和む・萌え

彼女からのメールが理解できない!

560 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/10/18(木) 16:03:23 ID:YrfZb70h
もうすぐ彼女と付き合って6年目の記念日になる。
最近は会う機会も少なくなってきたから何かあげようかなと思ってメールで「何か欲しいものある?」と聞いてみた
そしたらさっき
「浜医茄子都」
って来た。文字化けかと思ったんだがそうではないらしい・・・
まったく分からん!!!!このままでは俺がど低 脳確定してしまうのでみんなの知恵を貸してくれ!!
でもやっぱ彼女のミスかも、こんなんあり得んでしょ。おまえはアボガド・・・
こんなくだらなくてごめっ(´・ω・`)


563 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/10/18(木) 16:13:33 ID:u9I3dKwz
>560
浜医茄子都

はまいなすと

はマイナスと

は−と

ハート

愛されてるねぇw


568 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/10/18(木) 16:19:24 ID:YrfZb70h

>>>>>>>563!!!!!!!

アホはおれだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

今の仕事片付けたら彼女のとこ行く
こいつとならケコーンできる


男のやせ我慢の美学

607 おさかなくわえた名無しさん 2007/02/26(月) 19:52:08 ID:V45KUECy
4歳の息子がおもちゃをヌンチャクのように振り回して遊んでいた。
(危なっかしいなぁ)と思いつつ眺めてたら、案の定自分の後頭部にスコーン!
(あ〜あ、泣いちゃうかな)と思ったが、凄い形相で必死に耐えていた。
(わが子も成長したもんだ。頑張れ!泣くな!)と心の中で応援していたら、
なんとか痛みのピークを乗り切った様子。
そこで息子が涙目になりながら「全然効いてないし・・・」と独り言w
(いや、明らかに効いてたろー!つうか、効いてない事を誰にアピールしてんだ!)
と思わず噴出しそうになったが(だめだ!ここで笑っちゃいかん!)と必死に笑いを堪えた。
ところが、嫁が俺の努力を全て台無しにする一言
「いや、誰も痛いかどうかなんて訊いてないし」
その一言で爆笑してしまい、そのせいで息子は泣き出してしまった。
ちくしょう、要らん時だけ上手いこと言いやがって・・・
女には男のやせ我慢の美学ってもんが分からんのか!


サバゲー中に野良猫が紛れ込んできた

655 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 17:21:05 ID:PEIsGLxGO
ヌコ話し投下しる

15年くらい前かな?当時サバゲーをよくしていた。
ある日ナイトゲームに誘われて車で河川敷近くの森林公園にいったんよ。
10;10のジェノでゲームしてて、俺はアンブッシュして待ちかまえてた。
すると俺の左側のブッシュがカサカサって揺れるんでハンドガン向けて息を殺してた。
そしたらそのブッシュから野良ヌコが(`・ω・´)って顔で出てきた。
ホッとしてヌコを見てたんだが、ゲーム中だし危ないからヌコを追い返そうと
「しっしっ」と手を振ったんだが、遊んでもらえると勘違いしたのかじゃれついてきて
ゲーム中なのにその仕草にメチャメチャ萌えてたw
そんなコトしてて周りに気を配ってなかったせいで至近距離から1発喰らってアウトになってしまった。


656 名前:2/2[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 17:27:28 ID:PEIsGLxGO
続き

「やられた〜」と言って撃ったヤツに近づいていき話しかけた。
「ヌコかまってて後ろに回り込まれてるのにきづかなかったよ」
「ヌコ?そんなんいなかったぞ?オマエが手をひらひらさせてただけで」
「へ!?俺の横にヌコいただろ?白黒ブチの」
「イヤー、見なかったなぁ」
あれ〜っと思いながら周りを見るがヌコは驚いて逃げたのか何処にもいない。
なんとなく釈然としないながらも俺はセーフティーゾーンに戻った。
すると俺の車の所にさっきのヌコが(´・ω・`)ショボーンて顔して座ってた。
「おー!オマエどした?急に姿が見えなくなったから心配したぞ」等と声をかけながら近付いた。
すると「ゴメンネ」と言ってスゥ〜っと消えていった。
えっ!?へっ!?っと辺りを見回したがもうヌコはどこにもいなかった。
しばし茫然としてたが、やがて「あー、あのヌコはこの世の物ではないんだな」と思った。
その後もゲームを続けていたが、あのヌコは二度と現れなかった。

それ以前に人の幽霊には何度か遭遇したことはあったがヌコの幽霊は初めてだった。それにしてもあの謝ってきたときの顔は可愛かったw

笑えない&長文駄文ですまんm(__)m


けーきがほしいです。ろっぴゃくはちじゅうえんもってます。どれがかえますか

951 :彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 00:26:49 ID:Z89Nz03G
近所にメチャクチャ美味いケーキ屋がある。美味いんだがちょっと高くて、
ケーキの名前がアルファベット、値段がゴシックチックな両方飾り文字で読みにくい
そのケーキ屋に、4〜5歳くらいのちょっといない位の美少女が入って来た
大人の自分でも値段の解読にすら時間のかかる値札(ケーキの名前は未だに読めない)
その子も読めなかったみたいでケース前でウロウロした後店員さんに

美「けーきがほしいです。ろっぴゃくはちじゅうえんもってます。どれがかえますか」

って大きい声で聞いた。ちなみに一番安いケーキで620円。選べる範囲は少ない。
店員さんが、どういうケーキが好き?とか誰と食べるの?って聞いたら

美「ママのおたんじょうび!ママにあげる!ママ、チョコレートがすきです!」

ちなみにチョコを使ったケーキは一番安い奴で800円。
店員さんはちょっと待ってねーと言って、奥に引っ込み、奥からクマが出て来た。
クマはこの店の店長でケーキを作ってる人。

熊「ママのおたんじょうびケーキ?」
美「はい!」
熊「おじさんが選んでいい?」
美「ろっぴゃくはちじゅうえんで買えるけーきがいいです」
熊「うん、わかった。じゃあこれにしよう。おじさんが頑張って作ったんだ、美味しいぞー」
美「おじさんけーきつくる人?」
熊「そうです。おじさんがけーきをつくる人です」
美「ママここのケーキ大好き。わたしも好きー」
熊「そうかあ」

熊が選んだのは960円のチョコナンタラ。ママの名前も美少女から聞いて、
誕生日プレート(100円)と蝋燭1束つけて「ろっぴゃくはちじゅうえんです」
美少女がプリキュアの財布から十円玉とか五十円玉じゃらじゃら出して

美「ろっぴゃくはちじゅうえん、あるっておばあちゃんが言ってました。ありますか?」

熊は数える振りして(あったかどうかわからない)
熊「あるよ。お買い上げ、ありがとうございました」
美「けーきえらんでくれて、ありがとうございました。ママにあげます」
熊「気をつけて帰ってね。おうちは近く?」
美「近いよ。たーくんちを曲がってまっすぐです」
熊「そうかあ。また来てねえ」
美「おかね、たまったらくるー」

熊は笑ったら余計強面になる系の人なんだけど、一生懸命笑おうとして鬼瓦みたいな顔になってた
でも美少女は全然怯まず驚きもせず、始終ニコニコ喋ってた
あんなちっちゃいのに丁寧語がしゃべれて、顔かわいくて躾もされててその上気立てもいい子って…
リア充になる為に生まれて来たような子だよ…喪女とは違う世界の人間だよ…



英語でレジの店員に話しかける白人さん

187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/23(金) 06:53:14 ID:9T8HpRj8
個人的に和んだので投下

さっき朝飯買いにコンビニに寄ったら、
必死に英語で話してる北欧系と思われる白人と英語分からずに狼狽える店員

※白人さんの会話は日本語訳

北欧『このエコバック可愛いでしょ?』
店員『エコバック?? 袋はいらないですね。○○○円になります』
北欧『日本には可愛くて機能的な物多いよね。
    だから、私は日本が好きだし、それを作る日本人も大好きなんだ』
店員『ソーリ...ノー イングリッシュ』
北欧『……オーケー……』

見るに見兼ねて、俺が¨少しでもいいから、
日本語覚えたらもっと日本や日本人を好きになれるかもしれないよ¨と伝えたら満面の笑みで
(・∀・)『アリガトウ、シショウ』

お姉さん、師匠の他に覚える日本語はなかったのかとw


店長のオススメ

871 名前 :恋人は名無しさん 投稿日:2005/10/28(金) 00:22:37
俺にラベルを印刷する機械の使い方教えてくれながら、
試しに印刷してみたラベルを自分の胸に貼って
「おすすめですよ、今人気なんです」
貼ったラベルは”店長のオススメ、早い者勝ち”

俺「早いもの勝ちなんだ?」
彼女「はい」
俺「それは俺でも良いの?」
彼女「”でも”っていうか、推奨って感じですね」

少し照れながらにこにこ笑った顔に俺陥落
なんだよ、クールな子かと思ってたら、
実はスゲー可愛いじゃないか


うちの近所でぶっ倒れてた外国人女性が居た

748 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/10/30(金) 21:23:26 ID:oVF5F7df
流れ読まずに投下。
3年前に、うちの近所でぶっ倒れてた外国人女性が居た。
くすんだ金髪をポニテにした、眼鏡美人さん。
夏の盛りの炎天下だったので、日射病か何かだろうと思い、母親呼んで家の縁側に引っ張り込んだ。
頭冷やして服緩めてってしてる母親見ながら、「どこの人だろうね」とか話してたら目が覚めた。
頭ふらふらさせながら英語でなにやら話しだしたが、わたしゃ英語はチンプンカンプンだったため聞き取れたのは「ここはどこだ?」くらい。
幸いかーちゃんが英語できたので説明したら、かーちゃんの手を握って大感謝。
で、かーちゃんの通訳によると、ニュージーランドから来た留学生らしい。何とか言う神社を見に来たらしいけども道に迷って体力が尽きたんだと。
神社の名前言われて思い返したが、ウチから4〜5kmはあるよwwドンだけ迷ってんだよwwそりゃ日射病にもなるわww
で、なにやらぺちゃくちゃとしゃべってるなーと思ってたら、「連れてってあげなさい」と、かーちゃんから指令。
まあいいけどね、と思いながら家の軽自動車を出して横に乗せる。


749 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/10/30(金) 21:24:56 ID:oVF5F7df
うん、軽だと膝がつっかえるね。身長は大して違わないのに…足なげぇ…orz。
で、神社まで送った。神社の駐車場に止めて、日射病で倒れたばっかで心配なので、一応境内を付いて回った。
どこぞの超有名神社に分祀した経歴があって、神社の格式としてはかなり高いそうだ。聞くまで知らんかった地元民…orz
ひゃっほう!と興奮するわけでもなく、淡々と、持ってきてたデジカメであちこち撮ってはノートにメモしてた。
しばらくうろうろしたあと、気が済んだのか、こっち向いて「アリガトゴザイマシタ」と頭を下げられてしまった。
参道を下りながら、日も傾いてきてたし、駅は神社の目の前にあるしでもういいだろうと思ってバイバイと手をふって駐車場のほうに戻ろうとすると、呼び止められて、名刺みたいなのを渡された。
そんで、メモ取ってたノートとペンを差し出してきて、連絡先を教えてくれと言われた。
住所と名前と電話番号を書いて今度はホントにさようならをした。
家に帰ったらもう夕飯の時間だったが、彼女の分までご飯の用意がしてあって、何で連れて帰ってこなかったんだとかーちゃんに怒られた。
シランガナ。


750 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/10/30(金) 21:26:58 ID:oVF5F7df
で、後日談。
翌日その彼女が再び家に襲来。
シャツにジーンズとラフだった昨日と違い、今度はガッチリとスーツ着てきて、お礼と言いつつ水羊羹詰め合わせくれたw
かーちゃんは大喜びで彼女を歓迎して、その日は昨日空振った分割り増しで宴会になった。
それ以降、彼女は頻繁にウチに来てはかーちゃんと大宴会w
そのうち母国にも来てくれと、家族全員を誘う始末ww
なんだかんだで親しくなって家族同様に接するようになった。で、帰国してからも何度か来日してはうちに来たw
で、明日結婚する。彼女と…ウチの兄貴がwww
兄貴ww何時の間にwww
まあ、彼女は幸せそうなのでよしとしとく。

以上でありますw


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ