561 :774RR:2009/06/03(水) 01:02:06 ID:RrQTnA6E
会社のとある同僚に一年ほど前から片思いをしてた。
とてもかわいらしくて仕事熱心で誰にでもやさしい娘で、
(直接確かめた訳ではないが)彼氏が居ないのが不思議なくらいだった。
俺とはあだ名で呼び合って軽口を言い合うような間柄で、
これはひょっとしたらうまくいくんじゃないかと考えてた。
でも半年くらい前から
これまた同僚のAとその娘(Bとする)が2人だけで親しげに話してるのをよく見かけるようになり、
さらにその2人が付き合ってんじゃないか、
という俺流判断の状況証拠が次々に目に入り耳に入ってきた。
そりゃもう詳しく挙げれば限が無いくらいに。
半年もまごまごしてるお前が悪い?ハイハイごもっともごもっとも。
それからと言うもの日に日に疑心暗鬼が深まり、会社に行くのが辛くなってきた。
「なら当人に直接聞きゃいいじゃねぇか」とのお言葉は全くの正論ではあるのだが、
そもそも歳のわりに恋愛に対する免疫が極めて低いのでそういうのは駄目なのだ。
そんなことするくらいならこの大不況の真っ只中だろうがお構い無しに会社辞めるほうがまだマシ。
そんなこんなで今日も悶々とする片手間に仕事をしてると、
AとBが時々チラと俺のほうを見ながら2人きりで楽しそうに話してる姿が目に入った。
さすがにこの生殺しの状況が続くと生きてるのが辛くなりそうなので、
会社を辞めるか本人に直接聞くかどちらがいいか思案した。
もちろん直接聞くのだけど。
続く
続きを読む
会社のとある同僚に一年ほど前から片思いをしてた。
とてもかわいらしくて仕事熱心で誰にでもやさしい娘で、
(直接確かめた訳ではないが)彼氏が居ないのが不思議なくらいだった。
俺とはあだ名で呼び合って軽口を言い合うような間柄で、
これはひょっとしたらうまくいくんじゃないかと考えてた。
でも半年くらい前から
これまた同僚のAとその娘(Bとする)が2人だけで親しげに話してるのをよく見かけるようになり、
さらにその2人が付き合ってんじゃないか、
という俺流判断の状況証拠が次々に目に入り耳に入ってきた。
そりゃもう詳しく挙げれば限が無いくらいに。
半年もまごまごしてるお前が悪い?ハイハイごもっともごもっとも。
それからと言うもの日に日に疑心暗鬼が深まり、会社に行くのが辛くなってきた。
「なら当人に直接聞きゃいいじゃねぇか」とのお言葉は全くの正論ではあるのだが、
そもそも歳のわりに恋愛に対する免疫が極めて低いのでそういうのは駄目なのだ。
そんなことするくらいならこの大不況の真っ只中だろうがお構い無しに会社辞めるほうがまだマシ。
そんなこんなで今日も悶々とする片手間に仕事をしてると、
AとBが時々チラと俺のほうを見ながら2人きりで楽しそうに話してる姿が目に入った。
さすがにこの生殺しの状況が続くと生きてるのが辛くなりそうなので、
会社を辞めるか本人に直接聞くかどちらがいいか思案した。
もちろん直接聞くのだけど。
続く
続きを読む