[ホーム] [管理用]

深海秘密基地 ψ(`G´)ψ


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できない事があります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 著作権上問題があるもの無修正・児童ポルノ画像はアップロードしないでください。
  • 投稿に関する全ての責任が帰すことを承諾してアップしてください。

  • 画像タイトル:1293194859632.jpg-(123656 B)
    123656 B無題 Name ψ(`G´)ψ ケケケッ 10/12/24(金)21:47 No.1514   [返信]
    ε- ( ̄、 ̄海) フゥー驚いた
    Win7のサブPCが固まったので 再起動させると
    マザーボードのメーカー名の後、カリカリ音がして
    ストップ、起動できない_h ̄|○ 

    直ったけれど大変ジャーψ(`G´)ψ ケケケッ
    無題 Name ψ(`G´)ψ ケケケッ 10/12/24(金)22:05 No.1515  
        1293195921743.jpg-(81721 B) 81721 B
    ε- ( ̄、 ̄海) フゥー驚いた
    Win7のサブPCが固まったので 再起動させると
    マザーボードのメーカー名の後、カリカリ音がして
    ストップ、起動できない_h ̄|○ 

    直った、ほしのあすか拾っているもう寝るのψ(`G´)ψ ケケケッ
    無題 Name 名無し 10/12/26(日)20:10 No.1516  
        1293361810980.jpg-(380526 B) 380526 B
    (・ิω・ิ)これと
    無題 Name 名無し 10/12/26(日)20:11 No.1517  
        1293361865540.jpg-(44528 B) 44528 B
    (・ิω・ิ)このあたりあったらください


    画像タイトル:1293067533806.jpg-(54295 B)
    54295 B無題 Name 名無し 10/12/23(木)10:25 No.1508   [返信]
    |ΦωΦ)おはようございます。ネコとイヌとあひる
    とウサギと子供と嫁が大好きな男です。
    おw(゚o゚)w オオー!忘れていた Name 8823海底人 10/12/23(木)18:14 No.1509  
        1293095648001.jpg-(486046 B) 486046 B
    儂の愛車ワゴンR トリトンの1っ歳の誕生日だった。

        *  *  *
      * 祝 祝 祝 祝 *
     *    Λ_Λ    *
     *   ( ´G` )    *
      *            *
      *         *
        *  *  *
    無題 Name ゴン太◆GONTAEm4jY 10/12/23(木)19:45 No.1510  
        1293101110664.jpg-(114927 B) 114927 B
    >儂の愛車ワゴンR トリトンの1っ歳の誕生日
    >だった。
    |ΦωΦ)おめでとう!ワゴンRは人気あるね。
         嫁の友達はみんなワゴンRですよw
    無題 Name ゴン太◆GONTAEm4jY 10/12/23(木)19:46 No.1511  
        1293101209198.jpg-(99733 B) 99733 B
    |ΦωΦ)あとこれあったらほしいです・・・・
    はやぶさ はやぶさ海底人 Name 8823海底人 10/12/23(木)20:14 No.1512  
        1293102862944.jpg-(197604 B) 197604 B
    http://www1.puny.jp/uo/download/1293102450.zip
    リクはこれね
    この子は好きだから週刊誌とか、もっとあるけれど
    とりあえず持分を深海にψ(`G´)ψ ケケケッ
    無題 Name 名無し 10/12/23(木)20:44 No.1513  
    |ΦωΦ)ありがとうです。かわいいなぁ


    画像タイトル:1292038328421.jpg-(43818 B)
    43818 B無題 Name ψ(`G´)ψ ケケケッ 10/12/11(土)12:32 No.1505   [返信]
    実は中国のパンダの赤ちゃんを野生に返すためのプロジェクトの一貫で、人間になつくことのないよう研究者がパンダのふりをして育てているとのことです。
    無題 Name 名無し 10/12/12(日)22:14 No.1506  
    >ψ(`G´)ψは、空振りじゃ
    |ΦωΦ)ふられたの?
    無題 Name 8823海底人 10/12/18(土)19:09 No.1507  
        1292666962589.jpg-(292990 B) 292990 B
    ε- ( ̄、 ̄海) フゥー今日は、警視の家に行った
    愛護センターを逃れた犬が歓迎した

    親友と話すと心か落ち着くψ(`G´)ψ ケケケッ


    無題 Name ψ(`G´)ψ ケケケッ 10/12/08(水)20:41 No.1503   [返信]
    『 祝 婚 歌 』しゅくこんか
    吉野 弘
    二人が睦まじくいるためには
    愚かでいるほうがいい
    立派過ぎないほうがいい
    立派過ぎることは
    長持ちしないことだと
    気づいているほうがいい
    完璧をめざさないほうがいい
    完璧なんて不自然なことだと
    うそぶいているほうがいい
    二人のうち どちらかが
    ふざけているほうがいい
    ずっこけているほうがいい
    互いに非難することがあっても
    非難できる資格が自分にあったかどうか
    あとで疑わしくなるほうがいい
    正しいことを言うときは
    少しひかえめにするほうがいい
    正しいことを言うときは
    相手を傷つけやすいものだと
    気づいているほうがいい
    立派でありたいとか
    正しくありたいとかいう
    無理な緊張には色目を使わず
    ゆったりゆたかに
    光を浴びているほうがいい
    健康で風に吹かれながら
    生きていることのなつかしさに
    ふと胸が熱くなる
    そんな日があってもいい
    そしてなぜ 胸が熱くなるのか
    黙っていてもふたりには
    わかるのであってほしい
    はやぶさ はやぶさ海底人 Name 8823海底人 10/12/09(木)18:28 No.1504  
        1291886898023.jpg-(178672 B) 178672 B
    [DGC] _896-905とNS EYES 605 -608
    8823海底人に上がっています

    ほしのあすか 第2弾既に入手した方いますか?
    できればお願いします。


    画像タイトル:1291463286963.jpg-(168247 B)
    168247 B良い睡眠が必要なの Name 8823海底人 10/12/04(土)20:48 No.1499   [返信]
    幸せだから笑うのジャーない
    笑うから幸せに慣れるのに、

    辛いとき笑える体力だけは、残しておかないと
    無題 Name ゴン太◆GONTAEm4jY 10/12/05(日)19:36 No.1500  
        1291545398650.bmp-(622134 B) 622134 B
    (・ิω・ิ) 昨日嫁とちょっと高級焼き肉に
         逝ってきたのだけどすんげー
         うまかった。じゃあ今まで食べてた

    物はなんだったのだろう・・・・?
         考えると少し怖いような気もします。
    無題 Name ゴン太◆GONTAEm4jY 10/12/05(日)19:41 No.1501  
        1291545707924.jpg-(130750 B) 130750 B
    (・ิω・ิ) 嫁といる時が一番落ち着く
          俺にとっての安定剤かな?

         最近、愛想笑いもできなくなった
         ことに気づく自分。なんか悲しいね
         
    無題 Name 8823海底人 10/12/05(日)21:47 No.1502  
        1291553274213.jpg-(95417 B) 95417 B
    だから笑うの
    ψ(`G´)ψ ケケケッ笑顔が素敵な儂


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]