ゲーム脳
そんなこんなで病院に行ってきました(^_^;) 骨折は足首でなくて、脛骨(スネの骨の太い方)の基部がぱっくり割れてました・・・
![](/contents/081/513/225.mime4)
「これ二人じゃ無理だな、もう一人呼んできて」って言って、男三人がかりで全力で整復されたときはシぬかと思いましたが、「きれいに戻ったよ」ってことなので一安心です![face02](/contents/081/513/226.mime1)
折れたのは、昨日のゲーム中に、全力疾走して1mほどの段差を飛び降りた時です。左足を着いた瞬間に激痛が走って、「終わったな・・・」って思いました。
![](/contents/081/513/227.mime4)
「これ二人じゃ無理だな、もう一人呼んできて」って言って、男三人がかりで全力で整復されたときはシぬかと思いましたが、「きれいに戻ったよ」ってことなので一安心です
折れたのは、昨日のゲーム中に、全力疾走して1mほどの段差を飛び降りた時です。左足を着いた瞬間に激痛が走って、「終わったな・・・」って思いました。
BF3をやりこんで、俺の中でイメージはこんな ↓ だったんですけど
リアルの中年男にSpaceボタンは付いてませんでした (つω`*)テヘ
全治三ヶ月だそうでーす ノシ あー、バカバカ orz
この記事へのコメント
ベッカムとかシーズン中の超アスリートが治療に利用してるようです
あざーっす! いま行ってるところは、昨年のメキシコのヤブが見逃したところをすべて見つけてくれたお医者さんなので信頼してまーす!
整骨院も兼ねてるから修復がキツイんですけど、我慢して従います (^_^;)
>やまさんさん
はい、なんか自分は骨密度が低いような気がするので、今度、ちゃんと検査して、しっかりカルシウム取るようにします (`・ω・´;) b ビシッ!!
トリガートークの行き来も大変なんじゃないですか?
暫くおとなしくして回復に努めるしかないですね。
とりあえず、ネットと電話があれば仕事が出来るんで、しばらくはこの遠隔操作でなんとかします ノシ
ホント、約1年ぶりにまたギブス姿になられるとは、ホント辛いお気持ちをお察しいたします。
でも昨年のことがあって、名医に巡り合いまして良かったですね。
1日も早く回復されることを、心よりお祈り申し上げます。
すみません、ご心配おかけしました。もう、馬鹿さ加減に父ちゃん涙がちょちょ切れそうですが、懲りずに直してまたサバゲします ノシ
最速見積もりですが(自爆
あ、いえ「全治」で三ヶ月で、ギプスが外れるには一ヶ月半です。そこからしばらくは松葉杖が手放せませんが、2ヶ月ぐらいたてば、びっこを引きながら松葉杖なしで歩けるようになると思います(度重なる経験上w)
なんで、年明け、1月末ぐらいにはだいたい大丈夫だと思います ノシ
気を付けないといけないですね(^_^;)
早く治して元気になって下さいね。お大事に。
BF3は「まるで実写をそのまま再現したようなリアルさ!」ではなくて、すでにリアルを超えた再現性 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リアルがゲームを再現することが出来ない領域まで達しているのですw
しばらくは動けないのを利用してゆっくり休む&娘さんとごろごろするでいいと思います!w
TOP M4サバゲが延期された分、『年内に本体買って資金尽きる→参加見送り』の人が『年内に本体買う→開催まで余裕があるからマガジン等を揃える資金繰りが出来る→参加可能!』ってなるかも。
当店ではノンホップ・0.2gで初速90m/sec前後に合わせています。A&K M60VNはクッションラバー式のホップではないので、適正を超えてホップをかけると極端に初速が落ちることがあります。なので、ノンホップ・0.2gで計測してみて明らかに低いようでしたら、なんらかのトラブルが起きていると思いますので、ショップまでご連絡下さい。
また、A&KのMINIMIとM60はホップ調整が普通の感覚とは逆で、ホップダイヤルを緩める方向(左回し)にするとホップが強くなり、締める方向(右まわし)にするとホップが弱くなりますのでご注意下さい。
A&Kのホップ調整のコツは、いったん右回しにして最弱にしてから、少しづつ上げていき、弾が少し上がり始めたところで止めておくと最長飛距離になります。それ以上強くすると、ホップの効きよりも初速の低下が激しく、飛距離時代は落ちます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
>銃犬さん
すみません、TOP M4 サバゲは間が開いちゃいますが、これからも継続して開催していきますので(まだ、M4CQB俺様銃使ってないしw)、カスタムをしてお待ちください ノシ
あ、そうそう、ちなみに、TOP SR-16は、おかげさまで発売日入荷分の12丁が売り切れました。次にいただいたオーダーの方から11月末に分納される分の販売になります。
あざーっす!
初めは笑ってましたが
段々顔が真っ青になってたんで心配してました
やっぱり折れてましたか…
治ったらまたやりましょー!
お大事に
いや、ご迷惑をおかけしました(汗
まあ、来春のカッタケサバゲまでには治ってますし、その前にもTOP M4サバゲをやりますから、また遊びましょう!
この記事へコメントする