RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年3月14日(水) 19:14
岡山県、メガソーラーの立地進まず
岡山県、メガソーラーの立地進まず
国の再生可能エネルギー買取制度が今年7月に始まるのを前に、民間の太陽光発電所「メガソーラー」の誘致が全国各地で進められています。
しかし、雨の日が日本一少なく、太陽光発電に適しているとされる岡山県では、まだ、メガソーラーの立地が決まっていません。

大規模太陽光発電施設メガソーラーの建設候補地の1つに選ばれた備前市東片上の土地です。
敷地面積は12.5ヘクタールで、南向きの山の上に位置しています。
陽あたりの良い場所にあることから、備前市が県に推薦し、候補地に選定されました。
岡山県では、晴れの国の特性を生かして環境問題などへの取り組みを進めようと、メガソーラーの誘致を去年4月から進めてきました。
約300世帯分にあたる、1メガワット以上の発電ができる施設を、2016年度までに20か所誘致することを目標に掲げています。
しかし、岡山県では、メガソーラーの候補地は決まっても、立地を希望する企業との契約には未だ一つも至っていないのが現状です。
この場所は、これまでに2社からメガソーラー立地に関する問い合わせを受けました。
しかし、国が電力を買い取る価格を決めていないため、どれだけの設備投資なら採算が取れるかなどが予測できず、契約には至っていないということです。
県も、頭を悩ませています。
震災による原発事故などで、自然エネルギーへの関心が高まる中、問い合わせの件数は増えているといいます。
来月にも決まる見通しの電力の買取価格に、注目が集まります。

[14日19:14] 国と自治体が合意、瀬戸大橋料金は

[14日19:14] 痴漢容疑で逮捕の岡山市職員を送検

[14日19:14] 被災地のがれき処理、岡山県は

[14日19:14] 岡山県、メガソーラーの立地進まず

[14日19:14] 動物写真家・岩合光昭さんの写真展

[14日19:14] 倉敷市の介護事業者に指定取り消し

[14日19:14] 上海市から修学旅行の事前視察

[14日19:14] 住みます芸人が真庭に住みます宣言

[14日19:14] 湯郷ベルが新ユニフォームを発表

[14日12:03] 倉敷駅に「ありがとう掲示板」設置

[13日19:14] 東海地方4県の味や工芸品がずらり

[13日18:45] 北海道の物産と観光展をPR

[08日12:03] 子どもたちの夢を乗せた路面電車

[06日20:00] 若手作家9人の作品展示した備前焼展

[01日19:14] 被災地の小学生が描いた絵画展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.