■ 完全にオツムがイッちゃってる危険思想のバカ市長

ぽぽんぷぐにゃん‏@poponpgunyan

橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す(読売新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00001310-yom-pol 『「努力した分だけ実入りが増えるし、競争で水道料金が下がり、市民に還元できる」と強調した』どこの水道と競争するつもり?こんなのに騙されるアホが多いから・・・。

2012年3月10日 - 10:10Tweet Buttonから

 

仄‏@hosi_no_kakera

@toronei @hashizumu_osaka カジノはヤクザのシノギのためでしょ。元々サラ金の顧問弁護士ですから、ヤクザとは蜜月。さらにヤクザで引退した紳助とは友達、同じくヤクザがらみで休養と言われる、たかじんとも深い交遊。橋下くん自体もヤクザ大好きなんでしょ。

2012年2月6日 - 22:16 Keitai Webから

 

古谷考芳‏@harutoaki

短絡的です。RT @lowgold108ep: RT @k049118: カジノを認めている国があるからカジノは正しい政策というのはあまりに単細胞的思考。@otyatwi「橋下市長、カジノに熱弁「だめなら世界中禁止」」

2012年1月20日 - 21:08HootSuiteから

 

橋下市長、カジノに熱弁「だめなら世界中禁止」(大阪府大阪市)

読売新聞(2012年1月20日)

 2012年1月19日の大阪市議会(大阪府大阪市北区)決算特別委員会で、カジノ誘致を目指す橋下徹市長が、ギャンブルに否定的な北山良三市議(共産)にかみつく一幕があった。

  橋下市長は、刑法で賭博を禁じた理由の説明を求めた北山氏に対し、「暴力団にお金が流れるから賭博を禁じるのが実質的な理由だ」と指摘。その上で、競馬や競輪などを例に挙げ、「金の流れをしっかりやれば、(カジノも)特別法で認められる」と持論を述べ、「殺人のように絶対的にだめなら、世界中で禁止になっている」などとまくしたてた。

  北山氏が「政治家の判断はギャンブル」などの知事時代の発言の真意を問うと、「決定しないといけないのが政治の役割。ある意味、勝負が必要だ」と強調。カジノの必要性については、「外国人観光客を呼び込み、消費の一翼を担ってもらう公益目的」と主張した。

新刊・新作ベストセラー