和む・萌え

会社に行くのが辛くなってきた

561 :774RR:2009/06/03(水) 01:02:06 ID:RrQTnA6E
会社のとある同僚に一年ほど前から片思いをしてた。
とてもかわいらしくて仕事熱心で誰にでもやさしい娘で、
(直接確かめた訳ではないが)彼氏が居ないのが不思議なくらいだった。
俺とはあだ名で呼び合って軽口を言い合うような間柄で、
これはひょっとしたらうまくいくんじゃないかと考えてた。
でも半年くらい前から
これまた同僚のAとその娘(Bとする)が2人だけで親しげに話してるのをよく見かけるようになり、
さらにその2人が付き合ってんじゃないか、
という俺流判断の状況証拠が次々に目に入り耳に入ってきた。
そりゃもう詳しく挙げれば限が無いくらいに。
半年もまごまごしてるお前が悪い?ハイハイごもっともごもっとも。

それからと言うもの日に日に疑心暗鬼が深まり、会社に行くのが辛くなってきた。
「なら当人に直接聞きゃいいじゃねぇか」とのお言葉は全くの正論ではあるのだが、
そもそも歳のわりに恋愛に対する免疫が極めて低いのでそういうのは駄目なのだ。
そんなことするくらいならこの大不況の真っ只中だろうがお構い無しに会社辞めるほうがまだマシ。

そんなこんなで今日も悶々とする片手間に仕事をしてると、
AとBが時々チラと俺のほうを見ながら2人きりで楽しそうに話してる姿が目に入った。
さすがにこの生殺しの状況が続くと生きてるのが辛くなりそうなので、
会社を辞めるか本人に直接聞くかどちらがいいか思案した。
もちろん直接聞くのだけど。

続く
続きを読む

信長の野望が好きなアメリカ人

481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 23:52:57 ID:CsR+iQIB
あー、和み話では無いけど、なんとなく書いてみる。

ちょっとした縁で知り合った外国人(在住3年、たしかアメリカ人)の話だが。
そいつは戦国武将とか侍が好きで、好きなゲームは信長の野望。
それまで特に接点も無かったんだけど、ある日突然話しかけてきた。

俺の家は一応某武家の血筋で、時代錯誤な言い方をすれば「本家」ってやつなんだが、
誰から聞いたか知らんが
「キミは○○家の長だって聞いたんだけが」
って言われたんで

「ああ、うん。そんな大げさなものじゃないんだけど」

って言ったら、

「ちょうどいい、君に見せたいものがあるんだ」

ってウキウキ顔で言ってきた。

で、急かされるままそいつの席へ行くと、ノーパソを開きはじめるそいつ。
スリーブ状態のノーパソが復帰すると、ゲーム画面。
「今君の一族の悲願を達成したところなんだ」
って自信満々に肩をポムって叩かれた。
見てみると確かに全国統一を成し遂げた俺のご先祖様。
「パラメータが低くてね、苦労したよ」

なぁ、お前大学で何やってんの。

うちの学校にセネガル代表がきた!

913 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/06/06(土) 04:44:18 ID:uyFHqtQh
スレチになるかもしれないが、
2002年だっけ?ちょうどワールドカップが日本であった時、
うちの学校のとなりの幼稚園にセネガル代表が訪ねてきた
セネガルとかどこの国だよwなんて思いながらも
外国からのお客さんなんて珍しいんでみんな窓から身を乗り出して手を振ってたら
あっちもものすごい笑顔で振り返してきてくれたw
そのあとこっちの学校にくる予定はなかったのに
急遽一緒にサッカーしてくれることに
やっぱりみんなすごいうまいし優しくてめちゃくちゃ楽しかった
帰るときも全く嫌な顔せずみんなと握手してくれた
握手してる時に友達がフランスに勝ってください!と冗談半分で言ったら
そう言ったかはわからないけど任せとけ!みたいな事を言ってた
正直フランスに勝つのは厳しいよなーと思いながら試合を見てたら、
なんとセネガルがあの強豪フランスを打ち負かした!
もう身体中が震えて日本が勝ったときよりも喜んだのを覚えてる
後にも先にもあんな衝撃的な有言実行はないと思います
余談ですがそこから周りのみんなはセネガルにぞっこんになり、
ウイイレをやる時にフランスではなくセネガル代表の取り合いになりましたw

宣教師とポケモンシール

792 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/21(木) 17:31:08 ID:9VK7XlG3
家にモ○モンの宣教師が2人やってきた。
二人ともイケメンでテンション上がった。
で、我々は正しい聖書を探している最中です、みたいな事を言うんで
「そら大変やねえ、頑張って」と応援しつつはぐらかしていたんだけど、
部屋の奥から息子(3歳)が出てきて「はろー」と言うと、二人とも(`・ω・´)!!
って顔になって、ポッケをガサゴソやりだした。で、取り出したのがポケモンシール。
「僕、ポケモンパン好きです。シール集めてます。これあげます」と息子にくれた。
で、息子に自己紹介させてなごなごして玄関先だけで帰っていったんだけど、
翌日ちょっと出かけて帰ってきたら、玄関にお花型の付箋が。
見てみると、ヘロヘロの文字で
「きょうもきました、いませんでした、しょたくんまたこんどね」
と書いてある。また来たYO!と思ったけど、あまりにも可愛い字だったので
アルバムに貼っておいた。
つづく。


793 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/21(木) 17:40:07 ID:9VK7XlG3
で、数日後にまた二人がやってきた。
「こんにちは!」とニコニコしているので挨拶を返して、
私がキリストも八百万的なあれじゃね?みたいな事を前に言ったので
宗教の話はせず(なのになぜか来る)世間話をした。
で、前に書置きしてくれたメモの息子の名前が間違っていたので、
「しょたじゃなくて、しょうたです」(仮名にしてます)と教えたら、
「Oh!しょうたごめんなさい!」と言って、またゴソゴソとポケモンシールを
取り出した。で、「僕ポケモンパン好きだけどいっぱい食べておこづかいなくなる。
でもしょうたにシールあげるから毎日ポケモンパン食べます!ダブリだけどピカチュウあげます(`・ω・´)」
とピカチュウシール=特別感を出すように言って、帰っていた。
それからというもの、数日あけてはポケモンシールを配達しに来る宣教師の二人。
不在だとメモを書いていく。何だかんだ言って勧誘だろ!?とか思っていた私だが、
「あなたニコニコ、しょうたもニコニコで幸せ、優しくて素晴らしい、宗教いりませんね!」
「yes,yes!」(二人のうち1人は日本語はなせず、相槌+聖書一説朗読役)
「聖書なくても大丈夫な人、僕誘わない、遊びに来たい。いい?」
「yes!」
みたいな感じで、それからは宗教の話一切せずに来るようになった。
半年前に引越ししたのでもう会えないが、お別れをしたときに
「しょうたーやまとなでしこーさよなら、またあえますね、きっとあえますね」
と涙ながらに握手してくれて嬉しかった。
最後の日は、ポケモンパン1個とダブリシール20枚くらいくれた。


794 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/21(木) 17:43:11 ID:9VK7XlG3
田舎育ちの私は、都会にいて危機感が薄く、最後のほうには家に上げて
おはぎや日本茶を出すようになっていた。
「おはぎ!あまーいけどあまくなーいおいしい!」
「デッリィイイイイシャォッス!」
みたいな感じで毎回喜んでくれるので、こっちも張り切って勉強して
練りきりとかつくれるようになったので、お互い出会えてよかったと思う。


やおきんにキャベツ太郎について質問したら返事キター!!

484 :無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:21:10 ID:???
やおきんにキャベツ太郎について質問したら返事キター!!

こんにちは 
うまい棒でおなじみのやおきんと申します。
この度はご質問のメ−ルをいただき、誠にありがとうございました。
やおきんはあなた様のような熱烈なファンの方があってこそ、成り立っているのです。
ありがとうございます。

さて、ご質問にお答え致します。
『キャベツ太郎』が何故キャベツかと言いますと・・・
まずは、その形。
キャベツのような丸み。
そして、決め手はソース味。
千切りキャベツにソースをたっぷりかけて食べる、というイメージからきています。
プロフィールは・・・・・
名前がキャベツ太郎で、おまわりさんのコスプレ好きなカエルさんです。

それでは、また相変わらずのご愛顧を賜りますよう、宜しくお願いいたします。

同じような質問たくさんくるだろうに・・・(ノД`)
ほんとにありがたいです。


固定電話に表示された自分の携帯番号

639 名前:会社女子トイレにて2[] 投稿日:2009/05/23(土) 15:42:51 ID:zBifLRUs0
んじゃついでにもういっちょ怖い?話

ちょっと前の話。
風呂から出で携帯開いたら母上からの着信が10件近く入ってて、
身内の誰かの危篤とかかと思って慌てて掛け直したのね。

そしたら母上、
「あんたがいきなり電話してきて、無言電話だと思ったらいきなりフーフー息荒くなったり
唸ったりするから何事かと思って」
とのこと。

「いや、今私風呂入ってたし母上の勘違いやろ」と言ったものの、
電話切った後にリダイヤル確認したら確かに風呂に入ってる時間帯に電話をかけてる。
それも、母上だけでなく、友人や上司、通販会社のコールセンターまで…

試しにリダイヤルに入ってた友人に電話をかけて「さっき私電話した?」と聞くと、
「おお、なんかめっちゃ苦しそうにうなされとったぞ」と。

なんか悪い予感してもしかしたら私そのうち死ぬのかな?とか不安になってた。


640 名前:会社女子トイレにて2[] 投稿日:2009/05/23(土) 15:44:11 ID:zBifLRUs0
その後も何度か携帯の電話帳に入ってる人たちに同様の電話がかかったらしく、
どれも決まって私が風呂に入っている時間だった。

怖くなったので風呂に入るときに携帯を部屋に置きっぱなしにせず
脱衣所まで持ち歩くようになったらピタッと止まった。

原因がわからないまま暫くたった頃。
夕飯の準備してたら固定電話が鳴った。

着信ダイヤル見たら見覚えのある番号。
そう、自分の携帯。
恐る恐る出てみた。


641 名前:会社女子トイレにて2[] 投稿日:2009/05/23(土) 15:45:45 ID:zBifLRUs0
私「…………」
電話「……………」
私「もしもし?」
電話「……フンッ…フンッ…」
私「もしもし?!」
電話「……フーッ フンフン」

電話の向こうで何かしてる!
携帯は2階の部屋にある。=今部屋に誰かがいる?!
部屋の主を確認する為に電話を子機に変えて恐る恐る階段を上がっていった。
その間中も電話の向こうではゴソゴソ音がしてる。

部屋のドアをゆっくり開け、気付かれないように覗きこむとそこには、
ベッドの上で私の携帯をしきりに覗き込んでる愛犬の空(ミニチュアダックス1歳)がいた。

もしや…と思って、子機の通話口を指でなぞると(多分向こうには雑音が聞こえるはずだと思い)
音がするたびにフンフン臭って、仕舞には唸りだした。

私からの怪電話の全ての謎はそれで解けたんだけど、
(偶然にしても)折りたたみ携帯を開いて発信ボタンまで押せる器用な愛犬を誇りに思った事件だった。

ダラダラとスレチスマソ

車内放送

344 名前:名無し変更議論中@自治スレにて[] 投稿日:2009/05/19(火) 09:22:37 ID:grMAH8kR
>>336
こないだ某電車であったなぁ

車内放送
車掌「おい、今日○○(たぶん飲み屋の名前?)行こうぜ?」
運転手「いいね」

車内の乗客ポカーン

車掌「おい、マリちゃんも呼ぼうぜエヘヘヘ」
運転手「おっいいねエヘヘヘ…あっ!!」
ブツッって切れた

乗客みな耳を疑う

30秒後
車掌「大変失礼致しました
わたくし春の陽気で浮かれてしまい、大っ変申し訳ございませんでした」
「今後このような事が無いよう職務に励み、プライベートは仕事に持ち込みません」
って。

あまりに正直過ぎて車内みんなで笑ったw
したらおっさんが車掌室の方向に向かって
「頑張ってマリちゃん落とせやー!」
ってデカい声で言ったから車内大爆笑www
幸せ電車だったよw
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ