これは Google に保存されている http://shadow-city.blogzine.jp/net/2012/01/post_f9f0.html のキャッシュです。 このページは 2012年2月29日 02:53:30 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細

テキストのみのバージョン
 
(cache) ネットゲリラ: ネット株「ステマ疑惑」で軒並み急落

« 吉本は早く潰れたほうがいい | メイン | 韓流スターPSYが酷過ぎると評判に »

2012/01/12

ネット株「ステマ疑惑」で軒並み急落

沈黙のステルス [DVD] 沈黙のステルス [DVD]
価格:¥ 1,480(税込)
発売日:2009-10-07


おいらのサイトも、個人ブロガーとしては日本でも有数のアクセス数なんだが、残念ながらステマの依頼とか来ないですね。まぁ、アングラサイト扱いなので、ウチなんぞで宣伝されたら逆効果だと思っているんだろう。それでも、伊豆グルメで食材とか紹介すると、それなりに効果はあるようで、「ネット通販の売上げが増えた」とか「ネットを見たお客さんが来た」とか、よく聞きます。まぁ、大企業の提灯持ちをする気はないので、ローカリズム思想に基づいた小さなメーカーや生産者の提灯持ちをやります。



【話題】 「ステマ」・ステルスマーケティング、アメリカでは、すでに法律によって規制されている反面、日本では “やりたい放題”
影の大門軍団φ ★ 2012/01/11(水) 22:14:33.74 ID:???0
「ステマ」とはステルスマーケティングの略で、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることだが現在、ネット掲示板では様々な企業の「ステマ」が問題となっている。
そんな中、昨年から「男性専用脱毛器ノーノーフォーメン」という商品を賞賛・紹介する記事が複数の有名人ブログで紹介されており、これが「NAVERまとめ」にまとめられ、ネット掲示板などで物議を醸している。
この商品をブログに掲載している芸能人には、AKB48の篠田麻里子、JOY、"紳助ファミリー"の面々といったタレントの他、ボクサー・亀田興毅やプロレスラー・武藤敬司らスポーツ選手も含まれており、その数は確認されているだけで20人以上にのぼる。
名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:15:28.06 ID:vIgoMA1m0
なめんなよ
名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:16:14.90 ID:DEsUrpMTP
マスコミがそっち側だからなあ、日本は
名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:17:41.45 ID:AL16hzqo0
タウンミーティングとか
ニート→人間力→支援NPO乱立とか
10 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:18:12.72 ID:CUh7FYi10
韓流ゴリマも法規制しろよ
12 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:18:30.33 ID:QJj5cN0D0
マルチ大臣がいる政府が、何かするわけない
13 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:18:47.68 ID:MzWwq2u70
この前「美的」っていう女性向け雑誌を買ったら、
女優とかが美を保つ工夫とか生活の仕方とかについてインタビュー受けてる記事が載ってたんだけど、
最後のページで商品紹介が出てきてそこで初めて雑誌記事と見せかけた宣伝だと気付いた。

めっさ腹立ったんだけど、これがつまりステマなんだろか。
234 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:11:48.74 ID:tH4a6Vb/0
>>13
それはステマじゃなくてタイアップ、または記事広告
目次を見ればちゃんと広告だけまとめてあるからわかる
下の方にお問い合わせ先が書いてあるページは広告だと思えばわかりやすい
16 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:19:24.15 ID:YgSemlkc0
日本では隠してないでしょ
隠してるつもりなの?なら間抜け過ぎる
17 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:19:32.14 ID:5Bi3YnpV0
日本は詐欺に甘い国なんだよな
19 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:19:48.09 ID:4o1Me+Ls0
ネット株軒並み急落 「ステマ疑惑」でイメージダウン
 「食べログ」を運営しているカカクコムや「アメーバブログ」のサイバーエージェント、オンラインゲームなどのGREEやDeNA、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)のミクシィといったインターネット企業の株価が急落している。
背景には、年明けから「やらせ」発覚とネットで話題になっている「ステマ」、ステルス・マーケティングがあるとみられる。ネット銘柄は外国人投資家を中心に「成長株」とみられていて、2011年は株式市場をけん引してきただけに、市場全体への影響も懸念される。
http://news.infoseek.co.jp/article/20120111jcast20122118557
38 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:23:43.84 ID:ni4OeAFBi
>>19
サイバーエージェントは電通の子会社で、電通のネット広告事業において重要。
つまり、電通もかなりの痛手。
20 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:19:52.71 ID:RyIaXBEY0
サクラ行為だってやりたい放題なのに
いまさらw
21 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:20:25.68 ID:vqxb7ohW0
>>1
ステマに関する記事がどれもことごとくK-POPのことを無視しているのは単なる偶然か?
24 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:20:51.36 ID:Pn0oDcI60
■ステルスマーケティング wikiより抜粋
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる。
この行為はしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない。
このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。
日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。
■韓流ゴリ押しの何が問題か
ふかわりょうが分かりやすく解説
http://www.youtube.com/watch?v=FUl9V4mh6OI
「CMや広告で宣伝するのは別にかまわない。それを見てる人も「これはただのCM広告だ」と分かるから。
でも、今の韓流ブームは決定的に違う。番組の中で大ブームかのように取り上げ、現象を捏造している。
しかも韓国政府から巨額の補助金をもらって行われていることが、視聴者には分からない。
子供は「ホントに韓流が大ブームなんだ」と騙されるかもしれない。
このやり方は完全に詐欺。」
28 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:21:29.45 ID:/v8js/GiO
(-_-;)y-~
禁煙スレもステマか?
29 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:21:51.70 ID:e7Htei9u0
マスコミ自体が戦時中と変わらずの大本営発表だからなw
30 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:22:08.34 ID:p3rXTpjD0
フジテレビ=アメリカでなら即時電波停止、会長逮捕のレベル
33 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:23:16.84 ID:Pn0oDcI60
若者に広がるステルスマーケティング
ttp://no-zassi.blogspot.com/2011/08/blog-post.html
韓流のステルスマーケティングついにばれる
「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人......
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7758.html
【芸能】「韓流スター“チャン・グンソク”訪日の出迎えファンは報酬2000円のバイト」・・・日本マスコミ報道に韓国騒然★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309556445/
【韓流】空港バイト動員疑惑のチャン・グンソク、帰国時にファンが大挙したとの話は聞こえてこない[7/9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310231256/
【韓流】チャン・グンソクに韓国人男性「日本での人気が信じられん、大騒ぎする俳優じゃないよ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313147175/
【5時に夢中】あなたは、チャン・グンソクが好きですか? 投票結果→好き357pt 嫌い481pt 興味がない2234pt★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313679523/
【芸能】チャン・グンソク、日本での超人気は捏造か?★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314004057/
【韓流】韓流グループがSMAPを客寄せに利用? 「完全に詐欺」「また捏造か」の声★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323952374/
【韓流】『少女時代』のステルスマーケティングが凄い…法律を作って制限をかけたほうがいい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323938550/
【韓流】メディア主導の韓流ブームは竹島を渡すに等しい売国行為!南北朝鮮のエージェントが洗脳的印象操作・ステマを行なっている!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325744897/
36 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:23:22.29 ID:yxBzp5GM0
財務官僚「増税容認させるようにステマしまくります」
41 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:24:47.14 ID:AY1VY53sP
マスコミ以上にステマだらけなのが2ちゃんねるなんですけどねw
44 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:25:28.40 ID:KwLuSCIO0
禁止されたらお前らの戦う相手がいなくなるじゃん
つまんねーよw
47 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:26:09.86 ID:Mm4RMU7XP
>>1
ステマといえば、ソニー。
51 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:27:07.80 ID:/v8js/GiO
(-_-;)y-~
ステマじゃなくて闇市と言えよな
53 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:28:03.72 ID:ulcOa1jW0
ステマじゃないけど、この間の九州電力のやらせメールとかも、この問題と似てるよね。
もう企業だけではなく、行政、政治が普通に行っていること。
後は、やらせ、ステマを見抜く能力を身に着けることが大事。
57 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:28:30.83 ID:Fx9ehCBn0
ずっーとスマタと思っていたが
偽装というところは共通していたw
58 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:28:38.33 ID:H/4dZceS0
唐突に韓国の宣伝をする糞タレントも規制して欲しい。
60 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:29:27.82 ID:JmEsUxO00
日本ではバカチョンが韓流ステマやりたい放題や。何とかせいよ!不愉快や!
62 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:31:36.20 ID:0AKJt/zI0
男性専用脱毛器を女やツルッ禿が絶賛?
確かに怪しすぎるなw
63 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:31:38.39 ID:fs+2nqzZO
ノーノーヘアーって面倒な割にあんまり効かないよね
痛いけど皮膚科で脱毛するほうが早くて楽で良い
64 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:31:40.65 ID:hMRX/wCx0
日本人向けの手法だろ、口コミとか地元で大人気とか、右へ倣えの俺たちそーいうの大好きじゃん。
67 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:32:36.45 ID:errcmwt00
電通なんて
もう既にGoogle日本法人も事実上傘下においてるらしいし
Google本体すらも飲み込むくらいの巨大企業だから
ネットすらも完全に支配するんじゃないか
70 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:32:47.32 ID:Rwabd5kG0
ヤラセとかサクラとか悪質な文化を許容しすぎてるからな。
75 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:33:23.94 ID:n+y894FD0
つか、女性誌ってまるまる1冊ステマだけで出来ているよな
76 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:34:06.34 ID:f8jTSQbA0
自民党のネットサポーターとかだって同じだろ
まあ、広告会社やマスコミが公然とやる世論操作よりも
まだステマの方がマシだと思うけどな
77 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:34:07.87 ID:njL6+iGw0
長いものに巻かれろ
談合・馴れ合いの巣ですからね
79 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:34:30.74 ID:EsW56cPm0
アメーバでよくやってるやつ?
80 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:34:39.01 ID:R/TRF4bA0
幸運を呼ぶブレスレットとか、未だに法規制されてないしなあ
83 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:35:07.72 ID:gjlnUk/F0
消費者庁は何をしてるの?やる気あるのか?
84 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:35:06.99 ID:VsPSBUXl0
消費者が賢くなればステマなど意味なくなるのにな、馬鹿と情弱は今日も騙される。
俺も油断しないように気を付けよ♪
85 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:35:09.46 ID:ni4OeAFBi
吉本興行を使った王将とかピザハットのステマはわかりやすかったね。
88 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:36:05.74 ID:dgEu1GC40
バカにカネ使わせないとカネが回らんのだから別に良い気もする。
90 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:36:24.23 ID:SeBkACfX0
ソニーが下降線な原因ってこの辺にもあるだろ。

明示的に禁止されてなくても、
ネットでのステマはバブル時代やらのメディアに比べると
圧倒的に難しい。
96 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:37:36.36 ID:ni4OeAFBi
東京電力 → 広告名目で3000億円を電通に提供 → 民主党に70億円
★ 「電通」・・・・ 民主党やマスコミTVを支配する電通
        ↓
【献金】 TV局マスコミを支配する広告電通が71億円も民主党に献金
平成19年度 民主党への献金71億円 政治資金報告書
電通   38億1千万円(3,816,081,354円) 
博報堂 33億5千万円(3,352,233,014円) 
民主党が政権を取ってからは献金額は倍に増えているとの話だ。
98 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:38:01.16 ID:9IXRbfu00
ステマのどこが悪いのかわからん。批判してる奴は社会主義者?
100 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:38:29.85 ID:XUOGTaW70
こそこそゴキブリのように商売せんでも
真っ当にやってりゃいいだけの話なんじゃねーの
107 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:40:43.77 ID:QXrv2biR0
こういう記事書きながら、最大のステマであるカンリュウを一切取り上げないんだもんなぁ
116 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:43:07.68 ID:sDsssXUU0
マスコミのゴリマはOKなの?
118 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:43:32.28 ID:AgGlLuA00
「個人の感想であり、どうのこうの・・・」っていう、健康食品系の決まり文句もアメリカでは違法らしいね。
日本でも取り締まって欲しい。
121 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:44:37.57 ID:VVJfpd5yP
今の韓流ごり押しもアメリカじゃ法律にひっかかるもんな
125 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:46:32.13 ID:LDM9lA/Z0
ステマって早くも今年の流行語大賞になりそうだなw
134 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:49:00.44 ID:MlFjpzfl0
恋人できると、女の趣味趣向ってメディアの印象操作がものすごく単純に効いてるなぁ…と実感することが多い。
187 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:00:38.83 ID:bqkzYH/AO
>>134
メディアでキャバクラ嬢やホステスに女を流れるように誘導

女の敷居を低くしたところで風俗やAVに誘導

女の消費を煽る

企業儲かる

企業がマスコミに宣伝してもらう為にスポンサーになる

ふりだしへ

こういうお金の循環の流れもありますな(´・ω・`)女を煽るのは消費の為で、消費をさせる為に女に金を稼ぐように誘導する

ビッチ量産のカラクリですな(´・ω・`)
136 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:49:20.38 ID:Gp2bzcMH0
ステマで嘘ついた奴に罰金とか責任取らせるようにしたら良いんじゃね?
風説の流布とかも犯罪だろ?
罰金額が報酬を上回れば、よほどのバカ芸能人でもない限りやらんだろ。
137 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:49:26.93 ID:qp4aZs2uO
韓流はすべてステマ
140 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:50:17.30 ID:0I/Du08HO
韓流はゴリマだ
142 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:50:42.40 ID:qIyc40Hk0
日本がいかに遅れてるか分かるな
146 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:52:15.21 ID:XV95OXGsO
フジテレビはステマばかり
宣伝洗脳テレビ
147 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:52:59.56 ID:myrQyK0o0
フジの韓流ステマが叩かれたから、
ネットのほうに話題逸らしかい
アサヒのKYと同じようで、相変わらず知恵が無いね
149 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:53:02.35 ID:b/WSoKue0
ステマすぎw
153 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:54:09.00 ID:8/0l4R3vO
ネット上のクチコミ情報なんて、すべて「ステマ」だろ
155 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:55:07.00 ID:za/nWOam0
海外で先に禁止され日本では違法に当たらない行為を実践して金儲けすることなんて
昔から守銭奴がやってることだろうに
156 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:55:09.19 ID:Ih+K8SsL0
何の根拠もない健康食品のCMを打ちまくるテレビ局もなんとかしろ
膝の調子がいいとか、目がよく見えるとか、医学的な根拠はあんのか?
179 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:59:34.23 ID:6dRSUIYC0
>>156
それは医学的なことを言ってない。「調子」や「具合」が「良く」なるだけで、「病気」が「治る」とは言ってない。
それよりも、ポリデントとか歯磨きのコマーシャルでアニメーションで汚れが取り切れていないのを見ると、
全部綺麗に取れてる画像だと、うっさいひとが居るんだろうなとか思う。
184 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:00:23.48 ID:no0nTZnc0
>>179
個人的な感想もアメリカでは禁止。
157 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:55:20.91 ID:q5O1zAe+0
ちゅうかマスコミがネット媒体をステマできますよって推してきた面があるからな
有名ブロガーに対して企業で接待!とか
158 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:55:24.37 ID:0N3BdzhjO
広告代理店が特定のアイドルグループや特定国のタレントばかりをスポンサーやテレビ局に押し売りするのは悪質だし法律で取り締まるべき。
162 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:55:49.31 ID:BF3FB0FW0
法律で禁止しろよ
ネットで情報を探す情強の俺にとっちゃ
ステマはきついわー
163 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:56:20.50 ID:txpz8jJp0
あれ?
去年10月に消費者庁が規制してなかったっけ?
実刑は特になさそうだったけど。
165 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:57:16.33 ID:J2uwJZcd0
韓流は、ごり押し、捏造、ステマなんでもありだから、別の呼び方の方がいい
2004年から8年もずっとやってる異常な韓流捏造に対するいい呼び方はないもんかね
166 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:57:17.19 ID:no0nTZnc0
通販の個人的な感想もアメリカ同様禁止すべき。
スカルプDみたいな宣伝も限りなく詐欺に近い。
169 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:57:50.09 ID:O/YkWIRL0
ステマといえばソニー
175 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:58:58.53 ID:ShY30c1NO
ステマなんて言葉はもう古い
これからは「ステテコ」だろ!

ステテコ=ステルス テコ入れ
176 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:59:09.77 ID:7P/zv9YN0
もちろん規制したほうがいいと思うが
アメリカにステマが存在しないとは思えないんだが・・・
マイクロソフトにしろアップルにしろ相当やってるだろ
177 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:59:14.42 ID:Gp2bzcMH0
これ、行き過ぎると訴訟になるぞ。
山中教授にインチキ再生医療法の宣伝させるとかはかなりヤバい。
モラルあるからやらないだろうけど、そこいらのザコ博士なら金積まれたらやりそう。
178 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 22:59:32.72 ID:jv3ox8iT0
武藤敬司が脱毛器ってのがなんか間抜けだ
180 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 22:59:37.23 ID:8aycsbn60
立法府が馬鹿しかいないから、行政に法律作り頼んでるんだもの
3権分立からの話だから
183 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:00:13.81 ID:u6E5jIv/0
>>1
サブリミナル効果といいアメリカはこういうのの対策はしっかりしているな
186 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:00:39.03 ID:D80FtrM30
そりゃ消費税増税するために反対派をメディアに出すなと政府が圧力かけるくらい規制しようという気が無いからな
190 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:01:21.71 ID:ni4OeAFBi
「ステマ」という言葉は、もっと流行らせたほうがいい。
広告に対して懐疑心を持たない奴が多すぎる。
191 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:01:53.29 ID:+D2evIk20
ステマといえばフジテレビ 嫌なら見るなもフジテレビ
192 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:02:45.70 ID:rtyJG0iX0
やり方が臭すぎてバレバレなのがあれだがねw
195 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:03:24.15 ID:5dzmgAS+0
諸費者センターにとりあえず、みんなで電凸だな
あと消費者庁、何やってんだよ
197 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:04:01.33 ID:txpz8jJp0
アメリカでもやってるだろうけど、法律があれば抑止力になるからね。
個人が通報できるようになるのは良いことだよ。
198 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:04:21.08 ID:eqgJVTbc0
AKBだってステマ人気だろ?
200 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:04:28.46 ID:3Uk94aJg0
「アメリカでは~」っての、もうやめないか?
劣等感丸出しで気持ち悪い
211 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:06:24.89 ID:BF3FB0FW0
>>200
事実なんだから仕方ない
日本も法律でステマ禁止にすべき
それにしてもアメリカはネット先進国だわ
202 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:04:37.83 ID:1D/whGuX0
何年か前のセカンドライフも酷かったな。
流行ってもいないものを、新たなビジネスのチャンスだからって、こぞって流行ってるように紹介してたな。
204 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:04:51.19 ID:+c/5dWOX0
> 消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること

これってサブリミナル効果を使ったCMにも当てはまるんだよな。
刑事コロンボでも昔ネタにされていたが、当然アメリカではとっくに禁止されている。
205 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:04:55.17 ID:Xc8rvsjn0
数年前から韓国がやってんじゃん
今頃大騒ぎか
212 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:06:29.17 ID:r8tR5x7M0
テレビもネットもやり放題。はやく規制して欲しい。
その点、ラジオと雑誌はそれなりに信憑性があるものが多い。
広告と編集部分との切り分けもかなり明確にされているし。
216 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:07:20.54 ID:oL7zFKg50
ステルスマーケティングはネタバレが基本無いから
疑惑だけが消えずに残る。 いつまで経っても疑いの域を出ないが事実だけが残る
中には 本当に偶然って事もあるだろう
例えば旬の野菜なんか マスコミ各社 取り上げる時期が被るに決まってる
しかし こういう偶然が ”疑惑”となり「あの有名産地はステマをやってる」なんて それこそ風評だ
さっさと 法規制しないと ステマ疑惑で誰も身動きが取れなくなるぞ
218 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:07:29.36 ID:03HF7SEi0
東京電力のヤラセ集会だってある意味ステマじゃない
220 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:08:15.09 ID:UD+8EYGH0
>>1
>これが「NAVERまとめ」にまとめられ、ネット掲示板などで物議を醸している。

「NAVER」はチョン系ネット会社。
222 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:08:48.15 ID:gNgawGhaP
逆にもうマスゴミもネットも全部ステマって結論にしようぜ。
ホントにいい情報が欲しかったら自分で歩き回って自分で試してみろって事で。
224 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:08:58.16 ID:txpz8jJp0
ステマの一番いやなところは他社を貶めることだよな。
下手にステマ合戦になると業界全体がネガティブイメージに侵食されて低迷することになる。
225 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:09:18.51 ID:+ik+IDH60
AKB48、JOY、紳助ファミリー、亀田興毅や武藤敬
むしろ、こんな怪しい面々では逆効果ではないだろうかと心配になる
228 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:10:23.36 ID:3aTkKy2Y0
全局で吉本社長のしんすけ復帰報道したのは驚いた
暴力団+ステマの2重犯罪
230 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:10:45.36 ID:r8tR5x7M0
新聞は広告部分はそれなりだが、編集部分の偏向ぶりが糞。
事実を淡々とやればいいのに歪曲しまくり。勘弁して欲しい。
235 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:11:54.98 ID:gNgawGhaP
日経新聞はステマ新聞って名前に変えるべき
236 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:12:25.05 ID:0ZjeWU1M0
つーかさ、ブログで唐突にこの化粧品すごく良いですとか、
本人の文体ではないような書かされてる感見え見えな記事とか、
あからさまにアフィリエイトのために書いてるとわかるような
素人のブログ記事とか一目見れば誰でも気づくだろw
こんな簡単にみやぶられるようなのはステマとはいわないんじゃないのけ?
238 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:12:39.47 ID:x2EjIOaf0
今更じゃない今から規制しろ
商業主義プロパガンダは消費者の利益にはならん
239 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:12:48.82 ID:r7TllVy20
日本3大ステマ
テレビ
新聞
アフィブログ
240 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:12:51.21 ID:C0Zoj37EO
フジテレビだけじゃなくNHKをはじめとする全ての局でステマやってるよな
雑誌でもインターネットでもやりたい放題なのに規制とかできるのだろうか
241 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:13:12.19 ID:BF3FB0FW0
難しく考えんとアメリカを参考にして
ステマ規制の法律を作ればいいだけちゃうの?
246 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:15:57.64 ID:iEhY2pAz0
一方日本はこんにゃくゼリーの取り締まりで忙しかった
248 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:17:12.39 ID:F8/pxquhP
それにしてもニュー速はなんであそこまで燃え上がったんだ
273 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:24:14.24 ID:LLcLESNt0
>>248
ステマ連呼自体はステマの事実を知らしめたい人、
過剰にステマ連呼して嫌悪感を持たせたい人、ただ騒ぎたい人達の思惑が見事に重なって大規模な連呼祭りに繋がった。
ただ今回は騒ぐ期間が長過ぎて長期間ν速の機能が停止した事に加えて消極的嫌儲層の鬱憤が爆発してそのまま嫌儲板移転祭りに発展。
アフィ連合の制止も空しく一日で大部分のν速民が移動しちゃった。
285 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:27:17.59 ID:F8/pxquhP
>>273
どうにもノイジーマイノリティに巻き込まれて
仕方なく嫌儲いった奴の方が多い気がする
251 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:18:37.25 ID:e5uWAk2zP
朝日が武富士(サラ金)は超優良企業とした
記事を掲載したが実は、裏で武富士から朝日に5000万が
渡っていた事があったよね。金の為なら何でもやるのが朝日
252 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:19:29.44 ID:x7FQJx+K0
どの点が問題かっていう指摘でいうとふかわがポイントを突いていたんだな
257 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:20:38.81 ID:uf/MAjEA0
広告不況を乗り切るための切り札が素手間ってわけ
一般の広告収入じゃもうやっていけないのが実態
テレビ時代の終わりの始まり
267 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:23:03.70 ID:Wa/nEPOF0
>>257
いや、切り札でもなんでもなくずっとそうだからww
バブル期の広告屋の話とか聞いてみたら?
261 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:21:48.79 ID:cXwjmaTY0
いくら叩いても 本体の電通には届かない気づかない 電通があるかぎり日本は衰退の一途 朝鮮人企業の本山 それが電通
266 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:23:01.73 ID:vwORfzYb0
【韓流ごり押し抗議デモスケジュール】
・★本家★   1月20日(金) 「第3回花王=カネボウ不買デモ in新宿」 
新宿区柏木公園 12時開始
         ⇒告知動画  http://www.youtube.com/watch?v=u9SgVeK3ddU
・東京開催   1月21日(土) 「第2回電通・日本テレビ抗議デモ」     
東京都水谷橋公園 11:30開始 
・名古屋開催 1月22日(金) 「第2回フジテレビ・花王抗議デモ」     
名古屋市 中区 栄公園 13時30分開始
【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://youtu.be/JAG-zCoPKYg
268 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:23:02.56 ID:ni4OeAFBi
■広告削減効果、販売不振でもビール各社増益
ビール業界は8日にサントリーホールディングスが2011年6月中間連結決算を発表し、大手4社の業績が出そろった。
東日本大震災の影響でビール販売が落ち込んだが、全社が営業利益を20%以上増やした。
生産を主力商品に絞り込んだことや広告を見合わせたことが、逆にコストを削減する効果を生んだ。
 各社は震災後、テレビCMやスーパーなどでの販売促進活動を控え、経費が浮いた。
震災でビール工場が被災して供給が不足するなか、生産を主力商品に絞り込んだことも、「製造ラインの切り替えがなくなり、
物流でもコストが削減できた」(サントリー千地耕造・財経本部長)といい、増益を後押しした。
 ただ、ビール系飲料の課税出荷量は1~6月で3.5%縮小し、現在の統計となった1992年以降、過去最低を更新。
アサヒグループホールディングスとキリンホールディングスの上位2社はいずれも減収となった。
残る2社は増収だが、サントリーは飲料・食品事業の伸びが大きく、サッポロホールディングスは3月に買収した飲料大手ポッカが寄与。
「国内ビール市場以外で稼ぐ」傾向が顕著だ。(南日慶子)
http://www.asahi.com/business/update/0808/TKY201108080408.html
274 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:24:16.91 ID:OYF8cjW10
これ禁止になったらマスコミ終わるからな。
スポンサー守るためなら法律を変えさせないようにステルス行動するだけ。
277 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:25:09.55 ID:5pOi2/ip0
そりゃー、既存メディアが今までしてたから禁止できなかったんだろ
ネットの台頭でネットのイメージダウンの為に今必死でステマステマと叩いてるんだよな
その癖、法で規制となると難癖付けて骨抜きにするんだろ!
278 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:25:12.28 ID:TJ894LDm0
宣伝丸出しだから逆に気にならないや
291 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:28:10.46 ID:txpz8jJp0
>>278
自社の宣伝だけじゃなくて、他を貶めるだけのステマもあるよ。
他社が落ちれば自社の立ち位置は相対的にあがるってね。
281 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:25:45.48 ID:Rwabd5kG0
ツイッターとかステマーの巣窟のようなきもするが・・
283 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:26:10.43 ID:b08U7YOq0
なにかにつけ日本では法整備が遅すぎるよね
国会議員さぼりすぎ
286 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:27:17.86 ID:gNgawGhaP
ネット上では単に以前は「工作員」って言われていたものをステマって改名しただけな気もするが
288 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:27:36.30 ID:0I/Du08HO
小売り業界にいたけど内情知っちゃうとブランド物や流行りの限定商品なんてアホらしくて 当時 人って簡単に釣られるだなあーてちょっぴり罪悪感感じたな
289 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:27:38.42 ID:w1c/zGHU0
ステマはなにも朝鮮関連だけじゃないぞ。
食い物とかの全編CM番組とか山ほどある。
ステマだけを規制したら、パチンコが相対的に影響力を強める。
放送関連のいろいろをセットで改革せんとな。
292 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:28:56.43 ID:kUo6TpiS0
これ韓流が真っ先に規制されるな
ヨーロッパでマジこれやったらアウトだよ
293 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:29:22.96 ID:udmpn1iJ0
アメリカで映画はほとんど商品の広告媒体となっている
たとバックトゥザフューチャーで出てくるカルバンクラインのパンツなど
あれは金を払っているのだ
全ての映画が現在そうなっているのである
296 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:30:02.75 ID:YZbZfi4q0
日本は何やらせても遅れてるな
ボンクラ
297 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:30:24.85 ID:QSRaj7+00
今更アメでは規制されてるって言われてもなぁ
みんな前から知ってるモンだと思ってた
300 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:31:17.35 ID:X98PW3ae0
俺たちが正義だ
301 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:32:09.14 ID:JpoKXLGE0
横文字で「ステマ」って新しい物のように言うけど、
単なるヤラセじゃないか。
305 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:33:06.81 ID:TMQEoq+40
アメリカだと禁止されてるの?
映画だとバリバリやってるように
思うけど。
312 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:35:13.45 ID:jSEmTAYB0
それにしても最近のテレビ酷すぎるだろ
層化やアムウェイが堂々とCMやってるってどういうこったw
315 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:35:50.03 ID:NjNQ+GSo0
いいことに気が付いた
テレビが捏造して盛り上げてる韓流って、典型的なステマじゃない ? w
316 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:36:09.76 ID:r8tR5x7M0
とにかく、ネットは早急に規制するべき。
広告なのか素人ブログなのかも分からないし、
嘘を書いても許されているような状態で誰も責任をとらない。
早く国に規制をかけて欲しい。そのうえで業界団体が
自主基準を作り、遵守するようにしてほしい。
あまりにひどすぎる。
319 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:36:24.35 ID:iwJiQnE7i
ソニーのウォークマン購入体験ブログの時も酷かったよな
320 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:36:39.77 ID:eC6PF4gx0
ITごときじゃなくて、日本じゃカスゴミの常套手段。
321 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:37:18.40 ID:2hFG8UhZ0
>>1
ステマとか言うから余計解らなくなるんだよ。
単なる、ヤラセ広告じゃん。
サッサと規制しろよ。
326 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:37:41.63 ID:YysdBC1D0
「広告」って画面にでかく表示しろ
327 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:37:55.80 ID:EPSRSI050
ステマでいいじゃん
ステマ芸能人がいなくいなったらネットは閑散とするぞ
ステマ2ch記者がいなくなったらスレすら立たないぞ
ステマを尊重する広い心が正解平和をもたらす
329 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:38:05.82 ID:Ed+2EDal0
一時期、ある美顔器もやたら芸能人がブログでオススメしてた。
330 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:38:13.82 ID:eujdYFA/0
ハゲのネガティブキャンペーンとかやりすぎなんじゃないの
やっぱりどっかから金もらってるんだろうか
340 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:39:59.00 ID:x6Tlup6H0
>>330
カツラ屋と育毛剤メーカーのステルスマーケティング
332 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:38:40.04 ID:ply/FGxX0
これは、マスコミが悪いのではなく、消費者がバカなだけだよ
日本ほど、マスコミ報道を鵜呑みにして、流行に飛びつくバカな国民はいない
これは、世界的にも有名。マスコミが煽っても、普通の国ならば、別に他人がどう言おうと、どう思おうと、自分が好きな服を着てればいいが、日本人、特に日本人女性などは、他人が流行の服を着ていたら、対抗上、それを着ていないことが、遅れている、恥ずかしいと思い、自分もその流行を追う
つまり、日本人というのは、自分で思考し、自分で判断するのではなく、他人がつくった流行とかランキングに依存して自分の人生を判断するアホ民族
339 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:39:55.27 ID:xsn6vnPU0
>>332
よう、アホw
333 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:38:52.92 ID:xTl5CRlh0
サントリーはすぐ"売れ過ぎて減産"とかデタラメ流すしな。
334 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:39:05.98 ID:/5yfw3VI0
知事と経産相ぐるみの九電やらせメール事件
335 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:39:16.75 ID:8FnmBadzO
昔、劇団ひとりが笑っていいともでケーポップ褒めちぎってたけどこれだったのか
336 名無しさん@12周年[sage] 2012/01/11(水) 23:39:23.23 ID:fU9dkZn90
職場で昼はいいともなんだけど、
ステルスですらない寒流推しで吐き気がする。
337 名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 23:39:39.12 ID:JpoKXLGE0
悪質なものは、「詐欺罪」が成立しないのだろうか?



まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.

コメント

>武藤敬司が脱毛器ってのがなんか間抜けだ

もちろん頭を脱毛したって話だよね?
そりゃ大した性能だわ。。。

宣伝の神様と言えばゲッペルスだけど
もっとも効果的な宣伝は、宣伝と悟らせないことだ。
とも言ってる。

ステルスマーケの走りだよな。

宣伝の神様と言えばゲッペルスだけど
もっとも効果的な宣伝は、宣伝と悟らせないことだ。
とも言ってる。

ステルスマーケの走りだよな。

>バックトゥザフューチャーで出てくるカルバンクラインのパンツなど
 あれは金を払っているのだ

デロリアンもそうなんでしょうか?w

10年くらい前に馴染みの無い土地に転勤した時、歯が痛くなりネットで歯医者のランキングを調べた事がある。
疑り深いので地元の歯医者ランキングも調べると、実際に評判良い所は下位で、そんなに評判は良くない所が上位にきていた。
上位に来ていた歯医者は先生が若くwebを使いこなしてる傾向があり、実際に評判の良い歯医者の先生は高齢でWebを使えない為に、下位になる傾向があると推測出来た。
ステマ抗体はその時ついたと思うw

>サントリーはすぐ"売れ過ぎて減産"とかデタラメ流すしな。

取材記事かと思ったら上に広告ページってのも得意www
その上、HPには山崎蒸留所をスコットランドから技術者呼んで作らせたとか平気で書くしwww
ああみたいな会社だなwww

>、個人ブロガーとしては日本でも有数のアクセス数な んだが

釣り針でかっ!!!

ステプ:ステルス・プライベート・カンパニー=NHK
ステア:ステルス・アドバタイジング・メディア=日本マスコミ(含NHK)
ステシ:ステルス・シット=公務員・議員・首長

>こういう記事書きながら、最大のステマであるカンリュウを一切取り上げないんだもんなぁ


自分の知る限り日本最大はステマ48さんです。

洗濯物と布団をほステマ
いんかは、あステマ
お菓子は、かステマ

そーだろっ!

>自分の知る限り日本最大はステマ48さんです。
自分の知る限り日本最大は厚労省の職業訓練さんです。
失業保険4兆円・労災保険4兆円を食い物にするための、ヤラセのステマ。
それが職業訓練。スパウザ小田原とかもあるでよ。
しきりにあおるのが国営放送とか御用学者。

人肌のある提灯。
いいですね。
僕もそんな提灯持った
ちんどん屋でありたいです。

野次馬さんのような年長者がいてくれること
本当にありがたいです。

ステルスマーケティング文章の簡単な見分け方。
「人気ブログネットゲリラのヤマダです。」(例です)
のように必要以上に毎回自己紹介から始まるんだな。

うざいことこの上ない。
オーケーさんとか知恵袋さんとかでも必ず肩書きから文章始まってるし。
自分を大きく見せることばかりで、中身がないと昔なら陰口叩かれるレベルの人や物が多いのだ。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
千代姫モールえすの屋店

演歌「白雪慕情」

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2012年2月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
銅版画資料アーカイブ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29