 |
2012年3月12日(月) 19:40 |
|
 |
津波避難場所示すステッカー作成
高松市は、大地震に備えて、津波避難場所の位置を示すステッカーを作成し、12日から貼り付け作業を始めました。
これが津波避難場所を示すステッカーです。 日本語のほか、英語や中国語などで表記されています。 12日は、高松市の職員が、高松市福岡町のホテルなど津波避難場所に指定したビルを訪れ、ステッカーを貼っていきました。 高松市は、東日本大震災を教訓に津波から避難するための避難場所として、およそ100か所のビルを指定していて、その場所がよくわかるようにとステッカーを作成しました。 高松市は、今月中に津波避難場所に指定された全ての施設にステッカーを貼ることにしてます。
|
|