パラダイムシフト 〜アヒルがウサギに見える日〜

アクセスカウンタ

help RSS 他人の権利を侵害する人々

<<   作成日時 : 2011/12/16 23:40   >>

ナイス ブログ気持玉 16 / トラックバック 0 / コメント 20

人間には、さまざまな権利があります。そういった他人の権利を、平気で侵害する人々がいます。統一教会反対派が教会員を拉致監禁することは、まさにその人権侵害です。インターネット上でよく見受けられる権利侵害に、著作権侵害があります。


ブログ「徒然なるままに。」の「光言社 小林社長の間違いを指摘します! 」

(削除された場合に備えて、ウェブ魚拓はこちちら。

私のオリジナル文章は、「実に下らない歴史論争」「下らない歴史論争は、中学生の数学レベルの喧嘩」です。

読み比べていただければ一目瞭然。私のブログ記事を丸ごと無断転用しています。


もう1つ。ブログ「かんごのブログ」の「光言社小林浩社長(パラダイム・シフト)の問題ある科学論 」

これは許可された人しか読めないようになっていますが、つい最近までは誰でも読めるようになっていました。キャッシュが残っていますが、これは魚拓と違うので、いつ消えるか分かりません。ご了承ください。(キャッシュは魚拓が取れないんですね。)

私のオリジナル文章は、「天一国科学論 」です。

こちらも読み比べていただければ、一目瞭然。私のブログ記事を、ほぼ丸ごと無断引用しています。


どちらも、著作権法で定める引用のルールを無視しています。基本的に引用は文章全体の一部にするべきです。自説(主)を語るため、最低限必要な分量(従)に限り、無断引用は許されるのです。

参考:著作権法ガイド(無料引用のルール)

上記2つのブログの開設者のように、あれほど大規模に私の著作を無断引用する行為は、明らかな著作権侵害です。弁護士にも確認しましたが、完全な違法行為だという見解でした。

とりあえず、ブログのメッセージ機能を通して、該当する権利侵害部分を削除するよう、要請してあります。たぶん、それを受けて「かんごのブログ」の方は非公開設定したのでしょうが、それで権利侵害が許されるわけではありません。

誠意ある対応がなされなかった場合は、残念ながら法的手段を講じなければなりません。とても労力がいることであり、はっきり言ってやりたくありません。

以前も書きましたが、やはりインターネット上で誹謗中傷された他の案件でも法的手段に入っていますが、とても疲れます。そもそも、どこの誰だかわからない匿名での権利侵害なので、個人の特定まで時間がかかります。個人を特定するまで、すでにプロバイダー相手に2回裁判をしています。それで誰がやっているか分かったら、やっと本案(その人を被告とした裁判)になるのです。もう1年近くかかっています。

ですから、このブログでは何度も言ってきたことですが、最低限自分の正体を明かして批判してくださいということです。権利が侵害された被害者のほうが、権利回復のために訴訟を起こすまでに、どれだけの労力を割かれるのか考えてください。

正体さえ明かされていれば、1年もかからずに、すぐ裁判所に訴えることができるのです。それくらいの思いやりと覚悟をもって、批判したらいいのです。

まあ、私は批判されても、そんなに気にしません。むしろ、建設的な批判は大歓迎です。気になるのは、批判でなく「コンプライアンス違反」です。「ルール違反」です。礼儀、礼節、節度のない、条件反射的な本能に任せた批判です。

他人を批判するのだから(傷つける可能性があるのだから)、最低限正体を明かし、法を順守し、礼儀正しくしなさい、ということです。

あなたがたが力説している従軍慰安婦の権利侵害と同じように、私の権利を侵害していることを知るべきです。私が丹精込めて書いた文章を丸ごとコピーするそのデリカシーのなさに、想像力なさに、神様は悲しまれています。


蛇足ですが、私が教会に入る前に勤めていた新聞社では、記者の新人研修が7ヶ月間ありました。入社して、それだけ長い期間、言論人としてのスキルを叩きこまれました。当然、著作権法なども教えられました。

文章を書き、世に公開するということは、本来このような訓練を受けて、一定のスキルを身につけてから成されるべきことです。車の運転と同じです。間違えば、他人を傷つけるからです。

個人のブログですから、そんなにスキルだのルールだのと、うるさく言いたくはありませんが、少しはそういうことも頭に入れてキーボードを叩いてください。

テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 16
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(20件)

内 容 ニックネーム/日時
小林社長の「車の運転と同じです。間違えば、他人を傷つけるからです。」ということに、納得です。

酒に酔っぱらってブログを書いて、名誉毀損してしまったら大変ですよね。飲酒運転と同じです。飲酒執筆。

飲酒執筆までいかなくても、スピード違反なんかもそうか。よく原稿を読み直さないで誤字を書いたり、傷つけることを書いたり。

信号無視とかもありそうですね。この記事のように法律でやっちゃいけないと言われている大量無断引用をしちゃうとか。

やはり、ブログというものを開設して自分の考えを世に発表するということは、新聞社の記者と同じだと自覚するべきなのでしょうね。そのために必要なスキルを身につけるべきだという主張に、納得です。

ぼくの息子は5歳ですが、こいつに車の運転をさせたらどれだけの人にけがをさせるか分かりませんし、そもそも息子がけがや死亡する危険がありますね。

記事で紹介されたブログを開いている人は、ちょうどそんな感じなんだなあ(5歳児の運転手)だと、納得納得でした!
ノボリーキ
2011/12/17 08:08
この人達は言論の自由だと思っているかも知れませんが、ここまで違法な手段で相手批判を表現する必要はないだろうと感じました。

個人ブログだとしても公開した実態は文章として残るのですから、コンプライアンスの観点からも社会的な影響が懸念されると思います。

この人達がもし教会に関係する立場にあるのなら、自分で始末できない無責任な公開ブログ運営は、厳に慎んでいただきたいですね。
光太朗
2011/12/17 09:06
紹介されているブログをちらっと覗きましたが、さすがにこの温厚な(?)私でさえ、憤慨してしまいますね。なんか後ろからいきなり石を投げつけて、振り向かれて指摘された瞬間、さっと姿を隠すような…。精神年齢がまるでコドモです。

あれで本当に食口(兄弟姉妹)なのか、あるいは食口でも教会にすらまともに通っていない食口なのか、もしくは分派の連中なのか元食口なのかとか、さっぱりわかりませんが、いずれにせよ、やってる行為自体、まだまだ尻の青い『コ・ド・モ』。

いやぁ、こういう正体不明の輩たちを相手に「裁判」だなんて、考えてみただけで想像を絶する労力ですよ。はなはだ同情いたします。

私にできることなど何もありませんが、せいぜい小林社長の心身のご健康と、光言社のご発展と、あとこのブログが不本意な形で閉鎖されないことを祈るくらいです。

それと、光言社の本をさらに熱心に購入することも!?
ポポポヤ〜ン
2011/12/17 09:11
おたずねしますが、黒田かんごという人は統一協会の信者なのですか? 私は宗教にはあまり詳しくないですが、彼のブログを読む限り、統一協会とは違う宗教の人間のようです。

いわゆる「分派」ということでしょうかね? 彼に賛同する統一協会信者のブログが多かったように感じました。インターネットで自分の信者を集めているのでしょうか? 違っていたらすみません。

とにかく、黒田一派は既存の統一協会組織や幹部を批判している点では、組織内ではアウトローな存在なのでしょうが。

いずれにせよ、統一協会さんも内部分裂にご苦労していますね。内部の争いよりも、中国や北朝鮮を何とかしてください、勝共さん!
クローザー
2011/12/17 13:57
中学生が万引きをするような精神状態なのだと思います。万引きも、「どろぼうしている」という意識でやっていません。

徒然ブログとかんごブログの人も、「小林社長が一生懸命に書いた文章をどろぼうしている」という意識がないんでしょうね。貞操観念とか罪意識とかが弱い人たちなんでしょうね。

でも、そういう人が従軍慰安婦問題をブログで書いていることに、とても違和感をおぼえます。どろうぼうに「おまえ、どろぼうだろ、悔い改めよ!」と説教されているみたいな感覚。

ある意味、滑稽ですけど。
さち
2011/12/17 14:20
 ブログメディアと紙メディアとは信頼性のうえで、違いはあるのか。

 このテーマが法廷の俎上に乗ったことがあります。
 ブログである人を誹謗中傷した。
 被害者は名誉毀損で訴えた。
 加害者の代理人になったのは例の紀藤正樹弁護士。彼は「(プロが書く)紙媒体と違って誰もが書くことのできるブログの信頼性は低い」(だから名誉毀損の程度は少ない)と主張しました。

 彼はブログをやっており、この主張は自分のブログの信頼性を貶めるもので、笑えました。

 判決は「紙媒体とブログ媒体は信頼性のうえでは同じ」というものでした。

 ブログをやっている人たちはブログの信用力を高める不断の努力をしなければならないのに、平気でそれを放棄し、平気で著作権侵害をやってしまう。

 ブログ媒体の信頼性を貶める人たちは、さっさとブログを閉じればいいのです。
米本
2011/12/17 15:16
●ノボリーキさん
私よりうまく車の運転にたとえましたね。息子さんが5歳とは初耳でした。かわいい盛りですね。子育て頑張ってください。


●光太朗さん
>個人ブログだとしても公開した実態は文章として残るのですから、

その通りです。一度書いたものは、消してもほぼ残ります。へたすると永遠に残ります。だからこそ、感情まかせに書くのではなく、よくよく推敲するべきなのです。自分の子孫が「私の先祖は、なんて下らない文章を書いて摂理の時を無駄に過ごしたのか」と思わないように…。


●ポポポヤ〜ンさん
応援、ありがとうございます。そうですねえ〜、やはり「光言社の本をさらに熱心に購入すること」が一番の慰労になりますねえ〜。(^_^;) 無理に購入しなくても、弊社書籍を宣伝していただくだけでも、感無量です!


●クローザーさん
お尋ねの黒田かんご氏については、まったく存じ上げません。分派かどうかも分かりません。正体を明かして書いていませんから。


●さちさん
確かに、万引きと同じように、事の重大性には気づいていなかったのでしょう。
小林浩
2011/12/17 18:47
●米本さん
お久しぶりです。ブロガーは、ブログ媒体の信頼性を高めるために不断の努力をするべし、とのお言葉、感動しました。まさにその通りですね。

私は、信頼性の第一歩は「実名発信」だと思っています。むろん、賛否があることは承知の上で。

かつて米本さんのブログで、私に関する批判がされたことがありました。しかし、実際に米本さんと会い、面と向かって互いの主張を述べ合ったことで、考え方は違っても「理解し合う」ことができました。

実名発信であるから、トラブルが生じてもすぐに実社会で解決することが可能です。匿名発信であると、逃げ隠れができます。

記事の2人のうち、「徒然」氏はメッセージで著作権侵害については謝罪してきましたが、「かんご」氏はブログを削除しただけ。

しかも、別名ブログで「これは、著作権侵害では無いですよね? えっ 自分の文章だから、大丈夫! よかった〜」などと、まったく反省していません。正体が分からないと思って、平気でおちゃらけているのでしょう。
http://kurokango.blog50.fc2.com/blog-entry-230.html

また1年もかけて正体を突き止めるのかと思うと、げんなりします。素直に謝れない「かんご」氏が、統一教会員でないことを願うのみです。

匿名発信がブログの信頼性を貶めていると、私は考えています。
小林浩
2011/12/17 18:49
横レスをご容赦ください。

クローザーさん。黒田かんご氏は、かつて自分の本を光言社で出版してもらえなかったことが原因で「現在光言社の本が全然売れなくなってしまった」と主張しています。

さらに「光言社は蕩減(教会用語、罪滅ぼしみたいなもの)として、私の著作を象徴的に一冊出す事」だとまで言い切っています。

情報通さんがこのブログで情報を寄せています。
http://hiroshi-kobayashi.at.webry.info/201112/article_1.html
のコメント欄です。

自分がメシヤか救世主になったつもりでいる人なんだと思います。こういう人に教会員が引っかかって、シンパになっていくと危険ですね。ぼくは引っかかりませんけど。

あの人の文章、悪霊の臭いがするから。パソコンから臭いがします。(息子のおならかも)
ノボリーキ
2011/12/17 19:02
ノボリーキさん。貴重な情報をありがとう。あのコメントは、読んでいましたが頭に入っていませんでした。

あらためて読みましたが、完全にイっているという印象ですね。自分の本を出版しなかったから他の本が売れなくなったなどと、よく言えたものだ。

黒田かんごとやらは、商売の神様みたいな霊力をもった立派なおひとなんだね。宗教って怖いね。自分が神様のように信じ込んでしまう。
クローザー
2011/12/17 20:58
やっぱり客観的にみたら、黒田かんご一派は「分派活動」をしているんだと思います。

小林社長が上のコメントで紹介している黒田かんご氏のブログを読むと、
http://kurokango.blog50.fc2.com/blog-entry-230.html
光言社社長を否定し、世界日報を否定しています。

黒田氏のシンパの食口も同じように、光言社社長と世界日報を否定しています。

なおひろのブログ
http://ameblo.jp/bokuburogu/
黒田氏の「迷言」を紹介している。

徒然なるままに。
http://ameblo.jp/hitominonakanojuuninn/
教会組織批判、幹部批判もしている。

教会、摂理的な組織、幹部などを批判し、自分たちの行いを正当化するのって、分派の特徴ですよね? (むろん、お父様は否定しない)

完全にヤバいでしょう。食口は相対しないことです。
ノボリーキ
2011/12/17 22:51
●クローザーさん
>自分の本を出版しなかったから他の本が売れなくなったなどと、よく言えたものだ。

確かに、そこまで言われる筋合いはありませんね。ものすごい自意識の持ち主なのでしょう。

黒田氏の本を出版しなかったから他の本が売れなくなったのか、黒田氏の本を出版しなかったから会社が潰れずにすんだのか……、そんなこと検証不可能です。「言ったもん勝ち」という世界です。


●ノボリーキさん
>教会、摂理的な組織、幹部などを批判し、自分たちの行いを正当化するのって、分派の特徴ですよね? (むろん、お父様は否定しない)

分派の特徴というよりも、悪霊現象の特徴です。

善霊は、神様が立てた地上の人物や組織を決して否定せず、それらの人物や組織を通して摂理に貢献しようと努めます。したがい、善霊に協助されている地上人も、そのような行いをします。

悪霊は、神様が立てた地上の人物や組織を否定し、自分こそ神様が立てた者だと思わせ、摂理を進めているよう装います。したがい、悪霊に協助されている地上人も、そのような行いをします。

確かに、巧妙な悪霊はお父様を否定しませんが、それも表面だけです。最終的には、必ず否定するようになります。

そもそも神様が立てた人物や組織を否定するということは、神様と一体となったお父様が認めた人物や組織を批判するということですから、お父様を否定していることと同じです。
小林浩
2011/12/18 08:08
不在裁判もいいとこですな
悪口ばかりが並んでますが、あまり無神論者の煽動に乗らない事です。
なぜ、宗教に詳しくもない人が、私のコメントには詳しく、さらにここに書きこんでいるのか?
不思議だと思いますが・・・
その理由は考えるまでも無いはずです。
すでに、小林氏の科学論に対する論考は最小限の引用に切り替えています。教えてもらって良かった。しばしば私の文章も全文引用されていますから、文句のつけ方を教えていただいたわけです。ありがとう。

しかし、性奴隷としてトラウマを負った慰安婦達とブログ記事の全文引用を同列に扱うのは、かなり無神経ではありませんか?

神が立てた組織の人間がしばしば腐敗した事は、キリスト教組織の例を出すまでもなく、統一教会の歴史でも実証されるはずです。極めて高い地位にあった郭氏の反乱は、それを証かしている。高い地位にある者をそれだけの理由で前面的に信頼する事は、危険である事は、キリスト教の長い歴史も証明するところです。
では、そういう事で・・・
なお、これを削除されても自由ですが、その場合ブログ記事に書くことになるでしょう。

かんご
2011/12/18 23:30
●かんごさん
>しかし、性奴隷としてトラウマを負った慰安婦達とブログ記事の全文引用を同列に扱うのは、かなり無神経ではありませんか?

そういう考え方だから、無神経に他人の権利を侵害するようになるのです。

>高い地位にある者をそれだけの理由で前面的に信頼する事は、危険である

悪霊現象の説明をしているのであって、高い地位の人を信頼する絶対条件を説明しているわけではありません。もっと読解力を鍛えくださいね。

私は、かんごさんとの議論はまったく望んでいませんので、これ以上書きこまないでください。
小林浩
2011/12/19 05:32
1、歴史問題で教会を離れた人がどれだけいるか
前に本部に聞きましたが、そういう報告は上がってないという返答でした。彼らの主張を見ると相当数の人がいるようですが。

2、かんごさんは、自分が民族メシヤだと主張されています。
教会員ではないので、やがては統一教会とは違う形で
民族を救う方向に行くのでしょうか?
ということは、彼に賛同する教会員はどうするのでしょうか?
これはもう、新しい形の分派活動ですよ。
もうしばらく様子を見たいと思いますが。

lapis
2011/12/19 13:49
 話が戻って恐縮なのですが、小林さんの次の意見に賛成です。
<私は、信頼性の第一歩は「実名発信」だと思っています。むろん、賛否があることは承知の上で>

 ブログにもいろいろあります。「子育て日記」に「介護日記」、日頃感じていることを綴った「エッセー」、時事問題を中心に論じる「評論ブログ」もあります。

 こうしたブログまですべて実名で発信すべきだとは思いません。
 しかし、他者を批判するような種類のブログはすべて実名にすべきです。
 自分の正体を明かさず、公の(世界中の人が読むことのできる)メディアで他人を批判する。それも相手が傷つくような言説を述べても、責任を取ることはない。せいぜい、まずいなと思ったら、謝罪なしで一方的に削除して終わり。

 傷つけられた人が名誉を回復しようとすれば、弁護士に委任し、膨大な時間をかけて、匿名者を確認した上で、
(紙メディアは発行人・編集人・筆者がわかるのでこの一番面倒で疲れる作業は省かれる)
 法的措置を取るしかない。

 匿名ブログで他者を批判する行為は卑怯であり卑劣です。

 実名で他者批判をやるとなると、きわめて慎重にならざるを得ません。最悪法的措置を取られることも覚悟してかからなければならないので、裏付けの確認を含め事実の精査、しっかりとした論理の組み立てなど、努力しなければならないこと多しです。
 それゆえに、実名発信だと記事の質も上がり、ブログメディアが信頼性のあるそれに変わると思っています。
米本
2011/12/19 14:25
こんにちはですわ。
小林社長のご活躍を心よりお祈りしていますですわ。
昔、こうげんしゃに本を買いに行った事がありますわ。
一度だけですが、、、
応援していますわ。
ピヨコ丸
2011/12/19 19:49
●lapisさん
>歴史問題で教会を離れた人がどれだけいるか 前に本部に聞きましたが、そういう報告は上がってないという返答でした。

私も、そのような情報をまったく聞いたことがありません。


●米本さん
実名発信については、意見が一致していますね。嬉しいです。他の件については、以前の直接対決でも意見は一致しませんでしたけど…(^_^;)


●ピヨコ丸さん
応援ありがとうございます。
小林浩
2011/12/19 21:56
 民主党が年明けの通常国会に提出する方針という「人権侵害救済法案」とかいうものが成立したら、統一教会や一般の日本人にとってどんな影響があるのでしょうか?
あっきぃ
2011/12/22 14:29
●あっきぃさん
残念ながら私はその法案に詳しくありませんので、コメントいたしかねます。
小林浩
2011/12/23 19:05

コメントする help

ニックネーム
本 文
他人の権利を侵害する人々 パラダイムシフト 〜アヒルがウサギに見える日〜/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]