君が代不起立教師 報道により子供が矢面に立たされたと反省
「君が代起立条例」が2月末に大阪市議会で成立した。すでに昨年6月には大阪府議会で同条例が成立しているため、府立校と大阪市立校の教員は、国家斉唱時の起立が義務となった。不起立で処分を受ける教師を支援し、不起立運動を続ける門真市の市議会議員、戸田久和氏は“不起立教師”の思いを代弁する。
「君が代で起立するかしないか自由があった頃は、穏やかに式典が行なわれていた。そこに起立強制を持ち込んで式典を不穏なものに変えたのは橋下市長です。教員から意志を奪い、職務命令に従えということこそ教育に馴染まない」
本誌はかつて、不起立闘争を行なっていたというある元教員から話を聞くことができた。
教員は、門真市内の公立中学で教鞭を執っていたが、“闘争”に疲れて教壇を降りたことを明かした。
門真市は、教育関係者の間で「東京の国立(くにたち)、大阪の門真」と呼ばれるほど、“君が代アレルギー”が強い地域として知られている。2008年の市立第三中学の卒業式で国歌斉唱の際、教師8人と卒業生160人中たった1人を除いて全員が着席したことがメディアで大きく報じられた。
同市教委は起立しなかった教諭らを文書訓告処分としたが、教諭の1人が処分取り消しを求めて法廷闘争を続けている。今年2月6日、大阪地裁は訴えを棄却、教諭は敗訴したが、原告は控訴する予定だ。
当時の状況をよく知るこの元教諭からは、やや意外な答えが返ってきた。
「私自身、今も主義主張は変わっていません。だからこそずっと不起立を貫いてきましたが、最終的には精神的に疲れ果ててしまいました。そして教師を辞めて少し落ち着いてくると、不起立に批判的な保護者や教師ともっと話し合えばよかったと後悔するようになりました。“反対だからといって先生がなぜこんな勝手なことをするんだ”と思われる保護者の方がいることも、仕事をやめてわかりました。
当時は周囲が見えていなかったのかもしれません。教師が不起立をすることで、メディアに報道されると、子供たちまでもが矢面に立たされることになることを知りました。教え子には起立するように指導すべきだったと思うようになっています」
※週刊ポスト2012年3月23日号
- 関連ワード:
- 大阪市
国内トピックス
- 東電OL殺害 受刑者DNAと矛盾せず
- 中3男子「バスジャックする」
- 「日本は学歴社会でなくなった」
- 古舘伊知郎の発言にネット紛糾
- 震災で目にした"醜悪な人間の性"
- 日本人なら"誰でも知ってる"こと
- "不起立運動"行った教師が異動
- 韓国からの震災支援の噂は"デマ"
- 教師が小学生女児5人に37回強姦
- 寄付金を浪費する被災者に物議
おすすめ商品
関連ニュース:大阪市
- 遺体発見通報せずに知人とデート…幼児置き去り死スポーツ報知 03月08日08時05分(396)
- “高校ラグビー界の名将”下村被告実父が証言…大阪2幼児置き去り死事件スポーツ報知 03月09日08時05分(110)
- 君が代不起立教師 報道により子供が矢面に立たされたと反省NEWSポストセブン 03月13日07時00分(8)
- 川崎麻世、カイヤと「別居8年」告白…W不倫報道は否定
スポーツ報知 03月09日08時05分(7)
- 女子高生アルバイトが死亡した大阪のガールズバー「SORA」元経営者を保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕リアルライブ 03月09日14時45分(4)
国内アクセスランキング
- 教え子の小学生女児5人に37回の強姦・わいせつ行為繰り返した元小学校教師に懲役20年の判決リアルライブ 12日14時45分 (143)
- 「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が″原子力ムラ″に言及し波紋広がる
日刊サイゾー 12日08時00分 (192)
- 東電賠償目当てで原発近くに車を置く人 直撃に「うるせえ」NEWSポストセブン 12日07時00分 (76)
- 震災の寄付金や政府見舞金でパチンコする被災地の人々に賛否トピックニュース 12日12時23分 (80)
- 原子力村がNHKに続き、報道ステーション古舘伊知郎に圧力を加えたのか 「番組切られても本望」動画付き - 宮武嶺BLOGOS 13日00時40分 (5)
- あなたは今上天皇が第何代目の天皇に当たるかご存知ですか?(投票結果) - 深沢明人BLOGOS 12日23時11分 (4)
- 大阪 君が代不起立教員への配慮「休ませる」「外の警備」等NEWSポストセブン 12日16時00分 (45)
- 「長男長女は頭いい」「2番目は社会性高い」に根拠あるのかNEWSポストセブン 13日07時00分 (8)
- 大阪二児遺棄殺人被告 SNSで報告した以上の男性関係が判明NEWSポストセブン 12日07時00分 (34)
- 美人東大生座談会 何で東大に入ったの?
ゆかしメディア 13日07時00分
取り付け工事不要で玄関先の来客を確認できる「ドアモ二」新登場!
モニタリング機能はもちろん、2倍ズームもできて、さらにあんしん。
今なら無料でレンタルできる「ドアモ二お試しキャンペーン」実施中!
「ドアモニ」詳しくはこちら>>