状況下で、こうした発言だけが出てくることに不信感を募らせる声もあった。
【関連記事】
・菅首相、死んだっていい俺も行く 福島原発危機的状況に(共同通信)
【関連情報】
・【原発問題】事故当時の菅直人首相「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ!」 昨年3月15日未明に発言★
記事によると、当時、相次ぐ水素爆発で危機的状況に陥っていた福島第1原発から、東京電力が全面撤退すると考えた菅首相は、東京電力本店に乗り込み、かなり強い口調で「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などと覚悟を迫る発言をしていたという。
この報道を受け、ネット掲示板では「この発言が無かったら、東電は撤退してた。間違いなく、確実にそこは絶対的に評価出来るだろう」「過去にこれだけ覚悟ある政治家いたか?菅さんは素晴らしいよ。」など、菅前首相を評価する声が挙がる一方で、「興奮して冷静さを欠いてるな、非常時にこうなるのは国のトップとして致命的」「自分に酔い過ぎ」「あれ以上、菅氏が現場の邪魔をしていたら、こんなことじゃすまない大惨事になっていた」など、菅前首相のリーダーシップや行動へ疑問を呈する声も多く上がっている。
さらに、「一般公開はしないって言ってたくせに、なんで都合いいとこだけ抜き出してんだ」「これが日本式捏造というやつだろ。正式な記録や録音テープは一切出てこなくて、後からああだったこうだったというのが人の口で語られていく」など、原子力災害対策本部の議事録が残されていない状況下で、こうした発言だけが出てくることに不信感を募らせる声もあった。
【関連記事】
・菅首相、死んだっていい俺も行く 福島原発危機的状況に(共同通信)
【関連情報】
・【原発問題】事故当時の菅直人首相「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ!」 昨年3月15日未明に発言★
政治トピックス
- 北朝鮮と接触検討も"認めない"
- 玄葉外相「何なんだと思った」
- 公務員が加入の共済年金を廃止へ
- 東京電力の値上げは「断れる」
- 岡田副総理「あんた無茶苦茶」
- 橋下市長、女性教諭に「辞めろ」
- "越前がに"市長の答弁に呆れ
- 深刻…内部被曝症状がついに露見
- 橋下市長「市役所から出ていけ」
- 「日本人の気高さを世界が賞賛」
おすすめ商品
関連ニュース:東京電力
- 昨年3月15日の菅首相の発言に異論噴出トピックニュース 03月15日17時00分(24)
- 東電の報告書記載ミス、枝野経産相が批判
日テレNEWS24 03月13日12時49分(12)
- 東電の値上げは断れます - 河野太郎BLOGOS 03月15日14時20分(4)
- 東電西沢社長が見せた究極の“やってはいけない” - 大関暁夫BLOGOS 03月12日17時13分(6)
- 東京電力社長、福島第一原発から訓示
日テレNEWS24 03月11日18時02分(6)
政治アクセスランキング
- 橋下市長「辞めてしまえ」…女性教諭起立せず読売新聞 15日07時06分
- 東日本大地震被災地の瓦礫を処理中の焼却場で作業員が「内部被曝」症状、恐るべき事態発生! - 板垣英憲BLOGOS 15日01時08分 (15)
- 公務員共済、15年廃止へ 厚生年金と保険料統一共同通信 15日02時00分 (40)
- 菅首相、死んだっていい俺も行く 福島原発危機的状況に
共同通信 15日09時14分 (111)
- 橋下大阪市長ウォッチ 労組との対決ガチンコ勝負 告発や提訴が「乱れ飛ぶ」J-CASTニュース 14日20時07分 (67)
- がれきの処理をみんなの力で - 内閣広報室BLOGOS 14日20時22分 (3)
- 岡田副総理に軽くいなされたテレ朝コメンテーター「あんた無茶苦茶」J-CASTテレビウォッチ 15日15時01分 (20)
- 橋下徹 福岡政行の「口撃」にブチギレ応戦アサ芸プラス 14日10時57分 (92)
- 反「ハシズム」学者が橋下市長に勝てない理由―私の分析 - 北村隆司BLOGOS 15日08時09分 (8)
- 「はやぶさ」が軍事秘密になるかもしれない〜JAXA法改定をめぐって - どん・わんたろう - マガジン9BLOGOS 15日00時00分 (4)
注目の情報
取り付け工事不要で玄関先の来客を確認できる「ドアモ二」新登場!
モニタリング機能はもちろん、2倍ズームもできて、さらにあんしん。
今なら無料でレンタルできる「ドアモ二お試しキャンペーン」実施中!
「ドアモニ」詳しくはこちら>>