■Amazonが「LO」5月号の販売を停止
2012年3月12日、Amazonにて「LO(エルオー)」5月号の発売が取り下げられていることが判明した。
Amazonのサイトで検索してみると最新が2011年3月号となっており、中古品の扱いしかないことが分かった。
「LO(エルオー)」は茜新社が発行している月刊誌であり、その内容は「ロリコン」にターゲットをしたエロ漫画雑誌である。普通の人は生涯手に取ることはないだろう。
■原因は児童ポルノ反対のツイート?
ネットではAmazonに対し児童ポルノを販売しないように呼びかけたツイートが原因ではないかと推測されている。
このツイートによってAmazonにメールが送られ、結果として今の様な状況になったというののだが、真相は不明だ。
茜新社に電話確認したところ、Amazonからの通知は特になく、同社もAmazonに対し問合せ中であるとのことだ。
「児童ポルノ反対」は犠牲者になるリアルな人間がいるかどうかで区別すべきであると考える。絵に描いた幼女のエロ漫画が好きというのは声を大にして言える趣味ではないが、そこに犠牲者は存在しない。
犠牲者のいる「児童ポルノ」とは分けて考えるべきだろう。その方が反対運動も支持者を多く得られるはずだ。2次元の規制まで盛り込んでの運動は無理がありすぎる。
【
naka773】
![外部リンク](/contents/081/508/854.mime5)
Twitter / @wakabacci: 【拡散希望】アマゾンサイトにおいて児童ポルノを一切売 ...
https://twitter.com/#!/wakabacci/status/178021738435723265Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】
http://www.amazon.co.jp/LO エルオー 茜新社
http://www.akaneshinsha.co.jp/online/lo/lo-top.html