NHK大分県のニュース 大分放送局

  • 大分放送局
  • 全国のニュース

県議会 原子力防災で質疑

愛媛県にある四国電力伊方原子力発電所に異常が起きた際の対応について、大分県は住民の避難の手順を定めたマニュアルの作成など、さらなる対策を検討することになりました。
愛媛県伊方町の四国電力伊方原子力発電所は、大分県から最も近い場所でおよそ40キロの距離にあり、大分県では去年9月に愛媛県との間で確認書を交わし、重大な事故が起きた際に情報提供を受けるなど、対策の強化を進めています。
これについて照山龍治生活環境部長は、14日の県議会の一般質問で「放射線量を測定するモニタリングポストの増設など、監視体制の強化を行っているが、マニュアルの作成などの仕組みづくりも必要だ」と述べて、住民の避難の手順を定めたマニュアルの作成など、さらなる対策を検討することになりました。
一方、大分県では、原発事故が起きた際に甲状腺被ばくを避けるためのヨウ素剤について、伊方原発から50キロ以内にある大分市佐賀関と津久見市無垢島に住むおよそ4000人分を備蓄するとしています。
これについて照山部長は、すでに1万人分のヨウ素剤を確保しているとした上で、「原発事故などで住民が被ばくするおそれがある場合、職員が現地に搬入し、医師が副作用の危険性などを説明した上で、服用を希望する人に投与することになる」と述べました。

03月14日 18時48分

大分県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。