![](/contents/081/517/370.mime1) |
![烏骨鶏卵黄油そして黒酢ニンニク](/contents/081/517/383.mime4) |
烏骨鶏卵黄油そして黒酢ニンニク |
注文する |
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
本製品(烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸)は 貴重な烏骨鶏有精卵1個からわずか 6粒しか作ることが出来ません。
約5個の烏骨鶏有精卵を使用しています。
こんな方にお勧めです |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
◆健康と美容へのケアを両立させたい方
◆短期間で変化を実感したい方
◆安心で納得できる食品をお探がしの方
◆夜ぐっすり眠りたい方 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
お客様からのお声 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
◆ぐっすり眠れ目覚めスッキリ!
◆潤いがあって、化粧のりがよくなりました。
◆体の芯まで温かく、元気な毎日を過ごしています。
◆活動的な毎日を過ごせるようになりました。
◆毎日続けて飲むことが出来る価格がうれしいです。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
※全て90℃以上の熱処理加工をしておりますので、安心してお召し上がり頂けます。
・ |
烏骨鶏卵黄油は、健康・美容への有効成分を包み込み、体内に運びます。 |
↓ |
・ |
体内でヒアルロン酸は、烏骨鶏卵黄油をはじめとする健康・美容の素を細胞に運びます。 |
↓ |
・ |
「烏骨鶏卵黄油」と「ヒアルロン酸」は、互いに助け合い体内に有益を与える素晴らしいパートナーです。 |
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
ページの先頭へ▲ |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q&A |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸についてのご質問と回答一覧です。
Q:「卵黄」と「卵黄油」の違いって何? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:よく知られる卵黄製品がありますが、卵の黄身を100%使用したものです。卵黄油製品は、卵の黄身からさらに有効成分のみを抽出した貴重な成分です。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:食べると太りませんか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:そのようなことはありません。1粒のカロリーはわずか約2.5kcalです。(プルーン1個分と同じ) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:1粒中に卵黄油は、どの位入っていますか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:烏骨鶏の貴重な卵黄油が1粒に180mgです。
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:においは、ありますか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:ソプトカプセルで包んでありますので、においはありません。
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:妊娠中でも食べて大丈夫ですか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:素材が食品ですので、ご安心ください。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:どのくらいで体感できますか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:個人差はありますが、ヒアルロン酸の効果でお肌がツルツル・プリプリ・・・短期間でむきたてのゆで卵のようなお肌を実感していただけます。美容以外には、とても良く眠れ、すっきりさわやかに朝を迎えることができたなど・・短期間で実感して頂ける方が多いです。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:胃が弱いのですが、大丈夫ですか? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:胃腸の弱い方は食事後にお召し上がりください。特に気になる方はお食事の途中でお召し上がりください。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
Q:コレステロールが気になるけれど・・・? |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
A:「烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸」は、1箱30粒入り(約1ヶ月分)ですが、烏骨鶏卵の貴重な黄身5個から出来上がっています。毎日お召し上がる量から考えても(1日1〜2粒)ご心配になられるようなことはございません。 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
|
ページの先頭へ▲ |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
特長と必要性 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
「烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸」には、健康・美容の素が詰まっています。
健康の素「烏骨鶏卵黄油」 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![烏骨鶏卵](/contents/081/517/387.mime4)
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
烏骨鶏卵黄油は古くは、奈良時代までさかのぼることができる民間療法です。大正時代の有名な軍医は、「実際的看護の秘訣」通称赤本でその効果を紹介し、作り方も伝承されています。身近な方、お知り合いの方にお聞きになれば「自宅で作ったことがある・・・」など卵黄油は健康に前向きな食品として現在も良く知られています。烏骨鶏卵は、血液のクリーニング屋さんであるレシチン・ビタミンE・オレイン酸・リノール酸など、不飽和脂肪酸の割合が高く体内で合成できない必須脂肪酸の優れた供給源です。
|
■その他の健康の素 |
ローヤルゼリー |
高麗人参 |
無臭ニンニク |
|
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
美容の素「ヒアルロン酸」 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
細胞と細胞の間に存在して、水分の保持やクッションのような役割で細胞を守っています。体全体の50%のヒアルロン酸が集まっている皮膚(真皮)はヒアルロン酸によりみずみずしい張りを作っています。しかし、ヒアルロン酸は加齢と共に減少します。関節が痛んだり、目の乾き、皮膚の乾燥を感じたらその兆候です。ヒアルロン酸は1gで6,000ccの水分を保つ事が出来ます。つまり、張り・潤いがなくなってしまうのはヒアルロン酸の減少と大きく関わっているのです。
ヒアルロン酸の体内保有量[赤ちゃんを
100%とする場合] |
赤ちゃん |
100% |
60歳女性 |
33% |
60歳男性 |
25% |
|
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
|
ページの先頭へ▲ |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
詳細情報 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
基本情報 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
名 称 |
烏骨鶏卵黄油そしてヒアルロン酸 |
価 格 |
2,940円[税込]・2,800円[税抜] |
原材料 |
烏骨鶏卵黄油・ゼラチン(※1)・卵殻膜粉末・ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・高麗人参・無臭ニンニク・グリセリン(※2)
ミツロウ(※3)・グリセリン脂肪酸エステル(※4) |
内容量 |
11.4g[1粒重量380mg(250mg×30粒 )] |
保存方法 |
高温多湿、直射日光を避け、できるだけ涼しいところに保存してください。 |
※1 |
ゼラチン |
・・・ |
豚由来 |
※2 |
グリセリン |
・・・ |
パーム核油 |
※3 |
ミツロウ |
・・・ |
ミツバチの巣 |
※4 |
グルセリン脂肪酸エステル |
・・・ |
やし・パーム油 |
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
摂取方法 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
・ |
摂取量および摂取方法:1日1〜3粒を目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。 |
・ |
摂取上のご注意:本品の摂取により体質に合わない場合は摂取を中止してください。幼児の手の届かない所に保存してください。 |
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
各種分析結果 |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
![](/contents/081/517/370.mime1) |
■本製品の 残留農薬分析結果 ![](/contents/081/517/370.mime1) |
農薬分析項目名 |
結 果 |
農薬分析項目名 |
結 果 |
DDT |
検出せず |
大腸菌数 |
陰性 |
アルドリン |
検出せず |
一般生菌数 |
検出せず |
ディルドリン |
検出せず |
重金属 |
検出せず |
エンドリン |
検出せず |
|
|
|
【分析】財団法人日本食品分析センター
|
|
![](/contents/081/517/370.mime1) |
ページの先頭へ▲ |
|
|