蹴球探訪
岡山一成が語るACL必勝法(3月6日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】イチロー“世紀の誤審男”にお灸 本塁憤死で猛抗議2012年3月14日 紙面から
【ピオリア(米アリゾナ州)穐村賢】マリナーズのイチロー外野手(38)は12日、レンジャーズ戦に3番右翼で出場。2打数無安打ながら足で球場を沸かせた。 6回、四球で出塁すると次打者モンテロの3球目に大きく足を上げたネーサンの投球フォームを盗んで、オープン戦初盗塁となる二盗に成功。「あれだけ足を上げていたら、そら行くでしょ。(足の遅い)モンテロでも行くわ」と当然とばかりに笑ってみせた。 その笑顔は不満顔に変わった。その直後にカープの左前打で本塁へ突入。クロスプレーでタッチをかいくぐったように見えたが、ジム・ジョイス球審の判定はアウト。するとイチローはオープン戦にしては珍しく抗議し、「わざわざ説明するようなプレーじゃない。それくらいセーフ。僕らは遊んでるわけじゃない」とあきれ気味だった。 ジョイス球審は2010年6月に当時タイガースのガララーガ投手の完全試合を誤審で台無しにした過去がある。その時には一塁塁審を務め、27人目の打者を一塁ゴロではなく内野安打と判定。全米から非難を浴びた。 イチローから説明を求められたジョイス球審は「イチローは、ただ『ジム!』と説明を求めてきただけ。ベースを触る前に肩にタッチされていたと答えた」と釈明した。イチローが“誤審魔”にガツンとおきゅうを据えたかたちになり、詰め掛けたファンも留飲を下げた。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|