和む・萌え

賞味期限切れの食パン

185 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:52:39
質問です。
食パン一斤、賞味期限09/06/29が冷蔵庫の奥から発掘されました。
未開封で見た感じカビ等もなさそうです。
しかし、一辺がカチカチ一辺が水でぶにゅぶにゅという状態で……。
ミルク粥にでもしようかな?と思ったのですが、流石に4か月前のパンは危険でしょうか?


212 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:28:18
>>185
袋から出して冷蔵保管か太陽に当ててパサパサにする
ひからびたらミキサーでパン粉に


250 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:00:09
>>212
昨日今日と外に干しておいたのですが
たった今、大学から帰ってきたら鳥がちゅんちゅん食べていました。

すっかり穴だらけになっていたので諦めます……・。
せっかくアイディアくれたのに申し訳ありません。


スウェーデン人と日本刀を見に行った

38 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 11:49:00 ID:E9mRfbMr
侍ネタが出ているので少し……

スウェーデンの超人が、『日本刀が見たい』なんて言いだしたのよ。
博物館に行けば話が早かったかも知れないけど、それに費やされる時間が多くてコースに組み込む事も躊躇していたのね。

で、車で銀座に行った帰りに警視庁の近くで偶然にも「日本刀 KATANA」って書かれた看板を見つけたのよ。
英語でも書いている位だから説明はラクだろうって思って入ったのね。そして、偶然にも展示会をやっていたから二人で独占状態で見れたんだけど……

誰か、日本刀の真剣って間近でまじまじと見た事有る人っている?ありゃ凄いよ。本当に凄い。刀の形をした鏡なんじゃないかと思う位。
俺はその店で刀を見てから、いわゆる「妖刀」の存在ってのを信じている。見ているとマジで刃物の中に吸い込まれるって感じ。金額も二千万オーバーのレベル。
店の人は、外国人慣れしていて英語でペラペラと説明している(これにも驚いた)

で、最初は感動しまくって刀を見ていた彼も
ヽ(´▽`)ノ → (・_・) → (_ _;) って感じに次第に打ちのめされているのよ。

日本人の俺が見ても想像を絶するから、外国人の彼なんかもっとショックを受けているのね。
『見ているだけで死ねる』『これは武器じゃない。芸術だ』『これで切られたら苦痛の中で天国を見るだろう』とか言っているワケ

で、見ているだけでヘロヘロになる超人。店の人は「良く有る事なんですよ」なんて平気な顔をして言う(笑)

最後に1階で英語で書かれた刀の歴史みたいな本を買ったんだけど、お釣りに出されたのが全てピン札で硬貨は綺麗に磨かれたヤツだったのね。
とにかく全てにおいて圧倒。彼も本来だったら ヽ(´▽`)ノ な顔をしたかったんだろうけど、間違い無く体力ゼロ(笑)

以上、今回は「和もうと思ったら、それ以上のショックが待ち受けていた」って話。
スレ違いだったらゴメン。


関連コピペ:韓国の刀剣技術が遅れていた原因は秀吉の刀狩にあった


必死に猫パンチ

41 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2008/08/31(日) 09:25:35 ID:XcQQVU3d0
猫が床から十数センチ離れた空間に猫パンチをくらわせていた。近づいてみても虫すらいない。
それなのに必死に猫パンチ。いい加減に止めないとアホになるんじゃないかと心配していたら、通りすがりの弟が
鼻息を荒げている猫をその場から撤去した。
夕飯時に昼間猫が空中を殴打していたという話をしたら、「おっさんが生えてた」と弟がボソッと呟いた。
床からおっさんが顔半分だけ生えていて、猫はその控えめな頭髪に覆われた頭を叩いていた。
最初は迷惑そうだったおっさんの顔が徐々に泣きそうになってきて、かわいそうだったので猫を撤去したんだとの事。
今日も猫はおっさんが生えているであろう空間を肉球で殴打している。


227 :本当にあった怖い名無し :2009/01/01(木) 13:26:51 ID:lR3/o94o0
覚えてらっしゃるでしょうか。猫にハゲ頭をしばかれるおっさんの話を投下した者です。


「姉ちゃん、あのおっさんいねえよ。成仏したっぽい」
ここ暫く、おっさんの雛鳥のような頭を見なかったらしい。
自分には元から霊感というものはないので彼が居ようが居まいが何の変化も感じないが、そういう類のものが視える弟は「観察日記つける前に消えやがって」とぼやいていた。
当の加害者である猫もおっさんが居なくなって数日は、いつものふてぶてしい顔にうっすらと哀愁の入り混じったような表情で「ぬあーおん、まおーん」と鳴きながら家のあちこちを探し回り、
おっさんの捜索を諦めて不貞寝する、という行動を日に何度も繰り返していた。

しかし、おっさんは再び現れた。家の敷地内から200メートル程南にある祖父の畑で、真昼の燦燦とした日差しを浴びながら恍惚とした表情で土に埋まっていたらしい。
ここならばあの白黒模様のケダモノに見つかるまいとでも思ったのかもしれないが、田舎猫のテリトリーは広い。
その日の夕方には飼い猫がよくつるんでいる野良の茶トラ猫と共に、おっさんを殴打している光景を弟が目撃した。
光合成でもしているのだろうか。陽光を浴びたからといって頭髪が育つ訳でもないだろうに。
移動もできるのなら、なぜ逃げずに二匹の猫にしばかれているのか。


友達のドイツ人の言動

280 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:52:20
流れにのって友達のドイツ人の言動
たくさんあるので抜粋で

・「日本のお弁当は魔法だ」
・「故に日本のお母さん達は皆魔女だ」
・奈良の鹿がトラウマ
・「で、等身大ガンダムはいつ動くようになるんだよ?早く教えろ」
・折り紙を必死で覚えようとして発狂
・「日本とは戦いたくない。だって色んなロボットだとか超人だとか何か可愛いものだとかが攻めてくるんだろ?勝てる気がしないよ」
・蕎麦屋のおっさんに「貴方も神か」的な事言いながら握手を求める
・おやすみなさいという言葉が大好き
・「日本人は皆侍か忍者かくの一か魔術師あたりの神的な何かだと思う」
・「俺の心は日本人」


281 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:57:03
>・奈良の鹿がトラウマ
>・蕎麦屋のおっさんに「貴方も神か」的な事言いながら握手を求める

kwsk

そして、
>・おやすみなさいという言葉が大好き
これは何かわかるなぁ。いいよね、この言葉。


283 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:04:08
>>280
ロボットとか超人は分からなくもないけど
「可愛いものが攻めてくる」って何だwww

鉄人28号見たら楽しいリアクションしてくれそうだなw


290 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:17:12
280ですが

鹿
「鹿マスターになってくる!」と言いながら観光に行ったはいいが、
大量の鹿に取り囲まれ服をもぐもぐされ涙目→トラウマ化「鹿怖い食われる」

蕎麦屋
ふらっと入った蕎麦屋で食事
「美味しさに感動した。日本は神様たくさんだから蕎麦屋にも神はいるんだと思った」

何か可愛いもの
「あれだよ、“もえころされる”って奴だよ。新型兵器だよ」

ってドイツ人が言ってた。


兄萌え

195 :修羅場珍事 [sage] :2007/01/06(土) 17:38:49 ID:cE6WOgxJ0
去年最後の修羅場中。

どうしようもなく疲れて、体の血液がドロッドロになった感じがして
どうしようもなくなって部屋で腐ってた。
そうしたら何故だか途方も無く哀しくなって静かに泣いていたら、
自分の部屋の扉を兄が開けた。上半身裸で。

兄は趣味でボディビルをやっている。それはもうムッキムキだ。
頭頂部に穴が開いていなくて、ビームを撃たないのが不思議だ。
まあ、それで急に自分の部屋にやってきて、凹み倒した自分の顔を見ると、
何故だか、 「サイドチェストォ!!」「サイドトライセップス!!」
「ラットスプレッドフロントォ!!」などと次々とポージングをし始めた。

自分が呆然としていると、彼自慢のセクシーボイス(自称)で、
体育館の中とかでもマイクいらないような声量で、
「どうしたあ?湿った顔をして!!こう言う時はスクワットだ!!
いくぞお!!いーち!にー!ほ〜ら一緒に!!さあ!!」

と自分を無理やりスクワットに誘い、やらされた。
そうして二十分ぐらいスクワットやってたら、
体の血行が良くなって眠気がなくなり、疲れもけっこう抜けた。
そして何故だかきな粉牛乳をたっぷり飲まされ、
兄は「ではまた明日!」とか逝ってコンビニに出かけて行った。

その後、兄はコンビニの帰りにバイクに轢かれた。

無傷で帰って来た。


199 :修羅 [sage] :2007/01/06(土) 17:50:15 ID:aYiuU9Hc0
>兄はコンビニの帰りにバイクに轢かれた。
ちょwww兄無事かwww


200 :珍事 [sage] :2007/01/06(土) 18:04:43 ID:p20dBPF80
>>195
バイクで撥ねちゃった人は無事なんだろうか。


203 :195 [sage] :2007/01/06(土) 18:30:31 ID:cE6WOgxJ0
兄は無事。なんかシャツが破れて帰ってきて、理由を聞いたら、「馬と戦った。」
とか言いいながら部屋に引っ込んだ。

一時間後ぐらいに家の電話に、
「お宅の息子さんを引いてしまったのですが…」とか電話が来て、そこで発覚。
兄を轢いた人は高校生の大人しそうな青年。轢いた人のが逆に擦り傷が数箇所。
轢いた人とそのご両親が家にやってきて、兄が応対。
曰く、「こちらは怪我も無いですし、こちらの被害はプリンとゼリーが大破しただけですし…」
とか何とか。結局、敗れたTシャツとプリンとゼリーを弁償していただき、
兄はあたらしいTシャツとプリンとゼリーを手に入れてウハウハしてた。

兄はしきりに轢いた人の方を心配してたが、結局話はこじれることなく今に至る。
貰ったゼリーとプリンは母と自分が全部食った。

ちなみに先程、兄は台所で小指をしたたかにぶつけて悶絶して我が家の猫に慰めてもらってる。


221 名前: 195 [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 23:43:18 ID:cE6WOgxJ0
兄は25歳のサラリーマソ。仕事場では一番に顔を覚えられるらしい。マッチョの人として。
文章書けばひらがなばかりで、我が家のデブ猫をダンベル代わりに使っちゃう阿呆な兄です。

上のことを食事の場で蒸し返してみたら、「実はな。兄ちゃんアノ時死ぬほど痛かったんだ。」とか言って、当時のことを詳しく話してくれた。

曰く、衝突の瞬間、足元を踏みとどまってバイクに対抗するか、飛びのいて衝撃吸収するかで凄く悩んだんだ。結局飛びのいたら飛んだところに
バイクが来たものだから、思いっきり吹っ飛んじゃってねえ。受身は取ったは良いけど、○○さん(轢いた人)は過剰に驚くし、しばらくはびっくりしてフラついちゃうし、
ゼリーとプリンは砕けて混ざるし、カロリーメイトは粉になるしねえ。年末は気をつけよう?本当に。
今度からはオマエの読んでる漫画みたいにバイクの後ろ半分を吹っ飛ばしたりできるように頑張ろう。


なお、自分を慰めてくれた事については、「そんな事あったっけ。っていうかオマエはもう少し肉をつけて血液をサラサラにしてだな…(以下健康ウンチク。)」


そろそろID変わったりするので失礼します。

あと兄。「そろそろ兄ちゃん、コミケデビューしようと思うんだ。」とか言うな。怖いから。


眠気覚ましにシャドーボクシング

932 :珍事:2008/12/08(月) 02:52:12 ID:OIkQnMyu0
ちょっと前にサークルメンバーと共にレポート+学祭の出展で修羅場ってたときの話。
私の家で泊まり込みで作業してた。

不眠時間も二日を越し、そろそろ全員の眠気がピークに。
だが、一時間も惜しい状況だったので寝れずに作業続行。
そんな時に良い具合に頭が沸騰しだしたメンバが「軽く運動したら頭冴えるって聞いたよ!」とか言い出す。
ならばと全員立ち上がって、その場でシャドーボクシング開始。
なぜシャドーボクシングだったかは分からないが、多分部屋が狭くてそれくらいしか思いつかなかったんだろう。今思うとスクワットとかでも良いと思うんだが。
そしたら本当に眼が覚めてきたので、全員で「ボクシングすげー」とか言いながら何とか作業終了。
それ以後はサークル内でボクシングが流行し、表向き漫研の癖に、部室を覘くと誰かが拳を振っているという謎の集団に。

なんか一人プロテストに受かってたらしいです。
今度さらに二人がテストに挑戦するらしいです。
全員に聞いて回ったら、15人(前述の修羅場不参加者含)中6人がジムに通ってるらしいです。

流石にデビューはしないらしいけど、ヒョロヒョロの自分は何だか肩身が狭いですorz
私もジム行っちゃおうかなぁ…。


40 :スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 19:10:59
覚えてる人は居ないと思いますが、だいぶ前に修羅場中にシャドーボクシングやって、それがきっかけでプロテスト受ける奴が出てきたという話を書いたものです。

プロテストはなぜか全員合格しました。
そしてそのうちの一人がプロデビューしやがりますorz
ボクサーのくせに妙におどおどした奴がいたら多分そいつですので、応援よろしくお願いします('A`)


41 :スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 20:00:28
>>40
お…おめでとう!


42 :スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 20:08:22
これも修羅場神のお導きなのかねえ。頑張れとお伝え下さい。


43 :スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 20:37:37
>>40
あー居たねwなつかしー
身体に気をつけて頑張ってなぁ


シュークリームって簡単に作れるんだね

610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 14:13:53 ID:HHoGwR2F
シュークリームがすごく簡単に作れること。
なんかあの皮を膨らませるのがすごく技術いるのかと思ってたけど
実際やってみたら拍子抜けするぐらいに簡単にできた。
オーブンでの焼成時間が長いんだけど(約30分)、ボテッとした生地が
じわじわ膨らんでおなじみのあの形になったのには感動すら覚えた。
カスタードクリームも材料を混ぜて鍋で煮るだけ。全卵を使うレシピなら
くどい甘さもないし、卵白も余らない。
これから家で作る定番のお菓子になっちまいそうだぜ。俺男なのに…


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ