和む・萌え

DQN「ついでにタバコ買ってきてくんない?お礼すっからさ」

118:おさかなくわえた名無しさん 2009/04/28(火) 20:23:52 sZAQVXOc

昼食を買おうと思ってコンビニに入ろうとしたら、高校生っぽいDQNが
「ついでにタバコ買ってきてくんない?お礼すっからさ」
と言ってきた。
「あ、いいよ〜待っててね」
と言ってコンビニ入って、
とりあえずトイレ入って3日ぶりの鋼鉄化難産ウン○を産み落として、
ジャンプ立ち読みして
ピノの新しい限定味ないかチェックして、
コーヒーと肉まんとからあげクン買って、
田舎だから店の片隅にちょっとした休憩所あるんだけど、そこで買ったやつ食べて
置いてあった就職情報誌を熟読して
またアイスコーナーに戻ってパピコ取って会計して、
出たら
DQNが駐車場の端っこで膝を抱えて震えてて
(昨日は4月なのに最高気温7℃)
俺を見て、捨てられた子犬みたいな上目使いでパッと笑ったから
思わず ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
となって
「あ、ごめん忘れてた」(本当はワザとだけど)と言ったら
「ううんいいよタバコは?」
というから
「タバコは体に良くないからこれあげるよ」
とパピコを半分にポキッと折ってあげたら素直に受け取ったw
別れて帰宅途中、ちょっと振り向いたら、同じところで座ったままパピコ吸ってて思わず ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッてなった。
あぁハローワーク行きそびれたな〜

再婚しねーの?

859 名前: 名無し職人 [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 23:04:49
今日、出先の昼時にマックに入ったんだが、その隣の席の親子の会話。

「父さんさ」
「うん?」
「再婚しねーの?」
「するさ、母さんより素敵な女性が見つかればな」
「んじゃ一生独身じゃねーか」
「まーな」
「母さん超えられるの姉ちゃんくらいじゃね?」
「そうだなー、でも俺もお前も結婚できんからなあ」
「俺はいいとして。じゃあ姉ちゃん結婚決まったら?」
「嫌だろうな。この歳で気付いたんだが、世の父親は自分が見初めた女以上にいい女が
 よその男に取られるのが我慢ならんから結婚に反対するんだな。一方で母親ってか
 女性ってのは外に自慢したいか気にしないんだろう。男は手元に置いときたいもんだ」
「そうは言ってもやっぱ母さんが一番なんだろ」
「ったりめーだ」

親子っぽくない、でも親子特有のツーカーな会話だった。

甘口の大吟醸

631 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 17:37:30 ID:TnO0bSjw
それじゃあ小ネタを一つ。以前取引のあった親日アメリカンとオージー二人組。
年に数回来日して、会社でミーティングが終わっては夜の街に行くのがデフォ。
そいつら、どっかのテンプレにあるような典型的な日本大好きで、もう二言目には、
「スシ、テンプラ、スキヤキ、フジヤマ」などが飛び出てくるとっても分かりやすい連中。

中でも好きなのは「サケ」でワンカップがお気に入りらしい。
だけど工業用アルコールたっぷりの紛い物を日本の文化と思われたんじゃ面白くない。
俺は日本酒は飲まないんだが、アパートの近くに馴染みの酒屋があったので、
これこれこういうわけで外人さんに本物の日本酒を飲ませてあげたい、と相談したら、
親父は「だったらこれがいいんじゃねえか?」と甘口の大吟醸を、五合瓶で二種類すすめた。
(二本で計\15,000也、もちろん交際費で落とした)

ある日いつものように会議が終わり、俺は頃合を見計らって、「実は二人にプレゼントがある。」
と例の日本酒を渡した。化粧箱に五合瓶×2が入っていて、予め会社の冷蔵庫で冷やしておいた。
「ちょwww最初から会社で飲む気マンマンだろwww」と上司に呆れられたが、まあ定時も超えてるし、
この後の食事会まで時間あるから会議室で一杯やってもいいだろう、と上司の許可を得た。
「ジャパニーズ・リアル・サケ」と言って一本を空けて二人のグラスに注ぎ、飲み始めたら大騒ぎwww

 な ん だ こ れ は あ あ あ あ !!? う 、 う ま す ぎ る う う う !!!
 あああ、もうダメだ!!!止まらない!!!止まらない!!!
 えええっ!!?原料は米だけだって!!?アンビリーバボーー!!!
 
それ以来、彼らはすっかり「ダイギンジョー」の中毒になってしまったらしいwww
以前は「サケ、スシ、テンプラ、スキヤキ、フジヤマ」だったのがその後は、
「サケ!サケ!ダイギンジョー!」になっちまったwww

おんぶバッタ

952 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/04/20(月) 15:02:38
家族で花見に行って、嫁が調子乗って泥酔。
俺が嫁をおんぶして帰ろうとすると、息子(8歳)が「二人でゆっくり帰ってきなよ。僕、○○(娘7歳)と先帰るから。鍵ちょうだい。」
「○○君〜(俺)、好きだよ〜。愛してるよ〜。」と嫁がずっと言ってたから恥ずかしかったんだろう。
「トトとカカ、ラブラブ〜。おんぶバッタいひひひひ〜。」と娘は叫びながら息子と帰っていった。
家に着くと嫁がトイレでずっと吐いてて、それを見た娘が「妊娠した?妊娠した?」とずっとトイレのドアをガンガン叩きながら嫁に話しかけてた。

ネギトロ丼大盛り

649 名前: なごみ ◆g0A3JSu6AE [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 00:32:39 ID:3fnq101C0

ファミレスで、隣の席に先輩後輩っぽいリーマン二人が座った。

後輩「とんかつにライスセット」
先輩「おれネギトロ丼。大盛りできる?」
店員「ごはんの大盛りはできますが具はできません」
先輩「えー・・じゃあまあいいや、ごはんだけでも。大盛りね」
後輩「ボクとんかつとネギトロ丼に訂正」
先輩「とんかつとネギトロ丼てお前すごくね?」
後輩「ボクのネギトロ丼の具先輩にあげます」
先輩「うおーいいのかよー俺ほれちゃうよ?」

となりで貴腐人が萌え死にそうになっていたのは秘密だ。

オオーウ、エヤルインディア

71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/14(火) 23:43:56 ID:GqKiSC9z0
2006年にインド出張にいったときの話

成田からバンコク経由でデリーに行く飛行機だった。
AIR INDIA...インド訛りではエヤルインディアと発音される航空会社のフライトであった。
バンコクで一休みした後、大量のインド人が乗り込んできた。
飛行機は無事に離陸して、落ち着いた感じになったところで、
俺様の隣に座っていたインド人のシートの肘掛が、とれた。その瞬間、そのインド人が、
「オオーウ、エヤルインディア...」とのたもうた。
で、つられたというか何というか、その直後に俺が「オオー、エヤルインディア...」と言ってしまったもんだから、
前後左右の乗客に火がついた。
「オオオーウ!デス、イズ!エヤルインディア!」
「エヤルインディア!」
「エヤルインディヤ!」
「オウオ〜ウ!」
もう、機内、めっちゃ盛り上がり!
しかも荷物入れの扉が閉まらなくて、開きっぱなしのがいくつもあって、それが機体の
揺れに合わせてパックンパックン!
めっちゃたのしかった!

日本イイ言葉多いネ!

398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:25 ID:x2SYiP+A
地元駅前の駐輪場で、入口をふさぐようにDQN仕様のデカいバイクが停まってて、奥にある自分の原付が出せない状態になっていた。
仕方ないからバイクを動かそうとするも、前輪ロックかかってるし重いしでどうにもならない。
しばらく試行錯誤してた所に、マッチョな黒人男性が通りかかった。
黒人男性は私と目が合うなりこちらに来て、バイクを軽々と退けてくれた。
お礼を言うと「イイノ、イイノ。日本、『困ッタ時はオタガイサマ』デショ?」と真っ白い歯を見せて笑い、
「ナサケハ人ノ為ナラーズ!日本イイ言葉多いネ!HAHAHA!」と言いながら爽やかに去って行った。
思わず噴いたが、かっこよかった。
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ