徹子の部屋
月曜日〜金曜日 午後1:20〜1:55放送
Since 7th.Nov.'96

デーブ・スペクター  
3/12
 
デーブ・スペクター
 
記念日には妻へ感謝状を
 
         
日野原 重明    
3/13
 
日野原 重明
 
入院中の愛妻に感謝…
百歳現役!
 
         
風見 しんご    
3/14
 
風見 しんご
 
悲しい事故から5年…
家族の絆を
 
         
メリル・ストリープ  
3/15
 
メリル・ストリープ(1)
 
祝 オスカー受賞の舞台裏
 
         
メリル・ストリープ  
3/16
 
メリル・ストリープ(2)
 
4人の育児と女優を両立
 
         

      放送内容は変更される可能性があります
ネット局
戦争体験特集
バックナンバー
「徹子の部屋」の歴史

「徹子の部屋」は字幕放送でもご覧いただけます。ご覧いただくには字幕放送チューナー(又は文字放送チューナー)という機器が必要です。大型家電器店などにて取り扱っております。



「徹子の部屋」モバイルサイトをオープンしました!

30年以上続いている長寿番組「徹子の部屋」のモバイルサイトがついにオープンしました!「徹子の部屋」の今週のゲスト情報がチェックできるほか、徹子さんの待ちうけ画像や徹子さんがアドリブで録音した着ボイス待ちボイスなど、ファン必見のサイトになっています!

徹子さんは番組を一日も休んだことがないそうです。そんな徹子さんを、あなたの携帯の待ちうけにしてみませんか?もしかしたら、あなたにも健康のご利益があるかも。。
※このサイトの収益の一部はユニセフに募金されます。

華やかな徹子さんのカレンダー待ちうけを毎月配信!

  ↓モバイルサイトへのアクセスはこちら
『徹子の部屋携帯サイト』
携帯にURLを送る


「徹子の部屋」プリントシールが新登場
六本木ヒルズのテレビ朝日本社1階の
「テレアサショップ」の前のプリントシール機に、
「徹子の部屋」フレームが登場しました。
まるで番組ゲストになったみたい!?
徹子さんと一緒に記念撮影しましょう。

 

「子どものためのリーダーシップ賞」を受賞しました。

内戦や貧困で苦しんでいる子どもたちの現状を幅広く紹介、救済を訴えてきた黒柳徹子さんの活動に対して国連児童基金(ユニセフ)から贈られました。この賞は1990年に開かれた「子どものための世界サミット」10周年を記念して創設されたもので、黒柳さんが第1回の受賞者になりました。

黒柳徹子さんの
個人のページへリンク
(「トットチャンネル」開設)