[ホーム]
SDガンダム定時スレッドまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
さぁ、はじめようか!
スレッドを立てた人によって削除されました
立て乙72/366みんなAGE何体買った?俺は4体目買おうかとしてるとこ
https://bandai-hobby.net/post/BOA6/index.htmlアンケート書こうぜ、最後のほうはBB戦士で出して欲しい欄があるし
立てオツ>みんなAGE何体買った?俺は4体目買おうかとしてるとこそんなに買ってどうするの?
AGEたんは三個飼った
ノーマル用スパロー用タイタス用に各々シール貼りで遊ぶ用と塗装用で6個必要だしそこからメッキ業者に送るのを考えると9つは必要かと思われます
出して欲しいBB戦士は真悪参って書いた比較的現実的な方向で欲しい物を
>そんなに買ってどうするの?最初はノーマル、タイタス、スパローを並べるために三体買ったんだが一つ良いネタを思い付いたから四体目を買おうかとAGEは作りやすいし、完成したらさらさらするよ
AGE明日届くのが待ち遠しい結局、前に買ったものはみかんのまま・・・
>AGEは作りやすいし、完成したらさらさらするよ全裸で待ってるわ
もう地元のプラモ売ってるとこはSD入荷しなくなりましたとさ おわり
>出して欲しいBB戦士LGBBじゃないと出なそうだから騎士ユニコーンにした
>もう地元のプラモ売ってるとこはSD入荷しなくなりましたとさ おわりいつも思うんだけど通販したら死ぬ病気なの?
たとえば送料手数料払ってまでは欲しくない・・・とか?
レジェンドBBは三国伝並みに出るとしたら夢が広がるな翔→外伝 ギガ→戦国 轟→コマンド くらい均等な割合でいって欲しい
レジェンド武者来たらBクラブ版武者ガンダム作りたい しかし資料が無い
例えば可能な限り個人情報は渡したくない…とか?
送料手数料無いとこもあるでよ
電車や車で遠征する労力が惜しいとか?
三国伝並なんてのはさすがに夢見過ぎじゃろう
近場が全滅したのでもう通販しか頼れない…
>結局、前に買ったものはみかんのまま・・・ Oガン武者かい?
アマゾンなら特に手数料もないようなレジェンドBBナイトガンダムなら735円だし
通販最高よアマゾンのお急ぎ便とか頼んだその日に届いちゃう
近所に割と大手の模型屋があるうちは恵まれてるんだなあ
>レジェンドBBナイトガンダムなら735円だし今アマゾンなら29%引きだよなたまに予約中にもっと割引率上がる場合もあるし自分で店で買いたいというこだわりとかがなければ通販もいいじゃない
武者は4月末になりそう
店に行って目当ての代物見つけて手にとってレジに向かいワクワクしながら帰路につくこれも模型作りの過程においてとても重要なファクターであるのだ
店で買いたいと言うか買わないと店が・・・
>これも模型作りの過程においてとても重要なファクターであるのだお前だけだ
パーツ取りのためにプラモを買いに店に行って目当ての代物見つからなくてネットで調べても売り切れそのまま未完箱へ
>>これも模型作りの過程においてとても重要なファクターであるのだ>お前だけだごめん、俺もこの気持ち良く分かるわなんか、実際に手にとったものは愛着が湧く気がするんだよなぁ
店買いのロマンはあるけどじゃあ店で売ってないから買わんの?ってなるとNO通販したら死ぬってこともないし
>Oガン武者かい? そうです>重要なファクターであるのだその時のテンションが保てればみかんにならずに済むのだが・・・
>これも模型作りの過程においてとても重要なファクターであるのだわかるぞプラモ以外でもよくあるけど
>店に行って>目当ての代物見つけて>手にとってレジに向かい>ワクワクしながら帰路につき>家についたらなんか満足して積む
>これも模型作りの過程においてとても重要なファクターであるのだ 目当ての品を探しに行くというより何を作ろうか考えながら探しにいくときならよくある
ヨドコムとアマゾンどっちが強いんだろう
白いほうが強いわ
そこかしこのサイトのアフィで騎士が踊ってるとちょっとうれしくなる
>白いほうが強いわ赤とか黒とかイケてないよな!
>店に行って>目当ての代物見つけて>手にとってレジに向かい>ワクワクしながら帰路につき>家についたらなんか満足して積む後日何か気が狂ったように一定期間で崩す崩しきって積みがないことを安心してまた積む以下ループ
コマンドって絶対武者騎士に対して落ち込むだろうから二番槍にしておいたほうが良かったと思うんだけどな
新潟オフ告知場所については前回と同じく新潟駅前のカラオケで日時は5月の土曜か日曜で12(土)、13(日)、19(土)、20(日)、26(土)、27(日)から選んでください逆にこの日だけはダメとかあればそれもお願いします3月中には開催日決めたいと思います “とりあえず”参加表明とかでもOKです雑談板 http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=sd-gundam&dd=02&re=2280携帯用 http://www1.ezbbs.net/cgi/bbsi?id=sd-gundam&dd=02
新潟オフイベント『バトレイヴで遊ぼう!』巷で話題独占のバトレイヴで遊んでみようカードはこちらで用意するので手ぶらで来ていただいて結構ですさあキミも新潟オフでレディ!フュージョン!!!(たぶん盛り上がりに欠けると思うので1回やって終わりになるかもしれません)オフで遊んでみたい方はルールが少し難しいので公式サイトで予習したほうが良いかもhttp://www.carddas.com/g-fusion/対戦してくれる友達募集中
SDX騎士武者コマンドとLGBB騎士武者コマンドで並べたい
>SDX騎士武者コマンドとLGBB騎士武者コマンドで並べたいてかSDX武者が全然来ないから早くLGで武者騎士コマンド並べたいわ…
武者は兜22パーツ 胸当て5パーツとかなんとか
>>店に行って>>目当ての代物見つけて>>手にとってレジに向かい>>ワクワクしながら帰路につき>>家についたらなんか満足して積む>後日何か気が狂ったように一定期間で崩す>崩しきって積みがないことを安心してまた積む>以下ループあるあるあるある
>コマンドって絶対武者騎士に対して落ち込むだろうからよくコマンドで落ち込むって言うけど過去にコマンドってそんなに売れなかったの?
>過去にコマンドってそんなに売れなかったの?武者・騎士に比べてやっぱり一歩劣る知名度じゃない?後続がいち早く無くなったわけだし
というかGARMSってコマンドが主役なのかキャプテンが主役なのかよくわからんコマンドはフラッグシップみたいなもので実質は基本的にキャプテンだよね?
>武者・騎士に比べてやっぱり一歩劣る知名度じゃない?ガンダランダー『じゃあ俺は絶望的だな』
でも元祖だとGキラーズとかダースベルガとかも出しててくれたしなあ
>過去にコマンドってそんなに売れなかったの?SDX投売りの件かい?あれはそこそこ売れた以上に出荷量多かっただけで不人気とは言えんぞ
コマンドっていろんな所に顔出すけど武者コマンドっていたっけ
>コマンドはフラッグシップみたいなもので>実質は基本的にキャプテンだよね?まあうんリーダー(兼キーマン)=コマンドメイン主人公=キャプテンって感じだからなダブル主人公と捉えてもいいんじゃないか
>後続がいち早く無くなったわけだし後続がなくなったのは切り替えが早すぎただけだと思うなぁ軍隊モノ→警察モノ→宇宙軍隊モノ→銀河武闘大会とずっと同じこと続けてたシリーズではないし
>>武者・騎士に比べてやっぱり一歩劣る知名度じゃない?>ガンダランダー『じゃあ俺は絶望的だな』諦めるなガシャポン戦士NEXTの奇跡を思い出せ
>ダブル主人公と捉えてもいいんじゃないかリアルガンダムならキンケドゥとトビアの関係みたいなものだよね
>武者コマンドっていたっけアルバト3にでるかもでないかも
ガンダムフォースはレジスタンス物だよ
>武者コマンドっていたっけ武者成分あるよ
>でも元祖だとGキラーズとかダースベルガとかも出しててくれたしなあBBと元祖で棲み分けしてるようなラインナップになっていったからその辺りのキャラも立体化の恩恵にあずかれたのよねバブル期だということを差し引いても、奇跡的な展開だったと思う
コマンドさんは「ピンチヒッター、俺!」ってイメージ
>ガンダランダー誰だ
>武者コマンドっていたっけ武者頑星刃ならいるけどコマンドはどうだったけなあ
武者娘満奴頑駄無
ダランダー!
狛怒(こまんど)
古満道
マ○コドー
セクシーコマンド
これはとってもいちだいじだ!
結局採用になるのかな
いったい何が始まるっていうんですか?
下田先生はもうBBから外されちゃったのかな雑誌連載担当とかだといいのに
>いったい何が始まるっていうんですか?さぁ始めやうか!
コール!
みかんさらさらしろ
三国伝からこっちそもそも銃器が無いって状況が続いたから忘れてたけど武者って銃持ってたよねLBGGにもつくのかな
僕は… 嫌だ… !
>みかんさらさらしろ言いだしっぺの法則
>みかんさらさらしろ完成するまで無理です
>みかんさらさらしろどうぞどうぞ
>三国伝からこっちそもそも銃器が無いって状況が続いたから忘れてたけど>武者って銃持ってたよね>LBGGにもつくのかな種子島欲しいね
>みかんさらさらしろ人のみかんだけ見たいとな!?
>みかんさらさらしろ
総拒否吹いた
前からちょっと気になってたんだけどAGE1にしろLBBの子らにしろバンダイ側から出てくる写真のことごとくが超大股開きなのはなんでなんだろう
みかんよりちかん
カッコイイからだ!
完成品さらさらしろ!俺?無いものは晒せぬッ!
>みかんさらさらしろ人に何かさせようとするばかりで自分からは何もしない人増えたなあこれなら受け身で画像UP待ってるだけのROM専のほうがよほど行儀良い
>カッコイイ体!
>バンダイ側から出てくる写真のことごとくが超大股開きなのはなんでなんだろうやや足長目に取ってあるからじゃない?俺達はもう慣れたけどやっぱりまだスネがあるってだけで蕁麻疹でる子も多いし足を開けばその辺ごまかせる
画像間違えた今石画伯Twitter画像の騎士で足伸ばしてる奴貼ろうとした
>総拒否吹いたそりゃまー何もしない言いだしっぺでは仕方なかろうて
なにこの格ゲー楽しそう
ガフランの対空技ってどんなの?
レジェンドにもし声が付くなら誰がいいですか
>武者コマンドきたわよ
やっぱりヒザ欲しいなタイタス
>画像間違えたうんそうだろうと思ったあとこのネタ画像、絶対続きのコマ用意してるだろ
つーか流れから見て本当にみかんさらさらしてほしいなんてクソほども思ってないっしょ
>バンダイ側から出てくる写真のことごとくが超大股開きなのはなんでなんだろう開いた方が安定するここまで開く必要はないけどね・・・
>レジェンドにもし声が付くなら誰がいいですかオール山寺宏一
>画像間違えた間違えたら消してもいいのよ
>きたわよ腕でかいな!
>オール山寺宏一ヤッターマンのメカかよ!
ナイトの松本さんとコマンドの内海さんはぶれないだろうな 問題は武者だ
玄田哲章
余裕のオールバンダイ社員
>ナイトの松本さんとコマンドの内海さんはぶれないだろうな >問題は武者だコマンド・騎士と競演したときのあのやたらおっさんくさい声でお願いします
武者はおっさん声アムロ声、そして勇者声と色々取り揃えてるからなおっさん声は当然おっさん勇者声は若武者のイメージとしてアムロはどれぐらいの年齢でイメージしたらいいんだ
隠密はそのままやるとギャラが・・・
声優はとしあきの中から立候補してもらいますまず参加料として3万円をお払いください
>武者って銃持ってたよね>LBGGにもつくのかなつくみたいhttp://www.aemedia.org/2012/03/c3-in-hong-kong-2012.html/2ていうか4月発売って書いてあるなここ…
富田さんか… 超ベテランが声あてててたんだよなぁ
全部古谷でいいじゃねぇか
うさんくさい!
うんこくさい!
ゼダス完成したことにしておこう
真っ黒でなにがなんだか
タイタスってガンダム顔じゃないほうが似合うと思うんですだからってここから何かするわけじゃないけど
進化するテレビ
これが地デジウェアか
見える!(地デジが)
ビルゴっぽい
ビルゴる!
ビルゴ不死兵イケるな
>ビルゴるでい!
とってもなまめかしい鱗が鬼門!
アデル欲しくなるよね
パテで
アデル顔のメットパテでこしらえたいでもゴーグル部ってどうすればいいんだろう
原型作ってヒートプレス!
>タイタスってガンダム顔じゃないほうが似合うと思うんです
怖っ!
天牙あき思い出すな
TENGAは卒業した!!もういない!!
だけど俺の背中に!この胸に!
天牙あき辺りならまだ知ってる人多いのかな
>TENGAは卒業した!!>もういない!! >だけど俺の背中に!>この胸に! ひとつになって生き続ける!
ここに証拠が
いなくなった者のことはもういいではないか
天牙あきって言い方よりTENGAのほうがしっくりくるなそれで慣れちゃったし
戻ってきたらバーボンおごるよ
美しすぎるSDガンダムまだぁ?
>いなくなった者のことはもういいではないかたまには思い出に浸ってもいいではないか
彼はガンダムは卒業したみたいだがまだ模型趣味自体は続けているのだろうか
まるでまもなく最終回!
少し前に模型裏にいた
>少し前にSDスレにきた
>ここに証拠が何の?
>タイタスってガンダム顔じゃないほうが似合うと思うんですいっそタイタスを顔に
そのタイタスのビーム穴って肩軸の球と同じ径だから組み方によってはキモいのができそう
>ここに証拠が>何の?悪い、主語が抜けてた種子島もってる画像誰も上げてないから出したんだけど、リンク見ればよかったのな
>いっそタイタスを顔に何故かオコリンボールって単語が頭をよぎったわ
>ここに証拠が なんか今回の鎧胸の金装飾とかのおかげで武者というより農丸っぽい感じがする胸は塗らずに真黒にしとこうかなぁ角もメッキはがして黄色にしようかな、その方が武者らしいかも
SDあきオールスターズニューステージ
第一部 完
そして始まる大レース
アルバト完結記念 俺バトコンペ告知!開催日:5月5日(土)決定参加資格:・立体物でも絵でもSDガンダムなら何でも可(リアルSDでもいいのよ)規則:・作品に敵もしくは味方のどちらかの陣営を選択し、より多くの作品が上がったほうが勝ちとする(※未完成品はみかん陣営となり敵味方の両陣営には属さない)・未完成の場合は00:00以降にさらさら)その他:分からないことがあればまとめサイト(http://www.geocities.jp/sdgundam2006/)に今までのログがあるのでチェック!最後に:どう楽しんでもいいSDガンダムは自由なのだ!(格言
タネガシマださすがにここ持たせるのはむりよね
第13回九州オフ告知参加表明ややりたいことなどは雑談板まで日時:2012年6月の連休辺りで 午前10時30分〜場所:博多駅横のヨドバシカメラ2階玩具売り場に集合その後みんなで博多市民センターへ移動の予定今回の会場は和室二部屋予定初めての方も大歓迎ですのでよろしくお願いします!九州オフ会用の雑談板作っていただいたのでこちらになりますさぁキャッキャウフフの為に準備を始めるのよとしちゃん!雑談板 http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=sd-gundam&dd=02&re=2281携帯用 http://www1.ezbbs.net/cgi/bbsi?id=sd-gundam&dd=02&aid=&apw=&re=2281
>さすがにここ持たせるのはむりよねつ 専用手首
コクティ・オーツ
掴む手を新造するか棒でも生やすか
LGBBタネガシマは持ち手らしきものが生えてるからそこで持たせるんじゃない?グリップに見えるケツの部分はダミー
>>武者コマンド>きたわよ右のモチーフは何です?
コマンドの新装備っぽいのでモチーフなんかないのかもしれん
あ、アルバトの公募品なんだっけ?
名前忘れたけど電穂でやってたサイコガンダムの腕着けたやつがモチーフでないのん
さっそく象さん掘り返して足もいで三国伝キットの背中につけちゃったよ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
武者じゃねーじゃねーか!
雷と青龍と荒烈駆主買って来たらええねん
Hジョイントがなくなったと聞いて考えた次善の手やっぱHジョイントのほうがいい…
>武者じゃねーじゃねーか!もしこれが本当に採用されたとしたのなら初のアナログか!?逆に採用じゃなかったら結局手描きの作品じゃ採用されなかったって事になるのか
アマービレはマジで欲しいけど造形が細かすぎて却下されそう三国伝の後半なんてバックパックと胴を1パーツにするくらい手ぇ抜いてたんだぜ?
Hジョイント再販予定は無いの?ストックはあるけど無くなると困る…
アマービレって女装?
2からの採用は画伯賞だけなんかな
SDガンガル
□)ノシ‥|ω|
>Hジョイント再販予定は無いの?聞いてきた本人だけど武器屋ショップではHP見れば再販の告知あるかもってジョーシンでは絶版だから今まで在庫分出しててそれが売り切れになったって
>もしこれが本当に採用されたとしたのなら初のアナログか!?>逆に採用じゃなかったら結局手描きの作品じゃ採用されなかったって事になるのか落ち着けまずアナログだろうがデジタルだろうが手描きは手描きだ採用じゃなかったらって意味もよくわからんし入選作にデジタルが多いのは単純に応募作品にデジタルが多いだけだろう
そういやこの真・烈火頑駄無大将軍みたいのはアルバトに出ないのかな
>そういやこの真・烈火頑駄無大将軍みたいのはアルバトに出ないのかな前回の隠密軍師のテキストで光の玉の事が書いてあったから何かしら書き下ろしがありそうだよね
・懐かしフォーマット 騎士ユニコ 騎士ガンダム(公募)∞ジャスティス デスティニー ユニコ ・ノーマル V作戦 F91 クアンタ ミーティア マスラオ シナンジュ ザクヲ(赤)X1フルクロス エールストライク プロビデンス ・武者 四代目婚礼 烈火武者と光凰姫将軍 将殺駆頭 天地城 赤魔神 爆賛歓大将軍 コマンド武者装備(?)・騎士召喚士エックス 騎士FAユニコ エックス対ギロス エアマスター対ダラス レオパルド対バルス サザビードラゴン ザクーシャ 騎士エックス 聖騎士 龍王(アリオスっぽいの)・他 メダルマスター バインド ガシャポン戦士 フルアーマーガンダム三体 ドラグナージーク フルカラー劇場 SDX灼熱騎士 ・公募ベルヴェローナ ヴォーディンランダー 今まで判明したのは41枚
アルバトは計81枚なんで半分ぐらいまだわかんないんだな
まとめ乙 まだなんか隠し玉ありそうね
結構書き下ろし多いんだよなあまだ全部出てないっぽいけど3はもしかして今までで一番多いかも
神輿丸さんは究極大戦に出れるのだろうか
どうだろうね
出てないのは武者ジェネ・○伝・番長・三国伝・英雄伝・SDGF・SDR辺りか
>どうだろうねラフはあったのに出番はなかった
お話転がすには使いにくそうだもんな神輿丸
突如乱入する神輿
殿様ガンダムみたく終わった後に来たりして
楽しみだわ
名前知らないけどアルバト2に載ってたRガンダムみたいなのはカードになるのかね
赤魔神がラスボスらしいがユニコはコイツに操られてるのだろうか それとも何か別な意図があるのか
画伯の色紙入ってなかったら泣く
今回も12神は何柱出てくるか
>赤魔神がラスボスらしいがユニコはコイツに操られてるのだろうか黒魔神も時隠国操ってたしそういう感じだろうと思うけど
ラストで赤魔神を倒してめでたしめでたし祭りじゃーい!って感じで神輿丸登場だな
そして即リコール
>そして即リコール騎士ガンダム「(ラクロア直していけよ…)」
>落ち着け>まずアナログだろうがデジタルだろうが手描きは手描きだ>採用じゃなかったらって意味もよくわからんし>入選作にデジタルが多いのは単純に応募作品にデジタルが多いだけだろう落ち着け
フラウ姫によりガンダムハーレムと化するラクロア
>>落ち着け>落ち着け落ち着け
魁
!
御膣計
くだらねえこと書き込んでる暇があるならパテでも捏ねてろこのヒ魔神SDあきめがッ
名誉あるパテ捏ねの役目は君に譲ったんだ!さぁみかんを見せるんだ
だして欲しいBB、ガフラン・騎馬王丸・完全善大将軍・真亞駆三大将軍
こんな日も高いうちにみかんさらさらだなんてなんて破廉恥な!
>真亞駆三大将軍うろ覚えすぎるだろ
しまった出して欲しいキャラで何となく騎士ユニコーンとか書いたけどハイパーキャプテンオプションZや完全善大将軍も書いておくんだった
>だして欲しいBB、挙げだしたらキリがねえ!
アンケートに出してほしいBBを書き連ねればあるいは一つくらいは出るかもな
パテなどで
フレクションで大神将が出て欲しかったなぁ…
>アンケートに出してほしいBBを書き連ねればバーザムって書いたよ
マークUとにせマークUとバーザム(カトキ)でコンパチ・・・と思い浮かんだが、にせマークUはそもそも本体がハイザックだった…
>バーザムって書いたよその力無駄に消耗してると何故気が付かん!
そろそろ新しいのが欲しいと皆が思ってる頃だと思う
レジェンドのF91は、百烈の作ってるのが完成したと同時に「発売検討」のニュースが流れるんだよ、きっと
前売り券付属のやつにパテなどで
>そろそろ新しいのが欲しいと皆が思ってる頃だと思う
早くBB戦士Noを400番台に乗せようず
ガンドランダーはよ
ニッチにより過ぎると票が死ぬぜ
そろそろ新しいのが欲しいと皆が思ってる頃だと思う!
>ニッチにより過ぎると票が死ぬぜそんな事言われても欲しいものは欲しい
>そろそろ新しいのが欲しいと皆が思ってる頃だと思う!ガチャのNEXTで、なら欲しいよレジェンドは我慢しなっ!
無難に真悪参にしときゃいいんだよホラ!四十秒でアンケしな!
無難か?
アンケってどこでやってるの〜?
https://bandai-hobby.net/post/BOA6/index.html
>無難か?騎士ベースで鎧変更すればなんとかなりそうだしお話にも結構絡んでくるみたいだしあと俺が欲しい
正直に年齢を書くには躊躇われる年頃なのだ…
いいんだよLGBBからはターゲットがその辺なんだから
>No.17120672せんきゅ〜
職業聞くのかよ…
無難ってFAナイトかHWコマンドか信玄頑駄無くらいだろ
アンケートもそうだが ちゃんとAGE-1も買うのだぞ
ウェア換装による多々買い誘発が功を奏してAGE1は結構売れている といいな
シールの目はマーシー絵みたいな楕円目じゃなくてBBWみたいな細いのにして欲しかったなあハイライトはいらんけど
シールはプリンタで自作できちゃうから作っちゃえば
真悪参って設定画じゃ腕丸かったけど新ポリだと無理だよな
設定画通りにしなけらばならない理由など無い!
あるいはあとでこっそり設定画のほうを修正か差し替えしてしまえば良いのだ
ホビーサーチのBB戦士リスト見たら外伝系旧作キットがドドッと追加されてた次の再販組は外伝プッシュ?
つまりまた騎士サザビーの大軍団が棚を守護する雄姿を拝むことが出来るのですね
俺の印象だと赤いのだけで六神合体の勢い
『 C3-シーキューブ-(4)(期間限定版)(Blu-ray Disc) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006L99IKM?tag=futabachanjun-22出演:梶裕貴, 田村ゆかり, 茅原実里形式:Blu-ray参考価格:¥ 9,450価格:¥ 6,929発売予定日:2012年3月28日(発売まであと15日)