大阪市立中学校2教諭 国歌不起立 |
大阪市教育委員会は13日行われた市立中学校の卒業式で、市の条例に違反して2人の教員が国歌斉唱時に起立しなかったことを明らかにしました。
教育委員会によりますと、13日に卒業式を行った129の中学校のうち2つの中学校で、男性教諭と女性教諭1人ずつが国歌斉唱時に起立しませんでした。
このうち男性教諭は教育委員会の聴取に対し、「先月、市議会で君が代の起立斉唱を義務付ける条例が成立したことに違和感を覚え、起立しなかった」と答えたということです。
【橋下徹市長】
「辞めろってんですよ、そんなんだったら公務員を。僕は手順を踏んでルール(条例)を作ったんだから、ルールが嫌なら変えりゃいい」
教育委員会は今回の事態を受けて、全ての教職員に起立斉唱させる職務命令を出すように校長や園長に通知しました。
|
(
2012/03/15 0:14:
更新) |
大飯原発 定期検査終了証不交付求め住民提訴 |
滋賀県などの住民が国に対し、運転を停止している関西電力大飯原子力発電所に定期検査の終了証を交付しないよう求める訴えを起こしました。
訴えを起こしたのは滋賀や京都などの住民80人です。
定期検査中の大飯発電所の3・4号機は今年1月、原子力安全保安院がストレステストの評価結果を「妥当」とする判断を示し、今後、国が「定期検査終了証」を交付すれば再稼働する可能性があります。
これに対し、原告らは「震災前の基準を元に定期検査を行っていて誤りがあるのは明らかだ」と訴えています。
【原告団・辻義則団長】
「原発の稼動については政治の判断でするべき問題ではない」
原発の再稼動をめぐり、住民が終了証の交付差し止めを求めて提訴するのは全国で初めてです。
|
(
2012/03/15 0:05:
更新) |
待ちに待った!1000人が行列 京都水族館がオープン |
京都の新たな名所に |
|
京都の街中に大きな水族館が誕生しました。
オープンを待ちわびて徹夜した人もいて、初日の14日、平日にも関わらず8500人が訪れました。
気持ちよさそうに泳ぐウミガメ。
元気よく飛び跳ねるイルカ。
海のない京の都で海の生き物たちに会える夢の空間が誕生しました。
14日にオープンした「京都水族館」。
開館を前に1000人あまりの行列ができました。
中には前日からの徹夜組もいました。
【名古屋から来た女性】「きのう夕方5時近くから待った。すごく楽しみで絶対に一番乗りしようと思って来た」
京都の川を再現しオオサンショウウオを展示するコーナーや、大きなエイが悠々と泳ぐ500トンの水が入る巨大水槽もあり、約250種・1万5000匹あまりを展示しています。
【歓声】「めっちゃキレイ!」
海岸から50km以上離れた内陸で、ここまで大規模な水族館が造られるのは初めてのことで、京都市民は大喜びです。
【京都市内から来た親子】「楽しみだったので最高」「イルカ好き!」
【京都市内から来た男性】「水族館を見に来るのはこれが初めて。この年間パスポートを買った」
水族館がある場所は京都駅から徒歩15分という街の真ん中、大宮通七条からちょっと「下った」梅小路公園にあります。
初日は平日にも関わらず、午後になっても行列が続き、1日で約8500人が訪れました。
水族館は、年間200万人の来場者を見込んでいて、京の都の新しい名所となりそうです。
|
(
2012/03/14 19:57
更新) |
ドミニカ共和国に寄贈されたはずのバス なぜか仙台に・・・ |
”横流し”で利益を得たものがいる? |
|
大阪市交通局が、ドミニカ共和国に寄贈するためにNPO法人に無償で譲渡したバスが、中古車として転売され、仙台空港などで使われていることが分かりました。
宮城県・仙台空港で乗客を運ぶ大阪市カラーのバス。
しかしこのバス、実はここにあるはずではなかったのです。
【大阪市交通局の担当者】
「非常に残念に思っている」
大阪市交通局は2008年、「ドミニカ共和国でスクールバスとして使うためのバスを提供する」と申し出たNPO法人に、廃車になったバス5台を無償で譲渡しました。
しかしそのうち4台がドミニカ共和国に送られず震災後に仙台空港で使われるなど、国内で使われているのです。
記者がNPOを訪ねてみても反応はありませんでした。
交通局によると、バスは2008年にNPO法人に譲渡された後、フィリピンの業者などに渡ったということですが、その年のうちに、3台が宮城県内の販売業者のもとに。
【宮城の販売業者】
「そもそもNPO法人のものということも分からないし、ドミニカ共和国に行くということも知らない、分かっていればそら、買わない」
バスはその後更に転売され、去年5月仙台空港内でバスを運航する会社が1台あたり百数十万円で2台を購入したのです。
一方、交通局は過去にも同じようにドミニカ共和国にバスを贈ったことがあって、今回も同じように行くと思っていたと言います。
【大阪市交通局の担当者】
「きちっと最後まで確認していなかったことについて非常に申し訳なく思っています」
NPO法人は、交通局に対してドミニカ共和国に送らなかった理由を「右ハンドルを受け入れなくなった」と説明し、フィリピンの業者に渡った後、どうなったか分からないと話しているということです。
大阪市はNPO法人にバスの代金としておよそ200万円を請求する予定で、責任者の刑事告訴も検討しています。
|
(
2012/03/14 19:57
更新) |
中学校教師が”競艇観戦しながら”通信簿作成 大阪・羽曳野市 |
「スタンプを、逆向きにしたのが、三か所程度、数字の押し間違いが一カ所」 |
|
大阪府羽曳野市の公立中学の男性教師が、競艇場でレースを観戦しながら通信簿を付けていたことが分かりました。
通信簿には4か所の記載ミスがありました。
【学校会見】
「大変申し訳ございません」
羽曳野市立峰塚中学校の58歳の男性教師は、今月10日、福井県で開かれた柔道大会に遠征した際、空き時間に競艇場に行きました。
その際、男性教師は38人分の通信簿を持ち込み、舟券を買ってレースを観戦しながら10段階の評価などを記入していました。
生徒の評価は周りからも見える状態だった上に、レースに熱中していたのか、通信簿には記載ミスが少なくとも4か所ありました。
【学校会見】
「スタンプを、逆向きにしたのが、三か所程度、数字の押し間違いが一カ所」
【生徒】
「生徒の気持ちになって、勉強を教えてるから、よかった。うそーと思った」
【保護者】
「3年間、ホント、お世話になっていたので、いい印象を持っているので、ちょっと考えられないです」「まだ、受験も後期の子は終わっていないので、色んな影響が心配」
男性教師は、「時間がなくて持ち出した、ご迷惑をおかけして申し訳ない」と話していて、大阪府教育委員会は処分を検討しています。
|
(
2012/03/14 19:57
更新) |
”死刑判決差し戻し”の母子殺害事件 差し戻し審判決を前に遺族は・・・ |
事件からまもなく10年 判決は・・・ |
|
2002年、大阪市平野区で、母親と1歳の子どもが殺害された事件は、15日、やり直しの裁判の判決を迎えます。
死刑判決を最高裁が差し戻す異例の展開となった裁判の判決を前に遺族が胸のうちを語りました。
(明石隆子さん)
「これ(2人が写った写真)は小さいから、ずっと肌身離さず持ち歩いています。いつでも私と一緒という形でずっと持ち歩いている」
堺市に住む明石隆子さん。
娘のまゆみさんと孫の瞳真ちゃんは、10年前に起きた事件で犠牲になりました。
2002年4月、大阪市平野区のマンションで森まゆみさん(当時28歳)が首を絞められ殺害され、長男の瞳真ちゃん(当時1歳)は、浴槽に沈められて溺死しました。
その年の11月、警察は、まゆみさんの義理の父で、刑務官の森健充被告(54)を逮捕。
きっかけとなったのは、一本のタバコでした。
現場マンションの階段に捨てられていたタバコ72本のうち1本から採取されたDNAの型が森被告のものと一致したのです。
これが重要な証拠となり、1審は無期懲役。
2審では死刑が言い渡されました。
ところが最高裁判所は…
「本件を大阪地方裁判所に差し戻す」
事件の翌日に押収された森被告のタバコの吸い殻は、他のタバコに比べて茶色く変色していました。
最高裁は、捨てられたのが事件当日よりかなり前の可能性があると指摘。
「他のタバコを鑑定するなどして、審理を尽くすべきだ」として裁判のやり直しを命じたのです。
(明石隆子さん)
「何で?と頭の中が真っ白でしたね。気持ちの中で落胆が大きかった」
さらに判決の後、大阪府警がその他の71本のタバコを紛失していたことが明らかになりました。
再鑑定は不可能になり、最大の争点を調べることができなくなりました。
(明石隆子さん)
「吸い殻で逮捕にいたったわけですから。重大な証拠物はちゃんと保管しておいてほしかったですね。もう一度犯人を探してくださいということもできないでしょうし…」
戦後、最高裁が死刑判決を破棄し審理を差し戻した6件の事件では、いずれも無罪が確定しています。
直接的な証拠がなく、最高裁の裁判官の意見も分かれる難しい事件を大阪地裁はどう判断するのか。
事件からまもなく10年が経とうとしています。
(明石隆子さん)
「ごはんを作っていてもあの子らに食べさせてあげたら喜ぶだろうなとかね。そういう思いは今でもありますからね。だから辛いですね…やっぱり。前向きに生きようと思っていてもやっぱり、思い出しますもんね。何かにつけて思い出すんですよね」
判決は、15日午後1時半から、大阪地裁で言い渡されます。
|
(
2012/03/14 19:57
更新) |
死後1ヵ月か 82歳の女性と53歳の息子が死亡 神戸・須磨区のマンション |
死因は二人とも虚血性心疾患で死後1か月近くが経過 |
|
神戸市須磨区のマンションの一室で、82歳の女性と53歳の息子が死亡しているのが見つかりました。
2人は、心臓の病気で死亡し死後1ヵ月近く経っていました。
14日午後4時半ごろ、神戸市須磨区東落合の賃貸マンションに住む家族と連絡がとれないと警察に通報がありました。
警察官が窓を割ってマンションの一室に入ったところ、この部屋に住む田中芳子さん(82)が布団に横たわった状態で、息子の博道さん(53)も芳子さんの足元の近くで死亡していました。
解剖の結果、死因は二人とも虚血性心疾患で死後1か月近くたっていました。
【近所の人】「やさしそうなおばあちゃんでいつも会釈してくれて、息子さんも挨拶してくれてた。そういえば最近見ないという程度だった」
2人は、芳子さんの年金で暮らしていたとみられ、警察は、博道さんが死亡しその後芳子さんも死亡したとみて調べています。
|
(
2012/03/14 19:42
更新) |
過去最悪2900億円赤字予想のシャープ トップ交代 |
過去最悪の赤字からの巻き返しなるか |
|
大手電機メーカー・シャープは、社長を交代する人事を発表しました。
新社長は、今年度転落した過去最悪の赤字、2900億円からの回復へ強い決意を示しました。
シャープは、14日夕方、大阪市内で会見を開き、片山幹雄社長が会長に退いて海外事業統括の奥田隆司常務執行役員を4月1日付けで社長に昇格する人事を発表しました。
シャープは主力の液晶テレビの販売不振などで、今年度は過去最悪の2900億円の最終赤字となる見通しで、社長を交代し経営体制の刷新を図ります。
【片山社長】「今年度過去最大の赤字の見通しを発表したが、経営者として大変申し訳ない」
【奥田次期社長】「業績を必ず立ち直らせ、支援してくださる皆様の期待にそえるよう粉骨砕身、努力していきたい」
グローバル化で海外メーカーとの競争がますます厳しくなるなか、シャープは生き残ることができるのか。
「アクオスを世界ブランドに育てた」立役者、奥田次期社長の手腕が問われます。
|
(
2012/03/14 19:35
更新) |
大阪・生野区 解体中ビルで火災 |
約120平方メートルを焼く |
|
14日午後、大阪市生野区で解体工事中のビルを焼く火事がありました。
けが人はいませんでした。
午後0時50分ごろ、大阪市生野区桃谷にある解体工事中のビルが燃えていると近所の人から消防に通報がありました。
消防が駆け付け火は約1時間後にほぼ消し止められましたが、3階建てのビルの2階と3階部分の合わせて約120平方メートルが焼けました。
けが人はいませんでした。
【近所の人】
「バリバリと音がして燃えていた。ぱーっと炎も上がっていた」
警察の調べによりますと午前中に解体工事をしていた作業員がビルの鉄骨をバーナーで焼く作業を行い、昼休みに一旦現場を離れて戻ってきたところ、火が出ていたということです。
警察は詳しい出火の原因を調べています。
|
(
2012/03/14 15:00
更新) |
マシュマロで交通安全呼びかけ |
神戸・中央区 |
|
ホワイトデーの14日、神戸では、幼稚園児たちがマシュマロを配って交通安全を呼びかけました。
神戸ではこの春、新1年生になる幼稚園児たちに正しい交通ルールを知ってもらおうと、腹話術を使った交通安全教室が開かれました。
園児たちは横断歩道の渡り方などを勉強した後、ホワイトデーにちなんでマシュマロと一緒にビラを配り、交通安全運動のお手伝いをしました。
【園児】「マッシュぐ渡ろう横断歩道!まもろう交通ルール!」
通りかかった人たちは元気な子供たちの呼びかけに足を止め、「ありがとう、気をつけます」と答えていました。
|
(
2012/03/14 14:59
更新) |
京都水族館 オープン |
年間200万人の来場者見込む |
|
海に面していない内陸型の水族館としては国内最大規模となる「京都水族館」が14日、グランドオープンしました。
京都水族館には、徹夜組も含めて1000人あまりの客が列をつくりオープンを待ちました。
海岸から50キロ以上離れた内陸で大規模な水族館が建設されるのは、国内で初めてだということです。
館内には、京都の川を再現しオオサンショウウオを展示するコーナーや、ウミガメやエイなどが泳ぐ大水槽があり、約250種・1万5000匹あまりを展示しています。
【一番乗りの人】
「きのう夕方から待った。すごく楽しみで絶対に一番乗りしたかった」
【子ども】
「イルカすき〜」
京都水族館は、京都駅から歩いて15分とアクセスもよく、年間200万人の来場者が見込まれています。
|
(
2012/03/14 12:02
更新) |
尼崎で文化住宅火災 一人死亡 |
70歳くらいの男性とみられる遺体発見 |
|
14日朝早く、兵庫県尼崎市の文化住宅で火事があり焼け跡から70歳くらいの男性とみられる遺体が見つかりました。
午前4時すぎ、尼崎市長洲中通2丁目の文化住宅の一階から煙が出ていると住民から通報がありました。消防車14台が消火にあたり、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての文化住宅140平方メートルのうち70平方メートルが焼けました。
【近所の人】
「最初は煙、煙が見えたんですよ。白い煙が。そこからすぐに火が2階まで上がるような感じ」
この火事で、2階の一室から70歳くらいの男性とみられる遺体が見つかっていて、警察が身元の確認を急ぐとともに出火原因を調べています。
|
(
2012/03/14 12:01
更新) |
ドミニカ共和国に渡ったはずの大阪市バスが国内に |
刑事告訴も検討 |
|
大阪市交通局がドミニカ共和国に寄贈するためNPO法人に無償で譲渡したバスが、中古車として転売され、仙台空港などで使われていることが分かりました。
大阪市交通局は2008年、「バスをドミニカ共和国に提供する」と申し出たNPO法人に、廃車になったバス5台を無償で譲渡しました。
しかしそのうち4台が中古車として転売され、仙台空港で被災したバスの代わりとして使われるなどドミニカ共和国に渡らず、国内で使われていることが分かりました。
【大阪市交通局の担当者】
「非常に残念に思っている、ちっと最後まで確認していなかったことについて非常に申し訳なく思っています」
NPO法人は交通局に対して「ドミニカ共和国では右ハンドルを受け入れなくなった」と話しているということです。
大阪市はNPO法人に転売された合計価格の約200万円の請求と、刑事告訴を検討しています。
|
(
2012/03/14 12:00
更新) |
交通局職員リスト 維新も刑事告発 |
維新も刑事告発 |
|
大阪交通局の労働組合が、選挙活動で職員の内部リストを元にした「紹介カード」を配ったと大阪維新の会が指摘している問題で、交通局から情報漏えいがあったとして、維新の会が刑事告発しました。
この問題は市長選挙の際に、交通局の労働組合が平松市長を支援する「紹介カード」を配るために職員の内部リストを不正に入手していたと、維新の会が指摘したものです。
維新の会は、「捜査機関を使って真相究明をせざるを得ない」として、地方公務員法違反の疑いで、大阪地検に刑事告発しました。
【坂井良和大阪市議】
「ステージがすでに内部問題ではなくて捜査段階にきた」
この問題をめぐっては労働組合側も「リストは何者かが偽造した疑いが強い」として、無印公文書偽造などの疑いで大阪地検に刑事告発をしています。
|
(
2012/03/14 12:00
更新) |
王貞治さんが奈良県知事を表敬訪問 |
元福岡ソフトバンクホークスの監督の王貞治さんが奈良県の荒井知事を訪問し、去年の水害で甚大な被害を受けた奈良県を野球で元気にしたいと話しました。
奈良県の荒井正吾知事を訪ねた王貞治さん。王さんは「世界少年野球推進財団」の理事長を務めていて今年7月に奈良県などで子どもの野球教室を開催します。奈良県では去年9月の水害で14人が亡くなるなど甚大な被害を受けましたが王さんは今回の野球教室で少しでも元気づけられたらと話しています。
【王貞治さん】「被害にあったというのは自然のことですから。でもそれを人間の工夫で力をあわせて元気になれる方法があればと」
この教室の開催は22回目で日本の他に世界12カ国から子どもたちが参加するということです。
|
(
2012/03/14 10:16
更新) |