「つぶやきだけで個人を特定できるのか?」 (セブ山)




個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らします。





こんにちは、セブ山です。

みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか?

おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。











しかし、本当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか?












もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…?













つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!?













今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!!
































■ルール説明




1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。









2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。












3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の街を走り回ります。



ハンター(セブ山)
個人情報を垂れ流しているアカウント(逃走者)を見事に捕まえることができたら実験成功です。











果たして、つぶやきだけで個人を特定することはできるのでしょうか?


それでは実験スタートです!








休日の昼下がりの渋谷では、驚くべきことに最大で1分間に30件の「渋谷なう」がつぶやかれていました。






そんな「渋谷なう」を1件1件こまめに調べていくうちにこんなツイートを発見しました。





20分前のツイート






3分前のツイート







上記の2つのツイートから考えられるのは、ヤマダ電機LABIの袋を持ってディズニーストアにいる人物こそが、このアカウントであるという可能性が高いのではないでしょうか?










逃走者はディズニーストアにいるぞー!いそげいそげいそげー!













着きました!

本当にディズニーストア内にヤマダ電機LABIの袋を持った人はいるのでしょうか?


※サングラスだと探しづらいので、ここからハンター(セブ山)のサングラスはメガネに変わります。











店内を撮影するわけいはいかないので、ハンター(セブ山)ひとりで店内を探索中!

















う〜ん、店内にそれらしき人物はいませんでした…。 おかしい…。

もう一度、逃走者のつぶやきを確認してみます。









4分前のツイート












うわー!すでに別の場所に移動してたー!!

でも、ロフトはここから近いぞ!!













というわけでロフトに移動しました!

ディズニーストアとロフトは目と鼻の先なので、まだこの中に逃走者が潜んでいるはず!



今度こそ必ず見つけ出してやる!!








なにがなんでも絶対に!!









意地でも見つけてやるぞ!!!
















無理でした。

ロフト、広すぎ。










2分前のツイート











あー、帰っちゃった。




















本当にTwitterのつぶやきだけで個人を特定することなど出来るのだろうか?

一気に、先行き不安になってきました…











しかし、弱音を吐いて立ち止まるわけにはいかないので、再度「渋谷なう」で検索をかけます。





すると、今度はこんなつぶやきを発見しました。








3分前のツイート








「渋谷なう」だけなら他の大多数と変わりませんが、なんと、このつぶやきには2枚の写真が添付されていたのです!













1枚目は、飲食店の店内っぽい写真。









2枚目は、美味しそうな食べ物の写真。







写真を見る限り、どうやら「atticroom」というのはカフェの名前っぽいですね。


ということは、このお店に行って写真と同じ風景が見える席に座っていて、写真と同じ料理を食べている人がこのアカウントということなのでは?












どけどけどけーい!ハンター様のお通りだーい!














ありました!atticroom!さっそく店内に潜入してみましょう!













しかし、ここで緊急事態発生!















4階にあるカフェに行くために階段をのぼっていたのですが、途中で一人の女性とすれ違いました。


すると、撮影のために同行していたオモコロスタッフ山口がこう言ったのです。











山口「今、すれ違った女の子ってもしかしてTwitterアカウントの人じゃない!?」












なぜ山口がこんなことを言ったのかというと、実は追っているTwitterアカウントはアイコンが本人画像なのです。





ものすごくアップなので顔の全体はわからないものの、目元と眉毛と前髪はバッチリ確認できます

山口が言うには「さっき階段ですれ違った女の子の雰囲気が、このアイコンに酷似していた」らしいのです。












というわけで店内潜入は辞めて、急遽、さっき階段ですれ違った女の子を追いかけます!

果たして、吉とでるか凶とでるか!?








すみません、ちょっといいですか?

え、あ、はい…


○○○さん(Twitterアカウント名)ですよね?


えっ!?


ちがいますか?


………。(セブ山のことをじろじろ見ながら)


そうです、○○○(Twitterアカウント)です。


特定したーーーーーー!!!

















■個人を特定された匿名女性のコメント

「いきなり声をかけられてびっくりしました。なんで、この人は私の名前を知ってるの!?ってパニックになりました。すごく怖かったので、今後は個人情報を含むつぶやきはひかえようと思います。あと、アイコンも変えます!」






















一人捕まえることが出来たので、この勢いに乗ってじゃんじゃん個人を特定してやりましょう!!




まだまだ行くぜぇぇぇぇーーーーー!!















たくさん「渋谷なう」を検索しているうちに、あることに気付きました。

位置情報サービスを使ったアプリで遊んでいる人が、けっこう多いのです。










中でも、foursquareというアプリはご丁寧に今いる場所の地図まで表示してくれているのです。

位置情報サービスを使い、他のユーザと国盗り合戦のような遊びができるアプリらしいのですが、ツイートをこっそり覗き見るハンターにとっては、仕事が捗る最高のツールですね。












foursquareを使ってつぶやいたツイートには必ず「4sq.com」というURLが含まれます。

つまり、4sqで検索すると…








15分前のツイート




こういうつぶやきががんがんヒットするわけです。











そうか、さっきまでこの人はここでラーメンを食っていたのか。










2分前のツイート











光醤ラーメンを食べた逃走者はアディダスのフットサル場に移動した模様!

確保に向かいます!










フットサル場に着きました。

しかし、たくさんの人がいて誰が逃走者なのかわかりません。








でも、心配無用。

なんと、この逃走者はプロフィール欄に身体的な特徴までしっかり明記しています














え〜と、身長が180cmってことは背が高い人を探せば…

あ、いたぞ!あの人だ!絶対あの人だ!












すみません、ちょっといいですか?


え、はい、何ですか?


あなたは○○○さん(Twitterアカウント名)ですよね?


え!そうですけど、なんで知ってるんですか!?


お昼はラーメンを食べましたよね?


えー!怖ぇ!あなたは一体、誰なんですか!?


ハンターです。


は?


ハンターです。


超怖ぇーよー!!!


あなたを確保します。














■個人を特定された匿名男性のコメント

「めちゃくちゃ怖かったです。もう金輪際、個人情報を含むつぶやきはしません。っていうかもうTwitterもしません。やめます。もうこんな恐怖は味わいたくないから…。」













































































※わずか1時間半で2人も特定することができました。






















































































































































































・その他のTwitter実験

本当にTwitterはモテるのか?-オモコロ特集

もしもの時にフォロワーは助けに来てくれるのか?-オモコロ特集

どんなツイートがRTされやすいのか?-オモコロ特集

セブ山の特集 | 2012.03.14 Wednesday | 記事URL | comments(34)




コメント
これ面白い!この企画どんどんやって!
28877 | うに | 2012/03/14 12:09 AM
ゾッとした
28878 | 名無し | 2012/03/14 12:09 AM
個人情報をさらすアホがこれで減ってくれればいいが
28879 | 名無し | 2012/03/14 12:11 AM
よく特集でやったなと感心した
28880 | 名無し | 2012/03/14 12:12 AM
これセブ山さんがやるから生理的な恐怖心がにじみ出るんだろうな
28881 | 名無し | 2012/03/14 12:14 AM
冗談みたいな色のセーター着やがって
28882 | 名無し | 2012/03/14 12:18 AM
マジで見つけれたとかすごい
28883 | 名無し | 2012/03/14 12:21 AM
実は社会派、セブ山。でも変態には違いない。
28884 | 名無し | 2012/03/14 12:22 AM
こいつら頭悪すぎwww
28885 | 名無し | 2012/03/14 12:28 AM
こいつら頭悪すぎwww
28886 | 名無し | 2012/03/14 12:28 AM
セブバードやないけ
28887 | 名無し | 2012/03/14 12:47 AM
これ、セブ山さんが「こんなふうに個人情報さらしてたらあぶないよ」って世の中の甘い人に警告する為にやったんだったらけっこうヒーローだよね
ってそんなことはないか
28888 | 名無し | 2012/03/14 12:55 AM
久しぶりにすごい面白かったです
28889 | 名無し | 2012/03/14 12:56 AM
最後の写真ww
28891 | 名無し | 2012/03/14 1:17 AM
セブ山とTwitterの相性良すぎるな
28892 | 名無し | 2012/03/14 1:17 AM
カフェで飯を食った女性や、フットサルの応援をしている男性とかの個人情報なんてまったくいらんけどね。そこらへんのオッサン、オバサンとか大した人間じゃない人ほど身分を隠したがるし個人情報にうるさい。
28893 | 名無し | 2012/03/14 1:32 AM
なんだこの無駄に為になる特集w
面白かったです。
てかハンター姿似合ってね?
28894 | 名無し | 2012/03/14 1:34 AM
面白かった、またやって欲しい!
28895 | 名無し | 2012/03/14 1:50 AM
いきなり昼飯当てられたぐらいなら別にそれほど怖がらなくてもいいと思うんだよね。
まあどこかの知らない人がどうしていようが別にどうでもいいんだけどね。

長期間トラッキングするときってのは、それなりの動機があるときなので、ほとんどの場合は相手にも警戒されるんだよね。心当たりがない人はほとんど心配する必要はないよ。
28896 | 名無し | 2012/03/14 1:55 AM
バカのくせに!バカ山!
28897 | 名無し | 2012/03/14 2:04 AM
面白企画!まあ垂れ流しっていうけどジャパニーズはもうちょっとオープンになってもいいと思うよ。
28898 | 名無し | 2012/03/14 2:08 AM
もっと見たい!!そして最終的にセブ山さんが警察に捕まってほしい!
28899 | 名無し | 2012/03/14 2:15 AM
ドブ山さん怖っ
28900 | 名無し | 2012/03/14 3:03 AM
わろたwwwwwwwww
28901 | 名無し | 2012/03/14 3:25 AM
情弱ども乙
とでも書き込んでおけばいいの?
28902 | 名無し | 2012/03/14 3:32 AM
おもしろい!!!
28903 | 名無し | 2012/03/14 4:17 AM
2番目の人、キーワードから簡単に見つけられちゃうから、特徴けしたほうがいいですよ
28904 | 名無し | 2012/03/14 4:27 AM
まさにバカ発見器

もう少し痛い目見ないとアホは懲りないからなwww
28905 | 名無し | 2012/03/14 5:06 AM
この企画おもしろい!

構成がしっかりしてて読みやすいっす!
28906 | 名無し | 2012/03/14 5:17 AM
走り方超かっこいい!
28907 | 名無し | 2012/03/14 5:28 AM
セブ山が走ってるだけでなぜこんなに面白い。
ラストはもはやパターン化してるけど・・・。
28908 | 名無し | 2012/03/14 6:07 AM
ツイッターは本当に
高性能なバカ発見器ですね
28909 | 名無し | 2012/03/14 7:19 AM
これは世のためになってそうだな
ライフログとしてのTwitterは怖いなあと思うし
28910 | 名無し | 2012/03/14 7:22 AM
呟いた人って何も悪い事してないやん。別にバカでも何でもない。暇人か!
28911 | バカ山 | 2012/03/14 9:02 AM
<< ぴょんすけのめいろあそび | 記事一覧へ |

ライター別エントリー

月別過去アーカイブ