2011.03.29

練習試合

皆さん、こんばんは(^-^)/

今日は巨人との練習試合でした。

1対5とリードを許していた8回の1イニングに登板し、
小笠原、高橋由、新外国人の3人と対戦し抑えました。

感覚としては、小笠原は本気モードでは無い感じを受けました。

高橋由はとにかく振るみたいな感じで、
この2人はシーズンに入ったらオーラ全開でくるんだろうな?と思います。

昨年まで一緒に戦っていた仲間ですが、
意識する事なく試合に入って行けました。

試合後はホームベースを挟んでカープとジャイアンツの選手が、
並んでバッティング練習をしているのを見た時はビックリしました。

普段は絶対にあり得ないから!
今日は合同練習だから有りか?って納得はしました。

関東のチームは練習場の確保も大変だから今日の光景は素敵に見えました♪

明日も合同練習で試合です。

今日より明日!野球が上手くなる様に丁寧にプレーします。
ではまた(^-^)/

.・・・・・・・・・・・・・・・「一秒でも一日でも早い復興を願って」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2011.03.29 | 固定リンク | コメント (7)

2011.03.28

ご協力ありがとうございました

皆さん おはようございます。

昨日の東日本大震災募金に、
沢山の方々に募金して頂きありがとうございました。

石原会長も言いましたが、責任を持って届けます。

まだまだ復旧にはかなりの時間がかかるので
活動は今回だけでなく、なんらかの形で続けていきます。

また皆さん、ご協力お願いします。

来てくれた人の中には、ボクのホームページ(HP)を見て来てくれた方が
沢山いた事に嬉しく思ったし、ここでの発信が多少なりチカラになった事は良かったです。

野球をやってると好不調があり、なかなか更新する事がおっくうになりますが、
このHPでの更新もチカラになる事が改めて分かった気がします。

これも「今の自分に出来る事」の一つかもしれません。

これからも発信していくので宜しくお願いします。

2011.03.28 | 固定リンク | コメント (11)

2011.03.26

明日、宜しくお願いします。

皆さん おはようございます。

今日は休日!

昨日は開幕日が二週間後なのでもう一度、
身体に刺激を入れると決め、いつものピッチング練習より倍の投げ込み、
ウエイトトレーニングをみっちりやりました。

今、身体中筋肉痛です。

この二週間を有意義な時間にしないと。

明日練習後四時から五時まで街頭募金活動を行います。

場所はバッテリーは紙屋町シャレオ中央広場!
野手は広島駅南口・噴水前です。

先日マツダスタジアムでは沢山の方々が協力して下さいました。

明日も宜しくお願いします。

2011.03.26 | 固定リンク | コメント (12)

2011.03.25

決定

皆さん こんばんは。

今日も阪神タイガースとの実戦形式の合同練習でした。

そして開幕日が決定しました。
4月12日です。

ここまで色々な経緯がありましたが、

まず最初にファンの方々には開催において
大変お騒がせ、ご迷惑をお掛けしたことを本当にお詫び申し上げます。

ボク自身、この件については様々な思いがありますが、
決まった以上は前を向いて、プロとしてしっかりと準備を行います。

しかし今回の震災の実態が明るみになればなるほど、
被害の大きさを実感します。

今も原発の放射能漏れが大きな問題となっています。

そして今も多くの方々が厳しい環境の中で過ごされていると
思うと何も出来ない自分の無力さに苛立ちを覚えます。

おそらく日本中が同じ想いだと思います。

言葉がみつかりませんが、これ以上被害が大きくならないよう、
一日でも一秒でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2011.03.25 | 固定リンク | コメント (10)

2011.03.21

力を合わせて

皆さん、こんばんは。

今日のSoftBankとのオープン戦を『東日本大震災被災者支援試合』で
ボク達選手は試合前の練習後に球場内で募金活動をしました。

__

嬉しい事に雨が降る中、ファンの方々が募金をしてくれました。

カープファンはもちろん、SoftBankファンの方々も
沢山協力して頂きました。

「SoftBankファンなのですが!募金させてもらっていいですか?」
って聞かれた時、涙が出そうでした。

本当にありがたいです。

対戦相手ではありますが、そんな事、今は関係ないですよね。

みんなが、『がんばれ!東日本 がんばろう日本』の気持ちなんです。

まだまだ大変な日々が続いていますが、
我々の小さな力ですが、力を合わせて支援していきましょう。

ありがとうございました。

2011.03.21 | 固定リンク | コメント (13)

2011.03.19

小さな力でも・・・

まだまだ大変な状況が続いています。

毎日ニュースでの映像を見る度に、胸がしめつけられる思いに
なります。

今の自分に出来る事とは・・・・

まずは義援金100万円を、日本赤十字社を通して寄付を
させて頂きました。小さな小さな力だと思いますが、少しで
もお役に立てればと願うばかりです。

予断を許さない日々が続いておりますが、
被災者の皆さんが、1日でも早く、心から安心出来る日々
が訪れます様、お祈り申し上げます。

本当にありきたりの言葉になってしまいますが、絶対に希望を失わずに
頑張ってください。

2011.03.19 | 固定リンク | コメント (20)

2011.03.16

お願い

被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

これ以上、被害が拡大しない事を心から願いお祈り申し上げます。

そして今の自分に出来ること。

まずはサイトの運営会社ニフティさんの救援金活動に参加させて頂きました。
ボクや素晴らしいアスリートの方の壁紙を購入して頂く事で募金となります。

詳しくは下記をクリックしてください。
http://donation.nifty.com/tokusetsu/

沢山の皆さんのご協力を何卒宜しくお願い致します。

2011.03.16 | 固定リンク | コメント (18)

2011.03.15

少しでも

まだ信じられない・・・いやっ、信じたくない。

言葉も出てこない・・・・

今、自分が出来る事とは・・・・

少しでも少しでも力になりたい。

http://donation.nifty.com/tokusetsu/

2011.03.15 | 固定リンク | コメント (8)

2011.03.09

球友

皆さん こんばんは(^-^)

明日は広島に来て初の休日?
何をしようかな?

今日は楽天戦でした。
稼頭央に久しぶりにあったよ。

___2

東尾さんの殿堂入りのパーティー以来かな?

元気そうだったよ!

西武時代にはかなり助けてもらった、頼れる遊撃手、打者だった!

ボクの少し横、チョット無理すれば取れれ打球も彼がいた時は全部任せてました。

稼頭央はプロでは一年後輩だけど、一軍デビューは彼のが先だった!

歳は四つ下ですけど、、、

対戦したくないけど、対戦したい打者の一人です。

その日が来るまでボクは精度を上げ努力し続けます。

2011.03.09 | 固定リンク | コメント (12)

2011.03.07

今出来ること

皆さん、こんにちは。

昨日は今年初のオープン戦登板でした。

前回の紅白戦が不満の残る内容だったので、
今回は意識を高く持ちました。

テーマは「今できる全力を試す」こと。

結果云々ではなく、自分のテーマを
実行出来るかが今のボクには大切でした。

そういう意味では良かったと思います。

今後も開幕に向けて、色々な課題が出てくると思いますが、
常に柔軟性を持って対応したいと思います。

2011.03.07 | 固定リンク | コメント (31)

2011.03.04

チェック

皆さん こんばんは。

今日チームはマツダスタジアムを離れオープン戦でした。

ボクは登板機会がない為、マツダスタジアムにて残留練習でした。

昨日のピッチングでどうもしっくりしない自分がいて、
スコアラーにお願いして過去(西武時代)と
現在の投球フォームの比較ビデオのチェックをしたら、
今の自分がわかりました。

いい時を追い求めると深みにはまる気がして、
いい時そのままを追い求めない様にしてましたが、
いいものはいい!悪いものは悪いがわかった。

今日のピッチングでは少しでも『悪い?』を修正出来ればと取り組みました。

昨日から今日の練習の課題がわかってたので、
朝から気持ち引き締めて練習しました。

直ぐには改善出来ないとは思いますが、
意識して練習出来ました。

写真は昨夜行った焼肉屋さんのお母さんが作ってくれた朝弁当です。

__

やっぱり朝しっかり食べると身体も頭も動きます。

ありがとう♪
ご馳走様

2011.03.04 | 固定リンク | コメント (23)

2011.03.02

ビックリ!

皆さん こんばんは。

今日初めてマツダスタジアムに
カープのユニフォームを着て練習をしました。

今までは三塁側からグランドに出て行ってましたが、
知っているグランドに逆側から入るのは変な感じがします。

しかし一番ビックリしたのはバックスペースです。
ロッカールーム、トレーナールーム、バスルーム、
ケイタリングルームが素晴らしい!!トレーニングルームも!

このいい環境で広島カープの選手としてやってやろうと改めて思いました。

またロッカーの写真見せますね(^-^)

練習後に散髪に行って来ました。

__

オープン戦前にスッキリ!
明日からオープン戦!シーズンに向けて、しっかりと結果、調整していきます。

ではまた♪

2011.03.02 | 固定リンク | コメント (23)