[ホーム]

三次実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在42人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ
画像ファイル名:1331462424440.jpg-(16128 B)サムネ表示
16128 B無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:40:24 No.2282785 del 15日16:17頃消えます
3.11映像の証言スレ
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:43:05 No.2282832 del 
トモダチ作戦はアメリカの対中戦略の一環でもあったわけだけど
米軍の支援は本当に助かったよね
空母を張りつかせてくれたおかげで自衛隊は救援活動に専念できたし
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:48:07 No.2282914 del 
本来の避難所ではない場所に避難したりして把握が困難だったんだよな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:48:24 No.2282924 del 
あ、ここ米軍のヘリが支援物資をもってきたところか?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:49:16 No.2282942 del 
寄付だったのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:49:37 No.2282948 del 
この支援の空母司令官の言葉がカッコイイんだよな
「ヘリが緊急だったので不必要な物資を投棄しただけです」って
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:50:01 No.2282959 del 
イケUSAきた!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:50:28 No.2282974 del 
>3.11映像の証言スレ

放送時間をはるかに過ぎてる上に局名すら書いてない
実況する気あるんか?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:51:00 No.2282990 del 
この光景は絵になるわー
こういう手法はさすがアメリカだと思うしこの機動力はスゴイ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:51:14 No.2282997 del 
米軍機なのに勝手に着陸していいんだ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:51:42 No.2283008 del 
>放送時間をはるかに過ぎてる上に局名すら書いてない
>実況する気あるんか?
不満ならどっかいけばいいんでねーの?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:52:21 No.2283027 del 
>米軍機なのに勝手に着陸していいんだ・・・
その言い訳が
>「ヘリが緊急だったので不必要な物資を投棄しただけです」って
だったはず
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:53:20 No.2283047 del 
食べ物ってホントに大事だなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:53:22 No.2283048 del 
これ撮影したカメラマンはずっとここにいたのか?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:53:59 No.2283055 del 
>これ撮影したカメラマンはずっとここにいたのか?
テレビって基本ハイエナだからなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:54:29 No.2283065 del 
井戸は津波でやられちゃったのかね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:54:54 No.2283070 del 
美人だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:11 No.2283074 del 
日本人は米軍のチョコレートの弱い
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:24 No.2283077 del 
目撃されたって珍獣じゃねーんだから…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:42 No.2283083 del 
>放送時間をはるかに過ぎてる上に局名すら書いてない
>実況する気あるんか?
さびしい思いさせてすまなかった
思う存分実況してくれ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:47 No.2283084 del 
    1331463347116.jpg-(114969 B) サムネ表示
114969 B
>>「ヘリが緊急だったので不必要な物資を投棄しただけです」って
>だったはず
格好良過ぎるだろ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:55 No.2283085 del 
黒の騎士団っておい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:55:58 No.2283086 del 
かっけぇ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:23 No.2283090 del 
反米のテレ朝が米軍持ち上げるのってキモいな
後で出てくるであろう在沖海兵隊なんて目の仇だろうに
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:29 No.2283092 del 
黒騎士団
なんてかっこいい・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:41 No.2283099 del 
>黒の騎士団っておい
どこぞのテロ集団と違ってこっちは正規軍です!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:42 No.2283100 del 
ランディング豪快だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:49 No.2283103 del 
アメリカ人ってやることがかっこいいんだよな
日本の消防レスキュウの泣いちゃった指揮官も見習って欲しい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:56:52 No.2283106 del 
BlackKnightsとかかっこよすぎる…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:57:02 No.2283109 del 
女性パイロット!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:57:09 No.2283110 del 
べっぴんさんやね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:57:33 No.2283121 del 
あらかわいい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:57:39 No.2283124 del 
黒の騎士団って名前で笑っちまう
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:57:44 No.2283128 del 
若いな
すげーエリートっぽい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:58:00 No.2283134 del 
ナディア
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:58:24 No.2283141 del 
>アメリカ人ってやることがかっこいいんだよな
そらぁどういうことをすれば自分たちの株が上がるかを心得てるからね
イメージ戦略もちゃんとした戦略だし
>日本の消防レスキュウの泣いちゃった指揮官も見習って欲しい
原発放水した隊長のこと?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:58:27 No.2283143 del 
まぁ空母ロナルド・レーガンの艦長もパイロット上がりで
3.11の際に自分も飛んだらしいがな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:01 No.2283153 del 
ひらがなかわいいな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:01 No.2283154 del 
日本の女と違って凄く仕事ができそうだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:06 No.2283158 del 
>3.11の際に自分も飛んだらしいがな
マジか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:24 No.2283164 del 
Black Knights of Helicopter Anti-Submarine Squadron
普通にブラックナイツでいいよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:33 No.2283171 del 
自衛隊の美人度はどうよ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:36 No.2283172 del 
>日本の女と違って凄く仕事ができそうだ
そりゃ日本人のがんばってる女性に失礼だろ
環境が違うだけだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)19:59:47 No.2283175 del 
黒の騎士団かっけぇ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:00:07 No.2283180 del 
まあ本当の目的はどうあれここまでやってくれる国は他に無いわな。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:00:18 No.2283184 del 
うん
やっぱ日米関係は維持するほうが得だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:00:21 No.2283187 del 
格好良さすぐる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:01:07 No.2283208 del 
フルタチの番組でなくて良かった…
ヤツなら絶対ケチつける
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:01:17 No.2283214 del 
無理に英語交ぜなくていいんだぜ爺さん
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:01:29 No.2283220 del 
この作戦で日本と某国の有事の際の
データーがいっぱいとれたね。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:01:30 No.2283221 del 
やめろよなんか泣けてきちゃうだろ…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:01:32 No.2283224 del 
>まあ本当の目的はどうあれここまでやってくれる国は他に無いわな
どっかの隣国とか支援はショボいくせに「感謝しろ」って声だけはデケーからな・・・
台湾とアメリカは実際の支援も募金もかなりのもの
アメリカの募金は900億とかいってなかったかな?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:02:01 No.2283239 del 
>アメリカ人ってやることがかっこいいんだよな

米人はヒーロー願望が有るからな
基本イイヤツなんだよ
あんまり細かい事考えずに動く
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:02:12 No.2283247 del 
    1331463732321.jpg-(42333 B) サムネ表示
42333 B
F-14使ってたのは別の部隊か
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:02:25 No.2283256 del 
>まあ本当の目的はどうあれここまでやってくれる国は他に無いわな。
現場の人間はもっと単純だって
つかあの環境で余計な気回す余裕なんかないだろうよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:02:30 No.2283261 del 
>この作戦で日本と某国の有事の際の
>データーがいっぱいとれたね
まぁ有事対応の超リアルな訓練って部分も0ではなかっただろうからな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:02:42 No.2283273 del 
すまないアメ公政府がバカすぎて復興全然進んでないんだ…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:03:01 No.2283289 del 
さっき色々見てたときどこの局かは忘れたが
中国の支援は扱っていたのに台湾の支援をスルーしていた。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:03:46 No.2283312 del 
>すまないアメ公政府がバカすぎて復興全然進んでないんだ…
よく自民でも同じだったと言う奴がいるが
民主よりはマシなことになったと断言するわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:04:14 No.2283327 del 
お、海兵隊の気仙沼大島上陸作戦来るか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:04:34 No.2283330 del 
>中国の支援は扱っていたのに台湾の支援をスルーしていた
どこだ・・・基本日本のテレビ局ならどこもあてはまるな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:04:36 No.2283331 del 
米軍に対しては阪神のときは今回よりさらにひどい対応だったからな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:04:48 No.2283340 del 
もっと海兵隊側が撮影した映像みせてよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:04:59 No.2283343 del 
決断力と総合把握能力は自民の方がちょっとばかりましだからな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:05:16 No.2283350 del 
>お、海兵隊の気仙沼大島上陸作戦来るか
瓦礫で埋まった浜に大型ホバークラフトで乗り込んだやつ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:05:26 No.2283354 del 
>もっと海兵隊側が撮影した映像みせてよ
フジが同乗取材してたハズなんだけどなー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:05:49 No.2283368 del 
やべえ何かちょっと目から変な汁が出そう
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:05:55 No.2283372 del 
フランスの支援隊とかもなぁ
わんこかわいかったのに
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:06:00 No.2283373 del 
>この作戦で日本と某国の有事の際の
>データーがいっぱいとれたね。
余計なちょっかい出されないように
米軍が日本の縄張りをフォローしてたとか聞いたがマジだろうか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:06:31 No.2283381 del 
>決断力と総合把握能力は自民の方がちょっとばかりましだからな
災害発生当時自民は全面的な協力を申し出たのに
「何もするな!それが協力だ!」と言い放ったバカさだからな
民主は出来もしないのに手柄を横取りされるとか小物思考全開だった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:06:53 No.2283387 del 
朝の番組でソフトバンクの宣伝していたテレ朝エ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:06:54 No.2283390 del 
>やべえ何かちょっと目から変な汁が出そう


無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:07:25 No.2283399 del 
    1331464045600.jpg-(138506 B) サムネ表示
138506 B
>瓦礫で埋まった浜に大型ホバークラフトで乗り込んだやつ?
そりゃ海自
今回米軍はLCAC使ってなかったよーな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:07:29 No.2283402 del 
中学生が消火活動したんだっけ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:07:37 No.2283406 del 
>米軍が日本の縄張りをフォローしてたとか聞いたがマジだろうか
中国は打診してきてたりしたしな
橋頭堡として対馬みたいな島が東北方面になくてよかったよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:08:04 No.2283414 del 
中国や韓国も救助隊来たんだからそっちを取り上げればいいのにw
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:08:07 No.2283417 del 
米軍すげー!米軍ありがとう!な番組って日本初なんじゃね?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:08:15 No.2283421 del 
いや、もっとヒドイ場所は山とあったよ・・・
浄水できる手段とプールがあるだけマシだと思う
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:08:42 No.2283434 del 
>余計なちょっかい出されないように
>米軍が日本の縄張りをフォローしてたとか聞いたがマジだろうか

それはあるだろうな。どさくさまぎれに露とか中がちょっかいを出してくる可能性を米国は排除してなかったと思う。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:08 No.2283440 del 
火事場泥棒とのバトル展開まだー?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:30 No.2283450 del 
>よく自民でも同じだったと言う奴がいるが
それは無いだろ
自民議員が今までの経験から色んなパイプ使って
情報使用してくれとか物資用意したのに現政権は全て断ったゾ?
余計な口出しするなって
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:35 No.2283453 del 
>米軍すげー!米軍ありがとう!な番組って日本初なんじゃね?
去年のうちに何度か見たことあるぞ
単にTV見てないだけだろ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:35 No.2283454 del 
自衛隊も必要だよなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:39 No.2283455 del 
こういうの見て沖縄の人間はギギギってるかな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:42 No.2283456 del 
強襲揚陸艦!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:57 No.2283460 del 
強襲揚陸艦って響きがスゲーな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:09:57 No.2283461 del 
強襲揚陸艦持って行ったのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:10:26 No.2283472 del 
かっこいい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:10:30 No.2283474 del 
外観も厳つくてカッコいいが
内部もイカスなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:10:35 No.2283481 del 
すげぇかっこいいい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:10:50 No.2283487 del 
ネタバレいいのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:10:52 No.2283489 del 
日本もこういう船ほしいな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:11 No.2283498 del 
自衛隊も大打撃受けたからなぁ
基地とそこにいた隊員丸ごとやられたし

手が回らないのはどうしようもないわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:13 No.2283500 del 
おお、米軍の映像か
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:15 No.2283501 del 
戦時は真正面からの切り込み部隊か
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:15 No.2283502 del 
>それは無いだろ
それが方々の震災関係のスレやテレビでもコメンテーターが口にしてるんだよ恐ろしいことにさ
印象操作だと思うけど本当にヒドイ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:41 No.2283518 del 
>こういうの見て沖縄の人間はギギギってるかな
サヨク言論の人達だけだよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:45 No.2283520 del 
>ネタバレいいのか
こんなもんネットで多少検索すればすぐ出てくるワイ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:11:45 No.2283521 del 
>フランスの支援隊とかもなぁ
>わんこかわいかったのに

イスラエルの医療部隊も美人さんが多かったぞ。
確か日本人に凄い関わりを持っていた女性隊員もいたと
記憶している。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:12:13 No.2283536 del 
日本を中国から奪還する訓練もかね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:12:14 No.2283538 del 
>自衛隊も大打撃受けたからなぁ
>基地とそこにいた隊員丸ごとやられたし
想定だと基地には津波は到達しないってことになってたからな・・・
これで基地の移転を・・・ってのは無理なんだろうなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:12:48 No.2283549 del 
強襲揚陸艦って便利なんだな
日本にも災害用に作ったほうがよさそう
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:12:53 No.2283552 del 
ハワイとかが何かあったときに日本も同じ事出来るかって言われたら出来ないだろな
集団的自衛権うんたらで国会がもめるだけで
ちょっと悲しい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:13:18 No.2283564 del 
>こういうの見て沖縄の人間はギギギってるかな
沖縄の一部のキチがね
沖縄のまともな県民は基地で沖縄の経済が成り立ってる現実は理解してるさ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:13:23 No.2283566 del 
>サヨク言論の人達だけだよ
集会で騒いでるの沖縄県民ですらなかったという・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:13:30 No.2283568 del 
>これで基地の移転を・・・ってのは無理なんだろうなぁ・・・
陸自まらまだしも空自の滑走路は難しいねぇ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:13:56 No.2283574 del 
重そうなザックだな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:14:14 No.2283581 del 
>ハワイとかが何かあったときに日本も同じ事出来るかって言われたら出来ないだろな
だなぁ・・・
災害支援出動で2日は間が空くだろうな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:14:31 No.2283586 del 
人力移送かぁ・・・マジご苦労様だ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:14:33 No.2283588 del 
重装備で行軍か・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:14:47 No.2283593 del 
>日本にも災害用に作ったほうがよさそう
海自に輸送艦おおすみ型が3隻あってな
ホバークラフトをそれぞれ2基ずつ搭載しとるんじゃ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:14:49 No.2283595 del 
まぁ、戦場みたいだったからな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:15:32 No.2283620 del 
某国からの日本奪還作戦の
シミュレーションも兼ねてる。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:15:36 No.2283621 del 
太平洋横断をできる機動部隊なんてアメちゃん除いたら全世界でもほとんどないがな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:15:42 No.2283623 del 
>災害支援出動で2日は間が空くだろうな
そもそも規模が違いすぎるからな
数では圧倒的にあっちが優れてる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:15:44 No.2283625 del 
そりゃ米軍の好感度ウナギ登りだわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:15:49 No.2283630 del 
みんなガタイいいな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:16:03 No.2283637 del 
これを二十日間待たされた孤島というのもキツイなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:16:18 No.2283645 del 
船乗りなのに体力ありそうだな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:04 No.2283666 del 
アメ公いいやつだな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:14 No.2283674 del 
そういや日本のホバークラフト
草薙主演の「日本沈没」で
避難民の輸送シーンで出ていたな。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:16 No.2283677 del 
家財道具もこれじゃ取り出せないしな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:23 No.2283679 del 
ちなみにスレチだが
>日本の消防レスキュウの泣いちゃった指揮官も見習って欲しい
震災後数十分で出動装備整えた彼らを放置して出鼻挫いたのが現政権だ
四日待っても放置されたんで一旦解散したそうだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:24 No.2283681 del 
米軍仕様のブルが
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:17:55 No.2283695 del 
>アメ公いいやつだな
アメリカは国益が絡むとエグいけど
そうでなければ英雄願望溢れる連中だからな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:01 No.2283697 del 
    1331464681847.jpg-(239686 B) サムネ表示
239686 B
>みんなガタイいいな
世界最強の海兵隊ですぜ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:06 No.2283699 del 
アカレンジャー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:08 No.2283700 del 
アカレンジャイきたーーーーー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:17 No.2283703 del 
アメリカなのに細かい・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:19 No.2283704 del 
    1331464699586.jpg-(46978 B) サムネ表示
46978 B
ロシアのホバークラフトは頭おかしい
中国が結構買ってる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:46 No.2283710 del 
    1331464726035.jpg-(77666 B) サムネ表示
77666 B
>イスラエルの医療部隊も美人さんが多かったぞ。
>確か日本人に凄い関わりを持っていた女性隊員もいたと
>記憶している。
日本語話せるのはこの子だったね
しかしIDFを日本で見るとは思わんかった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:18:52 No.2283714 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:19:09 No.2283718 del 
>アメリカは国益が絡むとエグいけど
>そうでなければ英雄願望溢れる連中だからな
関東大震災の時も
「我々は貴国を救援する名誉を欲する!」
だもの
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:19:48 No.2283734 del 
時雨沢恵一Keiichi Sigsawa / sigsawa
結局CMだらけのテレ朝流してるけど、テレ朝が米海兵隊持ち上げているのが不気味というかなんというか・・・。あと、仙台空港の事もやってよね。(やった?)

やっぱそう思うか・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:20:13 No.2283746 del 
>震災後数十分で出動装備整えた彼らを放置して出鼻挫いたのが現政権だ
ホントこんなんばっかだよ・・・
民主は意図的に被害を拡大したと思ってしまうレベルの無能さ
まさか村山を越える無能が出て来るとはね・・・

ちなみに村山は阪神の初動こそ致命的だったが、その後は自分の手に負えないと認識して自民に対応をまかせて自分がその責任を取った

民主は対応も致命的なら誰も責任を取らずに逃げた
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:21:11 No.2283763 del 
「門を開けてください!門を開けて避難民を宮城内へ入れてください!
非常災害対策本部長、内閣総理大臣の命令です」
と、即断できるような首相が欲しい。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:21:11 No.2283764 del 
>日本にも災害用に作ったほうがよさそう
ちなみに海自の最新鋭艦が建造早々に出発していたぞ
装備もままならない状態で
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:22:23 No.2283782 del 
>と、即断できるような首相が欲しい。
摂政時代の昭和帝はやってくだされたぞぇ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:22:33 No.2283785 del 
いい話だこれ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:02 No.2283795 del 
>日本語話せるのはこの子だったね
>しかしIDFを日本で見るとは思わんかった

あっ!そうそうこの女性。
ありがとう!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:24 No.2283798 del 
米兵は馬力ありそうだなあ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:33 No.2283802 del 
>ちなみに海自の最新鋭艦が建造早々に出発していたぞ
>装備もままならない状態で
「いせ」のコトならガセだよ
出来立てで慣熟訓練してないモノは出せない
「ひゅうが」は出動してる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:35 No.2283803 del 
謎ショタあらわる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:36 No.2283804 del 
挨拶するやつだっけ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:23:45 No.2283808 del 
というかですね
首相が何度記者会見しても「またどーでもいいこと言ってるよ」と呆れられるレベルです
そして国民の心に染みたのは天皇陛下のお言葉
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:24:02 No.2283811 del 
CM多いな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:24:10 No.2283816 del 
CM多すぎじゃ
このグリコのCMさっきから何回流してんだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:24:16 No.2283827 del 
左まきキチガイが米兵のレイプ事件をでっちあげかねんくらい米軍好感度UP!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:24:47 No.2283854 del 
>摂政時代の昭和帝はやってくだされたぞぇ
現首相では無理かと。
でも、陛下がきっと英断をしてくださると思う。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:26:23 No.2283900 del 
>天皇陛下のお言葉
直接的な政治に関わってないせいあるかもしれないけど
あの状況で落ち着いた物腰と言動は多くの人を安心させてくれたと思う
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:26:55 No.2283920 del 
???
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:27:01 No.2283926 del 
アスペルガーじゃないかと不安になる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:27:15 No.2283932 del 
>でも、陛下がきっと英断をしてくださると思う。
計画停電に付き合ったんだってな
頭が下がるわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:27:34 No.2283937 del 
謎少年
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:27:49 No.2283939 del 
>このグリコのCMさっきから何回流してんだ
ロッテじゃないからちょっと安心
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:27:53 No.2283941 del 
こりゃ映画化だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:28:02 No.2283944 del 
アメリカ人はいいやつ多いのかなって気になってくる・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:28:28 No.2283953 del 
少年、家族は無事だったんだ。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:28:32 No.2283956 del 
基礎しかねぇ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:29:00 No.2283962 del 
>アメリカ人はいいやつ多いのかなって気になってくる・・・
どんな国だってそうだよ
基本困ってる人がいて、自分に手助けできる力があるなら助けたいと思うもんだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:29:56 No.2283982 del 
おい
やめろ
泣く
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:30:27 No.2283991 del 
>どんな国だってそうだよ
>基本困ってる人がいて、自分に手助けできる力があるなら助けたいと思うも>んだ

ひき逃げされた幼女を次々と何人もの人間が
知らん顔してる国もあるぞ。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:30:58 No.2284002 del 
あれ
目から汗が
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:31:34 No.2284022 del 
>ひき逃げされた幼女を次々と何人もの人間が
>知らん顔してる国もあるぞ。
今回と関係ない
自重致せ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:31:51 No.2284033 del 
そんな無茶な
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:33:06 No.2284068 del 
あんなちっこい猫車あるんだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:33:23 No.2284077 del 
雪用のプラスコップじゃ荷が重いな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:33:24 No.2284080 del 
大人でも映像見てPTSDがっていわれるぐらいだからな
こんなちっちゃな子供が目の前で経験したんだから無理もないと思う
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:33:36 No.2284086 del 
石原裕次郎が生きていたら
題材にしそうな話。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:02 No.2284101 del 
ミリオタになっちゃった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:07 No.2284104 del 
ヒーローの服なんだな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:08 No.2284105 del 
自衛隊にぜひ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:19 No.2284110 del 
なんちゃっては余計です

男だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:23 No.2284112 del 
んで将来自衛隊に入隊しちゃったりしてな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:31 No.2284117 del 
すっかり米軍好きに・・・
プロ市民が怒るぞ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:34:42 No.2284122 del 
>ひき逃げされた幼女を次々と何人もの人間が
>知らん顔してる国もあるぞ
あの国はなんていうか正直者がバカを見るがデフォな社会だからな・・・
都市部ほど酷いから地方だと反日の影響も薄いらしいよ

あと日本だって程度差はあっても都市部だとけっこう面倒事に巻き込まれるの嫌ってスルーする傾向はある

さすがにひき逃げを長時間放置なんてことはないけど
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:35:05 No.2284128 del 
おおっ
イントロ流れたら目から
変な物が、、、
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:35:19 No.2284146 del 
少年
立派な大人になれ!

おっちゃんも出来る範囲で頑張るから
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:35:35 No.2284157 del 
日教組発狂もんな展開
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:35:50 No.2284162 del 
海外で有名な少年ってこれか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:01 No.2284171 del 
>大人でも映像見てPTSDがっていわれるぐらいだからな
西に住んでる俺でも震災関係の津波の映像見ると精神が不安定になるレベル
これを実体験したらそらぁなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:12 No.2284182 del 
1ヶ月もずっとやってくれてたのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:24 No.2284192 del 
テレ朝はこういう感動もの作らせたら流石だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:31 No.2284201 del 
あるもんだなぁ
星条旗
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:35 No.2284204 del 
これは涙腺にヤバい・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:44 No.2284207 del 
沖縄県知事みてるのかなぁ〜。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:52 No.2284208 del 
おおおおおおおおおおおお
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:36:53 No.2284209 del 
ここまで米軍マンセー番組は珍しいな
たまにはいい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:01 No.2284211 del 
マンパワーすげー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:10 No.2284215 del 
ヒーローだなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:20 No.2284218 del 
これ何日くらいの期間だった・・・

えええええ!?
あの瓦礫の惨状を六日で復旧!?
アメさんマジぱねえ!!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:34 No.2284226 del 
>沖縄県知事みてるのかなぁ〜。
仲井真さんは理解あるよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:48 No.2284231 del 
仙台空港の時もすごかったもんな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:49 No.2284232 del 
こりゃ自衛隊も助かっただろうに
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:49 No.2284233 del 
>1ヶ月もずっとやってくれてたのか
到着が二十日後だから
一週間も居てないよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:51 No.2284234 del 
日本の危機になにもしなかった左まき
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:37:57 No.2284236 del 
いや…。

どんな思惑があったにせよさ、

米軍の対応には頭が下がるよ…。

もういろいろ勘ぐるのはやめようや。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:38:36 No.2284252 del 
>あの瓦礫の惨状を六日で復旧!?
>アメさんマジぱねえ!!
仙台空港も数日で軍用機が発着できるくらいに復旧しましたが何か
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:38:42 No.2284258 del 
米軍の迅速な動き、物量。
某国への牽制にも十分な作戦であった。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:38:43 No.2284260 del 
>仙台空港の時もすごかったもんな
重機載せた輸送機で強行着陸して瓦礫除去だもんなぁ

そういや福島瑞穂はギャーギャーと喚いてたな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:38:49 No.2284265 del 
軍隊だからやれるってのはこういう意味なんだろうな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:11 No.2284277 del 
こういうの見ると、いざというときに自分に何ができるだろうとか考えると凹む
地震当日も旅行先で身動き取れずに流されるだけだったし
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:38 No.2284297 del 
テレ朝とち狂ったの?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:46 No.2284299 del 
なーにがトモダチ作戦だ

ボケがWWW


今まで日本を引っ掻き回しいくら日本は
米国債買ってると思ってんだ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:47 No.2284300 del 
>もういろいろ勘ぐるのはやめようや
いや、それも大事
国と国とのアレコレには何かしらの思惑があるものだ
日本は馬鹿正直に善意でやってる場合が多いけどな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:50 No.2284304 del 
>軍隊だからやれるってのはこういう意味なんだろうな
海兵隊ほど災害援助で活躍してる部隊もそうそう無いわぃ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:39:55 No.2284308 del 
>仙台空港も数日で軍用機が発着できるくらいに復旧しましたが何か

そういうのももっとガンガン放送してほしいでござる
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:17 No.2284327 del 
>仲井真さんは理解あるよ
現政府のぐだぐだな対応に怒っているんじゃないか。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:24 No.2284334 del 
>なーにがトモダチ作戦だ
>ボケがWWW

随分と遅かったじゃないか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:30 No.2284339 del 
ツイッターはデマ拡散機でもあるからなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:31 No.2284340 del 
仙台空港復旧のやつをやらないのかな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:52 No.2284344 del 
航くんがつくる橋
名前がわたるクンて出来すぎてないか?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:40:56 No.2284349 del 
>テレ朝とち狂ったの?
系列の琉球朝日放送がコレ流してるのかどうか
すごく疑問だわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:41:03 No.2284354 del 
あんまり弄るから変なの呼び込んだな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:41:40 No.2284385 del 
謎テロップキタ−−−−
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:42:42 No.2284411 del 
オサレな部屋だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:43:09 No.2284421 del 
本当なら日本政府が情報をしっかり出すべきなのに政府がデマ並みに信用できないんだもんなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:43:20 No.2284423 del 
仙台空港のは前にみたトモダチ作戦の報道で結構やってたな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:43:36 No.2284432 del 
あー気仙沼火の海だったもんな…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:44:23 No.2284453 del 
深夜に報道で見た気仙沼の大火災は現実の報道とは思えなかったな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:44:29 No.2284457 del 
>火災
でもこの熱で凍死しなくて済んだんでしょう?

ということは無かったのだろうか・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:44:48 No.2284461 del 
>琉球朝日
つながろう!ニッポン 第四部 「レンズが震えた!311映像の証言」[デ][字]

いちおーやってるみたいよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:45:06 No.2284467 del 
>本当なら日本政府が情報をしっかり出すべきなのに政府がデマ並みに信用できないんだもんなぁ・・・
震災の一番の不幸は民主政権中に起こったことだろうな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:45:24 No.2284474 del 
>深夜に報道で見た気仙沼の大火災は現実の報道とは思えなかったな・・・
まるで空襲受けたみたいだったからな・・・
停電して暗闇の気仙沼が炎で真っ赤っていうね・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:46:27 No.2284488 del 
不謹慎かもしれないが告白する。
当日仕事終わって家に帰って
テレビつけたら自衛隊機からの
火災映像が流れてた。
初めはどこかの局がこの非常時にパニック映画を
放送してるのかと思った。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:46:28 No.2284489 del 
>いちおーやってるみたいよ
R指定アニメ並みの光が画面を覆う
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:46:31 No.2284490 del 
>本当なら日本政府が情報をしっかり出すべきなのに政府がデマ並みに信用できないんだもんなぁ・・・
タダチニータダチニー
政府が率先してデマ流してたと言われても普通は反論できないのを「私は何回も言ってない!」とファビョる豚野
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:46:40 No.2284497 del 
>深夜に報道で見た気仙沼の大火災は現実の報道とは思えなかったな・・・

テクテク歩いて家に帰ったらあの映像が出て愕然としたわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:47:01 No.2284509 del 
>まるで空襲受けたみたいだったからな・・・
いっそ爆撃して破壊消防でもやった方が良いんじゃないかってぐらいの凄まじさ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:47:03 No.2284511 del 
携帯なんか繋がらないよ!
基地局全部ツブれんだからよ!

津波来てない所でも震災1日後には基地局の
非常用電源全部オジャンでツナガリマセンデシタwww
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:47:34 No.2284519 del 
>初めはどこかの局がこの非常時にパニック映画を
放送してるのかと思った
安心しろ
そんなのは阪神大震災で通った道だ
あれ見てもどこか現実だと受け止められなかったわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:47:58 No.2284523 del 
>政府が率先してデマ流してたと言われても普通は反論できないのを「私は何回も言ってない!」とファビョる豚野
空き缶の制御が出来ないんで相当にまいってたとは思うが
自業自得よ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:48:14 No.2284529 del 
Twitterはデマも多かったよなぁ
サーバ室でうんたらかんたらとか
デマ流した奴とっ捕まえて欲しい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:05 No.2284537 del 
>津波来てない所でも震災1日後には基地局の
>非常用電源全部オジャンでツナガリマセンデシタwww
災害時は機材生きてても一斉に使われるからパンクしちゃうよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:08 No.2284539 del 
ハイ、来ましたヨwww

糞デモッターども(笑)
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:20 No.2284542 del 
猪瀬かよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:31 No.2284547 del 
>空き缶の制御が出来ないんで相当にまいってたとは思うが
>自業自得よ
政権交代したら当時の記録を徹底的に再調査して弾劾裁判をやってほしいと本気で思うよ
まぁ民主のことだから下野する前にヤバい資料はあらゆる手段を使って消そうとするだろうけど
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:49 No.2284558 del 
ゲー
こんなとっからイノセー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:50 No.2284559 del 
つらい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:49:58 No.2284567 del 
>デマ流した奴とっ捕まえて欲しい
あれは本当に酷かったな
ただでさえ情報混乱してんのに更にかき乱したし
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:50:15 No.2284584 del 
下は大火事、下は大水
なーんだ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:50:51 No.2284600 del 
>ただでさえ情報混乱してんのに更にかき乱したし
コンビナートの煙云々だっけ?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:50:56 No.2284602 del 
水没してるのに火災ってどういう事だよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:13 No.2284607 del 
>まぁ民主のことだから下野する前にヤバい資料はあらゆる手段を使って消そうとするだろうけど

だから議事録取ってませんでした(kリ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:17 No.2284610 del 
>Twitterはデマも多かったよなぁ
デマが簡単に拡散しちゃうっていう問題点がよくわかったよね
それでもツイッターが不用とは思わんけど全面信用はできんツールだわな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:17 No.2284611 del 
猪瀬→石原の犬
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:29 No.2284617 del 
笹川良一が今
もし現役バリバリだったならば。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:40 No.2284627 del 
    1331466700201.jpg-(82910 B) サムネ表示
82910 B
この中に居たのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:51:40 No.2284628 del 
>水没してるのに火災ってどういう事だよ
鉄は沈む
木や油は浮く
そういうことだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:52:00 No.2284633 del 
今度はアンチ石原が湧いたか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:52:04 No.2284637 del 
瓦礫の木材が海面に流出した燃料を吸いあげて蝋燭の様にだね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:52:30 No.2284642 del 
>水没してるのに火災ってどういう事だよ
流出した漁船用の油がですね
海面に広がってですね
瓦礫に付着してですね
それに漏電とかの出火が引火してですね
あの地獄絵図です
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:52:31 No.2284643 del 
>下野する前にヤバい資料はあらゆる手段を使って消そうとするだろうけど
すでにオザーさん所の資料置いてある事務所が
不審火で全焼しなかったっけ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:52:37 No.2284644 del 
>デマ流した奴とっ捕まえて欲しい
震災翌日携帯にデマメールとか飛んできて焦った
バカはどんな時にでも湧くんだなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:53:19 No.2284668 del 
>水没してるのに火災ってどういう事だよ
石油タンクやらガスタンクが漂流してな
ぶつかったりして着火するんじゃよ
流された住宅にも延焼するしな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:53:35 No.2284672 del 
>コンビナートの煙云々だっけ?
サーバー室だかで物に挟まれて動けないこのままだと死ぬってつぶやいたニワンゴだかの社員がいてな
そのあと「あれは嘘」って言ったやつよ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:53:56 No.2284675 del 
ソーシャルメディアは911で生まれて311で死んだ
って奴だな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:54:15 No.2284677 del 
>すでにオザーさん所の資料置いてある事務所が
>不審火で全焼しなかったっけ
それだけじゃないぞ民主のヤバさは
鳩の会計監査役が温泉で心臓マヒで死んだりとか

おかげで友愛は20世紀少年の絶交並みに「暗殺」の比喩になった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:54:22 No.2284678 del 
ああ、この映像みたな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:54:30 No.2284681 del 
>コンビナートの煙云々だっけ?
有毒ガスがどうだかいうやつ?
俺おもいっきり騙されて妹に冷静に突っ込まれたw
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:54:53 No.2284687 del 
地元消防もあの規模でお手上げ状態だからね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:55:03 No.2284689 del 
>サーバー室だかで物に挟まれて動けないこのままだと死ぬってつぶやいたニワンゴだかの社員がいてな
あったあった
ふざけた話だ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:55:05 No.2284690 del 
>水没してるのに火災ってどういう事だよ
この辺はいくらでもニュースで検証してたけど、
浮いた木材瓦礫に船や重機用の重油が付着して
火がつけば・・・
後は分かるよね?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:55:11 No.2284692 del 
ツィッターは震災以降、デマ拡散&バカ発見装置になってもうた
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:55:16 No.2284693 del 
>サーバー室だかで物に挟まれて動けないこのままだと死ぬってつぶやいたニワンゴだかの社員がいてな
>そのあと「あれは嘘」って言ったやつよ
あぁ、そういう奴はクビにしろ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:55:37 No.2284695 del 
>あぁ、そういう奴はクビにしろ
謝罪だして終わりだったっけ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:56:20 No.2284700 del 
ところで皆々様は
災害に対する備えはしておられるか?
一人住まいの俺は何もしていない。
これじゃイカンな。
せめて非常用食料を何日間分か備蓄しよう。
あと、ホイッスル明日買ってこようっと。
生き埋めになった時に役立つんだってね。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:56:34 No.2284703 del 
>浮いた木材瓦礫に船や重機用の重油が付着して
水被った木材も燃料用の重油も、それ単体では中々燃えないというのに
合体したらすぐ火がつくんだよね
恐ろしいわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:56:40 No.2284704 del 
USA USA USA
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:56:52 No.2284708 del 
>コンビナートの煙云々だっけ?
うちのツイッターの知り合いもまんまとそのデマに騙されてデマの拡散に加担しちゃってたな
コンビナートからの有毒ガスが雨になって降ってきますっていうね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:05 No.2284709 del 
Twitterは便利だけど良いところがある分悪いところも多いからなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:06 No.2284710 del 
>生き埋めになった時に役立つんだってね。
常に首からかけてないとそれこそ役にたたないけどね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:35 No.2284715 del 
パトリックさんイケメンやなぁ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:39 No.2284716 del 
この島の人達にとってアメリカ軍はヒーローだろうな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:49 No.2284718 del 
    1331467069071.jpg-(474682 B) サムネ表示
474682 B
おぉ「ARIGATO」もやってくれるか!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:57:58 No.2284720 del 
ひげのおっさんがイケメンすぎてうほい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:06 No.2284723 del 
外国の人たちの協力は嬉しいな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:22 No.2284724 del 
ドラえもん募金きちゃったーーーーーーーー
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:33 No.2284725 del 
>常に首からかけてないとそれこそ役にたたないけどね
ついでに首からかけれるラジオもあればいいよな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:43 No.2284726 del 
同盟国ならこんなの当たり前だろ?
それにアメリカでも
F4クラスの竜巻毎年来てるしwww
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:47 No.2284727 del 
四次元ポケットに消えてなくなります
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:58:47 No.2284728 del 
>せめて非常用食料を何日間分か備蓄しよう。
水は震災前からずっと楽天で箱買いしたんだけど
311以降は買えなくてまじ困ったよ…
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:10 No.2284730 del 
>常に首からかけてないとそれこそ役にたたないけどね
じゃ、そうする。携帯電話首からかけてるより
軽いし、いざと言う時には役立つ。
そういえばタイタニックのローズもあれで助かった。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:10 No.2284731 del 
>それ単体では中々燃えないというのに
>合体したらすぐ火がつくんだよね
>恐ろしいわ

ストーブの芯みたいなものだよねぇ
しかも複数の火元が漂流して合体すると、炎の威力が
足すじゃなくて掛けるになるからさらに厄介
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:38 No.2284734 del 
当時東京マグニチュード8.0がアニマックスあたりで放送しててさ、
ちょうど東京行く用事があったからこんなになったら恐ろしいな、とか考えちゃって
荷物にホイッスルつけて行ったら地震
使う機会はなかったけど、おっとろしいタイミングだった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:44 No.2284735 del 
うさぎ美味しい
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:46 No.2284736 del 
>F4クラスの竜巻毎年来てるし
あっちも大変だよな
毎回竜巻で更地になっちまうんだぜ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)20:59:50 No.2284737 del 
やめろ
泣く
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:09 No.2284740 del 
14時間もやってたのか
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:14 No.2284741 del 
南三陸町では死んだ市役所職員の家族が
町長を訴えております。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:15 No.2284742 del 
古舘!!!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:17 No.2284743 del 
フルボッキはかえれ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:23 No.2284744 del 
キチガイ古舘キタ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:23 No.2284746 del 
古館で最後とか最悪の最後だな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:45 No.2284748 del 
>14時間もやってたのか
スーパーヒーロータイム潰されなくてホッとしている俺が居る
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:48 No.2284749 del 
>同盟国ならこんなの当たり前だろ?

アホがいるな
同盟ってのは戦時での行動は義務がかせられるが、災害は義務じゃないんだぜ?
つまり同盟の義務でやったわけじゃないってことだ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:50 No.2284750 del 
良くも悪くも日米安保は間違ってなかったと
確信できた事象でもあった

オイラは厚木基地の基地祭で仙台に出動したという海軍の人にお礼言っちゃったヨ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:00:54 No.2284751 del 
なんか感激的だったのに古館が喋ったら一気に冷めた
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:01:05 No.2284752 del 
>古館で最後とか最悪の最後だな・・・

昔は好きだったけど報道ステーションはじめてからキチガイ化してもう顔見るだけでゲンナリする
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:01:34 No.2284753 del 
NHKとこっちどっちを見るべきか?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:01:41 No.2284754 del 
>古館で最後とか最悪の最後だな・・・
だなぁ
こいつの面で〆とか一気に冷める
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:02:09 No.2284756 del 
>良くも悪くも日米安保は間違ってなかったと
>確信できた事象でもあった

アメリカも問題ある国だし国益のためにつらく当たってくることはあるが
それは基本的に日本の政治力の無さに問題あることが多いからな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:02:14 No.2284758 del 
みんなはこの地震の後備えとかしてる?
俺常用してるかばんにホイッスルと軍手と救急セット常備するようになった
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:02:16 No.2284760 del 
ま…

まだやるのか!?

糞テレ朝wwww
普通に日曜洋画ヤレよ(笑)
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:02:23 No.2284761 del 
別スレ立ったからそっちへ行こう
アメリカに失礼かもしれんから
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:02:56 No.2284764 del 
NHK実況でもいいんじゃね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:08 No.2284766 del 
なんかラストが変な
添加になりそうだな。
ここらで他局の偵察。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:11 No.2284767 del 
上の奴らが無脳すぎて自衛隊とかは独自で動いてたとかいう話を聞いたけどどうなんだろね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:28 No.2284769 del 
ろくなもんじゃねえ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:29 No.2284770 del 
>311以降は買えなくてまじ困ったよ…
東京なんだが端っこの方なんで交通機関一週間止まりっぱなしで
買い出しできんわ近場の食い物屋全滅だわで酷かったわ
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:30 No.2284771 del 
何言ってんだこのフル勃起
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:33 No.2284772 del 
お前が言うな
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:33 No.2284773 del 
とりあえず、NHKの渡辺兼の方にいこっと
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:03:48 No.2284775 del 
吹いた
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:04:00 No.2284778 del 
うわぁ・・・
コイツがそれを言うかね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:04:35 No.2284787 del 
多々あった人間が他者のことを批判するかね?
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:04:48 No.2284789 del 
被災地を他人事のように捕らえている人が多いんじゃないですかね
では、お天気です
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:05:24 No.2284795 del 
>上の奴らが無脳すぎて自衛隊とかは独自で動いてたとかいう話を聞いたけどどうなんだろね
とりあえず総理の「10万人体制」発言は無視した
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:06:16 No.2284806 del 
歌とかはなんか違うんじゃないかな・・・
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:07:05 No.2284811 del 
>上の奴らが無脳すぎて自衛隊とかは独自で動いてたとかいう話を聞いたけどどうなんだろね
村山政権で色々やらかした反省から
震度5以上なら勝手に情報収集できるようになった
他に出来ることと言ったら出動の準備くらいと思う
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:07:10 No.2284812 del 
物資を積んで一目散に
駆けつけた江頭の出演を希望。
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:09:46 No.2284820 del 
www.youtube.com/watch?v=6JBDZ96dtDU
一方ハイチの物資輸送
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:10:03 No.2284822 del 
>江頭
顔隠してだっけ?
何やるにも全力の人間なんだなと思ったよ
男だね
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:11:00 No.2284825 del 
そうだよ江頭だよ!

なぜ彼もっと評価しない?!
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:20:19 No.2284867 del 
>なぜ彼もっと評価しない?!
本人そういう形ではあんまり表に出たくないみたいだが
無題 Name 名無し 12/03/11(日)21:37:12 No.2284931 del 
>本人そういう形ではあんまり表に出たくないみたいだが
偉いな。なにかと出たがるNさんとは違う。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 巨大津波の記録 明治・昭和・平成 (毎日ムック) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4620793760?tag=futabachannel-22
形式:大型本
価格:¥ 880

- GazouBBS + futaba-