現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年3月13日18時26分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

亡き父の船、大槌に帰る 津波で漂流9カ月「また海へ」

写真:兵庫県から帰ってきた第3長栄丸を迎える野崎貞治さん=12日午前9時8分、岩手県釜石市、葛谷晋吾撮影拡大兵庫県から帰ってきた第3長栄丸を迎える野崎貞治さん=12日午前9時8分、岩手県釜石市、葛谷晋吾撮影

 東日本大震災の津波で岩手県大槌町の吉里吉里漁港から流され、兵庫県沖の日本海で見つかった小型船が12日、岩手県内に戻った。津軽海峡を通って約1500キロ漂流したとみられる。震災から1年。海岸で津波にさらわれて死亡した持ち主の息子に渡された。

 船は左官業の野崎長一さん(当時63)が釣りなどに使っていた、長さ5.7メートル、幅1.6メートルの「第3長栄丸」。昨年12月31日に兵庫県香美町の沖合を漂流しているところを、地元の漁船が見つけた。

 12日は同町内の建材会社のトラックで、野崎さんの次男で岩手県釜石市鵜住居町に住む貞治さん(33)のもとに届けられた。受け取った貞治さんは「父の宝物。一緒に釣りをした思い出もある。修理して、また海に浮かべてあげたい」と話し、いつも野崎さんが座っていた後部に遺影を置いた。

 船を届けた建材会社は、大槌に支援物資を運んだこともある。社長の仲村正彦さん(55)は「これも何かの縁。これからも支援を続けていきたい」と話していた。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

福島はどのようにして「原子力ムラ」となったか――。福島生まれの著者が「地方」と「日本の近代化」の関係から追及

復興がなかなか進まない一方、巨額の震災復旧費を用意した事業のなかには宙に浮いているものも多い。

M9地震の影響がこれから関東に押し寄せてくる。活断層が動くことはあるのか。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介